メインカテゴリーを選択しなおす
【ネモフィラだけじゃない】春のひたち海浜公園と大洗海岸へ、愛犬小夏とおでかけしてきた
530万本のネモフィラが咲き誇るひたち海浜公園へ、愛犬・小夏と春のおでかけ。チューリップや大洗の海も楽しんだ一日を写真多めでレポート!
ネモフィラと海のハーモニー・春色に魅せられる…【ひたち海浜公園】
ひたち海浜公園今日は、現在『5分咲き』の『ひたち海浜公園』のネモフィラを見に行きたいと思います。ネモフィラは、5分咲きとの事ですが...今、チューリップが見頃と、なっているそうです。翼のゲートこちらが入場口の、翼のゲートになります。通常、9...
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)メイプルと公園散歩をしていたら、前からチワワと中年男性が歩いてきました。ワンコに気付いたメイプルは一瞬立ち止まってアタフタ、小さくワウワウ言いながら離れようとしている一方、チワワのほうは黙って落ち着いています。この様子を見たチワワの飼い主さんは暫くハハハハハと笑いながら歩いて行かれました。チワワより大きなメイプルがアワアワしている様が面白かったのかな~。でもメイプルが...
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)おうちでは裸族のメイプルですが、クークチュールの薄くてあったかオーガニックコットンのホームウェアを持っています。数年前に購入し今の時期室内で着せるのにちょうどいいのですが、問題が二つ。まずサイド開きパジャマで比較的着せやすいのですが、買ったのが後ろ足も通すオーバーオールタイプなのです(タンクタイプも有りました)。数年はそれでも良かったのですがヘルニアを発症して以降後ろ...
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)メイパパが休みの日、昼ごはんを作ってくれました。それは有り難いのだけど…しかーし!こんな声が聞こえてきました。 「あっ、しまった。使いさしの油あったのか!?」 いつも使っている調理油を置いている場所は知っているはずなのに、なぜか戸棚にしまってある封をまだ開けていない油を開封してしまったのだ。 残りの油は揚げ物などで使ったら残りはそこそこ減るのだが、毎日使う分だけならま...
【車無し!茨城観光】国営ひたち海浜公園から那珂湊おさかな市場に100円で行く方法。
※この記事は広告を含みます。SAORIこんにちは!先日、国営ひたち海浜公園に行ってきました♪今が見頃のコキアが満開でとても綺麗でした。訳ありで、行きは車、帰りは電車(自力移動)の1泊2日旅。茨城観光に車がないのは不便ということは重々承知です
10月30日(水)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、一緒に行きたかった~♪昨日の最高気温は、17.3℃!さぶっ。ひたち海浜公園日記、今日で終了です。サクッとお弁当と麦ジュースをいただいて末っ子コンビとコスモスの撮影に挑みました。ただ・・・お腹が満たされたからか、更におねむ~のお顔に!(笑)立て、立つんだ、ジョー!ならぬ、起きろ、起きるんだ、夢たん!何とか起きてもらって、撮影ちまちた。やんでた風が、再びびゅ~ん!夢たんのロングヘアーで分かりましゅね。ではでは、帰りませう。まだ11時だけど、帰りませう。帰り際、赤蕎麦のお花を見っけ。夢たん、赤蕎麦との初ショット♪「HITACHI」のフォトスポットもお初♪出口付近で、ワンコ用の干し芋購入。夢たん、干し芋もお初だね。たくさんのお...これにて終了!
10月29日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、にゃん度も食べまちた~♪コキアを愛でたコタしゃんち。コキアだけでなく、コスモスも愛でたんだけど風がぴゅ~ぴゅ~で、揺れて撮れない~(笑)時刻は、10時ちょっと過ぎ。ちょっと?早いけど、アレにしませう。朝2時半起きで作った、アレを食べませう。オ~プン・ザ・フタ!メインは、前日買った崎陽軒の焼売。朝焼いたシャケのおにぎりと、麦ジュースも♪龍ちゃんも、もぐもぐ。って、何をもらってるの?(笑)あ~、美味しかった!←自画自賛。食べ終わった頃、風がやみました。末っ子コンビとコスモスが、撮れそうね。いいお写真、撮れたでせうか。結果は、また明日~(笑)ぼん。お弁当、食べまちた~♪わんわん。ランキングに参加してます♪一日一回、コタしゃん↓...ちょっと早い?
