メインカテゴリーを選択しなおす
こんなに色とりどりのスミレが咲いている地域、 なんて素敵~~~ 佐和君の散歩圏内にも2か所でスミレまとまってが咲いてます。 これからは桜並木の下にあるのは、桜スミレ村、 公園近くのは公園スミレ村
贅沢なカップ麺を食べた。このカップ麺はTVで紹介されててんけど、販売したら即完売との事。 たまたま見つけたお店には、ほどよく在庫があったけど、まぁ、そこは深く考えんとこ。 カップ麺なんて、かやくや粉末入れてお湯を足し5分ほど待って、カップ麺の蓋の上で温めてた液体スープを入れて食べるだけやった。 それが、このすみれオールスターズは違うかった。まず、かやくは入れる。そこまでが同じで、次にもうお湯を入れる。 粉末は入れへんねん。驚いた。溶ける溶けへんは心配してない。粉末は最初に入れるのばっかりやったから驚いた。 5分ほどたってから、粉末、液体スープを入れる。あと、これにはメンマとチャーシューが付いて…
みなさまこんばんは。先週末は、サザンオールスターズLIVE TOUR 2025 福岡ドームに行ってきました。当然車で行って車中泊してきました。いや~、やっぱ年寄ばっかでしたね。でもそれなりに盛り上がりましたよ!さて、定期更新日ですね。山陰でちょこっとお遊びも最終回です。RVパーク カイノヴィラで車中泊して、今日は自宅へ向かいます。琴浦まで戻って昼食です。牛骨ラーメンの「すみれ」さん。鳥取といえばやっぱ牛骨なんで...
気温が上がってきて日中はポカポカ陽気チャンスだよ庭仕事今ならまだ花粉もそんなに酷くないチューリップ🌷も花盛り↑これは他所だけどうちはこの2...
久しぶりにゆったり気分です。 ワタシって弱いなあと思う。 予定が詰まっていると 勝手に自分で窮屈に感じ緊張してしまう性格。 それが目の不調からの眼科通院と母の通院などが重なり 毎日予定が詰まっている状態になり 1週間ぐらい毎日出かけていました。 その前はのんびりしていた生活だったので 毎日予定が詰まっていて疲れちゃった。 初めての眼科治療が怖くて 色々考えすぎたのもあるのかもしれない。 それに ○時までという時間指定があると それに遅れないようにとその前の時間も緊張状態に陥ってしまう。 自分でその状態を作り出してしまうので うまく気分転換できれば良いのだけれど それがなかなかできなくて勝手に肩…
心が弱いなあと思う。 悪い方へ悪い方へ考えてしまうし 考えないようにしようと思っても いつの間にか考えてしまっている。 考えてもしょうがないのに。 ほんと弱いなあ。 特に外の天気が荒れていると どんよりしてしまう。 これから出かけなければいけないのに大雨ですよ。 雷も鳴ってますよ。 車に乗り込むまでも濡れちゃいますよ。 あ〜予定がなければ大雨でも落ち込まないのかもなあ。 でも こんなものか。ワタシ。 ワタシは弱いのだ。 だから弱さをもっとさらけ出さないといけないのかも。 誰かに頼ったり 弱さを見せることで心が軽くなるのかも。 ずっと緊張状態だからか 眠いのに 疲れているのに眠れません。 この前…
大岩山から行道山へ大岩毘沙門天のPに向かっています駐車場に着きましたテラスがあり展望を楽しめるのですが今日は霞んでいます登山口ですジグザグの階段を登っていきます椿の花が綺麗です大岩山山頂です417m何も見えません階段を上り下り熊岩行道山山頂です442mここから赤城山が見えるのですが今日は見えません久しぶりにゆっくりとお昼を食べました下山の途中 菫の花見つけま...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。こちらに保護猫さんの里親さん募集...
いつものお散歩公園の花壇には可愛いサクラソウが(⋈◍>◡<◍)。✧♡はなちゃんと撮ってみました 少し前は、こんな感じ 河津桜は散り始めていますがサクラ…
ヘアピン1本が600円ってことか… 100均ですませようとするので、めっちゃ高く感じますよね あと、あのタイプの髪止めはバナナクリップっていうんですね …
蝋梅咲く鐘撞堂山午後から出発です今日はいつもより暖かい春の陽気です谷津池の駐車場から~人気の山です脇道を進みます山頂近く斜面乾燥してます菫がぽつんと咲いてました山頂近く蝋梅もう終盤ですが咲いてます鐘撞堂山山頂です寄居の街谷津池まで戻ってきました雨が降らないので池の水がなくなってました2025年2月16日29年前に山に登り始めて丁度1000山になりますこれから先...
