メインカテゴリーを選択しなおす
2025年4月26日(土) 本日は千葉県野田市にある「清水公園」に行きます。ここは「ネモフィラ」を広範囲に植えていることで有名です。あの瑠璃色の絨毯のような景色を見たくてやってきました。天気は薄曇りの予定でしたが、何となく雲の重い状況が心配です。 【地図】 ■清水公園(花ファンタジア) 清水公園には船橋から東武アーバンパークラインで1時間程のところです。ここの公園にはフィールドアスレチック、キャップ場があったりと1日では遊びきれないほど広いです。と「花ファンタジア」には入場料が必要です。通常期は大人500円ですが、繁忙期の5月は800円になります。 ■ネモフィラ さて、ネモフィラも満開のようで…
【ネモフィラだけじゃない】春のひたち海浜公園と大洗海岸へ、愛犬小夏とおでかけしてきた
530万本のネモフィラが咲き誇るひたち海浜公園へ、愛犬・小夏と春のおでかけ。チューリップや大洗の海も楽しんだ一日を写真多めでレポート!
大好きなブルーの可憐な花、ネモフィラ。去年の秋、2袋ほど庭に種を蒔きました。せっかく満開になっていたので、貫太を狭い庭に案内し、ネモフィラと貫太の写真を撮りました。本当は、ひたちなか市のひたち海浜公園に行きたいんだけど、我が家は出不精だし、(特に貫太が)
優しい海の色に映えるブルー。。ネモフィラの咲く花壇。。横浜山下公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日寝る前に読んだニュースに震えた。飼い主の女性がマンションの6階から19歳のチワワを投げたって。命はとりとめたけど脳を損傷して立てないって。19年も一緒に生活してきたコを・・・激怒いや、年齢は関係ない。わがコを落とせる?投げられる??お酒を飲んでいたとしてもありえん。どうなるかはわかるだろうに。恐かったろう痛かったろ...
EXPO 2025 大阪・関西万博へ行く予定はありませんが、万博記念公園は、引き続き四季折々に訪れたい場所です。万博記念公園のホームページには、大阪・関西...
先日の4月16日に今年度の定期狂犬病予防接種に行ってきました😊藤沢市内の市民センターやその駐車場一般の公園などで集合注射が行われるので家から一番近い公園での会に行きました!ショッピングセンターまで「まるりん号」で行きそこからは歩いて行きます😊県道の歩道橋を渡ってここから1kmほど歩くことになりますよ!途中にある公園では「ネモフィラ」が咲いていました😊『「ネモフィラ」っていう名前だよ』大きなあくびもした「りん」😅『そうだよ』花の高さがちょうど「まる」「りん」に合うのでいい写真が撮れます😊かわいい😊鯉のぼりも上がっていて青空にとても映えていました🎏そして会場の公園ではほとんどわんこもおらずすぐに注射してもらい鑑札も受け取って帰りました😊特に注射の影響もなく普段通りに散歩して帰りました!その後も副作用も出なくて...狂犬病予防集合注射に行ってきました💉
リクエストをいただきましたネモフィラとパステルピンクの薔薇のリース今回は…微妙に花色の違う3種を作ってみました〜(*^^*)花色が…一番濃いタイプのAそれより…
舎人公園のネモフィラ、『足立区の公園でネモフィラ』 少しの雨では傘差さない派だが…モーレツ黄砂後の雨はさすがに浴びたくない 体に悪そうな雨と言えば思い出す。…
愛犬と行く三重県伊勢志摩周辺の旅(鳥羽市から伊勢志摩編)令和7年4月18日③
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをしています。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、愛犬🐶になるべく優しい犬連れ旅を4月17日(木)から4月18日(金)に、奈良県から三重県の伊勢志摩周辺に一泊2日の旅に行って来ましたので3回に分けて紹介します。ゴールデンウイークなどの愛犬🐶との伊勢志摩観光の参考にしてください。 なお、前回及び前々回の、「愛犬と行く三重県伊勢志摩周辺の旅(鳥羽グランドホテル編)令和7年4月17日①」及び 「愛犬と行く三重県伊勢志摩周辺の旅(奈良県から鳥羽市編)…
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
青、赤、ピンク、黄色、いろいろ。色の連なりが本当にきれいでした。日頃こんなにもカラフルな色たちに囲まれることがありませんので、ちょっとした興奮状態でした。...