10月28日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気もりもり~♪コタロウでしゅ。今日は、お花を載せる日でしゅ♪ひたち海浜公園のソバの花と、末っ子たちを。今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪今朝は、強い雨の音で目覚めました。夜中は、何度かTVをつけて選挙情報を確認。コタしゃんの選挙区は、ある党の党首の方が落選。さて、どうなるのか・・・。昨日は予定通り、朝散歩→町内清掃→選挙→買い出し→動物病院の後に、ハロウィンの撮影も!どんなお写真か、見たい?一枚だけ、載せちゃうね。きゃわぃ~よ。ではでは、昨日の続き。ひたち海浜公園に来た目的は、コスモスの向こうに見える、真っ赤なコキア♪この丘はなかなかの勾配なので、ワンコはカートで、人がせっせと押し歩き(笑)初コキアの、夢たん♪一緒に2時半に起きたので、既におねむ。...真っ赤なコキア
10月27日(日)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、にゃん回も行きまちた~♪今日は衆院選の投票日ですね。急に決まったから、町内清掃と同じ日ですわ。買い出しと、龍ちゃんのワクチンの予約もあるから午前中のみ、ちょ~忙しい(笑)昨日は、早起き(2時半)して、お出かけでしゅ♪駐車場の開場が8時半だと思ってたら、実際は9時で開くまで一時間も待った(笑)やって来たのは、ひたち海浜公園。夢たん、お初です♪あいにくの曇天で、風がぴゅ~ぴゅ~。雨が降らないだけ、良しとしよう(笑)目的は、これ↓ね。って、これで分かる?(笑)朝から、大勢の人が訪れてました。明日から、ゆっくり綴ります。ぼん。これ↓を見に行ってきまちた~♪わんわん。ランキングに参加してます♪一日一回、コタしゃん↓を押して、応援し...お出かけでしゅ♪
10月半ばになって我が家の金木犀が香ってきたと思ったら白い色から金色にかわって満開になりました なんかほっとしました(^▽^)/ あちこちで金木犀の香り…
この写真をクリック*応援してね10月25日金曜日北海道の旅54日目。道の駅・うつのみやろまんちっく村の朝は曇り。夜半に降った雨で路面は濡れているが日中は天気になるらしい。昨日、テレビでひたち海浜公園のコキアが見頃だというので、今日はその赤く紅葉したコキアを見に行く。赤く紅葉したコキアは北海道でも見たので、今さらとも思ったが一度は見てみたかった。朝食でいつもある納豆がない。スーパーに立寄らなかったので納豆を買うのを忘れてしまった。その代わりに大根おろしの量が多い。ご飯は昨日道の駅で買った栗メシをレンジでチン。ひたち海浜公園までは100kmくらいあるのでここは高速を使って移動。ひたち海浜公園に到着したのは昼前。かなり歩きそうなので、まずは腹ごしらえから。昼食はトマトジュースとシーフードヌードルにした。久しぶり...ひたち海浜公園のコキアがきれい!
↑ランキングに参加しています ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 「国営ひたち海浜公園」は四季折々の花や自然が楽しめます。 華やかな春は 500品種、1000万本のスイセンから
昨日はコキアの紅葉を見にわんこも連れて茨城県のひたち海浜公園に・・ まだ色づき始めたばかりで全体的に緑色でしたがそれでも一部赤くなっていて赤と緑のグラデーションがきれいでした。 2週間後くらいには真っ赤に色づくらしい・・ この公園はとにかく広くて駐車場からコキアのあるみはらしの丘まで歩くだけでもけっこうな距離・・ 適度な運動ときれいな景色で十分リフレッシュできました。 ここも障害手帳を見せると駐...
