メインカテゴリーを選択しなおす
緑内障の検査は特に何もなければ3か月毎です。 今日はその3か月検査がありました。 散瞳するのでタクシーか電車かどちらで行こうか。。。と迷いましたが、迷った結果自転車にしました。 二択じゃないのかい(;
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今日は、3ケ月に1度の眼科検診でした。右目の黄斑変性症は、3ケ…
今朝のベランダ気温14℃本日、曇り空 白い花シリーズモッコクモドキレンズさんに聞くと他にもシャリンバイの名も出てきて…(^^;花の名前を正しく知るのは難しいで…
食品の値上げが激しいので、今年は出来るだけ出費を抑えたい先日980円の美容室でショートにカットしてもらったが、襟足の毛が長く、邪魔で気になっていた再度美容室に行くのは勿体無いので、思い切って夫にカットしてもらったこれで首回りがスッキリあと3...
前回の眼の注射から 1ヶ月後の検診でした。 薬を点眼してしばらく待ってから目の中を撮影しました。 その後診察。 網膜の形は大丈夫でした。 再発はしていませんでした。 よかった〜。 でも注射の薬の効果は3ヶ月とのこと。 だから3ヶ月後の状態がどうなっているかが大事。 再発したらまた注射です。 再発しない人もいるらしい。 そちらだったら良いなあ。 それに 残念ながら眼圧が高いままでした。 眼圧が高いと緑内障になる可能性が高いのだそう。 レーザー治療をしたことで もしかしたら眼圧も下がるかもと 眼科医さんの指示で 薬はさしていなかったのだけれど眼圧は高いままでした。 やっぱり眼圧の薬 復活となりまし…
眼科外来・検査その1 こんにちは。 今日は眼科外来でした。眼科のあるフロアは座る場所もないほどの激混み 視力と眼圧はわりとすぐに呼ばれたものの、そこから…
久しぶりにゆったり気分です。 ワタシって弱いなあと思う。 予定が詰まっていると 勝手に自分で窮屈に感じ緊張してしまう性格。 それが目の不調からの眼科通院と母の通院などが重なり 毎日予定が詰まっている状態になり 1週間ぐらい毎日出かけていました。 その前はのんびりしていた生活だったので 毎日予定が詰まっていて疲れちゃった。 初めての眼科治療が怖くて 色々考えすぎたのもあるのかもしれない。 それに ○時までという時間指定があると それに遅れないようにとその前の時間も緊張状態に陥ってしまう。 自分でその状態を作り出してしまうので うまく気分転換できれば良いのだけれど それがなかなかできなくて勝手に肩…
桜や、季節のお花が色々咲いて、春だなあ・・・って、感じです。私は、緑内障があるけど、まだ初期で、目薬は必要ないけど、定期的に眼科に通って、視野検査を受けています。今回、眼圧は、13と、15で、正常だったみたい・・・。前回同様、視野は、やはりちょっと欠けているのか?目薬は不要だけど、経過観察が必要らしいです。だいたい、半年に1回視野検査をしている感じです。ただ、視野検査以外の定期健診が2ケ月置きなんですよ。(前の眼科は半年置きで、楽だったけど・・・)歯医者さんは、3ケ月置き、メンタルは毎月、内科は2ケ月置き・・・。甲状腺はと乳腺外科は、1年置き。何だか、病院通いばかりしてそうな・・・。緊張しい(関西弁で、すごく緊張しやすいタイプの人のこと)の私は、病院通いだけで、超疲れます。今、使っているスマホが、楽天モバ...眼科の定期健診に行って来ました~!
