メインカテゴリーを選択しなおす
いよいよ、4月からそれぞれの修習地での生活がスタートしますね。新しい生活のための準備期間は、3日間と短いと思います。そこで、短期間(1日)で、車を使って…
2階東南角部屋で、日当たりのよい、25.21㎡の部屋になります。当物件では、唯一、今人気の「ブルックリン風」の部屋になります。2025年、ミニキッチ…
民泊のお部屋のコーディネートをご提案させて頂きました。 元々カラフルなマリメッコの壁紙を貼っている可愛らしいお部屋です。 壁紙は可愛いのに置いている家具はミスマッチでホームセンターとかで買ってきたような感じがしてしまいました(笑) マリメッコの壁紙をそのまま活かした案と、 壁紙も変える案と2パターンでご提案。 グリーンと柄使いで自然を感じる北欧らしい温かみのある雰囲気に。 ご予算などのご都合で壁紙はそのままになりました。 限られたご予算でしたが家具や小物を変えてこんなに雰囲気が変わりましたよ! あるものを活かしてのご提案もさせて頂いていますのでお気軽にご相談下さいね。 rikas interi…
3月28日 息子の引っ越し日 引っ越し日の息子の荷物は・・・・ ダンボール 9箱 布団袋 1 一人用冷蔵庫 1 (備え付けの古い冷蔵庫…
今週末は息子の引っ越しと4月からの入居者さんの荷物のみ居室に納めたい申し出が2件賃貸契約日は4月からですが、居室は空いているのでそれぞれの事情を考慮し荷物は先…
『キッチン便利グッズ』を使ってキッチンを快適に 息子の住む部屋が、16㎡しかないので、快適に暮らすためにはと、知恵を絞ってみました。 まずは…
【重要】賃貸居室総面積16㎡&ミニキッチン&3点ユニットを快適に使うため大家は知恵絞る
77期で二回試験に合格された方おめでとうございます。 78期で和光の導入修習で学ばれている方一週間が経ちそろそろ慣れた頃ですね。 さて大家というと 100倍…
衣類を整理する便利な「仕切りケース」 https://item.rakuten.co.jp/livingut/4534374121017/ …
一人暮らしをはじめる息子の部屋を快適にしたい ② チェック事項
①冷蔵庫の右開き・左開きか確認この物件の場合「左開き」になりこのサイズの冷蔵庫は「左開き」が殆どなくなく困った・・・『一人暮らしをはじめる息子の部屋を快適にし…
【最新】賃貸暮らし準備 ~オシャレで実用的に徹する「全16㎡賃貸物件」はニトリしか勝たん⑧
『【最新】賃貸暮らし準備 ~オシャレで実用的に徹する「全16㎡賃貸物件」はニトリしか勝たん ⑦』 オシャレで実用的な「小物」と記事には書いてるも…
【重要】賃貸居室総面積16㎡&ミニキッチン&3点ユニットを快適に使うため大家 知恵絞る
当物件しか普段、見ることがないので本日は、100倍勉強になる物件を内覧してきました。 居室総面積16㎡ ミニキッチン 3点ユニット …
ミニキッチンを快適に使うための小物 ニトリ コンロ横ラック 商品コード 8987598サイズ 幅53×奥行15×高さ50.5cm素材 スチ…
【最新】賃貸暮らし準備 ~ コスパ・タイパに続く「スぺパ」が話題。住まいも家電も「限られたスペー
賃貸のスタートアップは「ニトリしか勝たん」と書きましたが 宇都宮裁判所の位置や近隣のイメージ動画 テーマ別 ┗ 大家のこだ…
賃貸物件の入居者たちに今人気の洗濯剤は?6月『部屋干し』洗濯剤の需要急増
接していないことから「虫」が 物件内に侵入する可能性は低いのですがそれでも自然現象で 蜘蛛の巣が張られたりどこからともなく「虫」は侵入てくるもの。拭いた…
【人気記事】貸暮らし準備 ~オシャレで実用的に徹する「全16㎡賃貸物件」はニトリしか勝たん ⑦
オシャレで実用的な「小物」と記事には書いてるものの・・・ 今、当物件203.205.305号室の準備と合わせ息子の都内賃貸物件 鉄筋で家具カーテン付き…
引っ越し (ベッドマットレス編) 2 ~ ニトリは処分代金もお値段異常
引っ越し (ベッドマットレス編) のポイント『引っ越し (ベッドマットレス編)』 修習地への引っ越しで、使い慣れたベッドでないと熟睡できない人もいらっしゃるこ…
オシャレで実用的な「小物」 狭いアパートに住むには、実用的でかわいらしい小物が役に立ちます。 IKEA SAXBORGA サクスボルガ収納ボック…
【再掲】205号室~ミニキッチンリフォーム進捗状況(2025年3月14日)
205号室 ミニキッチン進捗(2025年3月14日) 新しいキッチンが届き、無事はめ込みが完了しました。稼働式収納をキッチンの側面に設置したので、…
【最新】賃貸暮らし準備を実体験中の記録 1『【最新】賃貸暮らし準備を実体験中の記録 1』 恵比寿ガーデンプレイス 本日は恵比寿ガーデンプレイ…
恵比寿ガーデンプレイス 本日は恵比寿ガーデンプレイス内で山崎実業の製品を見に行きました。 恵比寿ガーデンプレイス 息子が寮兼賃貸マンショ…
賃貸の居室を見た瞬間真っ先に目に映るのは「床」材 目線が上にあり立体的な壁紙より目線が下にある「床材」の方が平面ゆえ面積が広く感じます。 Youtube、イ…
【複製】お掃除グッズは「無印良品」~ 3.4月入居者様に「お掃除」グッズプレセント
https://photos.app.goo.gl/TjLreLGy51FA2UQFA 3.4月の入居者様へ「無印良品」の下記のお掃除グッズをプレセントいた…
205号室 キッチン改修計画 2025年3月7日現在のキッチンの様子 既存のキッチンを廃棄して、どのようなキッチンを取り付け可能かを綿密に検討を…
当物件で入退去時に「これ買います」と言われる 人気のインテリア 本来はこのようにして使用すると修習生の鬼門「引っ越し」が楽 …
遅ればせながら、、明けましておめでとうございます。いつもブログを読んでいただきイイねくださり、ありがとうございます 今回の冬休みは、遠出はしない代わりに電…
いつもブログを読んでいただきイイねくださり、ありがとうございます 先日の長男の言葉。 「料理するのって大変だよね。毎日献立考えたり、その買い物もしない…
我が家の庭にあるミモザの木に、黄色い花芽がだいぶついてきました。 いつの間にかかなりの大きさに成長したミモザ!気持ちを明るくしてくれます^^ ミモザ…