こげクロへ、ようこそ (#^.^#)以前ドラッグストアで日用品と卵を購入しサッカー台でカバンに詰めて帰ってきたのですが、冷蔵庫に入れようとするとカバンの中に卵が…ない…。どうやらサッカー台の上に置き去りにしてしまったようだ!電話で問い合わせるもありませんと言われ、おそらく誰かがお持ち帰りしたと予想される( ;∀;) そしてそれだけでは終わらなかった!つい最近また同じ店で、忘れ物をしてしまった。 家に帰ってカバン...
こげクロへ、ようこそ (#^.^#)寝るときに枕は使わない派でずっと頭の下にバスタオルやハンドタオルなどを敷いていたのですが、肌触りというか頭皮ざわりというかタオル生地がチクチクゴワゴワするような感触が気になるようになってきました。そこでちょっといいタオルに替えようかとイオンで今治バスタオルを購入。けど数回で肌触りが…
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)今日は雨だったけど、メイプルも連れてランチへ行ってきた。ペット可は外だけど屋根があるからいけるかな?と思ったので予定変更せず現地へ行ったのですが、無事みんなでお魚を食したのでした(#^.^#)🐶前回の続きですお次はひたち海浜公園 たまごの森へやってきました。お目当てはチューリップ🌷ネモフィラは一面がきれいなブルーで染まっておりましたが('ω') 今度は花の色がカラフル♡チューリップ...
こげクロへ、ようこそ (#^.^#)電化製品、いろいろ買い替え検討中です。 先日コードレス掃除機をダイソンからシャークに、ノートパソコン、そして今度はオーブンレンジの運びです。掃除機は完全に故障だったからいいとして、ノートパソコンとオーブンレンジは使えないことはないけど困ったところも…ということで故障じゃないからずっと保留していました。どれもお安くはないなぁ…( ;∀;)🐶前回の続きです。メイパパが一か所のところ...
こげクロへ、ようこそ (#^.^#)何かを登録させられるたびに付きまとうパスワード。もう何年も前からあれもこれも、漢数字2種類以上8文字以上とかどんどん長くなっていき、もう何がどれでどうだったかわからないーーー! 日頃は使うことやログインする必要ないもの、免許証の更新時暗証番号とかももう忘れたわ! アドレスが違いますパスワードが違います、何が正解かこっちが聞きたい
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)3連休もお出掛け予定はありませんでしたが、メイプルも一緒にランチは食べに行きました。近場だけど一緒に外出出来て、メイプルも嬉しかったんじゃないかな?お留守番はションボリしちゃうもんね。🐕それでは引き続き、カートで登って行きます。うずうずまた今にも箱乗りしそうだー(◎_◎;)でもね、ずーっと乗りっぱしって訳でもないので撮影する場所によってはカートから出されるのだ~服のフードを...
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)帰省した時に貰った梨、帰ってから野菜室に入れて楽しみにとっておきました。でも一個だけなので食べ惜しみ、早一ヶ月も経過。触ってみたらちょっと柔らかい?! 皮が包丁無くとも実から剥がれるような感じ。お味は‥‥水分と共に甘みも抜けていて味がしないではないか~(T_T) 寝かしすぎた、楽しみにとって置き過ぎた、勿体ないことしたぁあーーー!! 🐕('ω') ヤッホー♪前回のつづきで絶賛ネモフ...
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)陽が落ちるのが30分ほど早くなった?夜は虫の声も響いてるし少しは秋を感じ‥‥ 残暑は10月中頃まで続くそうですよΣ(゚Д゚) 暑くもなく寒くもない、ちょうど心地よい気温を所望する!🐕前回のつづきです今回はネモフィラをバックに菜の花も一緒にねよく似たアングルが続くけど、菜の花との写真は今回で纏めてしまおう。春は色んな花が咲くから、この公園でも何種類と撮れるね。近くに住んでたら年間パ...
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)スーパーでお米が手に入らなくなったので、我が家の夜食は先週から麺類が多めの食事になっております。鍋にしてそのあとにうどんを入れたりね。偶にの白米は、外食で回転すしとか定食で食べる感じになるかな。ところが先日お米を売っているのを発見!でも高くて‥もうしばらくお米なしで様子見することにしました(´-ω-`)🐕前回のつづきです♪ひたち海浜公園でネモフィラ観賞です。見頃なので後ろにはた...