夜中に右眼が痛くて目が覚めました。 目を開けても閉じても痛くて、眼球を動かすと痛いので、 半眼で、なるべく眼球を動かさず。それでも涙が溢れてきます。 相棒…
両眼のレーザー治療を受けました。 今回は治療前も怖かったけれど 治療中も怖かったです。 レーザーが当たるのを感じたから。 今回のレーザー治療は急に緑内障になるのを防ぐためのもので これで視力が良くなるわけではありません。 とにかく予防のためのもの。 - 座ってもちろん頭は固定して対面でレーザー治療を受けます。 二種類のレーザーを当てると説明されました。 最初は穴を開けるところを薄くするレーザーを何回か当て 次は穴を開けるレーザーを1回当てるとのこと。 この穴を開けるときに ちょっと衝撃があるよと知らされました。 そして実際は? 目を開けたままそれを固定するものを眼球に当てて そしてレーザーが当…
翌日ガーゼを外して 治療した方の目で見てみると 少し改善されたかも。 ぼやけている部分が減ったような気がする。 両目ではなんとか見える。 車の運転はできるのでひとりで病院に行けました。 - 眼科に行って視力検査でびっくり。 治療前は矯正視力が0.6だったけれど 矯正視力が1.2に戻っていました。 前日は全然見えなかったのが 翌日の視力検査ではその部分はよく見えます。 視野の中にはぼやけている部分はあるけれど。 診察では 効果が出て網膜が元に戻っている写真が出てきました。 でも 再発したらまた同じ治療をしなければならないから定期的な通院が必要。 見え方は前と同じにはならない。元には戻らない。 と…
知らないことだからとても怖かったのです。 初めてのことだから 説明はされても悪い方へ想像してしまって 心配してしまって落ち込んでしまう。 今回の治療は 眼球に注射をするとのこと。 聞いただけで怖い。 この治療での合併症のいくつかについても説明されました。 まれに起こるとがあるという。 もし合併症になったら と心配してしまう。 同意書にサインが必要だし さらに付き添い人のサインが必要とのことで それだけリスクのある治療ってことなのかな? と また心配してしまう。 - そして治療の日。 いとこのりっちゃんが迎えにきてくれて 同意書にもサインをしてくれました。 - 視力検査をしたり 眼の中の撮影をし…
目の治療で眼科に通うことになりました。 初回は車で眼科まで往復したのですが 次の治療は車の運転禁止。 困った。 困った。 行きはバスで行けそうだけれど 待ち時間が長いし バス停から眼科まで離れているから歩かなければいけない。 それに帰りのバスの便はない。 タクシーかあ。 車の運転ができないと詰んでしまう。 まいったなあ。 - 色々考えてしまう。 片目が見えないと 運転免許はどうなるんだっけ。 調べてみたら 片眼が見えない場合は もう一方の眼の視野が150度以上で 視力が0.7以上だと合格らしい。 (数字については見るサイトによって違った) 矯正したら片目は0.7以上はあると思うから 車の運転は…
【目の検診】飛蚊症チェック、問題なし!/パスポート写真は眼鏡するな【1,290円】
一人暮らしの管理人の医療・健康に関する出費と、それに伴う日記みたいなもの。今日の記事は書くのをすっかり忘れていた、先週上海から帰ってきた日の出来事。【出費】眼の検診料【1,290円】眼の検診代。前回手間をかけてでも磁気クレカを使って節約(5
目が痛い(´;ω;`)ウッ…どうして?逆さまつ毛関係でそうなってるのかな???5歳の時手術したけどなんでまだ逆さまつげなのかわからんわ(´;ω;`)ウゥゥてか…
先月の眼科の検査はちょっとドキドキでした。 苦手な視野検査で見えてない箇所が増えていたらどうしよう。。。 眼圧はどうかな・・・。とか。 眼圧は2種類の点眼薬のおかげで、 右は15 左は16 でした。
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、以前「網膜裂孔のレーザー手術」お話をさせていただきましたが、その後について、ご紹介(報告)させていただきます。 *** 目次 *** ■ 前回の分■ 保険会社に「手術給付金」を請求してみた■ 早速、保険会社から連絡が♪■ 治療後の通院■ まとめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 前回の分 2024.11.20に掲載させていただいた分です。 …
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。昨日は、3ケ月に1度の眼科受診の日でした。ちょうど1年前に飛蚊…
土曜日、母と買い物食品スーパー 1,640円の買い物キャベツ198円、ブロッコリ198円玉子198円、きゅうり68円 以下本日の戦利品!税抜価格です。2件目…
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とカラーメンタリングと コーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページは こちらからご覧くださいませ 今日は 眼科の診察日。 とっても信頼できる先生に お世話になっています。 なので 混みます混みます。 これだけ多くの患者さんを 誠意をもって笑顔で診ていらっしゃる...