10日ほど前、ネモフィラを見に「るるパーク(大分農業文化公園)」へ行きました。〒879-1312 大分県杵築市山香町大字日指1−10977287111通っている整骨院で「るるパーク(大分農業文化公園)」へ行ったと話たら、「どこ?」ってご存知なくって、結構道を走っていると看板見
阿闍梨餅を食べ京を思いやったことと、札幌でも桜が開花したこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、5.6℃ 最高気温、15.0℃ 🍆さん、職場の院長先生から京土産…
TUESDAYしっぽ達は出てこないので、スルーでどうぞ。ネモフィラの精。笑先週(4/16)のソロ活でマリンワールドに行ったあと、海の中道海浜公園にも寄りました。ウミナカはいつでもお花が咲いているけどやっぱり今が最高に綺麗な季節です。ここのチューリップ、色合わせが素敵。コスプレの人がよく撮影会やってるところ。コスプレの人はいなかったので、かわりに撮影会です。笑マントが暑苦しくなってきましたね。そろそろ脱がせよ...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。今日でTAOトキが帰ってきて2週間。濃いいなぁーーーもっと長く感じる。だけどもうあと10日で帰っちゃうよ。早いなー日曜日の続き。撮影に疲れて動かなくなったペルル。緊張して疲れたね。ルビィはリードで歩かない様子を披露@@みんなが あーーこれね! と言い大笑い@@手を離すと歩くのに。初めてのネモフィラだね。かわいく撮れたかな。...
令和7年4月22日(水)曇り一時雨天気予報は伝えます。少し雨が落ちた感も残る畑道から始まる朝散歩まだ三日坊主にならずに続けられています。今朝はいつものコースか…
今年も行ってきました 国営ひたち海浜公園。ネモフィラは五分咲き・・・ いつもより遅いみたいです。見頃前だからか 人もそんなに多くなくて毎年の混雑は回避できました。本当は満開の時が良かったけどね。ミラー越しのイーヌ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。国営ひたち海浜公園■所在地 茨城県ひたちなか市馬渡 字大沼605-4...
春がうれしいのは、花が次々咲き出して若葉が出てきて外に出かけたい~気持ちになります 友人に「近くでネモフィラがきれいなところがある」と誘われました 1…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日は暑かった。今日は曇りで涼しい。寒暖差が大きいねーよいしょよいしょ。カートやベビーカーなどのための道をショートカット中^^白黒コンビ、赤いお洋服でGO!ネモフィラが満開の海の中道海浜公園。はるばる兵庫からの友だちと福岡の友だち、いつものメンバー4家族。この日もお待たせしてしまいました@@出がけにTAO君が持っていくサッカ...
黄色のもけもけの正体は・・・菜の花。菜の花の黄色を前ボケにしたくて、隙間を探してカメラを構える怪しげなおばちゃんことわたくし。ひときわ目を引く濃いピンクは...
マリンワールドに行った後は、隣接の海の中道海浜公園に行きました。太陽いっぱいで、とても気持ちの良い日でした。イギリス庭園っぽいところもあったり、子ども向けの遊具もいっぱい。我が家のガールズは、この年齢になっても遊び場で遊ぶのが大好きです。水の中に落ちても、着替えなんて持ってきてないよ・・・と思いながら見守る母。ちょっと満開を超えた頃でしたが、あたり一面青いネモフィラでいっぱいでした。ネモフィラ色の...
今日は穏やかな晴天で、風も爽やかでした🔅 どこか特別な所に出掛けた訳ではありませんが、最近見かけた花々の写真を旬のうちにアップしておきます。 本日はツツジが、もうこんなに咲いていました❗ ネモフィラも❗ マーガレットですネ❗ パンジーは、よく見かけます😊 気をつけていると、季節は意外な場所でも見つけることができるものですね💕 カフェの裏手とか、銀行の駐車場とか、ちょっとした「すき間」みたいな想定外の場所に可愛い花々が咲いていて、驚く事があります。 ありふれたお花たちかもしれませんが・・・ このように小さな、ちょっとした驚きをこれからも探して、楽しみたいと思います。 スギ花粉が終わって、爽やかな…
急に暑くなってきましたねε-(´∀`; )先週半ばは肌寒かったのに急に「夏日」なんて身体が付いていきません!!(´・ω・`)昨日のあさんぽ一昨日はお友達い...
