メインカテゴリーを選択しなおす
薬味が無くて寂しいなと思い見回して目に入ったのが(有機)粉末茶。茶蕎麦があるんだからいいのではと試してみたら、なかなかグッドでした👍にほんブログ村人気ブログランキング...
先日の釣果である「鮎」と「アマゴ」を竜田揚げにしてみた! さすがに塩焼きばかりでは飽きてしまうので、天ぷら、フライ、唐揚げ、ムニエル、甘露煮などなど、ローテーションしながら調理している。 今回は冷蔵庫に「竜田揚げの素」があったため、普段はあまり作らない竜田揚げにしたのである。 「鮎」も「アマゴ」もそれぞれ背開き、腹開きにして「竜田揚げの素」にまぶす。 1...
プレジデントの記事を引用します。 夕食が「黒パン、野菜、ハム、チーズ」だけで何が悪いのか…ドイツ人が仕事の後に「豊かな時間」を過ごせるワケ 6/22(日) 9:17配信 プレジデントオンライン 仕事の後に家事をする時間を減らすことはできるのか。ドイツ人の生活に詳しいダヴィン...
岩谷産業 カセットフー “マルチカットグリル”(CB-MCG-1) 2025年5月16日 発売 ●プレート表面温度を210~250℃に保ち、高温化を防ぐ構造で、肉の脂の煙化を抑制。 取り外し可能なリングを装着すれば、油はねも大幅にカットします! ※焼肉プレート以外ではリングを取り付けないでください。 ●脂を炎に落とさない構造で煙を抑える。 ●曲線的でおしゃれ…
食料が、特に傷みやすくなる季節がやってきた自分が作った料理で食中毒になりたくないので、調理には気を遣う手洗いや食料品の鮮度などに注意を払うのは、どの方も同じだと思うけど、盲点が・・・もうすでに実行してらっしゃる人もいると思うけど、、、食品が入っているパッ
今回は 運河焼肉 ロースジンギスカンの紹介です。 これは北海道の小樽の商品(※肉はオーストラリア産)で頂き物でありますが、普通に冷凍で日持ちもしますし調理もフライパンで野菜とかと一緒に炒
無加水鍋とは:食材が持つ水分を活かし、最小限の水で調理する鍋のこと。 1台で6種(煮る・蒸す・炒める・炊く・焼く・茹でる)の調理法。 幅広い調理方法に対応しているため、いろいろな料理にチャレンジできます。 鍋表面のセラミックコーティングで油汚れもするっと落ちます。 酸やアルカリ性に強く、長い間快適にご使用いただけます。
心身重くいつも通り気になって仕方無いながらなっかなか着手できんかった蕗の収穫・調理を行えた。収穫、下拵え、調理で一時間半程掛かる。全てが億劫なオイラにとって大事業の一つ。蕗が出る様になり10数年?いやー今でも信じられない自分で収穫して食べるなんて😐にほんブログ村人気ブログランキング...
本当は起きるのもきついが既に梅雨の如き天候で昼は尚更蒸し暑いし期限切れの食材があるしでちょいと頑張りましたわい。鬱人にとって調理は大仕事。そう云えば外食していないなまー店自体近場にないけど😃にほんブログ村人気ブログランキング...