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)ノートパソコンを使っているのですが、コードを繋ぎながらじゃないとシャットダウンする‥。 持ち運べ場所を選ばず使えるのがノートパソコンの利点じゃないのか?バッテリーダメになってるの!? 充電マークはフルになってるのにそんな状態なので、コンセントにコードが届く範囲内で繋ぎっ放しでやるしかない。何気に不便
今日は、モモちゃんが亡くなって1年になりました 『突然ですが、 モモちゃん旅立ちました』 今日はとても悲しいお知らせです毎日暑い日が続いていますモモちゃん20…
岡崎体育よすぎてもういいやとでもまだまちろん帰りませんよ 『ラッキーフェス2024☆金爆と岡崎体育』ラッキーフェス20242日目ゴールデンボンバー今年は写真動…
茨城県五浦温泉・五浦観光ホテル別館大観荘再訪(5) ひたち海浜公園
五浦を発った我々は常磐道で日立南太田ICまで南下、一般道に降りてR245でひたちなか市の「ひたち海浜公園」に向かいます。原子力関連の施設が目に付くなあと思ったら、東海村を抜けて行くルートだったのね。 ひたち海浜公園に到着。 広大な園内を15分ほど歩いて、とりあえずカフェで休憩。 さらに歩いて最初の目的地「見晴らしの丘」にやって来ました。ここは春のネモフィラ、秋はコキアの紅葉で有名な場所ですが、コキアの紅葉の...
bebe&coco (*≧艸≦) ❹ ぬいぐるみと間違えられたボク
cocoちゃん約450万本のネモフィラが咲き誇っていますお天気の良い日に予定を変更して満開ギリギリに訪れた【ひたち海浜公園】GW前の平日だというのに《みはらし…
涼しそうなネモフィラのブルーで癒された後は、ひたち海浜公園内にある「記念の森レストハウス」で一休み。 こちらのカフェ、天皇陛下のご成婚を記念し、平成9年4月に…
bebe&coco ≡┏( `Д´)┛ ❷ いそげ〜ネモフィラの丘
bebe&cocoとうとうGW最終日になってしまいました☀️これはGWに入る一日前の4月28日茨城県【ひたち海浜公園】この日は平日で9時開園です毎回Great…
ゴールデンウィークひきこもろうと思ってたけどパパに連行されてひたち海浜公園いけばいったで楽しいー覚えてるのは千代田インター7時くらい通過して8時過ぎには臨時駐…
「ひたち海浜公園」には、この時期たくさんの鮮やかなチューリップが見られる場所があります。 それはこちらの「たまごの森フラワーガーデン」 綺麗な色とりどりのチュ…
bebe&coco (*˘︶˘*).。.:*♡ ふじのはな物語 2024
bebeくん(ひたち海浜公園にて)ふじのはな物語2024栃木県【あしかがフラワーパーク】のおはなし園内には350本以上の藤があるそうですうす紅 紫 白 黄色天…
やわらかな緑と青い空。。優しい春。。丘に咲くネモフィラに会いに行った日・・こんな優しい春の風景にも会えました。。もえぎ色の若葉と青空がこころに残ります。。横浜より季節がゆっくり進んでいました・・ひたち海浜公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂け...
