メインカテゴリーを選択しなおす
武蔵小山のカレー サファリであいがけを堪能【海老カレーがおすすめ】
カレー サファリ(CURRY SAFARI)さんは、2020年9月20日創業、代々木公園にあったカレーやさんです。今は、武蔵小山へ移転して、営業してます。スパイスカレーを食べれます。あいがけが人気で、中でも、海老カレーが評判です。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、あいがけ 2種を食べてきたので、お店紹介してます。
武蔵小山でグラタン・ドリアをお探しなら、ちいさなフライパンへ
ちいさなフライパンさんは、武蔵小山にある、人気の洋食やさんです。グラタンとドリアを中心に、ハンバーグ、ポーク、チキン、ピラフ、カレーなどがあります。ランチ、ディナーで楽しめます。冷凍グラタンも買えます。今回、シーフードドリアを食べてきたので、お店紹介してます。
武蔵小山の明星飯店が人気すぎた【肉を活かした炒飯と止まらない餃子】
明星飯店(みょうじょうはんてん)さんは、1964年創業、武蔵小山にある、人気の中華料理店(町中華)です。いつも並んでます。ラーメン、餃子、炒飯をはじめ、一品料理もあります。テレビ番組「町中華で飲ろうぜ」では、背脂味噌ラーメンが紹介されました。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、チャーハンと餃子を食べてきたので、お店紹介してます。
武蔵小山の麺や 一球さんにて。手もみ麺、黄金スープの山形中華そばは、チャーシューが溶けた!
山形中華そば 麺や 一球さんは、2024年8月1日創業、武蔵小山にあるラーメンやさんです。山形県の金ちゃんラーメンで修行した方が開きました。山形中華そばを食べれます。拘りの手もみ自家製麺となってます。キレのある黄金スープに加え、上州麦豚を使用した自家製チャーシューも魅力的です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ラーメンを食べてきたので、お店紹介してます。
西小山の焼き芋屋さん【銀六いも】で本格かき氷とつぼやきいもシェイク!
暑い日が続いてますね🌞焼き芋の季節です🍠間違えました焼き芋屋さんも美味しいかき氷を出す季節です。 品川区 西小山 つぼ焼き芋専門店「銀六いも」 以前は戸越銀座商店街や各地マルシェで移動販売されていて、最近西小山に店舗を構えたそうです。西小山にできたおにぎり屋さんに行く途中に見つけました。tomatonojikan.com 外看のメニューです かき氷が四種類もあるんですね。お芋は厳選した色々な種類のものを、こちらの壺につるして炭火でじっくり焼き上げるようです。☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆ ♦「八女抹茶金時ミルク」トッ…
【武蔵小山】スプレッドさんの美しいサンドイッチとほっこりスープが堪らない!
スプレッド(Spread)さんってどんなお店なの?2020年11月創業、武蔵小山にあるカフェです。花屋が併設されてます。ボリューミーで美しいサンドイッチと、フードロスをなくしたスープを味わえます。モーニング、ランチ、カフェ、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。
西小山でぼんご「一汁おにぎり一粒万福」(いちりゅうまんぷく)ふんわりおにぎり美味しい
西小山 「一汁おにぎり 一粒万福」(いちりゅうまんぷく)握りすぎないふっくら食感のおにぎりが人気の行列店「ぼんご」の系列店です。 2023年10月オープン🎊店名は、「一粒の籾(もみ)が何倍にも実る稲穂になる」ことから縁起の良い日とされる「一粒万倍日」に由来するそうです。 カウンター9席の小さなお店で、若い女性の方が営業されていました。テレビで紹介されたときは行列ができていたそうですが、週末の夕方、イートインは私たちだけでした。テイクアウトやデリバリーの方が何人か来てました。☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆こちらがメニュ…
久々登場のトリオ君のお話。 4月頃から換羽期が始まって未だに羽が抜けているオカメインコのトリオ君。 一度にドバっと抜けるわけではないので、みすぼらしい姿になら…
品川区の西小山周辺と、碑文谷までの道を散歩。その1.西小山周辺。最近、品川区の武蔵小山へ行く用事が出来た。武蔵小山は20代の頃、私が家を出て一人暮らしを始...
