メインカテゴリーを選択しなおす
#富津市
INポイントが発生します。あなたのブログに「#富津市」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「初恋DOGs」全ロケ地リスト/第2話(それって、初恋…?御曹司と横浜デート)まとめ
2025年7月8日(火)放送のTBS火曜ドラマ「初恋DOGs」第2話のあらすじと全ロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介。駐車場、海岸、公園、ホテル、ビル、オフィス、橋、遊歩道、広場、中華街、中華料理店、洋食店、ドッグカフェ、レストラン、河川敷、一軒家など。
2025/07/10 12:05
富津市
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【金谷グルメ】海山カレーが絶品!「おふくろ」で南房総の恵みを味わう
金谷の山の上にひっそりと佇む食堂「おふくろ」 千葉県富津市金谷にある「おふくろ」は、地元の食材を生かした料理と
2025/05/25 22:25
千葉の名山 -後篇-
山の素晴らしさは高さではない。登山道の楽しさやそこから見える風景だ。楽しい要素はたくさんあるが、交通アクセスに少々難があるだろうか。 まさかの神奈川県横...
2025/04/02 15:15
千葉の名山 -前篇-
47都道府県で一番山に恵まれていない"千葉県"の名山と言えば。今回は標高が東京タワーぐらいの高さである"乾坤山"を紹介。 2013年1月の登山。この頃は...
2025/04/01 13:56
富津市でノーリツ製ガス給湯器エコジョーズGT-C2472ARへ取替
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|富津市でノーリツ製ガス給湯器エコジョーズGT-C2472ARへ取替|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
2024/12/27 15:39
日帰り千葉を満喫
千葉県富津市"マザー牧場"を日帰りで楽しみ、帰りにちょっと寄り道。なかなか来ることのない場所も一気にめぐってみよう。 昨今のインバウンド需要が旺盛なため...
2024/12/16 08:45
マザー牧場 -CHIBA-
今回は第2の故郷の観光地を紹介したい。東京から近く自然の豊かな千葉県。房総半島・千葉県富津市の小高い山の上にある"マザー牧場"へ行った。 今回紹介するの...
2024/12/15 16:29
「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第8話ロケ地まとめ
2024年12月1日(日)放送の日本テレビ「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。バー、会場、ラウンジ、漁港、マンション、ホール、ボウリング場、カフェ、公園など。
2024/12/03 11:19
「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第7話ロケ地まとめ
この記事は、2024年11月24日(日)放送の日本テレビ「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ
2024/11/27 00:50
初!房総半島!佐久間ダムへ
先週はドライブには行けなかったので… この投稿をInstagramで見る 10platon(@10_platon)がシェアした投稿 今週末は…以前から、走ってみたかったアクアラインへ! でも、単にアクアラインを走るだけってのも…ということで地蔵堂の滝へ行ってみよう!
2024/11/24 18:24
「わたしの宝物」第6話(生まれ変わったら本当の親子になれるかな…)ロケ地まとめ
2024年11月21日(木)放送のフジテレビ「わたしの宝物」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。海岸、歩道、オフィス、カフェ、雑貨店、橋、歩道橋、フランス料理店など。
2024/11/23 11:29
「わたしの宝物」第5話(手に入れた幸せとバレた嘘…修羅場が始まる)ロケ地まとめ
この記事は、2024年11月14日(木)放送のフジテレビ「わたしの宝物」第5話のあらすじとロケ地、店舗情報をご紹介。公園、団地、図書館、歩道、マンション、児童養護施設、オフィス、橋、歩道橋、高架下、海岸など。
2024/11/17 14:13
東京湾をぐるり1周
千葉県安房郡鋸南町の"保田漁港"まで海の幸を求めてやってきた。さて、その後の旅の様子をお伝えしたいと思う。 千葉・南房総で新鮮な海の幸を味わい、満足しな...
2024/09/18 00:25
「笑うマトリョーシカ」第10話(ついに政治家を操る者の正体発覚!?)ロケ地まとめ
8月30日(金)放送のTBS金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」第10話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。駐車場、オフィス、一軒家、会見場、小料理店、日本料理店、ビル前、公園など。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/09/03 17:04
鋸山_富津市・鋸南町_2024/07_小暑
開業60周年の鋸山ロープウェイ、幼少の頃に千葉観光で訪ねた昭和の観光地ですね😉海抜329m、令和の時代は低山登山スポットととして人気のようです。山頂には地獄のぞき、石仏などの観光スポットが多々ありますが、梅雨明けの夏日に90分の散策はね💦💦🥵・・・笑笑下山のロー
2024/07/21 08:14
浜金谷といったらアジフライ:東京湾横断安房への旅②
久里浜からフェリーで40分、千葉県冨津市にある金谷港到着しました。失礼ながら、久里浜と比べてかなり辺鄙なイメージですが、ターミナルにある物産店や周辺の飲食店はこちらの方がはるかに充実しいています。 2022年にオープンしたホテルベイサイド金谷。イセエビラーメン(2,53...