訪問介護での調理は、本当に少なくなりました。 介護保険が始まった頃は、調理は多かったです。 熱いものは、温かいうちにと。 私は、調理師でもあり、糖尿病食等の病院食や、ミキサー食でも美味しく食べてもら
もう5月。新しい職場に行って1ヶ月が経ちました。同じ調理でも、畑違いがあり過ぎて…汗。不慣れで迷惑を掛けてしまう事も多いです。手に火傷、既に3アレス… それで…
「完全版 その調理、9割の栄養捨ててます!」を読んで目からウロコ
図書館で借りてきました。 「完全版 その調理、9割の栄養捨ててます!」東京慈恵会医科大学附属病院栄養部監修。十分栄養を取るための食材の「取り扱い方」「切り方」「調理の仕方」「裏ワザ」が満載。写真が豊富でわかりやすいです。え!と目からウロコ情報があったのでチ
公約?通り、間を置かずに再びなめ茸を作ってみました。で、わたしの事なので前回と何か変えてみたいと思い思い立って海苔を入れました。シンプルな味付けという事もありご飯以外も割合何でも合います。何か物足りない際にちょい添えると満足します。昨夜は焼き餅のお供にしました。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
わがやは主人が帰ってきてから二人揃って夕飯をいただきますなるべくサッと出せるようわたしなりに効率的な下準備をしておきます【13:00】夕飯準備の準備朝食の食器を拭いてお米を研いで空になった調味料などを補充して…みたいな名もなき家事をします【15:00】夕飯の準備
炒飯を作る時に出る音を「鍋振りサウンド」と言うらしい。 確かに、調理現場にいた時に、誰が炒飯を作っているかは、鍋振りと、鍋とおたまを叩き方や、リズムで分かった。 なるほど。サウンドである。
メーカー:サンコー 型 番:ARFR25HBK 発売日 :2025年3月11日 ●ノンフライ調理ができるエアフライヤーと、焼き・煮込み調理ができる電気鍋の1台2役! ●高さ控えめのガラスポットは、ムラなく均一に調理することが可能。 ●エアフライヤーにありがちな、「表面の食材は仕上がっていても中の方がべちゃべちゃ…」なんてことはありません。 ●付属のフライヤーフィルターの特殊な構造により、食材が底面にくっつかな…
自分に与えられた仕事は、今、できる時に、精一杯の力で取り組む。それが禅の教えであり、仏の生き方。
他不是吾、更待何時。 他(た)は是(こ)れ吾(わ)れにあらず、更(さら)に何(いず)れの時(とき)にか待(ま)たん。 (典座教訓、てんぞきょうくん 道元禅師) これは、道元禅師様が、禅の本場である宋(中国)に渡り、修行生活を送られていた頃のお話しです。 それは、ある夏の暑い日の事でした。 道元禅師様が昼食を終えられ、自分の部屋に戻ろうと、廊下を歩いていました。 すると、仏殿(仏像を安置している建物...
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は最近ゲットした、 調理器具についてのお話になります(^0^)/ *我が家では… お料理の時に胡椒をとくによく使います! 今までは胡椒とケースがセットになった、 ... つづきを読む
食品買い出し脚立に乗って枝切り約一時間掛かる掃除大根と油揚げの味噌汁作成。本当は食品以外にも入手したい物があったのだが枝切りが自分の中で先行予約。ずっと気になっていたのだが天候や心調体調の問題でなかなかできずにおったのよ。自分が脚立に乗り枝を切っているのが不思議だ。未だここで暮らしている事にピンと来ていないんだもんな~。相当な高所恐怖症だし命懸けだ。鋸で切るのは結構楽しいけどね。処理が苦手で切った...
どうやって頂こうかと考えまして冷凍にしてあったベーコンと炒めてみました。味付けはシンプルに塩と胡椒と醤油にしました。当然ですが❓美味しかった~😆~😋~😋~にほんブログ村人気ブログランキング...
18cm 鍋,スタンディング型蓋 22cm フライパン,鍋,グリルパン,スタンディング型蓋 マルチセーフハンドル 1P 鍋のつまみ 2P スクラッチ防止パッド 4P
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は前回購入したCAROTEの、 フライパンセットについてのお話になります(^0^)/ *まずはさっそく… 卵焼き用のフライパンで、 卵焼きを作ってみました♪ CA ... つづきを読む
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は前回のAmazonプライムセールで購入した、 フライパンセットが届いたお話になります(^0^)/ *こちらが… 我が家の購入した16点セットです! もの凄いボリューム感ですね ... つづきを読む
