メインカテゴリーを選択しなおす
#鰹のたたき
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鰹のたたき」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夏の特別懐石
梅の花さんで、夏の懐石を頂きました。 お品書き。 プラス500円でデザートをパフェにして頂きます。 鰹のたたき。 お鍋に火が入りました。中はお豆腐だけ?
2025/06/23 00:10
鰹のたたき
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
◆人参スムージー 鰹のたたき
おはようございます。 人参が随分安くなってきた。 1kgほどで198円だったので大量買い。 なので 新鮮なうちに 綺麗に洗って細かく切って 冷凍して ジュースに使った。 人参スムージー(ジュース)だ
2025/06/10 04:53
「楽天SS」10店舗完走レポ!オーバーラン中&半額のお刺身が美味しかったー!
楽天スーパーセールで買ったものが続々と届いております (о´∀`о)その中でも高知のお店で鰹のたたきを買うことが多いのだけど↓セール中!今回は半額になっていた「鰹のお刺身」を買いました ♪正直に言って・・鰹のお刺身は高知のスーパー以外では買わ
2025/06/09 10:46
春~初夏の晩酌ごはん
春から初夏になりかけのころ、鰹が売ってたし三枚におろしてもろて、半身をたたきに。とはいえ藁はないのでバーナーで焙っただけなんでイマイチ香ばしさに欠ける。なのでサラダ仕立てにした。あとはほんまに春の名残のホタルイカと花菜を酢味噌和えに。筍は鰹のアラと一緒に
2025/06/06 14:11
やんちゃなビジョンフリーゼちゃん ~青梗菜とえりんぎウインナーの玉子炒めの朝ご飯、鰹のたたきの晩ご飯~
おはようございます。今朝は雨、朝散歩へ行けません😞明日から、暫く晴れで暑くなりそうです。良いお天気なので何処かへお出かけしたいわ。昨年秋のお出かけ(1泊旅行)は足首の骨折でダメに。春先の1泊旅行も膝の痛みで、ダメになっちゃったんでした。その後、何処かに行き
2025/06/03 06:42
◆土佐の鰹のたたきを初めて 天日干しの塩で頂く。
おはようございます。 一本釣り藁焼きの鰹を 母の日プレゼントで貰った。 食べるチャンスを狙っていた。 大葉を買って来て ニンニクと ネギと ミョウガも買って来たのに ミョウガは 飾れず・・・
2025/05/24 11:45
◆遅ればせながら 母の日プレゼントの話題を
おはようございます。 母の日に 土佐の美味しい鰹のたたきを頂きました・ 長男より。 一本釣り藁焼きの鰹のたたきです。 最近ダディさんが 鰹のたたきを食べるようになったんですが こんな美味しいそうな
2025/05/17 04:59
鰹のたたきとスペインの安モン白
TH69です。 夕食のメインは枕崎市ふるさと納税返礼品の鰹のたたきでした。 ワインはスペインの安モン白です。 さすがに本場だけあって鰹のたたきはメチャ美味しいです。添付のタレも美味しい! 今日作ったおから 自家製絹さや入りです。 自家製毛豆の納豆、奈良漬け、自家製昆布の佃煮、小豆の甘煮 海藻サラダ、じゃことワカメのきゅうりもみ 自家製絹さやと豆腐とワカメの味噌汁。 頂き物のいちご ワインは350円やったスペインの安モン「Monte Mediano Blanco」の残りです。 では、素敵なおうちごはんを! にほんブログ村
2025/05/13 18:32
土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール津南店
土佐料理を食べてきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2019年10月なので5年半振りです。アルコールや一品ものが結構充実していたので飲みで行ってみたいと思っていました。メニュー的に母にも合うだろうと思ったのですが・・・場所は高茶屋の国道23号線と近鉄道路の両沿いにあります。イオンモール津南いわゆるサンバレーの2Fです。到着してみると広大な駐車場に車がいっ...
