メインカテゴリーを選択しなおす
今年に入ってから、 「ひと月に一度、懐かしい人に会う」というのが 自分のなかでのルーティンになっています。 なぜそうなったかというと、ひとつには 友人の中に「年賀状をやめます」という人が出てきたこと。 まあ年齢的なものもあるだろうし(私は60代)、 あとは切手代が値上がりしたのがひとつの転機になったのかもしれません。 もうひとつは、デンマークで 手紙の配達をやめることになったというニュース。 これは個人的にけっこうショックでしたし、 他人事ではないなと思いました。 なので、手紙は出せるうちに出したほうがいいし、 会える人には会っておいた方がいいのではないかという思いが 自分のなかでいっそう強く…
さてさて…今月の始めにデンマークで手紙の配達が終了するってニュースやってたけどさ… 世の中デジタル化が進んで紙の手紙の利用は少なくなってるから… デンマークの…
ミュー(MEW)、 2025年11月23日(日・祝)松下IMPホール(大阪)、 11月24日(月)豊洲PIT(東京)にて、 キャリア最後の来日公演を開催! MEW THE FAREWELL SHOWS 前売りチケットの先行抽選は、 クリエイティブマン会員を対象に、2025年3月19日(水)より 以下の公式サイトにて開始されます。 【
【2025年最新】北欧教育がすごい!生成AI×個別最適化の海外実践事例7選
2025年、北欧諸国は生成AIを活用した個別最適化教育で世界をリードしています。 本記事では、フィンランド、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、アイスランドの最新事例を紹介します。 1. フィンランド:AIアシスタント「KhanmigoAI…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 『デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果が出せ…
ロイヤル・ハント(Royal Hunt)、 2025年4月8日(火)Shibuya WWW(東京)、 2025年4月9日(水)U梅田BANGBOO(大阪)にて、 約7年ぶりの来日公演を開催! ROYAL HUNT JAPAN TOUR 2025 では、会場、日程、 チケット情報を確認しておきましょう。 【会場】Shibuya WWW 【日程】2025年4月8日(火)開場18:30/開…
デンマークでアメリカ・カリフォルニア州への買収提案を行う署名が話題
「米加州を再び偉大に」デンマークによる買収案署名に20万筆超(AFPBB)デンマークでは、アメリカ・カリフォルニア州への買収提案を行うべきとのネット署名が話題になっているようです。もちろん、この動機は、アメリカ大統領のドナルド・トランプ氏が、デンマーク自治領グリーンランドを支配下に置くと発言しているためですね。なんか色々と出てきているようですので。米ホワイトハウス、AP記者の取材禁止「アメリカ湾」に改称せず(AFPBB)先日もこういったニュースもありました。#ニュースデンマークでアメリカ・カリフォルニア州への買収提案を行う署名が話題
世間はUSAIDの解体だので大騒ぎですがその影でデンマークの逆襲が(≧▽≦)カズさんの動画面白かったです、カルフォルニアがデンマーク領になったら??デンマーク助けてアボカド一生分手に入れるかい(≧▽≦)カズさん言っておられた 戦争に明け暮れる世界ではなくこんなユーモアあふれる世界って なんか良いなって思った。(その国の当事者にしてみりゃええ迷惑だろうけど)トランプさんとプーチンさんの会談が サウジアラビアで行われる...
【万博 気になるパビリオン3】北欧館で感じる北欧スタイルの魅力
こんにちは。気になるパビリオン第3弾。2025年の大阪・関西万博で、私がぜひ訪れたいスポットのひとつが「北欧パビリオン」です。 北欧デザインが大好きな私にと…
コペンハーゲン中央駅(Københavns Hovedbanegård)は,デンマークの首都コペンハーゲンに位置する主要な鉄道駅であり,国内外から多くの旅行者が訪れる交通の要所である。1911年に開業したこの駅は,クラシックな赤レンガの建物が特徴で,歴史的な雰囲気を醸し出している。コペンハーゲン中央駅には西口というものはないが,ホームに降りて西側の陸橋までホーム上を歩いて行くことができる。もちろんその間に改札はない。【2025/2...
