メインカテゴリーを選択しなおす
千とせ 前よりは並ばないも 結構待ったやっぱり本店で ︎︎👍肉吸い大玉前より牛肉の量減った!?ような まぁ値上げしてないし肉吸いには 玉子入り 🥚千とせ 本…
横浜・鶴見の行列店「うちなーすばヤージ小(ぐわー)」のソーキそば
前回、横浜・鶴見の沖縄タウンの報告をさせていただきましたが、折角なので、沖縄料理のお店でランチをいただいてきました。 沖縄料理のお店は前回紹介した沖縄マーケットの中にも多いのですが、場所は少し離れているものの、行列が絶えないお店に行ってみました。 お店の名前は、「うち...
1年ぶりに吉祥寺さとうのメンチカツ:3割値上がっても行列は続く
吉祥寺に行くたびに寄るのが、丸メンチカツの元祖と呼ばれる「吉祥寺さとう」です。いつ行っても長い行列ができている有名店ですが、およそ1年ぶりに行ってきました。 以下1年前に投稿した記事です。この時は1個270円(5個以上買うと同250円)とありました(2012年には120...
スパゲティ心(スパゲティ/人形町)季節限定カキとホウレンソウ特製しょうゆ味バター風味
ハシヤ系のスパゲティ専門店。駅前の人形町通りを小伝馬町方面に進み、脇道を右手に入った処にある。駅からは3分程とアクセスはいい。祝日の11時15分に到着すると既に10人以上の列。思ったほど、回転は悪くないが、それでも並び時間は約30分。店内は
竹富島での昼食は 今回も竹の子で 🍜ソーキそば 🍜たぶん 1.5玉に変更したブーゲンビリア 🌺🍜 竹富島 🏝[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願…
武蔵小山の明星飯店が人気すぎた【肉を活かした炒飯と止まらない餃子】
明星飯店(みょうじょうはんてん)さんは、1964年創業、武蔵小山にある、人気の中華料理店(町中華)です。いつも並んでます。ラーメン、餃子、炒飯をはじめ、一品料理もあります。テレビ番組「町中華で飲ろうぜ」では、背脂味噌ラーメンが紹介されました。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、チャーハンと餃子を食べてきたので、お店紹介してます。
【サンフランシスコ】行列店でパンケーキ🥞Mama’s on Washington Square
⚠️注意⚠️ この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2019年3月1日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 サンフラ
吉原観光されるのであれば、土手通りにもいくつか名所がありますので、おすすめです。 吉原の北側にある竜泉町に位置しているのが、この地を舞台とした小説「たけくらべ」の著者・樋口一葉の記念館です。5000円札の肖像が代わってしまったので、関心が落ちているのは残念です。1月一杯...
重亭 行列店の ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ ハンバーグステーキ+目玉焼 ライスL
前々から気になるも.. インバウンド客中心にかなりな行列店になってしまい遠のいてた重亭 やや列が少なかったので並んで食べるコトに (ココは初) ミンチエッグ1…
沖縄そば EIBUN ( ´θ`) 行列店の 本ソーキそばL
ココは初訪問 ウロウロするから 昼間食べる機会無かったしと 本ソーキそば(麺増量で+50) EIBUN麺味変 アイテム本ソーキそばL待ち中 撮影 🌸紅生姜など…
群馬温泉旅行②沼田とんかつ街道「金重」でドリームポークカツ♪
2024/11/24〜28 日帰り温泉に立ち寄りながら草津を目指す旅に行って来ました。毎度お馴染みの無計画旅なので、情報は少なめデス〜2日目の朝です。朝食を食べてのんびりしてたら11時になってしまった😅昨日買ったガイドブックを見て、どこに行くか悩みまくる、、。水上や湯沢
ジャッキー ステーキハウス (*´◒`*) ハンバーグステーキL セット
ジャッキー JACK'S ステーキハウス 今回の沖縄本島でも訪問 )^o^(ハンバーグステーキ Lは300gで 2枚パティがある 👌コスパいいとの口コミで 今…
登録有形文化財で超遅めのランチ:観光シーズンの秩父日帰り旅⑥最終回
宝登山から秩父に戻ってきましたが、やり残していたことがありました。行きにちょっと目を話した隙に大行列が出来てしまって入れなかった「パリー食堂」でランチを楽しむことでした。 宝登山より戻った時には夕方4時近くになっていました。さすがに空いているだろうと思い暖簾をくぐると ...