2025/05/04 02:57
鰹たたきの絶品アレンジレシピ4選
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬のお魚レシピ。鰹たたきの…
2025/04/09 21:48
かつお丼とかぼちゃのサブジ
TH69です。 夕食のメインはふるさと納税返礼品のかつお丼と鰹のたたき丼を嫁ハンと半分ずつでした。 本日のサブジはかぼちゃです。かぼちゃのスイートポテトの残りを使いました。ホールスパイスはマスタード、フェヌグリーク、クミン、カスリメティ、パウダースパイスはコリアンダー、ターメリック、パプリカ、シナモンです。唐辛子を忘れてて後で追加しました。 スパイスの配合は良かったのですが、かぼちゃの甘味が足りず水っぽくてイマイチでした。サブジに使う南瓜はほくほくと甘いのがよさそうです。 味付け玉コンニャクと白菜の煮物 今日作った毛豆の納豆(しっかり発酵してくれました)、毛豆の甘煮 紅白なます、レタスともずく…
2025/01/17 13:51
お肉の次は・・・お魚でしょ!!!
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
2025/01/03 07:09
2024年クリスマスのゴハン 26日分
こんにちわんこ。今年のクリスマスもママリン達は食べてばっかりだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。。残っていた入試二本を抜歯し、耳にできたおできをとってもらった後でまだ麻酔が効いているところです。けふ26日は第二クリスマス。🎄ぐー家は、BN君を除く全員が揃って食事をしました。BN君は午後に実家を発って途中で末っ子をピックアップするためうちに寄り、その時全員揃っての...
2024/12/27 09:22
値上げの理由は頭?
こんにちわんこ。きのふは年末恒例のアレが届いたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。今日は一年に一度の北海水産の配達日。今年は配達業者が変わった(=箱が小さい)せいか、新巻き鮭はこんなふうに入っていました。身を半解凍して一個一個をラップで包んでまた冷凍。そのまま塩鮭として食べることもありますが、まずはクリスマスにほうれん草、ホワイトクリームと一緒にパイ包みを作り...
2024/12/13 03:57
【2023】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第八弾)
12月に入ってから、ブラックフライデーで買った物とか、ふるさと納税の返礼品など、なんやかやと毎日何某かの荷物が届いているので、段ボールが増えて増えて仕方ないです。ダンボールは潰して玄関に重ねて置いてありますが、早く捨てに行かないと、足の踏み...
2024/12/08 14:59
鰹のたたきとフランスの安モン白ワイン
TH69です。 夕食のメインは枕崎市のふるさと納税返礼品やった鰹のたたきでした。 鰹のたたきが苦手やった嫁ハンが「美味しいわぁ」と言って食べるようになりました。 なすと大根の適当サブジ。なすは甘くて美味しかったけど、大根はイマイチやったわ。 具沢山の豚汁。自家干しごぼうと椎茸入りです。 自家製納豆、自家製大根の千枚漬け、小豆の甘煮 黒豆の枝豆、レタスとトマトともずくとひじきと昆布のサラダ 自家製海苔の佃煮を納豆のタレにしてみました。優しい味わいで美味しいわ! 自家製海苔の佃煮は市販品と遜色ない味で、ご飯が進みます。 腐る前にと思って作った安納芋のスイートポテト。 牛乳入れるの忘れて硬かったので…
2024/11/24 12:36
高知・四万十のビリ鰹のお刺身
2023年7月 柏島旅行記 その5 ☆ その1~その4はコチラ↓ 『鍋焼きラーメンと窪川駅そして柏島』2023年7月 高知県・柏島旅行記書きます。 1年以上…
2024/09/19 00:27
「お買い物マラソン」完走ポチ!涼し気なうつわで美味しい物を。
久々に夜ごはんを一緒にたべられる日だったので・・疲労回復を兼ねてスーパーセールで買っていた鰹のたたきを冷凍庫から出しました ♪高知で食べていた時のように分厚くカットして!ミョウガやにんにく、薄切り玉ねぎをたっぷりと用意。「明神水産」さんは
2024/07/10 21:58
鰹のたたきとフランスのシャルドネ
