こぼれ種
昨日から涼しくエアコン付けませんでした。昼、夜とも26~27度位で今朝は23度です。ずっとこんな気温なら良いのに。 さて毎年こぼれ種から発芽する大葉あちこちに飛んで使ってないプランターに着地したようです(笑)せっかくなので肥料を撒いたらワサワサしてきた。 売っている大葉と違い香りはあるものの味が青臭く感じる。殆んど食べないのですが毎年こぼれ種から育つのです。刺身の下に敷いたり、飾りに使ったりしてます。 同じシソ科でもバジルはこぼれ種から発芽しない。こぼれ種から発芽すれば、毎年苗や種買わないで良いのになー。上手くいかないものです。 追記:毎朝5時過ぎに野良猫ちゃんは餌欲しさにスタンバイしてる。今…
2025/07/12 07:57