2024/07/09 05:27
リニューアルされたマザーファームツアーDXの申し込み方と見どころ
マザー牧場の体験型アトラクション「マザーファームツアーDX」がリニューアルされてバージョンアップ。人気ツアーの申し込み方や見どころを紹介します。
2024/06/05 22:36
東ドイツ軍幕で逝く「花はなの里」
東ドイツ軍幕で逝く「花はなの里」 ちーす!元気してましたか? 元気って朝の生理現象の話はしてないからね そんな下品な話は私はしませんから そーいや学生時代の時にさ 4人で集まって酒を飲ん
2024/05/30 15:05
「花咲舞が黙ってない」第3話ロケ地まとめ
2024年4月27日(土)放送の日本テレビ「花咲舞が黙ってない」(第3シリーズ、2024年)第3話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ビル、居酒屋、銀行、オフィス、お食事処、研究所、漁港などをご紹介。「花咲舞が黙ってない」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/04/29 12:27
房総ドライブ旅行!
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 今日は、春分の日の祝日 3月も、もうすぐ終わりますね 今日は、ドライブ旅行記事です 一昨日、1泊2日…
2024/03/20 12:30
千葉県南部で唯一の醤油蔵【タマサ印の宮醤油】の特徴
富津市の千葉県南部で唯一の醤油蔵「タマサ印の宮醤油」は天然醸造にこだわった濃厚で刺身に合う醤油です。今回は蔵に行って醤油の種類と違いについて聞いて来ました。個性とこだわりを感じ宮醤油のファンになりました。
2024/03/19 11:32
「君が心をくれたから」第8話ロケ地まとめ
2024年2月26日(月)放送のフジテレビ「君が心をくれたから」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。喫茶店、ショーウィンドウ、展望デッキ、一軒家、公園、市役所、神社などをご紹介。「君が心をくれたから」(君ここ)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/02/28 23:44
ご来光でおめでとっ!「たかはし」(富津)2
道の空いてる元旦は爆走日和! 日本最長の山手トンネル(18km)を全力疾走! 首都高湾岸線を外に出たりもぐったり。 そしてアクアラインくぐって、 海ほたるから…
2024/01/02 00:09
「離婚しようよ」第6話ロケ地まとめ(「Let’s Get Divorced」episode6.location)NETFLIX
2023年6月22日(木)からNETFLIX(ネットフリックス)で全世界独占配信中のドラマ「離婚しようよ」第6話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。道路、産婦人科、老人ホーム、古民家、神社、事務所、パチンコ店、スナック、広場、駅前ロータリー、ラウンジ、造船所、港などをご紹介。「離婚しようよ」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2023/10/08 00:55
『トリリオンゲーム』第6話ロケ地まとめ
2023年8月18日(金)22時00分放送のTBS金曜ドラマ『トリリオンゲーム』第6話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ビル、社長室、会議室、公園、ゴルフ場、会見場、ホール、大型ビジョン、駅前広場、プールバーなどをご紹介。
2023/08/25 00:31
富津市 車力道から圧巻の石切り場跡をみる鋸山 Mount Nokogiri in Tomitsu, Chiba
Thursday, April 6, 2023 前日に中央線沿線の山 鶴ヶ鳥屋山(つるがとやさん) という標高差1000mもあるハードな山行をしたので、...
