メインカテゴリーを選択しなおす
#すみれの花
INポイントが発生します。あなたのブログに「#すみれの花」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
*生活圏内に毎年スミレの咲く歩道の割れ目が数ヶ所あります。
こんなに色とりどりのスミレが咲いている地域、 なんて素敵~~~ 佐和君の散歩圏内にも2か所でスミレまとまってが咲いてます。 これからは桜並木の下にあるのは、桜スミレ村、 公園近くのは公園スミレ村
2025/04/15 22:57
すみれの花
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
すみれがあちこちに咲いてる!
2025/04/14 00:50
スミレに祝福されて、最高の山開き(高尾山2025)
高尾山のスミレ(2025) ヒノキ花粉飛ぶぞ!と予報が出ていたけれど、気温も高いし(気温が上がると花粉も飛ぶけどあたしの免疫力も上がるのだ)、すごい青空だし、くしゃみが止まらなくなったらこれだ!と薬をザックに入れて、花粉飛散の3月いっぱいお休みしていた高尾山に出かけた。 登り初めにふとスミレが目に入った。かわいい。圧倒的にかわいい。なにこれ、すっごくたくさん咲いている。山肌をちょっと意識するだけで、あっちにもこっちにも咲いている。そう、実は高尾山はたくさんのスミレが咲くことで有名なのだ。 花には咲く時期がある。花粉症で山に近寄れないタイミングで花が終わっている年もある。これは出会いだ。よし。新…
2025/04/13 18:52
鍋谷峠往復ライドとスミレ
TH69です。 今日も天気がよくて暖かかったので、久し振りにロードバイクで鍋谷峠ヒルクライムに行ってきました。 自宅-天野山-九鬼-小川大野トンネル-父鬼-鍋谷峠(往復) 距離:46.80km 時間:2:09:36 獲得標高:1,019m 鍋谷峠ヒルクライム:29分03秒 内容は心拍160±5bpmをキープしてダンシングとシッティング30回ずつで登坂。結構楽に登れたけど、タイムもそんなモンやろ。帰りの小川大野トンネルの登りの手前でスミレの花がきれいに咲いているのを発見!めったに止まって写真撮らんけど、今回はエエ写真が撮れたで。 春やね~(嬉)。そろそろ本格的にロード練も再開やな! では、素敵な…
2024/03/15 17:10
スミレだよ!
種がこぼれて小さな芽が沢山出てる!
2024/03/13 19:27
銀座でクリスマス 銀座ハプスブルク・ファイルヒェン NO4
銀座でクリスマス 銀座ハプスブルク・ファイルヒェン NO4 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Canon in D ハープで どうぞシュニッテオマール海老登場、、インカの目覚め(カルトフェル ラオフ)と積み上げて オマールのザワークラウト?と重ねてケーキ上になっています。 オマールとインカね目覚めとのシ...
2024/01/12 00:46
縫い物の合間にガーデニング
すみれの苗を買ってきた
2023/11/03 21:11
リーディンググラス
老眼鏡👓って言わないのね リーディンググラスってなってたから、一瞬、考えちゃった リーディンググラス【パープル】(度数:+1.5): グッズ - 宝塚ク…
2023/08/13 06:40
スミレは土の中に眠る
にほんブログ村 最近、スミレを見かけなくなった。 スミレの種はアリが運ぶという。 その種にアリが好きなエライオソームが付いているからだ。 アリは種を巣に運び、エライオソームだけを食べる。 そ
2023/05/28 04:10
ザルツブルクからの贈り物
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。夕方レッスンをしていたら荷物が・・・!思いがけない贈り物がザルツブルクから届きました。友人のフルーティスト智ちゃん...
2022/12/10 04:44
すみれ、すみれ
フキカケスミレ「ヴィオラ・ソロリア・フレックルズ」 可愛いでしょ♪ 「自生種・品種不明」 姿も色も大好きです。
2022/05/10 05:11
桜もよし董(すみれ)もよし。
わが家のご近所で、今年の桜の見ごろは終わってしまいました。来年まで、しばしの別...
2022/04/16 21:27
遠征を断念、お気楽散歩へ。
ここ数日、夏のような暑さで、高校生の息子も汗だくで帰ってきます。 暑さは台風のせいで、一時的なもののようですが、こうも気温のギャップがあると、 私じゃなくても体調を崩してしまったり、調子が悪くなる人
2022/04/13 15:56
花散歩で出会った花たち~いつもの桜、思いがけない桜
薄曇りの花散歩になりました。去年初めて知った桜を見にでかけたときのことです。すみれが星を散りばめたように咲いていました。今年はあちらこちらで見かける薄紫色...
2022/04/09 11:30
すみれの話。
コンクリートの継ぎ目にスミレの花が咲きだした。ここは毎年見かけるところで、5メートルほどの間に点々といくつものスミレの株がある。誰が植えたものでもなく、雑草の類だろうが、ついしゃがんでみたくなるくらいかわいらしい。実は私は数年前から地味な努力をしている。花が枯れてタネのできる頃を見計らって出かけ、はじけそうになった小さな小さなタネを収穫。こぼさないよう注意して持ち帰り、うちの周りに撒くのだ。こんな...
2022/03/29 11:52
春ですね‼️すみれの花が咲いてきました。
庭の隙間で花を見っけ‼️宝塚ファンじゃないけど宝塚の歌、すみれの花咲く頃~♬︎♡をちょっと口ずさみたくなります!(^^)/スミレ(菫)の花が咲く季節は春です。3月下旬から5月にかけて咲く小さな花で、目立たずひっそりと控えめに咲いてる花です。
2022/03/18 12:29