昨日は一日 曇ったり薄日が差したり~ ちょっと蒸し暑い感じでした バラ オールドブラッシュ 次々と開花☆彡 開花しそうな蕾もいっぱい♪*゜ 朝 庭を見回ってると・・・ 牡丹がいっぱい咲いてる(
急に思い立って お昼過ぎから千里南公園へお出かけ♪ 時間が時間だし。。。駐車場に車を停めれるかドキドキでしたが ラッキーなことに全然大丈夫でし...
2025年4月20日(日)病と闘っている人がいる……病と闘っているワンちゃんがいる……大谷翔平選手の赤ちゃんが4月20日(日本時間)に生まれたという明るいニュースも届きました👶来年も一緒に美しい【春の景色】を見よう※2025年4月18日撮影📸愛する家族がいると、人は頑張れるそして来年も一緒に笑おうねでは、下をクリックして応援よろしくお願いします にほんブログ村...
昨日は、お昼ぐらいから雨の予報でした。 ということで、お昼前に帰って来られそうな舎人公園に行ってきました。 雨降る前に帰りたいので、7時半頃に家を出発しました。 今回は遠回りせずに、まっすぐ向かいます。 県道49号線に出ました。 このまま走っていけば足立区まで行けます。 草...
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 近くでネモフィラが見頃になっていると聞いて行って来ました…
春の花といえば桜が定番ですが、この季節もうひとつ楽しみにしているのが「ネモフィラ」。 今年は、足立区の舎人公園へ車で行ってきました。 都内でもこんなにのびのびと自然を感じられる場所があるのかと、毎回ちょっと感動します。 土曜日の少し時間をずらして夕方にいったので、公園内はほどよい人出。 お子さん連れや犬の散歩をしている人、カメラを片手にお花を撮っている方など、みんなが思い思いに春の時間を楽しんでいました。 舎人公園はとにかく広くて、車で行くのも便利です。 駐車場も何カ所かあって、ネモフィラが咲いているエリアは「ゆうひの広場」周辺。 引用:公益財団法人 東京都公園協会 芝生の中にぽつぽつと咲くネ…
青いネモフィラはもちろん可愛いけどこのネモフィラがなんとも可憐で可愛い♡この夏の暑さでまだ蕾が多かったモッコウバラがたった1日でほぼ満開になってきた春は、、、いずこへ?先日シェリが朝からご飯なんもいらん!とほぼ食べなかった夕方・・・カリカリご飯を口のすき間
【山梨県身延町】富士川クラフトパーク開花状況|ネモフィラと薔薇はもうすぐ見頃
2025年4月12日富士川クラフトパークへ行ってきました。今回の目的は、季節の花々の開花状況の確認です。桜は流石に終わっちゃっているんだろうなと半ば諦めモード。車から降りてみると・・園路脇に植えられている桜がまだ咲いていてくれました。桜を見ながら、大花壇方面へと歩みを進めます。大花壇では、季節の花々を楽しむことができます。春は、桜やネモフィラ、チューリップが咲いています。秋は、コスモスやコキアが咲きだす...
一時帰国と花旅:ネモフィラ・チューリップ。ひたちなか海浜公園。花めぐり旅。茨城
ネモフィラの丘は雑草作業している人たちがどうしても写真に映り込みます。10:30以降の方が無難です。つまり、朝一で行かなくてもいい。 駐車場利用でしたが開門時間到着で5分並び程度でした。ちょうどの到着で十分でした。道路上で停車で列はつくりま
教職員の働き方改革がどうとかで、4月いっぱいは給食後に下校する息子。午後の授業がありません。そんないつもとは違う今年の4月は、チューリップは無理かなと思っ...
ネモフィラといったらそうあの ひたち海浜公園がチョ~~有名ですよね。 ネモフィラの青と 空の青がつながる美しさったら… 初めて先代犬レオと出かけ たあの日、 そのパノラマに大感動したものです。 ・・・でもやはりちょっと うちからはちと遠い・・。 そこで、あの大パノラマとはいかない...