訪問、いいね、有難うございますフォローして頂けると励みになりますこちらをクリック🔎I'd be happy if you could click the +F…
今朝のベランダ気温3℃目覚ましをかけ忘れ・・・15分の寝坊焦って目覚めるはずなのにまだ眠い。。。 眠い春近しか? 白い花シリーズノースポールキク科、原産国は…
29日の夜、ダンナが一瞬見えた方がおかしくなったらしく、すぐに戻ったらしいけど、何せ眼の手術を3回やってるので…え~、また~かかりつけの眼科はお正月休みに入っているし、調べたら30日にやっている眼科がありましたありがたや結局、ひと通り検査して、一過性のものではないかとの事で、様子見になりました。また手術なのかと思って焦りましたそんな私も昨年、網膜裂孔に急になって、レーザー手術をしているのでね眼って急に症...
今年もあと1週間となり今日はクリスマスイブクリスマス寒波の到来で 全国的に厳しい寒さとなっています終わりのない暑さがまるで嘘のよう記録的な降雪量となっているそうですどうか雪の多い地域の方々が安全に暮らせますようお祈りします↑アドベントチョコレートカレンダーもラストの24日の窓を開けましたそしてインフルエンザが流行中孫娘も先週学校を早退(22日の教会でのクリスマス会に参加できませんでした)私も同じ頃に喉が...
令和6年12月21日(土)いいお天気晴れています。今朝は朝戸医院へ眼科受診の日9時半の時間に間に合うように夫に送っていただきました。いろいろ気になる事は、ある…
今日は眼科の通院日 ブログのどこかで書いたかどうかちょっと覚えていないのですが 緑内障を患っております48歳の時には白内障(両目)の手術をしました 子供の頃か…
早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 数日前から左目の中がゴロゴロする症状(異物感)があって、右目にも同様の症状が少し出たため眼科を受診して来ました。 伺ったのは今年春頃に眼底検査をしてもらった眼科クリニック。 関連過去記事↓ 基本の眼圧検査や視力検査は異常なし。 診察時の検査では眼球に傷や異物はないものの瞼の裏に炎症があるのでそれでゴロゴロ感が出ているのだろうとの診断。 抗炎症と抗菌の点眼薬を処方されて良くならなかったらまた来院してくださいとのことでした。 とりあえずは一安心、やれやれだぜ。 乾燥や目の疲労が…
10月28日月曜日今朝のベランダ気温16℃ 小雨が降っていますが、昼には上がるみたい 昨日・日曜日、駅前でハロウィンのイベントチビッ子たちがハロウィンの衣装を…
脚の手術前の5月に行ったきり、眼科はご無沙汰していた。 やっとゆとりができて眼科へ足を運んだ。 5月の眼科受診では視野検査もして、目薬も3本いただいた。 4か月ほど経っても目薬がまだ2本も残っている。 昨日は、視野検査はなしで、眼圧のみ測定
次から次へと咲きます。室内、胡蝶蘭も3つ咲きました。急に涼しくなり過ごしやすくなりました。枯れ枯れの花たちもやっと咲き始めほっとしてます。何か手頃なものを植え…
おはようございます♪ 昨日は雨でさらに気温も低く 私は夜寝る前に翌日に着るであろう服を用意しておくのですが 朝の気温で、やはり選び直している💦 夜寝る前の無駄時間(´ω`) なので朝、起きてから服を
眼科受診受診しました。結果、白内障手術することになり総合病院の紹介状を頂いて来ました。来週火曜日,手術日を決めてきます。決まりましたらお知らせします。 猫餌を…
ご訪問ありがとうございます。 2か月前になんだか不調を感じて診察を受けてから・・ 2か月目の経過観察です。 視力は左右1.2特に気になる症状もなく過ごして…
アラフィフの休日は病院通い!今度は網膜剥離が不安で眼科にかかる
前回書いた歯医者もまだ終わっていないのに、また通院の診療科を増やしてしまった…。 わたしは小学生のころから近視で、高校生のころにはもう強度近視の域に達してしまい、ずっとコンタクトレンズです。 20代のころは眼科で働いていたので、ちょくちょく
今週はたえちゃんが放課後デイの日に次女の眼科受診に行ってきました。学校の検診で「外斜位」にチェックがあったんです。斜視は知ってても恥ずかしながら私は今まで斜位を知らなかったんですが、Googleさんによると。。。斜位とは 斜視とは違い、神経を集中することで両眼の視線を目標に合わせている状態です。 したがって、通常状態で視線のずれはなく、両眼視が可能ですが、片方の眼を隠して 両眼の関係を断ち切った時に、隠し...
