メインカテゴリーを選択しなおす
#インテリアコーディネーター
INポイントが発生します。あなたのブログに「#インテリアコーディネーター」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
オーダーキッチンのメリット・デメリット
こんにちは。「KAWAくらしデザイン室」川嵜あきこです。 お知らせ ◇!2名様募集!◇ 11月21日(火)AM10:00より 11月度インテリアコーディ…
2023/11/13 18:13
インテリアコーディネーター
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
図書館には小さな『自分だけの居場所』のお手本がいっぱい!
こんにちは。「KAWAくらしデザイン室」川嵜あきこです。 お知らせ ◇!2名様募集!◇ 10月度インテリアコーディネートサービスモニター様をただいま募集…
2023/10/17 10:53
実家の洗面室ブラインド、取り付け完了!~ブラインド一つでも、お部屋の雰囲気は変わります~
2023/10/11 09:28
インテリアコーディネートサービスって何をするの?(修正版)
こんにちは。「KAWAくらしデザイン室」川嵜あきこです。 お知らせ ◇!2名様募集!◇ 10月9日(月・祝)AM10:00より 10月度インテリアコーディ…
2023/10/07 16:13
お家が狭くても。自分だけの居場所、作る事はできますか?
こんにちは。「KAWAくらしデザイン室」川嵜あきこです。 お知らせ ◇!2名様募集!◇ 10月9日(月・祝)AM10:00より 10月度インテリアコーデ…
2023/10/04 10:46
【残り1名様!】インテリアコーディネートサービスモニター様募集、今月末締切です!
ご覧いただきありがとうございます。「KAWAくらしデザイン室」川嵜あきこです。 残り1名様! ◇1月31日(水)まで!◇ インテリアコーディネート…
2023/10/03 18:34
夫婦の身長差が大きいと家具選びも難しい?~身長から見たソファ選びのポイント(我が家の場合)
こんにちは。『KAWAくらしデザイン室』川嵜あきこです。 突然ですが。あなたのご家庭では。ご夫婦の身長差は、どのくらいですか? 我が家は、夫の身長が…
2023/10/03 18:32
我が家の家具配置見直し計画~子供の成長を祝し?ソファを買い替える
こんにちは。『KAWAくらしデザイン室』川嵜あきこです。 大まかな形としては、ほぼ完成したと言っていい『我が家の家具配置見直し計画』。 最初の記…
2023/09/29 08:23
ワイルドフラワーのナチュラルスワッグ!
今日は、すっかりアップし忘れていた、そのままドライになる素材でおつくり頂いたスワッグのご紹介です! 南アフリカ産のネイティブフラワプロア ニオベ」や、針刺しに…
2023/09/27 10:16
リモニュームのテーブルリース♪
今月のフレッシュフラワー・ベーシックコースのレッスンは、リモニュームのテーブルリース♪青ブドウをアクセントに制作頂いています!暑い時期、少しでも長くお花を楽し…
2023/09/26 22:17
実家の洗面室用ブラインドを選定中。マイルームシュミレーションで簡単にイメージが分かって便利!
こんにちは。『KAWAくらしデザイン室』川嵜あきこです。 先月末。9月から無職になるフリーランスになるよ~と実家の母に話しましたら。 早速依頼を受け…
2023/09/24 23:17
値上げラッシュが続くこのご時世。家具は、インテリアは、贅沢ですか?
こんにちは。『KAWAくらしデザイン室』川嵜あきこです。 7日間限定!2名様のみ開業記念特別価格にて、ご案内中です!↓↓↓『【9月14日より7日間限定…
2023/09/20 00:26
インテリアコーディネートの嬉しいご感想をいただきました!
ご覧いただきありがとうございます。AKIKOと申します。 愛知県在住インテリアコーディネーター一級建築士夫・息子(小4)とマンションにて3人暮らし お…
2023/09/13 15:23
賃貸アパマンで求められるのは『ホームステージング』ではなく使える家具家電をレンタルできること
一つでも多く賃貸の暮らしに現実的に使える家具家電と生活に実際に使う「小物」や「インテリア」がついている事 つまりまんま「家具家電付き賃貸」が潜在的なニーズで…
2023/09/06 22:51
『リノベ』『インテリアコーディネート』『整理収納』それら『撮影』にトライしたい人に
『リフォーム』」や『リノベーション』 『インテリアコーディネート』 『整理収納』 上記「撮影」「動画」を考えている本気でお仕事として捉え考えている人向けにそ…
2023/09/06 22:16
IKEAのインテリアプランニングサービス
予約していたIKEAのインテリアプランニングサービスを受けてきました。娘が新居の家具をそろえるにあたって利用し
2023/09/06 10:30
tatamiは海外で人気!?~畳でも和室でも、好きなインテリアスタイル、諦めないで。
2023/09/05 10:18
インテリアコーディネート実例ー家庭内フリーアドレス制の仕事&子供部屋ー
ご覧いただきありがとうございます。AKIKOと申します。 愛知県在住インテリアコーディネーター一級建築士夫・息子(小4)とマンションにて3人暮らし 8…
2023/08/30 18:22
【お知らせ】8月31日より、9月度インテリアコーディネートサービスのモニター様を募集します!
