メインカテゴリーを選択しなおす
「御上先生」第10話(最終回)(- Puppets can’t control you -)ロケ地まとめ
2025年3月23日(日)放送のTBS日曜劇場「御上先生」第10話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。葬儀場、文科省、バー、高校、川沿いの遊歩道、跨線橋、一軒家、料亭、警察署、会議場、土手、裁判所、墓地など。
この記事は、2025年3月2日(日)放送のTBS日曜劇場「御上先生」第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。交差点、階段下、和菓子店、ゲームセンター、ラウンジバー、オフィス、病院、高校など。
タイ料理【狛江】トムヤムクン タイ人ママさんが作る本物のタイの定食屋料理
小田急線狛江駅近く。炭火ホルモン玄で食事をした後に見かけた気になるお店。『トムヤムクン』お店を覗き込むとタイ人スタッフさんと目が合った途端、中からスタッフさんが「いらっしゃいませ~!」と元気に声を掛けてくれました。残念ながら、ホルモン玄で満...
ホルモン焼き【狛江】炭火ホルモン玄 鮮度抜群の豚ホルモンメニュー
管理人せち豚ホルモンが好きじゃぁ~!むーちゃんということで、今回は小田急線狛江駅から徒歩3分にある『炭火ホルモン玄』さんに行ってきました!新鮮なホルモンを七輪で楽しめるアットホームなお店ホルモン玄さんはカウンター席とテーブル席を合わせても3...
2025年2月5日(水)放送のフジテレビ「問題物件」第4話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。マンション、一軒家、公園、社長室、喫茶店、バス停、カフェなど。
ベトナムレストラン【狛江】カレー工房サイゴン 小田急線沿線ナンバーワンのカレーを満喫
小田急線沿線でナンバーワンのカレーが食べられるお店(せちごはん認定)『カレー工房サイゴン』。水を一切使用しない&野菜の水分だけで作るカレー工房サイゴン特製のサイゴンカレーを食べに行ってきました!ネパール出身シェフがたっぷりたまねぎで丹精込め...
「マイダイアリー」第8話(ギフトとじぶんの役目)ロケ地まとめ
2024年12月15日(日)放送の朝日放送テレビ(テレビ朝日系列)「マイダイアリー」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。居酒屋、学校、バス停、講堂、レストラン、公園、歩道、ラーメン屋、屋上テラス、カフェ、映画館、川辺のテラスなど。
2024年11月24日(日)放送の朝日放送テレビ(テレビ朝日系列)「マイダイアリー」第5話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。インド料理店、大学、バス停、宴会場、レストラン、川沿いの遊歩道、家電量販店、公園、新聞社、マンション、神社、コンビニ、アパートなど。
キセキレイ(東京都 多摩川二ヶ領宿河原堰 2024年10月下旬)
. 2024年10月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM 1.6倍(クロップ) Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し キセキレイ Motacilla cine...
ホオジロ(東京都 多摩川二ヶ領宿河原堰 2024年10月下旬)
. 2024年10月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM No.2,3 1.6倍(クロップ) Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ホオジロ Emberiza...
「ザ・トラベルナース(2024)」第3話(痛い所が移動する!?嘘つき患者の秘密…)ロケ地まとめ
2024年10月31日(木)放送のテレビ朝日「ザ・トラベルナース(2024)」第3話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。レストラン、道、一軒家、病院、おむすび屋、公園など。聖地巡礼のご参考にどうぞ。
2024年10月13日(日)放送の日本テレビ「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第2話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ビル、歩道、服飾専門学校、新聞社、学校、銀行、ハローワーク、テレビ局、手芸店、マンション、ボウリング場、公園、警察署など。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
今回は特別編。 当日は「調布花火」の日で、 朝から自由席の場所取りに行き、 一旦帰宅する際に、ごみ拾いをしました。 染地三丁目の交差点を始点に染地通りと、 品川通り、狛江通り、いちょう通り。 終点は、いちょう通りの起点です。 久し振りに調布と狛江市内。 歩道は左側を歩きまし...