眼科の日。 前回処方してもらった点眼薬タプロス(緑内障眼圧低下用)のその後を診てもらう日でした。 いつもと同じ時間に起きて、いつも通りに家事を済ませたのに・・・今日は思ったよりも時間がかかり家を出
ぎっくり腰になった4週間前・・・右目にものもらいができました。ドライアイで眼科に3ヵ月に1回通院していましたが、最近ちゃんと行けてなかったのです。痛くて痛くてすぐには行けず2週間くらいして行きました。ドライアイで分泌腺が詰まりやすくなっているところに、炎症を起こしていました。いつもは穏やかな先生にきつく言われて、後回しにしていたことを反省しました。朝夕、アイシャンプーで洗って抗菌目薬を1週間・・次回は...
今朝のベランダ気温27℃もわ~っとした空気の朝です 蒸し暑くなりそうな予感 昔の梅雨はシトシト降り続ける雨だったのにそれが最近は降ったら豪雨で災害級! そろ…
目の治療 白内障手術32 手術後158日目(右目)& 手術後179日目(左目)
7月11日(木)右目術後158日目&左目術後179日目 眼科通院の日でした。 今朝は雨が降っていて、疲労感が強くてとても電車で行く元気がなかったので、タクシーを使ってしまいました。 贅沢だってわかってるの
上の子が「目が痛い」とのこと。 ちょっとまぶたが腫れており… 我が家では初めての経験だったので、 「えっ眼科?まぶただから皮膚科?」という 疑問を検索するところからスタートしました。 検索し
2017年生まれの社交的すぎる男の子 と 2020年生まれの内弁慶な女の子 の子育てをしているぽよと申します🐰 いわゆる毒親なんだろうなという家庭で育ち…
ご訪問ありがとうございます。 (コロナ発症から19日・・やっと食欲が出てきました。コロナに罹る前のことです。) もう、1年になります。昨年、めまいから・・…
こんにちは🎵珈琲ゼリー薬の中に食欲がでちゃうのがあって体重が増えてます。ムカムカすると目眩しそうで胃がスッキリしてると目眩が起きそうが軽減される!でも体重が……
おはようございます。 🌸「母ちゃんはむんつんしてます」 どんどんひどくなってる広告。 動くマンガ お下劣写真が2枚も並んでる、 むらごんってこんなだったかな~(´ε`;)ウーン… 他のブログサイトはどうなのかしら (´ε`;)ウーン…(´ε`;)ウーン… ~・・・~・・...
この日の晩ごはんはこちら。昼過ぎにヤクルト、カレーナンにほんブログ村この日は朝早くから高速道路を使って横浜へ良い天気です。ディズニーランドのホテル。向かった先…
昨日は、6月は忙しくなるために、優先順位の低い眼科に行って来た。 先週が虫刺されで何もできなかったので、埋め合わせに生協が終わった後に行った。 こんなことができるようになったのも、ヘルパーさんに来てもらっているから。 早く生協の商品の片づけ
にほんブログ村の文字をクリックしてランキングの応援をして頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村最近、目が充血することが多くてちょっとお高め?の目薬を真っ白なパ…