メインカテゴリーを選択しなおす
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
結果発表。昨年の健康診断で再検査になり。血圧180を叩き出してから、1年が経過した。(詳細は、血圧180を叩き出した!参照)そして、今年の健康診断の結果が出た。固唾(かたず)を呑んでいる。処方された薬は、毎朝忘れずに飲んだぞ。朝と夜の血圧測...
キノコの森春の陽気に心も弾む今日この頃、昨日も元気に野良仕事・・・。野良仕事こうやって毎日を楽しく過ごせるのは、何といっても健康だからこそである。だがしかし、…
毎年D判定の中性脂肪…ついに逆襲の時!? 今年こそB判定を勝ち取る!
ただいま休職中ですが社内規程により健康診断を控えています健康診断の結果が出るたびに、「来年こそは!」と誓うものの、なぜか毎回D判定の中性脂肪そんな私も去年は…
【便秘解消・糖尿病予防】HbA1Cに変化はあったのか 2024年11月
イギリスの健康保険サービスNHSのサービスの一環で、40-74歳の国民は5年ごとに無料の健康診断を受けられます。 5年ごと?間隔が長すぎる気がします。それはここでは置いておき、→NHS Health CheckNHSのオンラインシステム 『ask my GP』を通してGP(病院)に健康診断の予約をし11月19日に受けてきました。→ask my GPの登録はこちら内容は看護師と問診、身長、体重、血圧、心拍数、血液検査です。今日、血液検査の結果が出てきま...
【女性の方が長生きなのは、健康について真面目に考える人が多いから(持論^^;)】
健康オタクの人 今日の旦那さんご飯 2ヶ月前に異動してきたアラフィフの女性Xさんは、とても『健康オタク』な人だ。 異動し
昨日、郵便受けに『協会けんぽ』から‘大切なお知らせ’が届いてました。 封を開けると、 会社の健康診断時の血圧と空腹時血糖と脂質の数値が記載されていて、 ‘今すぐに医療機関に受診す...
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
今年の人間ドック〜 再検査ばかりでしたが良いところもありました😁
今年はいつもよりも検査項目が増えたので再検査が多かったのか? 62歳になり今までのツケが回ってきたのか? とにかく姉の事例もありますから、今日かかりつけのお医者さんに行ってどこまで必要な項目なのか、相談してきます モジャも私の姉の事があって、再検査は全部やった方がいいと言います これだけ身内に癌がいると、やっぱり心配になります😟 とはいえ私にも良いところもあります ・骨密度 こちらは年齢を100とした場合130%でした ・肺活量 こちらも標準値異常でした ・血管の状態 50代でした ・内視鏡検査 食道、胃、問題なし ・マンモグラフィ 問題なし ・子宮頸がん 問題なし ・心電図 問題なし 結局〜…
こんにちは明日は1年ぶりの人間ドック今更ですが去年の結果を公開します50歳主婦のデータ身長は161.7センチだったので面倒ので162とブログでは書いてます去年…
期間工の健康診断で落ちる基準とは!?検査内容や合格対策法を解説!
