メインカテゴリーを選択しなおす
【笑うマトリョーシカ】2024年7月~9月放送のドラマランキング Part3
◆第003位 『笑うマトリョーシカ』 評価:85点/脚本:金子ありさ/TBS/金曜22時/出演:水川あさみ・櫻井翔・玉山鉄二/全11話/平均視聴率:5.3% …
「笑うマリョーシカ・早見和真」//マトリョーシカの一番奥で操っているのは・・・
笑うマトリョーシカ (文春文庫 は 60-1) 作者:早見 和真 文藝春秋 Amazon あらすじ 47歳で若き官房長官となり、総理への階段を駆け上がる男は、周囲を魅了する輝きを放っていた。「彼が誰かの操り人形だったら?」そう感じた女性記者が、背景を探ると、関係者の不審死、同級生の秘書や家族らの怪しい関係性が浮上し――。代議士を操ろうとする人物は誰なのか? 読後感想 今年TBS系列で映像化されたようだが僕は見ていない 見なくて良かったと思う 各シーン毎の真実が絞り込まれる終盤では映像化されたものを見るとたぶんつまらなかったと思う だいぶ奥行きがあっておもしろいミステリー作品だったと思う 幼少期…
金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」第11話(最終回)、「酒のツマミになる話」ゲスト・三谷幸喜、BS時代劇「おいち不思議がたり」第二話 鬼、日曜劇場「ブラックペアン シーズン2」第9話、「リトル・チャロ」(22)(23)のあらすじと感想を書いています。
スシローにリカちゃんがいました。 小さい頃バービー人形とリカちゃん派があり、私はリカちゃんが大好きで大事に遊んでいました。 欲しい物をねだらない子。母のショッピ
【2024/09/08(日)】光る君へ…34回11.2%(6.5%)、平均10.92%(6.34%)日曜劇場「ブラックペアンシーズン2」…9回11.8%(7.3%)、平均11.20%(6.79%)素晴らしき哉、先生!…4回2.8%(1.5%)、平均3.53%(1.87%)「降り積もれ孤独な死よ」…最終回4.3%(2.6%)、平均4.35%(2.49%)【2024/09/07(土)】GOHOME警視庁身元不明人相談室…7回6.3%(3.4%)、平均6.07%(3.34%)土ドラ10マル秘の密子さん…7回4.4%(2.5%)、平均4.86%(2.64%)【2024/09/06(金)】ビリオン×スクール…10回3.1%(1.7%)、平均3.34%(1.82%)金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」…最終回?%(?%)...ドラマ視聴率(2024/09/02-2024/09/08)
ハヌッセンと清家一郎の正体 戦慄のラスト 笑うマトリョーシカ 最終回 見逃しあらすじ(ネタバレ注意)
こんにちは、こみみに編集部のマーロウです。9月6日放送で最終回を迎えました。前回第10話では、驚愕の亜里沙の復活によって、またしてもハヌッセンの正体がわからなくなってきた…と言う展開でした。 いよいよ最終回、香苗は清家のブレーンとして懐に飛
「笑うマトリョーシカ」第11話(最終話)(全ての謎が明らかに!道上VS操る者!)ロケ地まとめ
2024年9月6日(金)放送のTBS金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」第11話(最終話)のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。エントランスロビー、オフィス、渡り廊下、ホール、地域交流センター、小料理店、一軒家、大型ビジョン、マンション、川沿いのテラス、日本料理店、ホテル、学校、喫茶店、公園、横断歩道、路上、駅前広場、史跡など。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
こんにちは、lemonですついに最終回!!ハヌッセンは誰なのか。。ネタバレ注意です前回の感想はこちら↓『笑うマトリョーシカ10話【ドラマ感想】』こんにちは、l…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
大きさの異なるマトリョーシカを、次々と重ねていく清家一郎(櫻井翔)の行動が心に残る。あの場になっても掴みどころのない清家の奥底にある心情を、印象的に表現した面白い演出だと思ったわ。それにしても、、清家一郎、、奇妙だ。重ねられたマトリョーシカの一番奥には、真の清家一郎がいるのではないか、、などと、ずっと思ってはいたのだが、、そこにいたのは、予想していたよりも遥かに空虚で、手応えのないものだったわ。そこに驚きがあったし、気味の悪さがあったし、恐ろしさがあった。道上(水川あさみ)の今後の活躍を願いたくなったし、ひとりひとりが考え、見極めていく力を持つことの大切さを思い知らされたわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村笑うマトリョーシカ第1話*感想*笑うマトリョーシカ第2話*...笑うマトリョーシカ第11話(最終回)*感想*