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は長く使っていた卵焼き用フライパンの、 テフロン加工が剥がれてしまったお話になります(^^;; *3年ちょっと前程に… 4年間使った卵焼き器のテフロン加工が、 剥がれて買い替え ... つづきを読む
メーカー:テスコム 型 番:THP40A-K 発売日 :2025年1月中旬 ●プレートの表面には焦げ付きにくいフッ素コーティングを施しているため、汚れが落ちやすく、お手入れが簡単です。 ヒーターを外せるため、汚れが気になる遮熱板までお手入れ可能。 プレートや本体ガードも丸洗いでき、気になる油汚れをすっきり落とせます。 ●約4人分の調理に最適なプレートは深さ2.8cm、幅38.7cmの深型で幅広設計です。 パエ…
キャベツが高くて手が出ないので、家庭菜園にあるブロッコリーの 捨てている葉っぱが食べられるか調べました。 食べられるそうで、調理方法がインターネットで紹介…
これまでのジロー(19歳:大学中退 フリーターではなく無職)なら、間違いなく三日坊主になると思ってましたが、なぜか晩ご飯作りが続いてます。 一昨日は、・豚キム…
年明けから【毎食サラダ生活】キャンペーン実施中で、とにかく毎食野菜を食べまくっているんですけども! 今日はその野菜の食べ方(調理法)について語りたいと思いますよ!! 朝ブロッコリー・昼夜カットキャベツを
今日は24℃もあって暑い日でした。 先週の寒波で衣替えをしたのに、今日はまた半袖が活躍でした。 でも季節は確実に進んでいるので、野菜売り場ではここの特産のえび芋が大量に。 硬い
アウトドアに最適なシングルガスバーナーの選び方と軽量コンパクトモデル15選のご紹介
キャンプやアウトドアの楽しさを、余さず満喫する為に欠かせないアイテムが調理器具です。その中でも、自然フィールドで手っ取り早く、火力を使った調理で舌鼓を打てるシングルガスバーナーは、ソロキャンパーやアウトドアフリークの間では、今や所持必須のアイテムになっています。
日本最高クラスの超高圧と高圧の2段切替 魔法のクイック料理 圧力鍋 5.5L~大阪府豊中市【ふるさと納税】
大阪府豊中市のふるさと納税の返礼品『日本最高クラスの超高圧と高圧の2段切替 魔法のクイック料理 5.5L』を紹介します。寄付金は、40,000円です。
象印 【 STAN. 】 ホットプレート EAFA10-BA ブラック~大阪府大東市
大阪府大東市のふるさと納税の返礼品『象印 【 STAN. 】 ホットプレート EAFA10-BA ブラック』を紹介します。寄付金は、46,000円です。
小さいフライパンは1人分の肉を焼くにもちょうどいい感じだ。 スーパーで売っていた安い牛肉。アメリカ産かオーストラリア産かカナダ産のどれかだったと思うけど忘れてしまった。 使ったのはIHの丸い枠にほぼ収まるサイズのフライパン。最近よく使っているもの。 これならフライパンの底全体が加熱されるのですごく調理しやすい。もちろん、今回のような肉も楽に焼ける。面積が狭い分熱が逃げにくく、さほど火力を強くしなくてもちゃんと焦げ目もつく。 安い肉だけどすごく美味しかった。 フライパン 16cm IH対応 クリーム ちびパン カリーノ NQ-0102 ベストコ ih ガス 直火 ミニフライパン 小さい 小さ…
真っ昼間からウィスキーで気持ちを誤魔化しつつ煮物を作ったいつ買ったんだか憶えていない昆布・切干大根・ひじき先週買った油揚げ買って来たばかりの人参一応出来上がったので食したが味がだいぶ薄いまぁそのままでもいいのだが数日は置くので少し味を足す味醂・砂糖・醤油シンプルな味付けだが今の自分にはこういうのがいいというか凝ったものは作れないのよ~にほんブログ村人気ブログランキング...
14日(土)、15日(日)と、この週末はお気に入りのAちゃんとは、お休みです。 13日(金)に、我が家にやって来ましたが、体調不良(胃腸病)で、ボンボン(sexの俗語)はしておりません。 多分、回復までに1週間くらいかかるんじゃあ、無いでしょうか。給料$200は、13日に渡...
煮物を作ったえーっと期限近*薩摩揚げ二種期限切*若布・揚げ麩それから長芋を入れた余りの陽気で作れなかったんだよね火を使うのがきついしすぐに傷んでしまうし久し振りの自作ゴッタ煮美味しく頂きました有り難し😭にほんブログ村人気ブログランキング...
5年前にエアコンが壊れたとき、14~17畳用から8~10畳用に買い換えました。 当然ローパワーとなり、リビングとキッチンの仕切りを開けてもキッチンまで冷えませ…
ご飯が一膳シラスと葱と卵があったので思い立って炒飯にしてみたよ。胡椒と醤油のみで味を付けた。丁度いい感じに仕上がり美味しかった😋余りの暑さと手の痛みもありより以上に調理もしていないが頑張って作ってみてよかった👍にほんブログ村人気ブログランキング...