鳥取の中部地区の琴浦町にあるラーメン屋すみれお店の前を何度かクルマで通過したことがあるけど全く気が付きませんでしたかなり古くから商いをされてる店構えメニューはラーメンとチャーシューメンのみあとはおにぎ
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 私は週に4回勤務しています。 つまり週に3回は休みです。 うちの奥さんもパートで 週4回働いています。 2人の休みがあまり合いませんので、 私が一人で昼
菫(スミレ)モチーフやスミレが入ったイラストをこれまでけっこう描いてるので、3点選んでみました。スミレの花束デイドレスBOOTHより noteより こう…
ワンちゃんとの散歩で、反町隆史さんと松嶋菜々子さんに遭遇。あっ!!って思わず声が
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
著者に関心を持ったのは、以前日経夕刊の記事を読んでから 昨秋にスペイン大使館で行われた講演会に参加して、その時にこの本を近々発行することを聞き、今月、書店で購入した。 ここには2度目の四国巡礼につ
今夜のおやつ!おやつカンパニー『ベビースタードデカイラーメン 札幌すみれ監修 味噌ラーメン味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。おやつカンパニー『ベビースタードデカイラーメン 札幌すみれ監修 味噌ラーメン味』の口コミです。
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 最後の正月休みで、今年初の外出あーちゃんと札幌八幡宮へ初詣札幌八幡宮は、学問・出世の神様、…
浅草橋のらーめん福籠純すみ系の味噌ラーメンが食べられるお店。味噌らーめんの一方の頂点だと思います。うんちく麺は浅草開花楼圧倒的に味噌らーめん人気デス。食べてみたいが600円という良いお値段がする高級カップ麺すみれオールスターズこの店舗でも購入できます。
こんにちはやまカツ年金生活者・旅CHです本日は、短めの記事になります札幌旅行の原点回帰人気のラーメン店すみれすすきの店今回で4度目の訪問です私はすみれのファンで一昔前の常連出店北海道物産展には必ずと言っていいほど行ってましたそして、中の島本店や京都駅店、博多店(現在は閉店)にも行きましたなので、札幌に来てすみれに行かないわけは・・・・なーい👍すすきのの交差点から1分弱但しここも大行列ひょえー画角に入...
すみれ 札幌濃厚味噌(税込321円)やっとセブンイレブンですみれのラーメンを買う事ができました…!セブンプレミアム ゴールドの商品なので、コンビニではセブ...
2024 初夏の北海道旅 第十八日 食わず嫌いだったスープカレーを見直した日
6月7日(金) みさき台公園キャンプ場の朝が来た。 昨夜は雨も降らず、しかもここ特有の強風も無く穏やかだった。
2024 初夏の北海道旅 第十七日 旬のヒラメに感動したのも束の間、100年前の惨劇に震える日
6月6日(木) 「道の駅るもい」の朝が来た。 昨夜もちょっとパラついたが概ね静かだった。 さぁ、お待ちかねの朝
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 目次 1. お店の基本情報2. メニュー3. 実食4. 感想5. まとめ お店の基本情報 すみれ 里塚店札幌市清田
こんにちはやまカツ年金生活者・料理CHですモットーは簡単本日は、カップ麺お湯を注ぐだけ!ではありません材料カップ麺 1個 にんにく 好みで生姜 若干玉葱 若干手順①ニンニクと生姜はおろします②添付の薬味を入れる ラップをかけて2分間レンジで加熱した玉葱も入れる お湯を注ぐ③5分間待つ カップ麺の上で温めた粉末スープ、液体スープを入れ混ぜる④にんにく、生姜、ネギをのせる感想...
チワワのすみれちゃん9歳になりました!!誕生日ケーキでお祝いです。鶏もも肉焼いておつまみに。
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
この時期はあちこちで色とりどりのお花が... 彼の実家のお庭で咲き乱れていた、可憐なすみれ...💛💜 くっきりと鮮やかな紫...
教会に行く途中、健気にしかも力強く咲くすみれとたんぽぽに感動しました。子供の頃から、何故か大輪の花よりも小さな花に心惹かれます。若い頃、自分の結婚式はコットンドレスにマーガレットの花飾りが良いなと思っていました。完全に少女趣味。(笑) ブログのIDに使っている「veilchen23」のveilchenはドイツ語ですみれという意味です。23はクリスチャンになった歳で、大昔銭湯に通っていた頃は23番の下駄箱ばかり使っていました。(笑)ドイツ歌曲に、Mozart作曲の『Das Veilchen』という曲があります。 かなり昔、ドイツ語に興味を持ったばかりの頃、日本に赴任していたドイツ人Dが鮫島有美子…
虎ヶ岡城址へ今日の午後から急激に天候が悪くなるらしい午前中だったら大丈夫と出掛けましたカタクリ咲いてるでしょうか?円良田特産センターに車を止めて出かけます埼玉県寄居町と美里町にかかる虎ヶ岡コース歩き始めます風が冷たい 寒いですボケの花早咲きの桜の花 綺麗ですすみれ咲いてますなだらかな坂カタクリの咲く方面と虎ヶ岡城址方面の分岐にカタクリを探しに降りていきますあちこち探したのですがまだ早かったようです...