「新宿野戦病院」第8話(アイドルのストーカー騒動が爆破事件に発展!?犯人は…)ロケ地まとめ
2024年8月21日(水)放送のフジテレビ「新宿野戦病院」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。病院、ビル、バー、カフェ、通り、オフィス、コンセプトカフェ、会議室など。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
「海のはじまり」第8話ロケ地(撮影地)まとめ/大学、写真店、オフィス、スーパー、喫茶店、公園、釣り堀など
2024年8月19日(月)放送のフジテレビ月9「海のはじまり」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。大学、一軒家、写真店、オフィス、スーパー、喫茶店、広場、公園、釣り堀、オフィスビル、図書館など。ロケ地がどこなのか、気になる方向けにお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
「海のはじまり」第7話ロケ地(撮影地)まとめ/図書館、保育園、アパート、霊園、橋、駅前ロータリーなど
2024年8月12日(月)放送のフジテレビ月9「海のはじまり」第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。図書館、保育園、アパート、病院、霊園、橋、通り、駅前ロータリーなど。ロケ地がどこなのか、気になる方向けにお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年7月30日(火)放送のカンテレ(フジテレビ系列)火ドライレブン「あの子の子ども」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。橋、神社、高校、コンビニ、跨線橋、マンションなど。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
5/19に歩いた「野川沿道上流側編」の再訪です。 2024/5/19のごみ拾い記録 最下流編でも基点にしている上野田橋の、 東側(喜多見側)から開始。 谷戸橋から下流側。既に狛江市内なので、 狛江から世田谷を望むと言ったところです。 沿道は桜の木、川の土手は草が鬱蒼としてい...
今回は、5/6と3/3に歩いた道程の変形型です。 2024/5/6のごみ拾い記録 2024/3/3のごみ拾い記録 ふれあい側道~一中通り~松原通り~大橋通り~ 大町通り~柴崎駅東側~柴崎駅入口交差点 変更点は、基点から松原通りの部分。 なぜ変えたのかは、次回(7/28分)の...
「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第2話ロケ地まとめ
2024年7月20日(日)に放送をスタートした日本テレビ「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第2話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。商店街、レストラン、海岸、寮、橋、科捜研、交差点、道路、ジム、堤防、河原、霊園など。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
4/14以来、三ヶ月と少々ぶりの再訪。 基点 狛江市道の一中通りの途中にある、 岩戸北二丁目交差点で交差する、 本町通りの起点から開始。 六郷さくら通り~調布市道の染地通り~ 桜堤通り~布田西通りと歩いて、 京王線布田駅で折り返しの形です。 狛江市民センター前交差点。 交差...
4/13に歩いた「水ずくめ」作戦の再訪。 2024/4/13のごみ拾い記録 都道の荒玉水道道路と世田谷区と狛江市の、 区道・市道である水道道路を歩くゆえ、 「水ずくめ」と命名(つまらなくて、ごめんなさい)。 基点は多摩堤通りが交差する交差点から。 多摩堤通りは、6/22に歩...
2024年6月15日(土)放送の日本テレビ「花咲舞が黙ってない」(第3シリーズ、2024年)第10話(最終回)のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。銀行、会議室、廊下、もんじゃ焼き屋、マンション、ロビー、高級クラブ、ビル、駅前広場、カフェ、遊歩道、工場、ホテルなどをご紹介。「花咲舞が黙ってない」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
今回は3/23に歩いた道程の再訪。 「世田谷通り編・その一」です。 2024/3/23のごみ拾い記録 基点 交差点名の標識はないのですが、 近くのバス停から名を借りて、 砧中学校下交差点と、勝手に命名(笑)。 2020/11/21にマスクごみ拾いを始めた、 ごみ拾い原点の交...
今回は3/16に歩いた道程の再訪。 以前の可燃ごみ拾いの頃から、 歩いている道程の一つで、 今回で五回目となりました。 2024/3/16のごみ拾い記録 基点 狛江市道の一中通りが基点。 写真右側にかろうじて写る電研東通りは、 他の道程にて組み込んでいます。 2024/5/...