●美味しいけど激甘~い!王室御用達の”デンマークパイ クリームサンド”を『コストコ』で購入●
12/16のコストコショッピングでは デンマーク王室御用達の菓子メーカー ”KARENS BAKERY”が作るクリームサンドパイ を 買ってみた! ご覧…
🇯🇵🇫🇷🇩🇰🇬🇧多言語が交錯するバイリンガルじゃない脳みその私。言語維持厳しい
日本語が脳内90%の私。 そこからフランス語とデンマーク語とごく稀に英語が脳内を行き来する最近。 日本語と他言
”地図は騙し絵だから‼️” えー日本ってこんなに大きかったの なんかびっくりメルカトル図法って ほとんと詐欺だな 日本は本当は大国 メルカトル図法地…
画面から美味しさがあふれる🥖世界はほしいモノにあふれてる1stシーズン▽幸せベーカリー 北欧デンマーク
北欧特集・デンマークで幸せベーカリー巡り。人気店の最新トレンドや、北欧の短い夏だけの絶品グルメ。日本でも流行間違いなしの、この土地でしか生まれない味をご紹介!
”グリーンランドにDS幹部の刑務所を検討‼️トランプ大統領”
nokoarikonさん 明けましておめでとうございます リブログさせて頂きました&amp…
氷点下の日々も終わり、月曜日にロンドンで友人とランチしました。 待ち合わせは、ロンドンブリッジにあるレストランの前。 久し振りにロンドンブリッジを渡りました。…
【 世界初 食肉税 】 植物由来 の食品を推進する デンマーク
植物由来 プラントベース 食に向かっている中、世界初の 食肉税 をかけた グリーンディール に合意した デンマーク について紹介します。
2024年最新!ロイヤルコペンハーゲン ラッキーカートンの中身を解説
今年も3週間きりましたね~翌年の手帳ノートを買うと仕事納めだなぁって、毎年思うんですけど 年内納品を目指すオーダージュエリーが2点あるので、まだ気が抜けませ…
ロイヤルコペンハーゲン250周年、絵付け職人の技に共感したこと。
ロイヤルコペンハーゲンって2025年に250周年を迎えるそうですよ~2世紀半は、すばらしいですね!! 私は、パターン №1【ブルーフルーテッド】の四角いお皿…
Me & My(ミー・アンド・マイ) 「Dub-I-Dub(ドゥビ・ドゥビ)」 =思い出す音楽 その201=
年甲斐もなく少しドキドキしてしまう動画ですが、一応公式の動画のようです。流行っていた当時はテレビなどでやたらと見せられた動画ですね。ちょっと懐かしいです。●4回連続での洋楽となります。今回は、デンマーク出身の姉妹ディオ、Me&My(ミー・アンド・マイ)の「Dub-I-Dub(ドゥビ・ドゥビ)」です。今回も曲についての詳しい記述がWikipedia等にないので、断片的な情報になりますが、リリースが、1995年。同年にリリースされたアルバム「Me&My」に収録されているようです。どちらもデビュー・シングル、デビュー・アルバムのようです。当時、シングルが世界中で100万枚、アルバムが200万枚、うち日本で150万枚売り上げたそうです。翌年の1996年には来日し、CMや音楽番組に出演されたようです。1995年当時...Me&My(ミー・アンド・マイ)「Dub-I-Dub(ドゥビ・ドゥビ)」=思い出す音楽その201=
デンマーク国立フィルハーモニー管弦楽団:来日公演2025の情報まとめ
2025年5月開催、ヘンリク・シェーファー(指揮)、廣津留すみれ(独奏)、デンマーク国立フィルハーモニー管弦楽団来日公演のスケジュール、曲目、チケット発売日が決定!最新情報をまとめました。
北欧メルヘンアフタヌーンティー NO2 浅草ビューホテル 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m お菓子の世界 ショートケーキ続けてアフタヌーンティのお話 全容 愉しかったですよ。少し予習模して行きました お菓子のいわれや 作り方も。どういう時に食されるか 北欧のごついお菓子が 可...