TH69です。 ドライブを兼ねて和歌山の田辺や南部あたりの産直で色々買い出ししてきました。その時にやっと新物の「にんにく」が買えたので、さっそく鰹のたたきを食べました。 今日は前飲んだ白の残り半分を飲みました。 タレは添付のタレと「丸天 天翔ゆずぽん酢」「旭ポンズ」「丸天かつお醤油」を合わせた自家ブレンドのタレにおろしにんにくを混ぜたのを交互に食べます。 コンニャクのバター醤油ソテー バター醤油とコンニャクはとても相性がいいようです。 スーパーで3割引きのしょうが天 今日は温泉卵になってました。チョーコーかけ醤油でいただきます。 これも産直で買ってきたいちご。適度な酸味と甘味で美味しかったです…
2024/05/06 10:56
鰹のたたきとキャベツの巣ごもり煮
TH69です。 夕食のメインはふるさと納税(枕崎市)で頂いた鰹のたたきでした。 嫁ハンは元々鰹のたたきが苦手でした(あえて食べようとしない)が、こちらの返礼品で食べるようになりその美味しさが分かったようです。生臭さなど一切ありません。 定番料理のキャベツの巣ごもり煮 今回はちょっと緩かったですが、半熟卵を潰して食べると絶品です。 どんどん広場のほうれん草で椎茸ベーコン炒め。メチャ味のある椎茸でした(嬉)。 今日も私だけいつもの箱ワインです。 では、素敵な料理ライフを! にほんブログ村
2024/03/26 18:20
鰹のたたきとイタリアのブレンド白
TH69です。 夕食はふるさと納税返礼品の鰹のたたきでした。 鹿児島枕崎市の返礼品です。 さすがに本場だけあって、生臭さとか全くありません。 やっぱり美味しいわ! 鰹のたたきが好きじゃなかった嫁ハンも大好物になりました。 定番のほうれん草のにんにく卵炒め。 食後のデザートは手作りの「甘麹レモンういろう」です。 甘味はメチャクチャ控えめですが、レモンの苦味が効いていて美味しかったです。 合わせたワインはイタリアのトレッビアーノ・パッセリーナ・ペコリーノのブレンド「Ciu Ciu Falerio 2021」です。見た目より度数が高く、プラム系の味わいのある結構マシなワインでした。 これは580円で…
2024/03/03 12:13
【優待食堂】目の前で絶品の鰹のたたきを作ってくれるお店🐟お魚総本家(大庄・9979)
今日は藁焼きの鰹のたたきを食べさせてくれるお店があると聞いて行ってきました🚶 お店に到着しまし…
2024/02/24 21:43
わらやき屋で仕事仲間と飲む♪
今日は、仕事終わってから、同じ職種の仲間で飲み会でした。横浜の「わらやき屋」というお店でした。(仲間の女子セレクト)横浜の繁華街って、常に迷う。地図が読め...
2024/02/11 22:25
久しぶりの特別な味♪今年も誕生日プレゼントはこれに決定!<PR含>
保管中の写真はいっぱいあるのに(そしてお蔵入りになることも多々^^;)あまりにも美味しくて感動したのでソッコーアップしちゃう 笑昨日の夜ごはんです。何度も書いていますが、、以前は鰹のたたきはあまり得意ではなかった私。高知に引っ越したときに
2024/01/19 10:33
藁焼き鰹と天丼と小籠包
東京旅の続き食べたもの編ですまとめてみると…いっぱい食べてました『藁焼き鰹たたき明神丸』竹橋パレスサイドビル店これやき定食↑は🐟藁焼き鰹たたきを塩たたきとポン酢タレの両方楽しめるのよ~『これやき』高知の幡多弁で“これだ!”っちゅー意味(みたい)🚢明神丸は鰹一本釣り漁獲高日本一なんですって🎣ほほぉ~そして高知県黒潮町産天日塩使用香ばしい皮目と藁のほのかな香りこだわりの天日塩がめっちゃ合う~うんまいランチだったのでリーズナブルに頂けましたあんまり鰹が得意じゃなかったこぶたここのはマジ別格激旨でしたそして…東京行ったら必ず絶対に行くと決めている『金子半之助』でございます前回はこちら今回はご飯を半分にしてもらったわ~相変わらずボリューム満点🎉穴子だけでもかなりずっしり🥢持ち上げる指先にめっちゃ力が入りますよTRU...藁焼き鰹と天丼と小籠包
2023/09/09 09:28
夏の晩酌は奥能登の白菊
ここ連日、当たり前のように37度とか38度とか軽く体温を超えてきていています。暑すぎですよね…運動とかしなくても、外にちょっと出ただけで暑さで体力を奪われます。もう、グッタリです。でも、食欲だけは落ちないのが私の取り柄。笑今日もしっかり食べ
2023/08/08 20:14
ごっくん馬路村の「馬路村」は実在するって知ってる?