2023/08/02 07:33
『王様に捧ぐ薬指』第10話(最終話)ロケ地まとめ
この記事は、2023年6月20日(火)放送のTBS火曜ドラマ『王様に捧ぐ薬指』第10話(最終話)のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。 \「王様に捧ぐ薬指」主題歌 Hey! Say! JUMP 「DEAR
2023/06/27 00:09
千葉県富津市竹岡 梅乃家
今回は、楽しいグランピングの帰りに、富津市周辺を観光しにいこうとなり、アジフライか海鮮丼かラーメンで迷った結果、ラーメンに決定!!ずっと行きたかった竹岡式ラー…
2023/06/25 08:31
『unknown(アンノウン)』第5話ロケ地まとめ
2023年5月16日(火)21時放送のテレビ朝日『unknown』第5話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。商店街、屋上、マンション、漁港、美術洋品店、歩道、倉庫、花屋などをご紹介。
2023/05/23 12:07
【ふるさと納税】マザー牧場 入場券 食事券 ソフトクリーム 引換券~千葉県富津市
千葉県富津市のふるさと納税の返礼品『マザー牧場 入場券 食事券 ソフトクリーム 引換券 ペア 2名』入場券(中学生以上)、ソフトクリーム引換券、「ハーフステーキ&ソーセージセット」または「ジンギスカン(豚&ラムセット)」食事券(現地にてお選びいただけます) 各2名様分
2023/05/21 08:22
潮干狩りシーズン開幕!富津市にて潮干狩り始まったので行ってきました
どうも、こんにちはふっつのひとです今回は2023年潮干狩りシーズン開幕ということでちょっと肌寒いですが3月末に…
2023/04/05 12:51
令和4年 千葉県産「ふさおとめ」5kg(精米)~千葉県富津市【ふるさと納税】
千葉県富津市のふるさと納税の紹介千葉県富津市のふるさと納税の返礼品『令和4年 千葉県産「ふさおとめ」5kg(精米)』を紹介します。寄付金は、5,000円です。『令和4年 千葉県産「ふさおとめ」5kg(精米)』「ふさおとめ」は千葉県が独自に育
2023/03/31 22:59
『星降る夜に』第9話(最終話)ロケ地まとめ
この記事は、2023年3月14日(火)放送のテレビ朝日『星降る夜に』第9話(最終話)のあらすじとロケ地情報をお伝えしていきます。 これまでのロケ地情報はこちら 『星降る夜に』第9話(最終話)のあらすじ 第9話(最終話)は「雪宮鈴、愛している
2023/03/26 14:39
『星降る夜に』第8話ロケ地まとめ
2023年3月7日(火)放送のテレビ朝日『星降る夜に』第8話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます。家、歩道、海岸、病院、防波堤などをご紹介。
2023/03/14 12:00
『星降る夜に』第7話ロケ地まとめ
2023年2月28日(火)放送のテレビ朝日『星降る夜に』第7話のあらすじとロケ地情報をお伝えしていきます。アパレルショップ、レストラン、アパート、公園、マンション、キャンプ場などをご紹介。
2023/03/07 11:53
『星降る夜に』第6話ロケ地まとめ
2023年2月21日(火)放送のテレビ朝日『星降る夜に』第6話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます。歩道、公園、一軒家、バス停、駐車場などをご紹介。
2023/02/28 11:01
決して芸術的雰囲気をねらってはいけません _(10)
〜閑話休題〜 今日は駄文が長いからね。 昨夜から鼻がムズムズして嚔が出始めた。あぁ、これは間違いない。 今年も「怪奇・洟垂れ男!」化してしまったのだ。世界征服を企むショッ●ーにより改造されたの!!......んな訳ない。そう、これは間違いない。(ん?)今年も「花粉症」が発症してしまったのだ。私、若かりし頃にかなりなヘビースモーカーだったのだけれど、何故かある年に、「イカンバイ、煙草ば止めんと。」(何弁?)...
2023/02/20 22:42
遠い旅情を思はすところ _(9)
「海は素敵だなぁ〜。」.....これは雄三さんだったし、昨年末の横須賀徘徊でも使ったわ。岬を(しつこく)振り返りつつサヨナラ。 また来るのかしらね?海沿いの生まれ育ちでも無いのに、何時からか、独り海を訪れる様になっていた。陰か陽かで云えば、間違いなく陰キャラよね。 .....それが何か問題?こんな場所に、誰かと一緒に来るのはチトツライ。 (勿論、相手が。)それならそれで「鎌倉・湘南コース」に行くんだけどさ、一...
2023/02/18 21:25
全世界がまるごと見えることはない _(8)
神社の奥宮をあとにして、また廃道・兼・参道を歩き、今度はループをぐるりと右回り! 無事にカルバートまで帰り着いた。あの奥宮が何時建てられたのかは判らないので、廃道が先なのか神社が先なのかハッキリとしないけれど、そもそも杣道的なモノは在ったのだろうな。 (今回は全部の写真がクリックするとやや大きくなります。)そう、「道」って云うと、現在は車道を思い浮かべるけど、そもそもは人が通れれば、それで良か...
