1件〜100件
同級生が水戸に年末オープンしたばかりのgleystylecafeへ先日友人と行ってきました。 野菜多めのこだわりのお料理🍲調味料や材料にとってもこだわっ…
もう一度イキタイ!魅惑の銭湯・ジャンル別5選(関東編・東京都以外)|湯活レポート(銭湯編)
もう一度イキタイ!魅惑の銭湯・ジャンル別5選(関東6県) #温泉編 #露天風呂編 #熱湯編 #サウナ編 #スーパ銭湯級編 #和風伝統建築篇 #西洋建築篇 #激渋銭湯編 #ロケーション編 #オンリーワン編 #閉店お別れ編 と11項目でセレクション。 飽くまで個人的なチョイスですが、湯巡りのご参考になれば幸いです♨
みなさんも古典の授業などで、一度は耳にしたことはありませんか?絶世の美女とうたわれた「小野小町」さん。今回は小野小町(おののこまち)ゆかりの地が、茨城県にもあるというのでご紹介しますね。筑波山のふもと、静かで自然いっぱいの場所です。近くには
茨城県つくば市大曽根宿西にあるファミリーレストラン「すぎのや本陣 つくば大穂店」です。最寄駅はつくばエクスプレス線の研究学園駅またはつくば駅になります。 「すぎのや本陣 つくば大穂店」へは過去にひたちなか海浜公園前店と春日部店に行きました。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「すぎのや本陣 つくば大穂店」へはランチタイムに行きました。 すぎのや本陣 つくば大穂店 外観 「すぎのや本陣 つくば大穂店」には駐車場が併設されております。駐車場に車を停めて店の中へ。店内は比較的空いておりました。お店の方に案内されて席に座りメニューの中からひ…
茨城県守谷市中央1丁目にある焼鳥、居酒屋の 「炭火焼鳥専門店 鳥吉 守谷西口店」です。最寄駅はつくばエクスプレス線、関東鉄道常総線の守谷駅になります。 「炭火焼鳥専門店 鳥吉 守谷西口店」の近くには「VIE DE FRANCE ヴィ・ド・フランス 守谷店」「吉野家」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「鳥吉」は過去にみらい平店、土浦店に行きました。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「炭火焼鳥専門店 鳥吉 守谷西口店」へは夕食の時間帯に行きました。 炭火焼鳥専…
茨城県つくばみらい市陽光台1丁目にある焼肉、ホルモンの「モッツバー 高の家 みらい平店」です。最寄駅はつくばエクスプレス線のみらい平駅になります。 「モッツバー 高の家 みらい平店」の近くには「あみ焼元祖しちりん」「鳥吉」「九太郎」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「モッツバー 高の家 みらい平店」へは夕食の時間帯に行きました。 モッツバー 高の家 みらい平店 外観 モッツバー 高の家 みらい平店 店内 「モッツバー 高の家 みらい平店」の入口の扉を開けて店の中へ。店内に…
最近誰かの命日とか そんな日しか更新してなくて すみません。 今日は、めーこの4回目命日 あっという間のような まだまだ最近のような。 居ないのがいまだに 不思議。
茨城県笠間市東平1丁目にある喫茶店「ファミレス ふれんず」です。最寄駅はJR常磐線、JR水戸線の友部駅になります。 「ファミレス ふれんず」へは朝食の時間に行きました。今日は友部で仕事があり、友部駅に降りて食事をしようと思ったところお店がない・・・・。友部駅には北口と南口があり、北口側は駅周辺には飲食店はないと推測、あるとすれば南口側だろうと推測して南口側の駅周辺を歩き回ると何と「営業中」との札の掛けてあるお店を発見。「ファミレス ふれんず」でした。 ファミレス ふれんず 外観 ファミレス ふれんず 店内 「ファミレス ふれんず」の店内に入ると先客は不在でした。お店は年配の夫婦と思われる男女の…
小さなお子さんのいるご家庭では、雨の日にどう過ごすかを悩んでしまいますよね。体力おばけの子供と、ずーっと一緒に家に居るのは正直いうと大変!雨が長く続く梅雨時期などでも、気軽におでかけできる場所があると助かりますね。息子お外で遊びたい!あすか
はじめまして、当ブログを運営している【あちょこら】と申します。東京から茨城に引っ越してきて、茨城での家族の日常や息子の成長を記録したいと思い新しくブログを開設しました。簡単ですが自己紹介を作成しておりますので興味持たれた方は是非ご覧ください登場人物紹介
こんにちわ!GW皆さんいかがおすごしでしょうか!茨城は天気がいい日が続いて気持ちがいいです旅行に行くには最高のお休みではないでしょうか。しかし!我が家はお金がないので、コロナが怖いので、旅行にはでかけないことにしました!家に引きこもり近所のスーパーとかを行
2022年4月22日(金)の添乗記録です。たいへんお待たせいたしました。 大洗潮騒の湯展望レストランで大洗「超」豪快へいとう御膳の昼食ネモフィラ咲く国営ひたち…
皆さんこんばんは。今朝は4時起きでつくば市へ向かった、へいとうはじめです。地元久喜から車を走らせれば、圏央道経由で40分程度で行けてしまう場所。しかし、今回は…
今はゴールデンウイークの半ばというところですか、帰省とその戻りの交通混雑が盆暮れのほかにゴールデンウイークでも起きます。私は、親元(田舎)にずっと住んでいる…
今年もネモフィラを観に国営ひたち海浜公園へ行ってきました。歩かなくなるのを想定して カートも持参。ネモフィラは見頃。何度観ても 青空とネモフィラのブルーがとても素敵です。また来年も観に行けるといいな。付き合ってくれたイッヌにはお礼の牛タン(味無し)を進呈。ここに来た時の楽しみだね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。国営ひたち海浜公...