ん-、味噌ラーメン一杯 1,100円…💦 久しぶりに食べたらこんなんだっけか?と首を傾げてしまうレベル。 ただ […]
あたたかくなりました。 外に出ても上着が要らない。 寒さを感じない。 体が縮こまらずに力が抜けている。 ああ 春がきた。 ぽかぽか陽気の春の朝。 朝寝坊して朝食はまだ。 洗濯物を干してから 歩いてパン屋さんにいくことにしました。 本日の朝食はちょっと贅沢して パン屋さんのパンにしよう。 あたたかくなったことだし 久しぶりにカメラを持って 散歩も兼ねて歩いてパン屋さんに行こう。 今季初めてのツクシを見つけました。 咲き始めのすみれ。 これからもっといっぱい咲いてくると思う。 春の花を探して寄り道しながら 写真を撮りながら歩きました。 途中で 猫にも会いました。 遠くから歩いてくるのを見つけたので…
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今日は雪が降り、冬に逆戻りこんな寒い日は、我が家の定番の鍋最近は、ラーメンにハマっていることもあ…
昨日は終日雨降りだったが、この時季は一雨降るごとに気温も上がって春が近づいて来る。3月に入ってから寒の戻りで寒い日が続いてたが、週末には暖かくなる予報で、春本番ももうすぐですね。早春の野の花散歩で見かけた花達をアップします。ウグイスの囀りを聴きながら、ウグイスカグラの花を愛でるのはこの時季ならではの愉しみです♪。ウグイスカグラの花。♪すみれの花咲くころ~.....早春の野に咲くスミレ。オッ!これはハルジオンですね。在来種のカントウタンポポも咲き出した。この辺りでは珍しいシロバナタンポポも咲いていた。早春の野の花散歩
やっちゃった 浅草橋 らーめん 福籠 純連系 味噌󠄀らーめん
浅草橋のらーめん福籠浅草橋の名店味噌らーめんが最高に美味しいお店。昔高田馬場に純連があった頃は良く食べておりましたが、現在都内のご近所で純連系のらーめんが食べられるありがたいお店デス。純すみ系っていうんですかね?麺は浅草開花楼メニュー味噌、塩、醤油があり
商店街の中のとある銀行。駐輪コーナーの柱の根元に咲いていたすみれ。鉄道柵の根元に咲いていたすみれ。同じすみれの中でも様々な種類があってそれぞれ微妙な所が違っている。それらを春先に見つけるのが楽しい。早春の花・華コレクション2024/すみれ達が咲いた
大学生がムズすぎるすみれ役は誰?本名、年齢や身長などプロフィール!
「大学生がムズすぎる」は大学を舞台にした恋愛ストーリーが共感を呼び話題となっているYouTubeチャンネルで、登録者は9万人を突破し今後のストーリー展開が注目されています。今回はそんな大学生がムズすぎるに登場するすみれ役は誰なのか、本名や年齢、身長などプロフィールについて調べてみました。
すみれが新横浜ラーメン博物館に帰ってきたということで、お迎えに行ってきました(爆)当時の味を再現しているということで、味噌ラーメンを敬遠していた時代の自分...
前回の続き!『麺な1日。』今回は、札幌市清田区にある、山嵐さんへ行って参りました!めちゃくちゃ迷う!少し待ち!あたたけぇーーー!そして10分ぐらいしてカウンタ…
鮮やかなパープル系に面白いネーミングの『絵になるスミレ』 パンジーなのでビオラより大輪でフリルも入って華やかです(*´︶`*) 細い茎に大輪の花が咲いているので、頭が重く四方八方へ倒れやすかったり、強風で折れてしまったりするので支柱など添えました。 にほんブログ村
ふぅ・・前回の投稿に続き・・・ またまた・・ラーメンネタだ・・ 今回はここ・・・前回投稿の、「すみれ」の・・・兄弟店というの? 自身は・・20年ぶり?くらいの…
今年の39杯目「あさひ町内会」ですみれを感じながらの味噌ラーメン。
(本記事はプロモーションを含んでいます) 前回の一杯↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今回は味噌ラーメン☆あの札幌味噌ラーメンの名店「すみれ」で修業した方がやってらっしゃるというラーメン店です。 あさひ町内会 【住所】〒173-0004 東京都板橋区板橋3丁目5−1 【電話番号】11時00分~15時00分、17時00分~21時00分 ※月曜定休 味噌ラーメンを注文。 濃すぎなくてさっぱりした感じの味噌。ごまっぽい風味を感じました。 美味しかったけど、それがちょっと苦手だったかも・・・。 平日のお昼に行きましたが、結構な混み具合で。 若い女の子もいれば、お仕事休憩っ…
久々のランチネタ・・ ラーメン大好きだが暑がりだから、夏はラーメンを食さない・・ でも、最近はラーメンを食べまくっている(笑) で、ここに行ってきた全国的に有…
【2024最新】7PG すみれ 札幌濃厚みそ【セブンイレブン】濃厚な味わいで箸が止まりません!!
【商品紹介】 セブンイレブンの今週の新商品「7PG すみれ 札幌濃厚みそ」を食べてみました。 有名店「すみれ」の製法が生み出す味を追求。ラードで味噌と香味野菜、肉を炒めて仕上げた、濃厚なみそスープを再現しました。 328円(税込354.24