定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.4 (Part 3)
猫レス ゾウとパンダの遊具 (2023) 日比谷公園 卯月の花々集 シャガの花 背景のピンクは桜 霞門付近 Sat, Apr 1, 2023 (10.3/23.3℃) 東京タワーのトピアリーと大噴水 トピアリーとチューリップ/ネモフィラ花壇 Sun, Apr 2, 2023 (11.1/19.0℃) チューリップ花壇 Sun, Apr 9, 2023 (6.6/17.7℃) ドライフラワー状態のガクアジサイ Sat, Apr 15, 2023 (12.8/18.0℃) ムクノキの花と古い実 (直径7~12ミリくらいらしい) Sun, Apr 16, 20...
庭の花 たくさん咲いていますbijouと 日に何度も庭に出て 花を見るたび 賑やかになって行く その途中のほんの瞬間 ウインティー (サクラソウプリムラ)3色 揃ってもりもり 今年は種取りにチャレンジしたい クラブアップルも昨日はこんな感じだったけど、、、今朝 見たら 少し咲き始めてました ほんとあっという間!班入りツルニチニチソウ 花見つけた チーム・球根ラナンキュラスラックスもう1枚まだ 3分咲きくらいかな 満...
す昨日は相方さんの病院受診の日でした久しぶりに2人揃ってのお出かけです〜(*^^*)この、病院の外には日替わりで色々な…キッチンカーが来ています〜(*^^*)…
昨日 早速行ってまいりましたよ🎶花の★関西万博★備忘録でもある我がブログ忘れないように…💦さあ!【高齢者夫婦の珍道中】はじまり・はじまり~♪やれ予約や抽選や 本当にややこしかった今回の関西万博まず神戸から 三宮から神姫バスに乗り万博会場までGo!🚌バスが停まる西ゲートは もう万博の熱気に包まれ 気分も上々✨ミャクミャクもお出迎え💕西ゲートゾーンを通り抜けまず向かったのは ★フランス館★案の定 1時間半待ちの大行...
今日は休暇を取って、ネモフィラが見ごろを迎えているという国営ひたち海浜公園に行ってきました。 ひたちなか市の国営ひたち海浜公園。 みはらしの丘。一面のネモフィラ。 昨年10月に来たときは、この丘一面にコキアが咲いていました。 丘のふもとでは菜の花が咲いていました。 チューリップも満開。 色とりどりです。 これもチューリップでしょうか??
ネモフィラと海のハーモニー・春色に魅せられる…【ひたち海浜公園】
ひたち海浜公園今日は、現在『5分咲き』の『ひたち海浜公園』のネモフィラを見に行きたいと思います。ネモフィラは、5分咲きとの事ですが...今、チューリップが見頃と、なっているそうです。翼のゲートこちらが入場口の、翼のゲートになります。通常、9...
ネモフィラとトキワマンサクのコラボトキワマンサクGoogleレンズで調べましたサトザクラのアーチを歩く👣満開🌸 葉桜になってるサトザクラもあり思いきってドライ…
昨日の続きですネモフィラブルーの中の朔さん去年と違うのは、アゴの下の貫禄😁下が気になる?無何か気になる?ネモフィラ可愛いね💗日が当たるとキラキラね 新しく撮影…
ネモフィラがきれいな季節になりました。 舎人公園が満開とのことで、行ってきました。 駅からすぐの公園入口。ネモフィラの造花の「TOBERI」がお出迎え。 都会とは思えない大きな木。 さて、ネモフィ
ネモフィラのパステルブルーの花びらを1枚&1枚フリーハンドで作り…乾燥後に5枚の花びらを木工ボンドで…接着〜❤️ガクとアートフラワー用の28番ワイヤーで作った…
昨日『るるパーク』へネモフィラを観に行ってきました強風でしたが、お天気はまぁまぁでした笑顔💗意外と協力的な朔さん青いです下から煽りでえへへ~ずっと笑顔💗 …
2025春、浜名湖ガーデンパーク - vol.3 犬と楽しむ春の花 -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 駐車場、入園料共に無料の素敵スポット、浜名湖ガーデンパーク 現在ネモフィ…
2025春、浜名湖ガーデンパーク - vol.2 花の美術館がアツい! -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 駐車場、入園料共に無料の素敵スポット、浜名湖ガーデンパーク 現在ネモフィ…