丹青さんの「塩クリームパン・ゆず明太・マカダミアナッツとクッキーキャラメルサレ」
こちらは完売で閉店だったり、定休日だったりで、私がお店の前を通る時はクローズ状態のことがほとんどの、大人気パン屋さん。以前の「ROUTE 271」さんだったこ…
今回はスイーツのおはなし。 秋といえば 食欲の秋到来。秋といえば、大好きな食材がありまして。それは栗栗の名産地といえば、どこを思い浮かべますか?私は長野の小布…
かつて、神田で一番お気に入りのラーメン屋だった。 鰹節を利かせた和風のラーメンで、スッキリしたスープがゴクゴク飲めた。 ところが荻窪かどこかに店を出し、オーナ…
福井といえば、お蕎麦❗️私は実家の福井のお蕎麦が大好き。関東でも、お蕎麦屋さんに入るけど、美味しいお蕎麦屋さんたくさんあるけど、やっぱり、福井のおそばが一番で。実家に帰省すると、毎日食べたいと思ってしまう。好きなお蕎麦屋さんがあって、行こうと思ってお店に行くと、2回伺って、2回ともお休みだった。ガイドブックなどにも載らず、SNS発信もしていない。じゃぁって、他のところに行くことに。11時開店で、11:20ご...
やっちゃった 明治神宮前駅 そば BASO 駄目な隣人 明治神宮 明治神宮ミュージアム
明治神宮前駅のBASO友人らと明治神宮にでも行くかと唐突になりましてその前に行列のできるお蕎麦屋さんBASOを初利用。11:30オープンのお店に開店直前に到着。BASOとかいてバーソーと読みます。先に券売機で食券を買ってから並ぶシステムです。自分たちの前に7組くらい店内
久里浜からフェリーで40分、千葉県冨津市にある金谷港到着しました。失礼ながら、久里浜と比べてかなり辺鄙なイメージですが、ターミナルにある物産店や周辺の飲食店はこちらの方がはるかに充実しいています。 2022年にオープンしたホテルベイサイド金谷。イセエビラーメン(2,53...
昼も夜も行列。 といっても、すぐ近くにある「ぼんご」の行列と比べるとたいしたことないけどね。 そうそう、「ぼんご」の行列がもう手に負えなくなってる。どの時間…
阪東橋の天丼屋さん、『豊野』隣のお店は姉妹店の「天ぷら豊野」お店の入口にはメニューが大きく書かれています満席なので外で待ちます何にしようかな~並んでいると何人…
驚きのランチ。早起きして家事を済ませ、早く出かけられたら、並んで食べてこう❣️と思っていたお店。土曜日、銀座に行くのに、大人気らしいランチを目掛けて出かけた。いやいや、これ、価格設定がおかしいから😆高級とんかつ屋さん和心とんかつ あんず はなれさんの、限定ランチ。1時間前に着いたけど、もう並んでました😓開店30分前には、完売のシールを店員さんが貼ってました。20食限定だから。写真で見るより、ボリュームあっ...
ニューヨークキャラメルサンドはまずい?!美味しいけど超甘党向けかも
N.Y.C.SAND(ニューヨークキャラメルサンド)は「まずい」の噂の真相を調査した結果と、実際にニューヨークキャラメルサンドを食べた感想をありのままにレビューしています。
以前、谷保天満宮の紹介をしましたが、谷保天満宮、湯島天満宮、亀戸天神社を関東三大天神といいます。ちなみに、江戸三大天神という時は谷保天満宮の代わりに平河天満宮が入ります。今回は、亀戸天神社を訪問してきました。 最寄り駅は総武線の亀戸駅もしくは錦糸町駅で、いずれも駅から徒...
高はし(定食/錦糸町)煮魚のレベルの高さは想像以上で行列にも納得
開店前から長蛇の列が出来るほどの人気店。それも30人近く並んでいることも少なくないのでなかなか機会に恵まれない。たむたまこの日は12時少し前にも関わらず店外に2組しかいなかったので列に加わった。問題は前回頂く事が出来なかった煮魚系が残ってい
天丼の美味い店が浅草界隈に2軒ある。ひとつは「土手の伊勢屋」 『日本一の天丼「土手の伊勢屋」(三ノ輪)』創業100年以上。現在四代目。天丼といえばここ。 日本…
近所に定食屋ができた。 場所は茅ヶ崎駅からは歩いて10分はかかるし人通りもそれほど多くない。 irodorisyokudo.crayonsite.info そんな場所にこの辺りにしてはそれなりの値段で、しかも、営業は朝から3時ごろまでと言うことなので、正直なところ、長くは持たずに潰れてしまうものと思っていた。 ところがどっこい、お昼などは近所の奥様方で列が出来るほどの盛況が続いている。てな事でもう開店から2年近く経つ今頃になって行ってみた。 と言うことで頼んだのがこれ。 メインのアジフライとカキフライは当たり前として、味噌汁はしっかり出汁がとってあって美味いし小鉢も一つ一つに手がかけられている…
駅ビルで買い物中に、小ざさの紙手提げを持った人を見かけ、もしやと思って菓子売場に行くと…ありました!吉祥寺「小ざさ」の最中の箱が山と積まれています。なんと、その日は期間限定販売の販売最終日でした。小ざさ(おざさ)は、早朝から行列ができるお店として知られて
【ペンギンベーカリー京都西京極店】京都府初出店、北海道発“行列ができるパン屋さん”全国40店舗目
ペンギン(本社=北海道札幌市清田区)は2023年12月8日(金)、「ペンギンベーカリー京都西京極店」をオープンする。京都府初店舗。全国では40店舗目にあたる。 ペンギンベーカリー京都西京極店 店舗概要 所在地 営業時間 ...