笑うマトリョーシカ(TBS・金曜10時・水川あさみ)第11話(最終回)感想
水川あさみさん・櫻井翔さん出演ドラマ『笑うマトリョーシカ』第11話(最終回)が放送されました。主体性のない人間が政治の実権を握ることや、その人間に白紙委任してしまう世論の空虚さを描いていて、社会派ドラマとして満足のできる最終話になっています。
笑うマトリョーシカ 最終話 ネタバレ 感想~ハヌッセンはいないがヒットラーはいた
全ての謎が明らかに!道上VS操る者! 早見和真『笑うマトリョーシカ』 あらすじはコチラ→☆ 政権と敵対すると清家(櫻井翔)のブレーンになり、充実感を得ていた道上(水川あさみ)だが、ジャーナリストとなるためブレーンを降りた。 そして道上の書い
嵐の会報誌が届きました。 翔くんのページは笑うマトリョーシカの撮影現場密着。 どれが演じている一郎で、いつもの翔くんなのかがはっきり分かる。演技上手いよなー、翔
「笑うマトリョーシカ」第10話(ついに政治家を操る者の正体発覚!?)ロケ地まとめ
8月30日(金)放送のTBS金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」第10話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。駐車場、オフィス、一軒家、会見場、小料理店、日本料理店、ビル前、公園など。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
【2024/09/01(日)】光る君へ…33回10.4%(6.0%)、平均10.89%(6.32%)日曜劇場「ブラックペアンシーズン2」…8回10.4%(6.3%)、平均11.13%(6.73%)素晴らしき哉、先生!…3回?%(?%)、平均?%(?%)「降り積もれ孤独な死よ」…9回4.1%(2.4%)、平均4.36%(2.48%)【2024/08/31(土)】GOHOME警視庁身元不明人相談室…7回?%(?%)、平均?%(?%)土ドラ10マル秘の密子さん…7回?%(?%)、平均?%(?%)24時間テレビスペシャルドラマ・欽ちゃんのスミちゃん~萩本欽一を愛した女性~…15.6%(9.3%)【2024/08/30(金)】ビリオン×スクール…9回3.4%(1.9%)、平均3.37%(1.87%)金曜ドラマ「笑う...ドラマ視聴率(2024/08/26-2024/09/01)
全然気付かなかったよ〜。しかも二つとも。なるほど〜そういうことか〜。浩子(高岡早紀)のパートにそう思わされたわ。浩子と佐々木(渡辺大)の関係と浩子の秘密を重ねて明らかにしていく流れを面白く視聴。もう一つの秘密の方は、ぶっ飛んでんなと白ける気持ちも無いわけではないのだが、そもそもその秘密に気付く事ができなかったわけだし、、驚かれされたし、興味をもって視聴できたよ。嫌らしくって憎たらしい真中亜里沙(田辺桃子)の表情と、目に涙を溜めた浩子の表情の美しさが印象的だったわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村笑うマトリョーシカ第1話*感想*笑うマトリョーシカ第2話*感想*笑うマトリョーシカ第3話*感想*笑うマトリョーシカ第4話*感想*笑うマトリョーシカ第5話*感想*笑うマトリョ...笑うマトリョーシカ第10話*感想*
Eテレ「未病息災を願います」物忘れが気になったら、「人形歴史スペクタクル 平家物語」第四部 流転(2)義経と弁慶・(4)再会・義経と静、NHK「LIFE!」LIFE!ヒットパレード(1)、金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」第10話 のあらすじと感想を書いています。
笑うマトリョーシカ(TBS・金曜10時・水川あさみ)第10話感想
水川あさみさん・櫻井翔さん出演ドラマ『笑うマトリョーシカ』第10話が放送されました。亜里沙が意外な形で再登場し、清家を影で操る黒幕の真相に近づきました。ジャーナリストとして道上が岐路に立たされる次回に続きます。
笑うマトリョーシカ 第10話 見逃しあらすじ(ネタバレ注意)&最新相関図 亜里沙ふたたび&ハヌッセンには到達できず
前回第9話では、諸橋大臣の元秘書 富樫の線が消されてしまい、香苗は再度浩子に突撃する。そこで浩子は自身の半生を語り、復讐(フーチョウ)の意味を明らかにする。 一方、諸橋大臣は失脚し羽生総理の信頼を得た清家は「首相公選制」を推し進める…と言う展開でした。 第10話では、遂にハヌッセンを追い詰める展開でしたが、意外な人が論文の送り主だと判明し、ハヌッセンはが誰かがわからず。そんな中清家に呼び出された香苗はブレーンとして誘われる…という展開です。 ※ネタバレ含みますので、ご注意ください。
『笑うマトリョーシカ』第10話◆美和子=真中亜里沙(田辺桃子)!!