デンソー期間工まこです! 期間工の採用で、健康診断で落ちる人がいる😱と聞いたら驚きませんか? 期間工は面接で合格しても、最終的に健康診断でパスしないと落とされます! そこで今回、どんな人が健康診断で落ちるのか、その検査内容や基準、どうすれば
現代の忙しい生活の中で、私たちの体は日々さまざまな影響を受けています。ストレスや環境の変化、不規則な生活習慣は、知らず知らずのうちに体調不良を引き起こす原因となります。中医学では、これらの体調変化を「証(しょう)」という概念で捉え、その時々の体質を理解することが健康改善の第一歩とされています。「証」を知ることで、自分の体の状態を正確に把握し、適切な対策を講じることができます。本記事では、中医学における「証」の重要性と、その診断方法について詳し
特に節制など意識していなかったのですが、2016年に脂肪肝と健康診断でわかった時から2024年までダイエットはしましたがリポドリンエクストリームというサプリメ…
こんにちは🌷先日健康診断を受けました毎年受けてます内容は基本検査胃バリウム検査子宮頸がん検査以前は乳がん検査もしていましたが再検査(大丈夫でした)だった時以降…
効果的なダイエット方法:アメリカ製サプリの力を活用して成功する秘訣
はじめにダイエットを成功させるためには、摂取カロリーを消費カロリー以下に抑えることが基本です。しかし、多くの人が経験するように、生活習慣を変えることは容易では…
2023年の健康診断結果(画像あり): 脂肪肝改善とアメリカのサプリの効果
2023年の健康診断は、痩せることに成功した年の健康診断でした。ユニクロのLサイズのジーンズがジャストで入るくらいにウエストも細くなったし、見栄えも良くなりま…
ずっとなんでだろうと考えていました。子供の時は上が100を切るような低血圧でしたし30歳まではそんな感じでした とくに20歳代は朝がつらくて旅行に行っても朝ご…
健康診断の結果が出る頃でしょう?いかがでしたか なんか一般のサラリーマンってほんと不健康ですよね 私はミュージシャンだったから社会的にもろくでもなかったので人…
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊今日はバイクネタと、何かつけ麺が食べたくなり作ってみました。▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ バイク系女子Yo
2024年 アメリカのサプリでダイエットし続ける40歳の健康診断結果
異常なし!ほぼA 赤血球数値が誤差範囲で低くBで内臓、血液、X線、尿、便 そのほかオールA しかしBMIが26以上なのでそこはメタボということで自覚があり、そ…
昨日、店長から、 「欲しくないとは思うけど・・」と、 健康診断の二次検査の案内の通知書をもらいました。 確かに欲しくないけど来るのは分かってたので、 やっと来たかって感じです(;...
今月初旬に受けた健康診断の結果が出て昨日受け取りました。 一カ月位かかると思ってたけど意外に早かったです。 今回の検査で一番気になっていたのが便潜血なんですが、 結果は陰性だった...
黒船襲来!みたいな大きい変化の話じゃないけど 数日前、ある一通の封書が届きました。 中身は・・・ 「健康診断個人結果表」 半年に一度の健康診断。 普通1年に1回でしょ? 今スクールバスのドライバーもやってるんだけど、スクールバスを運用してる
意外とビビりなおっレ!あっ!ヒデぞうです。先日デンパサールへ血液検査に行き健康そのものだと意気揚々で受けたが。。。3つ引っかかった😅1.中性脂肪2.コレス…
// 2013年に栄養士さんに食事指導を受けてから毎日3食減塩食を作っていました。 2021年4月から夫が単身赴任となったため減塩のお弁当を冷凍して届けており、 朝食は夫任せ・昼食は社食・夕食に冷凍減塩弁当を食べてもらっています。 お時間のあるかたは以下のページもご参照ください。→ushio家についてご紹介。 →【減塩生活をはじめたきっかけ】本格的な減塩生活がはじまる →ゆるい減塩生活、第2章へ。 本来ですと、今週末にまた減塩弁当を作って夫に送るところなのですが、来週に夫が単身赴任先からやってくることになったので、今週はクール宅急便でお弁当を送るのを止めました。配送料を節約です(笑) 久々にお…
7:20am起床。ドラマとか見て気を静める。洗顔、帰りに買うもののリストづくり、どうも気持ちが落ち着かないので部屋のお片付け・整理整頓など。前回の健診の結果を持参するためにバッグに入れる。バッグを交換する。ついでにコートもいつものとは違うのにする。マフラーは洗ったばかりのもの。 正午近くなってようやくシャワーを浴びて洗髪もする。よく乾かして、お着替え。 定刻の5分遅れで出立。ランチどきだし晴天だから人が多い。途中、信号にもつかまらず、速足で歩いてたら汗ばんできたのでマフラーを外す。予定どおり、5分前ぐらいに到着。すぐにこないだ健診を受けたところの椅子に座って待っていてよいという。あっという間に…
ちゃんとしてほしいなあ~!!!自分も以前は信じていたけど。。。びっくりだわあ~。。。にほんブログ村人気ブログランキング...