暑中お見舞い申し上げます。いやぁ~…お暑うございますね。7月も後半、学校は夏休みに入って、暑さもピークになり、いよいよ夏本番。皆さま、体調は大丈夫ですか?夏バテなどしていませんか?もうね、この時期の無理は禁物ですよ。この時期は節電よりも生命
2023/07/29 08:35
今晩の夕食メニューは『スペアリブ』…。
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
2023/06/07 18:04
高知のひろめ市場で鰹のたたきと餃子を~ヽ(^o^)丿
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2023/05/04 08:17
高知県のまかない絶品丼です。
今日は一日中冷たい雨が降り続いたしょうちゃん地域です散歩にも行けないので用はぜんぶ家の中ですませあとはずっと寝てましたzzzだんだんと爆睡してましたわ(笑)飼い主もどこにも行けず家でゴロゴロしてました夜ご飯は冷蔵庫の中にあったまかない丼にしました「明神水産」でお取り寄せしたのをおすそ分けしてもらってました今日はかつお丼にしました(^^♪鰹のたたきも美味しかったです(写真ナシ)今度はどれを食べようかな?で~す。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします高知県のまかない絶品丼です。
2023/04/25 22:09
食べ方いろいろ 鰹のたたきアレンジレシピ
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は旬のお魚レシピ。食べ方いろいろ 鰹のたた…
2023/04/07 21:12
鰹のたたき 神戸三宮 土佐わら焼き龍神丸 三宮店
釜めしが食べたいなぁと思って神戸三宮でお店を探したら、オーパ2の9階に土佐わら焼き龍神丸 三宮店というお店で釜めしが食べられると知りまして食べに行きました😀 お店...
2022/12/11 00:55
2022年11月29日㈫ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は15時の歯科の予約。帰りは大雨に見舞われました。どしゃ降りで渋滞になってました。帰宅すると次女からLINE。「残業です」とコメントが入ってました。今夜はこんな感じです✌️ポ
2022/11/30 13:27
お得クーポンが多すぎる!ラストポチ♪の「楽天ブラックフライデー」
前回のお買い物マラソンの予約品で購入していた「訳ありの鰹のたたき」!1.5㎏という大容量を実家に送ってみたところ「とっても大きな鰹のたたきが4節もあるからそちらにお裾分けするよー」との連絡が 笑 しめしめ。1節で良いよと言っていたのだけど(
2022/11/26 21:39
食用金箔と今日の夕食
金沢のお土産に 金箔を頂きました^^ 綺麗な金色(o^―^o) 金色大好きなので(笑) どう使おう・・・ 考えるのも ワクワク楽しい^^ そして 今日の夕食です 春雨2品と鰹のたたきは スーパーで購入^^ そんなに 行かないスーパーは たまに行くと ツイツイ余計なものまで 買ってしまいます💦 しかも最近 糖質多し・・・ ちょっと反省💦
2022/08/29 23:23
赤ちゃんと一緒に1泊2日旅行
先日旦那のおばあちゃんが高知県に住んでいるので娘が生まれて初めて会いに行きました。 なんと高知のおばあちゃん今年で100歳!! でも自分で歩けるしボケてなくてお元気で本当すごかったです◎ 1歳と100歳のレア共演! いつまでもパワフルにお元気で居てもらいたいですね。 そして高知といえば海!!