先日、北九州で大人気の京寿司に開店30分前に行って並ぶことにしました。駐車場に到着したのが開店35分前でしたが、既に何組か並んでいました。お寿司とあんこうの唐揚げなどを頂きましたが、ダントツ美味しい回転寿司屋さん。安定のおいしさです!
博多の『天麩羅処ひらお』の本店に行ってきました。私が『天麩羅定食』、娘が『お好み定食』に明太子+穴子+チーズをオーダーしました。次々と運ばれてくる揚げたての天麩羅、メチャメチャ美味しかったです。「うまい、安い、早い」リピート間違いなしです!
深川に超人気とんかつ屋がある。人気過ぎて、食べる前にまず、早朝並んで整理券を取らないといけないとか。 今はどうか知らないけど、そんな感じで難易度が高すぎて、ほ…
いつぞやの週末。仕事頑張るぞーの気合いを入れるために、うなぎを食べに、小田原に出かけた😆松琴楼さん初❣️入店5名ほど並んでいたけど、そんなに待たないのかなぁと思い並んだけど、結局、1時間ほどの待ち😅だった。贅沢だぁ😆うな重200gをオーダー。楽しみっ😊じゃーん‼️おいしそう。むちゃくちゃ美味しかった。とろとろでホクホクで、超絶美味しくて、これ2杯食べれると思った😆うなぎ、滅多に食べられないけど、今まで食べたウナ...
「もつが苦手な人でも美味しく食べられる」 もつ好きに言わすと、「めちゃくちゃ美味い。」だそうな。 事実、いつ店の前を通っても行列だ。 オイラは、もつは…
aloha🌴 ハワイの有名なスイーツと言えば「マラサダ」。 特に「Lenard's/レナーズ」は大人気。 いつもたくさんの観光客が行列に並んでいます。 今回のハワイ旅行では行くことができずで
行列ブーランジェリーのROUTE271 梅田本店さんが予告なしでの「営業終了」
先ほどROUTE271 のSNS情報を読んで、驚きました。昨日、2023年2月28日18時5分をもって、ROUTE271梅田本店さんはその場所での営業を終了さ…
こんばんは。。東京観光最終日です。。潮見プリンスホテルで14時までレイトチェックアウトにしてそこからゆっくりのお昼ご飯。。東京に来たら絶対お蕎麦食べたかったん…
【大阪福島】行列のできる人気おでん屋「花くじら」に行ってきた!
こんにちは、ひーとです。 今回は、えむおさんと大阪福島の人気おでん屋「花くじら」に行ってきました! ミシュランにも掲載されたことがあり、関西一のおでん屋と言われています。 大阪府...
行列店というといかにも繁栄のシンボルのように感じます。閉塞している日本経済の中でも元気の源と思われていても不思議ではありません。しかし、こうした行列店こそが、見方によっては日本経済の低迷の原因を作っているかもしれないという話です。 まず、経済学の価格理論から見れば、価格...
麺乃はる 食べログ 味玉鶏白湯ラーメン(1,000円)+ 替玉(100円)+ 無料替玉 Sくん、ラーメン食べ歩き。 初訪問の「麺乃はる」さんへ。 雨の中、1時間半くらい並ん
【円町】やさしいお出汁とスパイシーなカレーが融合!カレーうどんがタマラン☆自家製うどん さんたく
ちょっと疲れが溜まってきた気がしているけど気のせいと言い聞かせている!ヨーゼフです。インスタも気軽にフォローしてくださいね(^-^;食べるの好きな方、インスタ…
10年近く前にオープンして以来、ずっと長蛇の列になってた。 当時は焼きそばブームの火付け役と言われ、結構メディアに取り上げられ、行列がさらに長くなった。 さ…
日曜日のきのう、長谷寺でお参りした後、てくてく鎌倉までおさんぽ。ここに行きたくて。いつも、覚えられない、(今も覚えていない)カフェの名前。カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ(じゅもんみたいな名前)鎌倉で、大人気のカフェ。ランチしてもよかったんだけど、とにかく、これ、食べたくて。プリンパフェ。これぞ、プリン!などこから見てもプリンパフェ。見た目の可愛さも100点なんだけど、お味も、抜群で、甘ったるくなく...