4/21ちょうど見頃だというネモフィラをひたち海浜公園まで見に行った。初めて見た。通常8:30開園のところ7:00開園の日もあるらしい。(後述カレンダー参照)8:30頃駐車場についたが係員さんの案内がスムーズで駐車場に普通に停められた。天気は曇だったが、今年は例年にもまして綺麗に一斉に咲いていたらしく薄い青い絨毯みたいだった。きれい。ネモフィラ属は、カナダ西部からアメリカ合衆国西部、メキシコにかけてとアメリカ合衆国東南部に11種が分布しているそうな。耐寒性一年草で草丈10~20cm、茎は匍匐性(ほふくせい)で横に広がる。花径は2cmくらいで、白に空色または青紫色の深い覆輪があり、中心部に黒い点が5つある。白色花もある。属名は「森林を愛する」の意味で、茂みの中の明るい日だまりに自生していることから。海も見え...ひたち海浜公園のネモフィラ
ネモフィラさんに逢うために、国営ひたち海浜公園に行ってきました。。愛しの植物さん歩。👟。👟
毎年、この時期になると、青い海のような可憐なネモフィラさんの話題でにぎわいます。私もいつか行ってみたいと夢見ていたひたち海浜公園のネモフィラさんでしたが、 ついに今年は、国営ひたち海浜公園に行って、ネモフィラさんに逢ってきました。 よく見ると、真っ白い種類のネモフィラも混じっています。 やや薄曇りの日でしたが、青いネモフィラと青い空です。時々、歩道に人が途切れたときに、すかさず写真📷を撮りました。 行ったのは連休の前々週の休日で、まだ人混みが少ない7分咲きの頃でした。 それでも十分青くてきれいで、癒されました。遠くに見えるのが、有名な一本松ですね。あの辺りから写真を撮るといいそうです。 ネモフ…
bebe&coco ♪٩(✿′ᗜ‵✿)۶♪ GWおすすめ…大藤まつり
cocoちゃん【ひたち海浜公園】のおはなしでしたが写真の整理が間に合わず今日のお二人さんの様子を…でもその前にGW中におすすめしたいふじのはな物語大藤まつり2…
たまごの森にカラフルな花たち。。チューリップ畑を縫うように小道がつづく。。前回のネモフィラの丘↓のブルーに続いて・・今回は色鮮やかなチューリップたち・・コンパクトな横浜公園のチューリップを見慣れている目には・・このチューリップ畑がとても広々と感じました~ひたち海浜公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! も...
ネモフィラの花畑が続く丘へ。。空と海と花と。。青が重なる風景。。ネモフィラに会いに・・念願のひたち海浜公園へ行ってきました~満開宣言の出た翌日の4月19日・・広大なブルーの花畑にうっとり~素晴らしい景観でした・・今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたら...
国営ひたち海浜公園のネモフィラが満開をむかえています。 今からゴールデンウィークまでが今年一番の混雑をむかえる
ひたち海浜公園のライブカメラやリアルタイム混雑情報!駐車場や渋滞は?
ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市にあり、花の名所で特にネモヒラとコキアが有名な国営公園です。この記事ではひたち海浜公園のリアルタイム混雑情報の調べ方、入場料や入場時間、アクセスや駐車場、混雑する時期、混雑の様子や口コミについてお伝えします。
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます義姉からのお誘いひたち海浜公園にネモフィラを見に行こうよ!…
茨城県にあるひたち海浜公園では4月後半からGWにかけ 青い絨毯のネモフィラの花がみはらしの丘を埋め尽くします。写真は2013年5月1日の日帰りツアーで撮影その数530万本 圧巻です!今年も数多くの旅行会社がネモフィラ鑑賞ツアーを計画その中でおススメのツアーは・
雨の日はやめておけ…雨女がネモフィラを見に行ってきた【ひたち海浜公園】
2023年4月17日、どうしてもネモフィラを見たくて「ひたち海浜公園」へドライブしてきました。 例年、4月下旬から5月上
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)パソコンでネットを見てるとその途中で”インターネットが接続されていません”とエラーページが出てネットが繋がらなくなります。とはいえルーターは緑色だしスマホでネットは見れるし、パソコンへの接続(無線)状態が良くないのかなぁ。特に動画を見てる時はそうなる確率高し!一旦パソコンの電源落としたら無事復帰で勘弁してくれない?ブログ書くにはやっぱりスマホよりパソコンじゃないと不便な...
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)12月に入ったばかりだと思ってたらもう4日、言ってる間に年末か‥それまでに健康診断と大掃除終わらせ‥いや、掃除は年末じゃなくてもいいか。あと先月に歯科からハガキが来てたけど、兎にも角にも年末は落ち着かないから新年入ってからね!!🐕('ω') おはようございまーすいきなりメイプルのグッドモーニングコールで始まりましたが('ω') ここ、どこ!?道の駅 ひたちおおた一度来たことあるけど...