田園調布に行った日(先週土曜)に用事があったのは武蔵小山でそこもまた懐かしい街。20代の頃に一人で住み始めた街が隣の西小山だったので日曜には武蔵小山の長い...
都内最長のアーケード商店街がある武蔵小山駅周辺の銭湯特集‼️
平日、休日問わず、賑やかな商店街「武蔵小山パルム」や、近年、再開発でタワーマンションが次々に建設されている武蔵
【清水湯】銭湯料金で2つの温泉が楽しめる銭湯[品川区・武蔵小山]
品川区・武蔵小山にある銭湯で旅館のような雰囲気があります。駐車場は12台/2時間無料で、電車の場合は東急武蔵小山駅から徒歩6分ほどに位置しています。湯船は水風呂も含めて、すべて温泉が使用されています。温泉も「黒湯」と「黄金の湯」の2種類あり、銭湯料金で堪能できます。サウナは+450円で利用できます。
皆さん、こんにちは!エックスモバイル武蔵小山店の代表取締役 橋本明大です。今日は新聞折込チラシを約2万部、品川区限定で配布しました。お陰様で昨日よりお問合せが…
皆さん、こんにちは!エックスモバイル武蔵小山店の代表取締役 橋本明大でございます。今日は新商品のご案内です。本日(11月10日)からライブドアモバイルが発売さ…
皆さん、こんにちは。エックスモバイル武蔵小山店の代表取締役 橋本明大です。エックスモバイルの事業を始めて3か月目になりますが、弊社の携帯電話の審査が通らないと…
皆さん、こんにちは! エックスモバイル武蔵小山店の橋本です。 今日もエックスモバイル武蔵小山店は破竹の勢いで営業しております。 今日も2件の契約が取れました!…
皆さん、こんにちは!エックスモバイル武蔵小山店の代表取締役 橋本明大です。今日は祝日なのでご来客数が少ないです。開業して2カ月が経ちますが、日曜・祝日はご来客…
皆さん、こんにちは!エックスモバイル武蔵小山店の代表取締役 橋本明大です。よくお客様からiPhoneを扱っておりますか?というお問い合わせがあります。実は弊社…
光回線・ホームルーター・ポケット型WiFiの速度の違いとは?
皆さん、こんにちは!エックスモバイル武蔵小山店の代表取締役 橋本明大です。本日はお問合せが2件、ご成約が2件でした。本日ご成約のお客様、本当にありがとうござい…
皆さん、こんにちは!エックスモバイル武蔵小山店の代表取締役 橋本明大です。昨日は新聞折込チラシの入稿データをラスクルさんに流しました。11月11日(土)の朝刊…
11月です。ここまで来ると何となく年末の感じが見えてきますね。 でも今日も東京は夏日。25度以上まで上昇して夏日記録更新中です。 やっぱり異常気象だねぇ。 そ…
9月23日、秋分の日でしたが、代々木公園で開催していたナマステインディアに行ってきました。 実に4年ぶり。今回もMaki先生をはじめ、シャンティの人たちと合流…
ハワイのマウイ島。ラハイナの山火事でのニュースでは街が壊滅状態なっていました。 言葉を失うくらい悲しい…。 行ったことのある場所がなくなるのは、とても残念な事…
暗クマのお勤めしている会社は11日から20日まで10連休の夏休みです。 そして今日は3日目。 台風が日本に接近中ですねぇ。どうやら西の方に進路が向いていますが…
先日ぽちっと買ったデニムのスリングで 【メッシュ蓋 厚板 クッション付】犬 キャリーバッグ スリング Sサイズ SMサイズ デニムスリング 猫 小型犬用 デニ…
8月です。暑いですねぇ…毎日。今年はなんだか異常なほど暑さが続いていますね。 8月といえばスイカ。今年もご近所のお金持ちのお宅からスイカをいただきました。甘く…
仕事を辞めてからもうすぐ1年。 早すぎる~。何もしてないのにぃ~。 でも、何となくそんな感じになるのは予想できてたかな~笑。 バイトで仕事には行ってるけど、仕…
昨日、関東地方も梅雨が明けました。今年も夏に突入…という感じです。梅雨が明けたとはいえ、ウチのまわりはほぼ砂漠状態。関東の山の方ではしっかり雨が降っていたよう…