『笑うマトリョーシカ』第10話再び愛媛県愛南町で浩子(高岡早紀)と対峙し、中国出身の母のもとで生まれ、和田島(加藤雅也)と出会い、清家(櫻井翔)を産んで政治家にするまでの過去の出来事を聞かされた道上(水川あさみ)。しかし、清家の裏で暗躍する
笑うマトリョーシカ 第10話 ネタバレ 感想~清家にハヌッセンはいるのか?
ついに政治家を操る者の正体発覚!? 早見和真『笑うマトリョーシカ』 あらすじはコチラ→☆ 道上は浩子(高岡早紀)の浩子の今の夫・小松(堀内正美)と話をする。 そして関係者を愛媛に呼ぶ 浩子、小松、小松のヘルパー、鈴木(玉山鉄二)、鈴木の妻・
笑うマトリョーシカ 第9話 見逃しあらすじ(ネタバレ注意)&最新相関図 浩子が語る半生と復讐
前回第8話では、清家一郎と母 浩子のルーツが明らかになり、浩子が清家を使って何をしようとしているのかぼんやりと見え始めた…という展開でした。 第9話では、鈴木が手繰り寄せた諸橋大臣の元秘書 富樫の線も消え、万事休すと思われていた中、香苗は単身浩子へ突撃します。そして浩子の口から衝撃の事実を知ることになるのですが、その先にははまだ謎が…。 ※ネタバレ含みますので、ご注意ください。
笑うマトリョーシカ 第8話 ネタバレあらすじ&最新話対応相関図 浩子と清家一郎のルーツ
前回第7話では、清家事務所をクビになった鈴木と香苗が手を組みBG株事件を調べなおしていくと、そこにも「浩子」の影が…という展開でした。 第8話では、浩子の周辺を洗っていくと、浩子とその母親(清家一郎の祖母)のルーツが明らかに。 浩子は清家を操り、何をしようとしているのかがぼんやりと見え始めます。 ※ネタバレ含みますので、ご注意ください。
「笑うマトリョーシカ」第9話(政治家母の陰謀を暴け!復讐の意味に迫る)ロケ地まとめ
2024年8月23日(金)放送のTBS金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」第9話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。オフィス、小料理店、喫茶店、ビル、バー、路地、廊下、地下通路、警察署、公園、漁港、一軒家、史跡、高級クラブ、商店街、ホテルなど。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
【2024/08/25(日)】光る君へ…32回11.2%(6.3%)、平均10.91%(6.33%)日曜劇場「ブラックペアンシーズン2」…7回10.9%(6.7%)、平均11.23%(6.79%)素晴らしき哉、先生!…2回3.6%(1.9%)、平均3.90%(2.05%)「降り積もれ孤独な死よ」…8回5.9%(3.4%)、平均4.39%(2.49%)【2024/08/24(土)】GOHOME警視庁身元不明人相談室…6回5.9%(3.4%)、平均6.03%(3.33%)土ドラ10マル秘の密子さん…6回4.7%(2.7%)、平均4.93%(2.67%)【2024/08/23(金)】ビリオン×スクール…8回2.7%(1.4%)、平均3.36%(1.83%)金曜ロードショー「となりのトトロ」…8.8%(?%)【特...ドラマ視聴率(2024/08/19-2024/08/25)
清家一郎の父・和田島芳孝(加藤雅也)は思ってたのとは違ったなぁ。清家一郎のあの異様な感じは父親譲りということなのかね。父親譲りの特異な資質を受け継ぎ、浩子(高岡早紀)の思想の影響を受けて育ったのが清家一郎ということか。でも、、どうやら、それだけではない模様。浩子意外に影響を受けている人物がいるのか。清家一郎の本質はまだ明らかになってはいないということか。気になるぞ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村笑うマトリョーシカ第1話*感想*笑うマトリョーシカ第2話*感想*笑うマトリョーシカ第3話*感想*笑うマトリョーシカ第4話*感想*笑うマトリョーシカ第5話*感想*笑うマトリョーシカ第6話*感想*笑うマトリョーシカ第7話*感想*笑うマトリョーシカ第8話*感想*笑うマトリョーシカ第9話*感想*