上海でダラダラともう10年目に突入してしまったユナですにほんブログ村健康診断の結果解説をしてもらってきた。サンテックに行ってきたんだけど、今までで1番きちん…
今月初めの健康診断の結果が送られてきましたよ。 精密検査が必要なものは特になかったけれど、 「要経過観察」が4件でした。 昨年よりもさらに1件増えちゃって、ありゃ〜……。
健康診断C判定になってしまった・・・。 理由は色々ある。 ・ジャンクフードが大好きで週に1回ほど食べる。・20代の頃と違い、基礎代謝が下がる・夜にスイーツを食…
今日のお昼くらいに、 健康診断の結果を貰いました。 健康診断の結果が悪い人が絶対にやってはいけないこと [ 野口 緑 ] 事務所の方が届けてくれたみたいです。 さてさて、その結果は、 糖代謝:尿糖−・血糖値157・HbA1c6.6、とそれなりの結果でした。 私は糖尿病なので、この項目が気になりますね。 空腹時の血糖値、もう少し減らすために何かしていこうと思います。 現在通っている内科では、腎機能がステージ3の悪さ、なのだそうですが、 今回の健康診断では、 腎機能:尿蛋白−・クレアチニン0.84・eGFR76.8でした。 ..
晴れのち曇り 気温19℃ 良く晴れています。 昨日は降ったり止んだり、そして寒い日でした。 私は、寒いのが嫌じゃ無いけど、この急激の変化は体調を崩します。 私でも寒い・・・ 晩ごはん クリームシチュー もずく酢 「どういう組み合わせじゃ・・・」との声が。 もずくの賞味期限...
【50代 健康診断結果】 コレステロールが下がったのはやっぱり豆乳だよねー。
今年の夏はホントにホントに暑かった9月下旬になって久しぶりに熱帯夜から解放されました。部屋の温度26℃くらいやっぱり自然の涼しさはいいなー。でも、この涼しさは長く続かず来週半ばからまた暑くなるみたいもう、ほんとうんざりですね。。豆乳飲みはじ
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡どこかが痛いとす…
以前<そうだ!献血に行こう!>で、私の献血体験をお伝えしました。 今日はその後日談。 赤十字血液センターから、私の血液データが送られて来たのです。
6月中旬に行った健康診断の結果が来ました。 今回は国民健康保険での検診だったので、前回の社会保険での検診より2項目少なめです。(ちなみに…聴音とバリウムがあり…
職場で受けた健康診断の結果で-同僚(50代半ば)が大騒ぎ。悪玉コレステロール値が、標準より少し超えていたという。前回が全てA判定で、今回はコレステロール値の箇所だけがD判定だったのが相当ショックだったよう。彼女はうちの会社に入って3年ほど。これまでも会社でも健康診断を受けたことがなくて、初めてを受けた人でした。それまで病気らしい病気もせず。健康診断、人間ドック、婦人科検診も受けたことがありませんでし...
この記事では、50代の私たちが特に気をつけると良い4つの数値について紹介します。体の状態を知るためには、健康診断結果の数値の意味を理解することが大切ですね。
おはようございます♪ 3月某日 私は大きな試練を迎えていたのでした。 そう 健康診断です。 その大きな試練を終えたあの健康診断の結果が届いたのです!!! 今回の健康診断は減量してから1年3ヶ月くらいが経過してからの健康診断に臨んだのでした。 なので1年前と比べてウエストも3cmくらい減っていて看護師さんに『おおぉ♪頑張りましたね!』と褒められたほどだったのです。 その頑張りの結果が届いてしまったのです!! まずは体重の項目 令和5年 90,8kg 令和4年 94,2kg 令和2年 84,8kg 令和2年の俺、すごいじゃないかぁ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!! でもやっぱり令和4年よりもちゃんと減量できているのです☆ こんなに体質改善をしているのですから痛風の原因になっている『尿酸値』は改善され...
3月も今日で最後。1月、2月、3月はあっという間に過ぎていきますねぇ。そのうち、ジメジメした梅雨の季節になり、暑い暑いと夏がやってき...
今週は月,火、木と仕事が入っていて、金曜日は昼例会があって、今日だけがフリーになっています。それで、2週間前に受信した健康診断の結果を聞きに行きました。 今…