2022/08/25 10:49
車で四国一周旅行 総集編(高知県)
愛媛県から高知県へ。四万十川や沈下橋の景色を楽しみながら高知市内へ向かいます。岩間沈下橋おそらく二番目に有名な沈下橋。車で渡ってみましたが、前日の雨で増水していて川の流れも速いし、欄干もないので、ちょっと怖かった。対向車来たら絶対焦るわ(#゚Д゚#)続いて、勝間沈下橋。ここは流れも穏やかで、水深も浅め。童心に帰って、沈下橋から飛び込んで水遊びをしたい気分になりました。最後に一番有名な、佐田沈下橋。四万十...
2022/06/29 22:14
鰹のたたきとミニトマトの醤油糀和え♪
こんにちはふぁそらです♪ 鰹のたたきをたまに買うのですが、次女が食べないんです。 あの周りの焼いた部分が嫌いなようで、そこだけ残すというお行儀の悪い食べ方をします。 なのでどうにかして勿体ないことをせずに食べさせられるか考えた結果の1品です。 材料 作り方 材料 鰹のたたき 150g ミニトマト 4個 醤油糀 大さじ1 青じそ 4枚 作り方 ①ミニトマトを4分の1に切り、鰹のたたきも大きさを合わせて角に切ります。 ②醤油麹で和えます。 ③青じそを極細に切って添えます。 たったこれだけ! 次女が美味しいと言って完食してました。 醤油糀の甘みと旨味、トマトの酸味、鰹の風味。 バランスが良かったよう…
2022/05/17 05:41
蒸し野菜と鰹のたたき
蒸し野菜にハマってます🥦 乙女おじさん、どうやら今度は「蒸し野菜」に火がついたようです🔥🔥🔥 蒸し野菜についての熱弁が止まらないので早速作ってみました。まずは鰹のたたきから…… 蒸し野菜にハマってます🥦 ◎鰹のたたき ◎炙り獅子唐 ◎二夜連続で蒸し野菜 ◎ささみバージョン ◎豚肉バージョン ◎昼ごはん ◎子供の日🎏 ★ちらし寿司 ★柏餅 ◎鰹のたたき まだまだ寒いけど鰹のたたきがうまい。鰹の柵を切って、ここに鰹が見えないくらい薬味を盛ります。薬味の準備の方が時間かかります💦 ★薬味の種類→オニオンスライス、わかめ、大葉、かいわれ、青ネギ、おろし生姜、ニンニク、大根おろし、白ごま、辛子 ポン酢を…
2022/05/09 01:02
《短歌日記》豪快に タタキ盛り付け 酒飲めば 心は土佐に ぱっと飛びよる /// 現役時代に何度も行った高知県。行けば必ずカツオのたたき三昧…。
豪快に タタキ盛り付け 酒飲めば 心は土佐に ぱっと飛びよる にほんブログ村 にほんブログ村今日の岡山市は、晴れで、最高気温は25度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがと
2022/04/22 12:25
自家製のタレで鰹のたたきをさらに美味しく!
高知県へ来たらまず何を食べますか? 上位に入るのは「鰹のたたき」でしょうね。最近では、スーパーマーケットで売っているものでも、安価で美味しくいただけるようになりました。それをさらに美味しくなるようにひと工夫しました。
2022/04/11 07:18
2022年3月24日㈭ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕木曜日は16時退社。次女からは、「お迎え来れますか?」とLINEが入りました。1時間20分程度時間を潰すことに💦暫く会社の駐車場で車のTVを観てましたが、取り敢えず、ガソリンを入れてドン・キホーテへ。オクストラバージンオイルとキャ
2022/03/25 00:55