2023/02/16 22:20
『星降る夜に』第4話ロケ地タイトル
2023年2月7日(火)放送のテレビ朝日『星降る夜に』第4話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます。遊歩道、デートしたショッピングモール、蕎麦屋、雑貨屋、レストラン、公園、スーパーなどをご紹介。
2023/02/14 10:59
浜辺から斷崖への坂をのぼつて _(7)
フルタイム勤務日は、朝9時から夜10時半。帰宅してホッとしてると、日が変わってしまう。それで次の日もまた朝9時出社なので、.....寝るしか無いの。ボヤキだわね。 さてさて、行き着いたかと思った小さなお堂の奥の斜面を見ると、何とも頼りなげな、手作り感溢れる鉄パイプ製の手すりがあった。作られている階段は、全て斜めに傾斜がついてしまって、殆どスロープ状。でも、その最後の傾斜を登れば、本当の奥宮に辿り着けるの...
2023/02/13 23:31
われ山にむかいて眼を挙ぐ _(6)
次なる目的地「浅間神社の奥宮」を目指し、高台の廃道を進んだ。GoogleMapさんでは奥宮は記されているけれど、廃道のルートは記載されていない。 国土地理院さんの地図だと、実線で書かれている。 (GoogleMapさんには先駆者達のコメントと写真が載せられているので、 私の記事より為になるんぢやないの? .....むむむむ。 ただ、過ぎ去った歳月の為か情報が錯綜している様で、 この道の話は、地元の人の情報も、そ...
2023/02/10 13:17
物の荒廃は必ず人に由る _(5)
岬まで辿り着いて、暫しボケーッとしてた。風はそれ程強くなかったから、波に警戒する事は無かったけれど、カメラを抱えた手は直ぐに冷たく悴んだ。全然理解していなかったのだけれど、満潮だったら先端まで行けなかったみたい。足を冷たい波に浸けていく気なら良いけど、全く勧めないからね。今日は取りあえず次の目標への合間記事。だからいつにも増して内容の薄い記事なんだ.....。 スマンな。 岬の砂浜から観音崎を望んだ...
2023/02/08 23:56
『星降る夜に』第3話ロケ地まとめ
2023年1月31日(火)放送のテレビ朝日『星降る夜に』第3話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます。
2023/02/07 00:50
はてなき浪の蕩揺に _(4)
前回、整備中の道路の行き止まりから云々....と書いた場所から。岬はホントに直ぐで、海岸を伝って行けるんだって判ったら突き進んだのさ。その2でも書いている「種苗生産研究所」脇を抜けて海岸に行けたんだけど、先に「浅間神社・奥宮」に行こうとしてたから今回は此方から辿ったわけね。立入禁止場所には入ってないと主張出来る.....筈。 (この写真で見える辺りには5月頃に浜昼顔が咲くそう。 その頃にまた行...
2023/02/06 14:37
雲の後ろには変わらぬ太陽の光がある _(3)
車を駐めた港から、通りまで戻って右に曲がっていくと、右手には数件の家と、左手には真新しいレンタルガレージと「からめんや Maru」さんと云うラーメン店がある。そしてその直ぐ裏手に、立派な鳥居を持った石造りの小さな祠。これが「浅間神社」さんの里宮。取りあえずそこでお参りね。この後、山の上の奥宮に行こうとしているから。右側の先は造成中の土地で、「立入禁止」と書かれているけれど、整備中らしき道は先へと続い...
2023/02/04 23:09
風と潮の変化のままに漂流してる _(2)
まずは何処に行ったのかと云う説明ね。でも此処、千葉県民でも知らない人多数の筈。そもそも私自身、最初の目的地は以前に載せた富津岬展望台(明治百年記念展望台)だったし。そこで横須賀の対岸という事で、横須賀美術館の屋上から撮った写真。広角なSWCさんで撮ったから可能な範囲でトリミングしてますけどね。 (今日は全部クリックすると大きくなります) この写真を撮った段階では、全く意識していなかったわけ。それで...
2023/02/03 01:02
海に向かって対話する _(1)
12月から1月に掛けて、私はずっと横須賀の観音崎の事を書いてたけど、1月に入ってから、いきなりのコロナ罹患でグダグダになり、「もうどうでもイイだもん。」....そんな状況なのを過去写真で繋いでたの。しかし!流石に気持ちが上向いてきたので、車を走らせてまた海を見に行っちゃった。横須賀にまた行くのもやぶさかでは無いのだけれど、写真を撮るという気分もあるものねぇ.....。それならばとアクアラインを渡り、横須賀か...
2023/02/01 21:24
ティラノサウルスレース 富津公園(千葉県富津市)2023年1月29日
2023/01/31 13:47
『Get Ready!』第3話ロケ地まとめ
2023年1月22日(日)放送のTBS日曜劇場『Get Ready!』第3話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます。
2023/01/29 17:14
次のページへ
ブログ村 51件~100件