どーも、PlugOutです。 突然ですが、イタリアの「ニョッキ」と言う食べ物をご存知でしょうか? 原料として小麦粉やじゃがいもから作られるニョッキは、実はパスタの仲間なんですよ! delishkitchen.tv 一般的に日本ではイタリア料理店で食べることが多いニョッキですが、実は他のパスタと同様に家でも簡単に調理して食べることができるんです。 今回はカルディコーヒーファームさんにて、美味しそうなニョッキが売られているのを見かけたので購入して調理してみることにしましたよ。 それがこちら!!! 「フラテッリ・バッタリオーニ ポテトニョッキ」 www.kaldi.co.jp こちらはじゃがいもで作…
倒産数は過去最多なのに…なぜ「訪問介護」基本報酬引き下げ?経営者に聞く現状&今後「介護業界が突入する淘汰の時代」
高齢者の自宅をヘルパーが訪ねて入浴、排泄、食事などの介助を行う“身体介護”や掃除、洗濯、調理、買物代行といった“生活援助”のサービスを行う「訪問介護」。超高齢化社会の現代、最期まで自宅で過ごしたいと願う人たちにとって頼みの綱ともいえるこの訪問介護事業が苦境に立たされています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7efc59d27ee11dd82086db416ae191f920ce7312?fbclid=IwY2xjawE34m5leHRuA2FlbQIxMQABHYhOhA…
夜釣りで釣った「セイゴ」を塩焼きにした! 鱗とハラワタを取り、頭を落として綺麗に水洗いし、粗塩を濃いめに降ってロースターで焼き上げる。 白身でクセも無く淡白ながら適度に脂が乗っている。 旬は夏場とされるからだろうか? 個人的にはムニエルやフライが合いそうに思う。 次回、試してみよう・・・ ちなみに、今回の半身は「ちびたろ」が夢中で貪り食った! ...
少し前だけどね。ゼリーはそれ程好きではなくて…と云うか子供時代は甘いものを受け付けなかったんだ。食事面でも随分と悩んだ・困った、給食は特に。残したくないのに食べられないくて・・。感覚過敏の影響だと判ったのは最近だもんね。長かったわ~あ、いかん、これ以上書くと毎度毎度の独り愚痴になってしまう~😅そうそう、思い立って、ゼリーの素を購入し作ってみたんだ、初めて。作ると云っても、溶かしただけだけど。例によっ...
久し振りに作りましたよ牛乳寒天この後インスタントコーヒーを投入現在冷蔵庫に居ります例の如く砂糖はテキトーに入れたのでさてどれくらいの甘味になった事やらにほんブログ村人気ブログランキング...
何年何十年?振りにふりかけがあったので振り掛けてみたよまた作ろうと思ったがこの天候ではパンを焼くのも厳しい…にほんブログ村人気ブログランキング...
2階からはマサとユウマの2人が飛んできた。「ジュンヤが喚き散らしてるって言ってたけど」「まるっきりキレてないし。これの、どこが怒り飛ばしてるって言うんだ?」紐で床を打ち、言ってやる。「包丁を持てないのが3人いる。そんな奴らはハンバーグとサラダと味噌汁だ」「それなら、包丁は1人か2人にさせればいいのでは?」「見てみろ、これはきゅうりみたいだぞ」そう言ってまな板を指すと、2人は唖然としている。「え?」「そ...
商品入れ替えで割引の蕎麦粉を入手。で、作ってみました蕎麦がきを。(地味な画像だね)葱と山葵と麺汁で頂いたので麺状の蕎麦とほぼ変わりなく美味しかったです。また作ってみようかなぁ今度ぁ違う味で試してみたい。にほんブログ村人気ブログランキング...
一週間程冷蔵庫に放置してあったおからあぁ億劫だ・・で、幾つかの要素が重なり炊飯器ホットケーキにしましたよココアを沢山入れまして。(相変わらず見た目が悪い)残りは挽肉・占地と炒め煮にしました。ほぼ調理が出来なかった頃を思えば充分でござんしょ~。。味はなかなかよかったですよん。さて今日は嫌嫌ながら半年?一年?に一度の箇所を掃除しますかね・・あー億劫~~~んにほんブログ村人気ブログランキング...