【海賊王女アルビダ】北の王女は海賊になり【ヒロインレビュー第34回】
今回はアルビダという女海賊についてです。 海賊と言えば大航海時代を思い浮かべる人も多いと思いますが、実は人類が遠洋に出るはるか以前から海賊は存在しました。アルビダもそうです。大航海時代よりも1000年は昔にさかのぼります。 ファンタジーの知
暦の上ではまだ秋ですが、10月にもなるとデンマークの気温は一気に下がり、最低気温が10度を下回ることも。日本の
デンマークで銀行口座を開くなら手数料無料のLunarをおすすめする理由
デンマークで仕事探しする上で銀行口座を持つことは必須。しかしデンマークの銀行は開設だけに数ヶ月かかったり口座維持費がかかります。 数週間から1ヶ月程度で開設できるネットバンクの『Lunar』は、数ヶ月から数年滞在するワーホリや留学生の方へ特にお勧めです。口座開設してから不便なく利用できている『Lunar』の特徴をメリットデメリット合わせて詳しく紹介していきます。
コペンハーゲンの公共交通機関ガイド|電車・メトロ・バス徹底解説
コペンハーゲンの公共交通機関(メトロ、バス、電車など)を徹底解説!チケットの購入方法、ゾーン制、Citypass、Rejsekort、DOT/DBSアプリ。観光客にも長期滞在者にも役立つ移動情報をまとめました。
コペンハーゲンで楽しめる 『Event ticket』お得な利用法
コペンハーゲンのイベント開催時に発行される「Event ticket」を使えば、通常の交通費よりも大幅に節約しながら市内の公共交通機関でお得に移動可能。もちろんフェスティバルやスポーツイベントに参加する際にも活躍する便利なチケットです。
デンマークの首都コペンハーゲンを訪れる際、旅行や日常生活を快適に過ごすために役立つアプリをまとめました。今回ご紹介するアプリは、観光、移動、食事など、さまざまな面で役立ってくれるものばかりです。
コペンハーゲン中央駅は,19世紀に建てられたデンマーク最大の駅で,他の多くのヨーロッパ鉄道駅同様に,改札がないので,自転車を含め駅構内は自由に行き来ができる。屋根の高い,開放感のある建物は,相当年季が入っているが,趣きがあって落ち着く色合いだ。南を除く東西北に出入口があり,また南側はホームを通り抜けて,道路に出られる。駅と言うより自由通路に停車場があると言った方が合っている。東口が最も大きく,駅前に...
争奪戦の中…300体の個体販売🐒モンキー君瞬殺で売り切れる勢いに、、、ワタシ頑張ったぞー🙈"カイボイスンモンキー🐒争奪戦👇👇👇『★お彼岸前のお墓参り…と争奪戦…
GREAT DANE BREWING 001 GREAT LAGER クラフトビール
GREAT DANE BREWINGというクラフトビールをご存じでしょうか。アメリカ在住の友人が 「アメリカで飲んでいた、仙台のお土産です。」 ん?アメリカのお土産じゃないんだ、、という流れでいただいたクラフトビールに関して本日はお伝えいたします。
以前、👇の記事で紹介したように8〜9月のデンマークは Sommerfest (夏のガーデンパーティ) が多く開
コペンハーゲンの街が一望できると街でいちばん高い市庁舎のタワーを目指しましたが残念なことに改装中で閉鎖@@;1905年に建てられた中世デンマーク様式と北イ...
デンマーク旅行記:コペンハーゲンと倉敷のチボリ公園を両方訪れた話
August 1996, Copenhagen, Denmark *コペンハーゲンと倉敷のチボリ公園を両方訪れた話昔、倉敷にチボリ公園という遊園地があった。私も訪れたことがあるが、何となく中途半端な規模で微妙な感じだったが、案の定、入場者が伸び悩んだ事で程なく閉園となってしまった。チボリ公園の元はデンマークのコペンハーゲンにあるが、私は北欧を旅行した時にそちらも行ったことがある。規模としてはディズニーなどと比べるべくもないし、派手なアトラクションがある訳では無いが、雰囲気は悪くなかった。私は夕方涼しくなってから数時間だけ訪れたが、メリーゴーランドから見たライトアップされた遊園地は印象に残ってい…