笑うマトリョーシカ(TBS・金曜10時・水川あさみ)第9話感想
水川あさみさん・櫻井翔さん出演ドラマ『笑うマトリョーシカ』第9話が放送されました。首相公選制が登場し、清家の独裁・強権的な姿勢が見え隠れするという回でしたが、説明を端折っている部分が多く、ストーリーの展開に丁寧さを欠いている印象でした。
「人形歴史スペクタクル 平家物語」第三部 乱(10)哀れ冬姫・(11)決戦・義仲対義経、NHK特集ドラマ「ダーウィンが行く!?」、「リトル・チャロ」(20)、金曜ロードショー「となりのトトロ」、「ダーウィンが来た!」ドキュメント720時間 動物達の巨大マンション、「笑うマトリョーシカ」第9話 のあらすじと感想を書いています。
笑うマトリョーシカ 第9話 ネタバレ 感想~男が勝手に私(高岡早紀)に溺れていく
政治家母の陰謀を暴け!復讐の意味に迫る 早見和真『笑うマトリョーシカ』 あらすじはコチラ→☆ 道下(水川あさみ)はまたまた愛媛に行き、浩子(高岡早紀)に出会い話をする。 浩子の母は戦時中、満州で日本人と結婚して日本にきた しかし日本で受け入
2024年8月16日(金)放送のTBS金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。海岸、一軒家、オフィス、日本料理店、支援センター、小料理店、病院、居酒屋、中華料理店、動物園、階段など。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
決してつまらなくはないのだが、、そこまで引き込まれない、、気持ちが高まらない、、ちょっと物足りなさを感じる回だったわ。でも、今までよりも見えてきた浩子(高岡早紀)の背景には興味を持てた。浩子と母親はどのように生きてきたのかしらね。どんな想いを清家一郎(櫻井翔)に託そうとしているのかしら。気にはなる。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村笑うマトリョーシカ第1話*感想*笑うマトリョーシカ第2話*感想*笑うマトリョーシカ第3話*感想*笑うマトリョーシカ第4話*感想*笑うマトリョーシカ第5話*感想*笑うマトリョーシカ第6話*感想*笑うマトリョーシカ第7話*感想*笑うマトリョーシカ第8話*感想*
仕事が終わって帰宅して、夕飯の支度を始めるときは、ローカルニュースを見ながら1日が無事終わることを実感します。 そして、入浴したら楽しみな📺タイム今一番のお…
Eテレ再放送「リトル・チャロ」(19)、特集ドラマ「昔はおれと同い年だった田中さんとの友情」、金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」第8話、「ドキュメント72時間SP」フランス・パリ 街角のマンガ喫茶で、日曜劇場「ブラックペアン シーズン2」第6話、日曜ドラマ「降り積もれ孤独な死よ」第7話 のあらすじと感想を書いています。
「笑うマトリョーシカ」第6話 政治家母VS秘書…黒幕からの衝撃の鉄槌
ご訪問ありがとうございますm(_ _)mテレビ大好き人間(てれずき)です。テレビの情報をブログで書いています。X(旧ツイッター)でテレビ情報をつぶやいています…
「笑うマトリョーシカ」第8話 記者VS政治家母!知られざる親子の秘密
ご訪問ありがとうございますm(_ _)mテレビ大好き人間(てれずき)です。テレビの情報をブログで書いています。X(旧ツイッター)でテレビ情報をつぶやいています…