「アンチヒーロー」第9話ロケ地まとめ(「ANTI HERO」 episode9.location)
2024年6月9日(日)放送のTBS日曜劇場「アンチヒーロー」第9話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ホール、一軒家、公園、ビル、パブ、喫茶店、面会窓口、保護犬施設、病院、児童養護施設、アパート、霊園などをご紹介。「アンチヒーロー」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
前々回(6/1)の折り返し点は、調布駅「南口」。 今回は調布駅「北口」。3/9以来の再訪です。 基点 狛江通りに行く前に喜多見駅西側から始まる、 狛江市道のふれあい側道から開始。 以前から標識の左隅が曲がっていますが、 修復されていません。 前々回の6/1に歩いた、いちょう...
「アンチヒーロー」第8話ロケ地まとめ(「ANTI HERO」 episode8.location)
2024年6月2日(日)放送のTBS日曜劇場「アンチヒーロー」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。アパート、処理場、保護犬施設、工場、居酒屋、児童養護施設、喫茶店、ガード下、タワーマンション、オフィス、ラウンジ、公園などをご紹介。「アンチヒーロー」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2/12に歩いた道程を延伸、再訪しました。 ↓2024/2/12のごみ拾い記録 地図 延伸部は品川通り(右)~国領町4丁目51-1の部分。 新一の橋交差点~いちょう通り~ 品川道~根川さくら通り~羽毛下通り~ 品川通り~調布駅南口バスターミナル 基点は狛江市道のいちょう通り...
今回の道程は前日の予定でしたが、 開始時間が遅くなったため入れ替え。 前回歩いたのは2/17→99日ぶりの再訪。 98日よりわかりやすくていいやと(笑)。 ↓2024/2/17のごみ拾い記録 狛江駅南口を始点に、ふれあい側道(下り側)→ 和泉多摩川駅東口→松原通り全線→和泉...
2024年5月25日(土)放送の日本テレビ「花咲舞が黙ってない」(第3シリーズ、2024年)第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。歩道、橋、銀行、ビル、居酒屋、オフィス、カフェ、一軒家、バーなどをご紹介。「花咲舞が黙ってない」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
「アンチヒーロー」第7話ロケ地まとめ(「ANTI HERO」 episode7.location)
2024年5月26日(日)放送のTBS日曜劇場「アンチヒーロー」第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。バー、法廷、宴会場、ロビー、ビル、商店街、コンビニ、裁判所、児童養護施設、交差点、アパートなどをご紹介。「アンチヒーロー」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年5月18日(土)放送の日本テレビ「花咲舞が黙ってない」(第3シリーズ、2024年)第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。寿司店、宴会場、銀行、ビル、オフィス、ワインバー、コンビニ、橋、居酒屋、喫茶店、葬儀場、病院、広場、河川敷などをご紹介。「花咲舞が黙ってない」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
暑くて(待ってました)好天だった、 前日から一変。朝から雲行きが怪しい。 12時前。行くかとベランダに出て、 天気を確認すると、ぽつぽつと雨が… そこから30分単位でベランダに出て、 様子見。気が付けば13時半過ぎ。 予定していた道程を歩くには、 天気が不安定と道程を変更。...
「アンチヒーロー」第5話ロケ地まとめ(「ANTI HERO」 episode5.location)
2024年5月12日(日)放送のTBS日曜劇場「アンチヒーロー」第5話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。料亭、ビル、幼稚園、ロビー、カフェ、一軒家、裁判所、会議場などをご紹介。「アンチヒーロー」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年5月11日(土)放送の日本テレビ「花咲舞が黙ってない」(第3シリーズ、2024年)第5話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。旅館、銀行、大広間、竹林、居酒屋、坂道、そば処、橋、コーヒーショップ、レストラン、足湯、車寄せなどをご紹介。「花咲舞が黙ってない」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
黄金週間最終日も、ごみ拾い。 期間中の土日祝は、全てごみ拾い。 今回は3/3以来の再訪の道程です。 ↓前回はこちら 写真手前に写っている通りは、世田谷通り。 右の切込み写真の位置から開始。 開始時は可燃ごみ袋のみだけを持って、 資源系・不燃ごみが出現次第、別の袋を出す形。 ...