7月11日。仕事に行くためいつもの道を歩いていたら、脇腹のあたりにいきなり何かがぶつかってきました。 見ると、大きなセミが留まってる…。さすがの暗クマもびっく…
6月中旬に行った健康診断の結果が来ました。 今回は国民健康保険での検診だったので、前回の社会保険での検診より2項目少なめです。(ちなみに…聴音とバリウムがあり…
7月です。 ひと月前に「今年も折り返し…」と書きましたが、あっという間の一か月。今年も後半戦突入です。 東京は梅雨真っ只中ですが、今日は朝からいい天気。予想気…
昨日、日曜日にヨガ友Setsuさまとランチに行ってきました。 ヨガ友でありヨガの大先輩のSetsuさまとお話すると、得るものが毎回たくさんあります。やっぱり人…
先週火曜日、年に一度の健康診断に暗クマ姉と行ってきました。前回から約一年半ですが、今期は早めの受診です。 前回は会社員だったので社会保険。今回はフリー(…いい…
こひながトリミングの間、チャムアパートメントに行ってみました。 チャムアパートメントワンコエリア:店内(ソファ席は除く)ワンコの入店は18時まで。hina-d…
東京も6月8日に梅雨入りしました。平年より1日遅いそうですが、ほぼ例年通りということですね。 雨は降ってくれないと困るけど、あまり降りすぎも困ります。しかもお…
以前から立ち続けると左ももがしびれる事がありましたが、今年になってから頻繁に。 電車で足が出なくなっちゃったりねぇ。 整形外科に行って痛み止めの薬をもらっては…
お天気は不安定ながら、日々暖かくなっていますねぇ。長袖のシャツもちょっと暑く感じるほどの日もあったり。 そんな中…約一か月前に蒔いたヘナの種ですが、何だか芽が…
5月です。5月も一週間が過ぎ、楽しみにしていたゴールデンウイークも今日で終わりです。 何もしないうちに、今年の連休も終わっちゃったなぁ。毎日が早すぎて何が何や…
先週、4月21日~23日の3日間、シャンティのヨガ合宿に行ってきました。場所は東京・御岳山です。 毎回感じる事ですけど、御岳山は東京都とは思えない自然さ。東京…
暗クマは62年生まれ。昭和じゃなくて西暦ね。 1962年4月1日から79年4月1日までに生まれた男性は風疹の集団接種をしていないようで、暗クマもワクチン接種の…
さくっと歩きながら桜を楽しめる!~外国人向け案内ツアー第65弾~
花見はしたいけど、人込みが苦手!シートをひいてゆっくり花見というよりは、さくっと短時間で桜を楽しみたい!というあなた!とってもいいスポットがあります!!!武蔵小山駅と不動前駅に近いかむろ坂です!!東京はただでさえ、人口密度が多いのに、桜の名
【〈武蔵小山商店街〉〔王様といちご〕の『キングパフェ』(高さ60㎝・重さ3.5kg)4人で完食~~~♪】
★ 4月16日 (日) 🌞 ★ 今日はみどりこさん・Kちゃん・Mちゃんと 〈武蔵小山商店街〉にある〔王様といちご〕の 『キングパフェ』を食べに行ってきました このお店、店頭はケーキ屋さんで 奥は昭和
先週、暗クマ姉から「バルコニーに蝶がいるんだけど…」と言われて見てみると、片方の羽が取れたアゲハ蝶が、トボトボと歩いていました。 片方の羽がないので飛べないし…
4月です。 今年は3月中にずいぶん暖かくなってきていたので、もう桜の花も終わりに近づいていますねぇ。何だか寂しい感じがします。 でも、また来年までのお楽しみに…
このところ、暖かい日が続いてますねぇ。春本番といったところ。 去年も良く咲きましたが、今年も綺麗にサボテンの花が咲きました。どうやらリビングの窓辺はサボテンさ…
3月です。何だか春めいてますねぇ。 世の中は卒業式だの決算時期だのこの時期いろいろ忙しいようですが、だからこそゆったりのんびり過ごしたいですね。 このところ気…
シャンティのインドツアーで行くシヴァナンダアシュラムやシャンティニワスで目にするグルデブのカレンダーがあります。 グルデブに一年間見守られて過ごせる、とてもあ…