ご覧いただきありがとうございます。 愛知県在住のインテリアコーディネーター&一級建築士AKIKOと申します。 お知らせ 8月31日より9月度インテ…
2023/08/27 09:26
上手い人は無意識にやってるお部屋づくりの基本【妄想コーデ 地域:広島県】
「やっちゃいけないと感じるNGポイント」上手い人は無意識にやってるお部屋づくりの基本【妄想コーデ第34回 地域:広島県】今回はぼくのお部屋づくりの手…
2023/08/24 22:14
アナログへの回帰
今年の4月からインテリア・建築の学校に通い始めて、インテリアのパースや、コピックを使った着彩などを習い始めています。1つ大きめの課題として、RCリノベマンションの内装計画というのを4月から7月半ばまでかけてプレゼンボードにまとめパース作成など含めて制作し、クラ
2023/08/20 19:59
Nポルダは非常に優秀な商品~ニトリへ家具の調査に行ってきました
ご覧いただきありがとうございます。AKIKOと申します。 愛知県在住インテリアコーディネーター一級建築士夫・息子(小4)とマンションにて3人暮らし イ…
2023/08/20 09:56
家具の理想と現実~ダイニングチェアの脚カバーを新調しました。
2023/08/16 12:37
本棚を造っていただいたオーダー家具屋さんのHPに、我が家の現状の写真を載せていただきました。
ご覧いただきありがとうございます。AKIKOと申します。 愛知県在住インテリアコーディネーター一級建築士夫・息子(小4)とマンションにて3人暮らし お子…
2023/08/12 09:43
近況と8月のサービスについてのお知らせ(と、レゴランド)
2023/08/12 09:42
ベランダに設置した日よけシェード〜観葉植物ウンベラータ成長の記録〜
8月のベランダ〜マンションベランダに日除けシェード設置。観葉植物シンボルツリーウンベラータ成長の記録。
2023/08/12 08:29
ペイント作業
この家も10年目。 白い天井も照明焼けなど少し汚れも目立ってきました。 なので7月から1階部分の天井を白く塗り直していました。 本来は天井で終える予定だったのですが、 結局壁全体も塗り直してしまえーということに。 娘いわく、絶対そうなると思っていたよと言われました・・・・・あはは。 今回は一気には塗らず、 1日ごとに1面を塗り、という感じで長々と作業する日々。 リビングは天井と同じ白なので変わらず。 キッチン・ダイニングは、 ペイントはすでに数年前から用意してある(笑)物を使って塗りました。 左側が新しく塗った方で、右側が以前の壁 ↓ ↓ ↓ 写真だとあんまり変わり映えしないですが、 確実に綺麗にはなりました。 ダイニングのフォーカルポイントになる壁側。 以前はローラアシュレイの壁紙が貼っていました。 9年間変えずにいましたが、飽きたという感覚は1度もなかったです。 やっぱりピタッ!と自分の好みにハマったものは何年たっても飽きないものなのですね。 とはいえ、紙の壁紙、流石にちょこちょこと剥がれてきたりはしていました。 壁紙を剥がしたところで、 今回はどんなデザインにしようか考えているう
2023/08/07 22:52
■ 住友林業の 床材の選び方
夏 裸足で歩くと、めっちゃ気持ちいい! LDKの床で、ゴロ~ンとお昼寝、気持ちいい! 我が家の床は、LDKと玄関が、ウォルナットの挽板。寝室とアトリエが、ウ…
2023/08/03 12:26
PAPER COLLECTIVE MAGAZINE:アートウォールの作り方
こんにちは〜今回から新しい連載がスタートすることになりました。題して『PAPER COLLECTIVE MAGAZINE』。PAPER COLLECTIVE(ペーパーコレクティブ)の持つ素敵なストーリーをみなさまに少しずつご紹介していければ
2023/08/02 19:29
我が家の家具配置見直し計画~チェアが届いて、パソコンコーナー完成!