「Destiny」第3話ロケ地まとめ(episode.3 location)
2024年4月23日(火)放送のテレビ朝日「Destiny(デスティニー)」第3話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ロビー、検察庁、一軒家、病院、マンション、駐車場、横断歩道、歩道橋などをご紹介。「Destiny」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
今回は1/20に歩いた道程の再訪です。 狛江市道の本町通り、六郷さくら通り、 調布市道の桜堤通り、布田南通りを歩いて、 折り返し点は布田駅前広場(京王線布田駅)。 直角に曲がる箇所が一箇所しかない、 道に迷うことが非常に難しい道程です。 国領駅は経由で、調布駅は折り返し点と...
「Destiny」第1話ロケ地まとめ(episode.1 location)
2024年4月9日(火)に放送をスタートしたテレビ朝日「Destiny(デスティニー)」第1話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。検察庁、一軒家、交差点、大学、並木道、高原の道、公園、駐車場、商店街、橋、カーブ、警察署、病院、寺、歩道、マンションなどをご紹介。「Destiny」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年3月29日(金)放送のTBS金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」第10話(最終回)のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。コンビニ、喫茶店、オフィス、病院、倉庫、川沿いの道、歩道、遊歩道、学校、居酒屋、マンション、銭湯、公園、塾、広場などをご紹介。ドラマ「不適切にもほどがある!」(ふてほど)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
今回はブログ開始前の1/6に、 歩いた道の再訪です。 ただ11時以降の降水確率が高く、 その前に帰宅したいという我儘から、 前回歩いた世田谷通りから狛江駅南口の、 バスターミナルまでの道を割愛しました。 交差点の東西南北で道程を組んでいる、 一箇所で四度美味しい基点。今回は...
昨年12/16以来、三ヶ月ぶりの再訪。 東京都三鷹市から世田谷区まで流れる、 野川の沿道を歩いてきました。 川に沿って折り返し点まで歩いて戻る、 絶対に道に迷わない(笑)道程。 2/24に歩いた道程と同じ上野田橋が基点。 2/24は橋の東側、今回は西側。 ここからひたすら沿...
今年の1/3に歩いた道程の再訪。 基本中の基本?となっている、 小田急線周辺⇔京王線周辺。 その中から今回は、つつじヶ丘駅版です。 つつじヶ丘駅版は定番道程の一つとして、 ごみ拾い開始当初から歩いていますが… なぜか行く度に道に迷っていました。 そこでああでもないこうでもな...
当ブログ開始前の2023/12/29に、 歩いた道程の再訪です。 小田急線喜多見駅西側にある、 狛江市道のふれあい街道が基点。 折り返しは調布駅「北」バスターミナル。 2/12に歩いた際の折り返し点は、 「南」のバスターミナル。道程も違います。 南北あるなら両方ともと試行錯...
京王線の芦花公園駅・千歳烏山駅・仙川駅・ つつじヶ丘駅・国領駅・布田駅・調布駅は、 駅だったり、近辺を通る道程を組んでいます。 ただ、つつじヶ丘駅と国領駅の間に位置する、 柴崎駅を組み込んだ形がありません。 実際はあったのですが、道程を組み直した際、 候補から外れてしまった...
今回は小田急線で梅ヶ丘駅まで行く、 プチ遠征編(プチ過ぎです)。 この道程はブログ開始前の2023/12/9に、 歩いているので再訪です。 三軒茶屋~北沢間(最寄駅は東北沢駅)の、 茶沢通りと、梅ヶ丘駅東側が終点(起点?)の、 梅丘通りの、二つの世田谷区道の組み合わせ。 ど...
前回2/12は大まかに言えば、 狛江市内⇔調布市内でした。 今回も同じですが、歩く道は違います。 小田急線狛江駅南口、和泉多摩川駅西口 狛江駅南口を始点に狛江市道の、 ふれあい街道を歩いて、和泉多摩川駅西口。 そこから少し歩いて狛江高校交差点から、 松原通り(都道114号)...
2024年2月12日(月)放送のフジテレビ「君が心をくれたから」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。病院、小学校、一軒家、フェリー、駐車場、道路、海岸、東屋、坂、市役所などをご紹介。「君が心をくれたから」(君ここ)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!