『笑うマトリョーシカ』第8話道上(水川あさみ)の前に浩子(高岡早紀)が姿を現した。これまでの不審な事故死について問い詰める道上だったが、浩子は多くを語らず、逆に道上の息子・勇気(森優理斗)の身を案ずる意味ありげな発言を…。そして「夫が待って
笑うマトリョーシカ(TBS・金曜10時・水川あさみ)第8話感想
水川あさみさん・櫻井翔さん出演ドラマ『笑うマトリョーシカ』第8話が放送されました。記者としても矜持が語られたのですが、その描き方が中途半端であまり道上の境遇に共感できませんでした。清家のルーツについても今のところそれほど大きな問題とは思えません。
笑うマトリョーシカ 第7話振り返り ネタバレあらすじ&最新話対応相関図 記者×元秘書の共闘で最強バディ誕生か? 浩子の底知れぬ不気味さは福音学園にまで…
前回第6話では、清家一郎がついに官房長官に!その影で秘書の鈴木は父親の過去のBG株事件をスキャンダル化され排除されてしまい、裏にいる"マトリョーシカ"と考えられている清家の母 浩子への疑惑が膨らんでいきました。 第7話では、清家の秘書をクビになった鈴木と香苗の共闘でBG株事件を調べなおしていくと…という展開です。 ※ネタバレ含みますので、ご注意ください。
2024年8月9日(金)放送のTBS金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてご紹介(ネタバレあり)。トンネル、オフィス、ホール、一軒家、広場、墓地、歩道橋、バス停、高校、喫茶店、公園、日本料理店、郵便局、交差点など。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
Eテレ「リトル・チャロ」(18)、金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」第7話、ドラマ24「錦糸町パラダイス~渋谷から一本~」第5話 それぞれの責任、日曜ドラマ「降り積もれ孤独な死よ」第6話 のあらすじと感想を書いています。
笑うマトリョーシカ(TBS・金曜10時・水川あさみ)第7話感想
水川あさみさん・櫻井翔さん出演ドラマ『笑うマトリョーシカ』第7話が放送されました。BG株事件の証拠が浩子の手にわてっていることが発覚し、清家の総理大臣への野望をかなえるための道具が出そろいました。ストーリーとしてはそれほど起伏がなく、つまらなかったです。
黒幕を暴け!記者が秘書と共に反撃開始! 早見和真『笑うマトリョーシカ』 あらすじはコチラ→☆ 道上の事務所を訪れる鈴木 兼高の記事から自殺記事を見つける 与党ナンバー2で外務大臣の諸橋(矢島健一)の秘書・中島真一が自殺していた BG株から1
ついに浩子(高岡早紀)のご登場。満を持して感あったなぁ。ここぞとばかりに感を楽しんだよ。それにしても浩子ったら、、あんなところにまで手を回していたとはねぇ。予想外の暗躍っぷりだったわ。今回も回想シーンが効果的に使われているのがいい。BG株事件の真相を追い求めるパートとの絡め方がいい感じなのよ。浩子の恐ろしさ、、事件の真相、、清家一郎(櫻井翔・青木柚)の人となり、、道上親子の記者魂、などなど、様々なパートに興味を持てたストーリーだったわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村笑うマトリョーシカ第1話*感想*笑うマトリョーシカ第2話*感想*笑うマトリョーシカ第3話*感想*笑うマトリョーシカ第4話*感想*笑うマトリョーシカ第5話*感想*笑うマトリョーシカ第6話*感想*笑うマトリョーシカ第7話*感想*
日本★大阪|ドラマ『笑うマトリョーシカ』〜俳優☆小野田せっかくさん探し♪〜
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月10日(土)ブログ繋がりの俳優☆小野田せっかくさん探し♪8月9日(金)放送のドラマ『笑うマトリョーシカ…