ご覧いただきありがとうございます。AKIKOと申します。 愛知県在住インテリアコーディネーター一級建築士 夫・息子(小4)とマンションにて3人暮らし お…
2023/07/25 22:05
最適なリビング学習のタイプも、お家それぞれ人それぞれ。
こんにちは。インテリアと暮らしに寄り添う一級建築士川嵜あきこです。 お知らせ リフォーム計画中の方限定新サービスモニター様募集6月初旬予定! ただいま準…
2023/07/17 22:24
【3COINS】軽い!持ち歩くのが苦にならない晴雨兼用傘&ウンベラータ成長の記録
【3coins】軽い!持ち歩くのが苦にならないコンパクトな晴雨兼用傘&ウンベラータ成長の記録
2023/07/16 19:03
家族それぞれの「利き脳」を知って、家族みんなが心地よく暮らせるお家を目指そう!
2023/07/13 20:17
リビング学習時のお子様のチェア、どうしていますか?
2023/07/11 17:40
マンションの廊下に文庫本用本棚を考えてみる。
2023/07/11 17:37
【9月14日より7日間限定の開業記念特別価格!】インテリアコーディネートサービスのご案内です
ご覧いただきありがとうございます。 「KAWAくらしデザイン室」川嵜あきこです。 9月14日(木)朝9時から、9月20日(水)までの7日間限定! …
2023/07/08 12:23
パリの人気フローリストによるオンラインレッスン「クラブ・ド・フルール」第2回目!
10人のパリの人気フローリストによるオンラインレッスン「クラブ・ド・フルール」、第2回目は、カール・フュッシュさんから学ぶ「プティフルールを集めて作るランチテ…
2023/07/01 13:03
ふたつでひと作品のグリーンアレンジ♪
少し前のこと・・・、ふたつでひと作品のグリーンレンジをクリニックにご納品させて頂きました♪アーティフィシャルフラワーの多種多様なグリーンを使って制作!今の季節…
2023/06/15 21:53
#私の持っている資格 道に迷う
持っている資格は今の仕事に関係する技術系資格それと使った事ないけどいつか役立つかも?と昔思いつきで取った宅建あとは使った事ないけどずーっと昔になんかオシャレ…
2023/06/11 08:00
楽天ふるさと納税返礼品〜エンペラーサーモン〜
楽天ふるさと納税返礼品〜北海道白糠町エンペラーサーモン〜真空パックで小分け包装。サーモンサラダ、カルパッチョ。レアステーキにムニエルもおすすめ。
2023/05/17 18:38
IKEA購入品、備忘録
イケアおすすめ購入品、備忘録。
2023/05/10 08:41
コストコ購入品
コストコおすすめ購入品
2023/05/08 17:03
50代からの学び。最短のインテリアコーディネーター1次&2次試験対策
2023/04/12 08:09
オーダーメイドのギフトフラワー承っております!
アトリエでは、オーダーメイドのフラワーアレンジメントも承っております。ご要望を伺い、ひとつずつ丁寧に制作させて頂きます。今回は、プリザーブドフラワーを使ったギ…
2023/04/09 20:21
「チームラボ豊洲プラネット」一人見学
3年半ぶりの出張は 2日間に渡るものと思っていたら 「長丁場になるけど 丸一日で作業を終了します」の知らが入ったのが1週間前。 2日目も仕事のつもりで帰りの便を取っていたので 余った時間を自分の研修に使うことにして 長男家族が先月行った「新豊洲・チームラボ・プラネッツ」に決めました。 6年前に チームラボの札幌イベントのにも行ったのですが 当時はアートも運営も慣れてなくて 物足りなかったのです。 デジタルアート界の先駆者「チームラボ」が 日進月歩したその後を見たかったので 公式は完売でも 別サイトから残り枠2つで滑り込み入手。
2023/04/06 16:14
3年半ぶりの出張は 横浜・元町
コロナ禍で 旅行も出張も避けていたけど 先日出張で行ったのが元町・中華街の現場立ち合い。 本州進出を願うリフォーム業者の知人が手掛けたお宅に 我が社の商品を設置することになり 本来は本社の先輩コーディネーターだけの立ち合いだったのですが 2月に社長が来札した折「札幌では珍しい現場なので 今後のために是非立ち合いたい」と直談判して 許可を得たのです。
2023/04/03 21:46
Salon de IP 日本に魅了されたデンマーク人デザイナー
先日、JIPAT 東京インテリアプランナー協会のセミナーSalon de IP でデンマーク人デザイナーのラース・ヴァイエン氏の講演会に行ってきました。
2023/03/28 20:41
icon パウラボ
FABBRICA YOSHIMOTO 東京LABOに行ってきましたカウンター材のサンプルがたくさん並んでいます一般社団法人日本インテリアコーディネーター協会(icon)に所属していますが、研究会のひと
2023/03/28 20:39
観葉植物ウンベラータ成長の記録
観葉植物ウンベラータ成長の記録。暖かくなったので、リビングからベランダへ移動しました。
2023/03/20 11:40
【要注意】滑り止めマットとプラスチックの相性。
2023/03/17 17:37
次のページへ
ブログ村 251件~300件