茨城県つくば市茎崎にあるステーキ店「レスラーステーキ居酒屋 チャンプ」です。最寄駅はJR常磐線の牛久駅になります。 「レスラーステーキ居酒屋 チャンプ」へはランチタイムに行きました。 レスラーステーキ居酒屋 チャンプ 外観 レスラーステーキ居酒屋 チャンプ 店内 「レスラーステーキ居酒屋 チャンプ」のお店の前に駐車スペースがあり、車を停めて店内へ。先客はおらず、お好きな席にどうぞと言われて4人掛けのテーブル席に座りました。メニューの中から 土日限定 チャンプステーキ 150g 1000円 サラダ、スープ、ライス(大盛無料)付き を選択しました。料理が出てくるまでに客が次々と来てお店はほぼ満席に…
茨城県つくば市吾妻2丁目にあるつくばエクスプレス線のつくば駅周辺の飲食店レビューまとめです。つくば駅周辺にある飲食店の記事が増えてきたのでまとめてみました。 つくば駅周辺の飲食店レビュー(五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com (参考記事) morigen1.hatenablog.com ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに…
茨城県守谷市中央2丁目にあるつくばエクスプレス線、関東鉄道常総線の守谷駅周辺の飲食店レビューまとめです。守谷駅周辺にある飲食店の記事が増えてきたのでまとめてみました。 守谷駅周辺の飲食店レビュー(五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com (参考記事) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com ブログランキングに参加しております。皆様の…
【茨城県】海が見える絶景キャンプ場 大洗サンビーチキャンプ場が凄い!! ~快適環境で贅沢な海キャンプ~
こんにちは!DIY好きのんびりキャンパーの みくゆう です! 誰もが一度は経験してみたい、海を見ながらのキャンプ。 最高のスポットを見つけました。 今回紹介する場所は、茨城県にある 『大洗サンビーチキャンプ場』 です。 ...
茨城県つくば市研究学園5丁目にあるつくばエクスプレス線の研究学園駅周辺の飲食店レビューまとめです。研究学園駅周辺にある飲食店の記事が増えてきたのでまとめてみました。 研究学園駅周辺の飲食店レビュー(五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com (参考記事) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com ブログランキングに参加しております。皆様…
茨城県水戸市赤塚1丁目にあるJR常磐線の赤塚駅周辺の飲食店レビューです。記事が増えてきたので赤塚駅周辺の食べ歩いたお店をまとめてみました。 赤塚駅周辺のお店(店名五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com (参考記事) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com ブログランキングに参加してお…
つくばエキスポセンター臨時プラネタリウムで特別プログラムを楽しんだ!
息子と二人で、つくばエキスポセンターに行ってきました。 今回の目的も、去年の”はなかっぱ番組”に続き、プラネタ…
(グミの花が咲いている 弘道館北側にある北柵御門の脇 2022年4月中旬)40→50→60代での一番の変化は、医者に通う回数の増加。特に、50代後半から60代前半は、初めて体験する症状が多かったので、気苦労、支出、生活習慣の変更など、多大な負荷がかかった。一昨年は
茨城県稲敷市幸田にある「台湾料理 四季紅福 稲敷店」です。最寄駅はJR成田線の下總神崎駅になります。 「台湾料理 四季紅福 稲敷店」へはランチタイムに行きました。この日は仕事でどこで昼食を食べようかと考えていたら「四季紅」という中華料理のお店の存在を勤務先のスタッフが教えてくれていたのを思い出して行ってきました。「四季紅」と言えば昔、常陸大宮市(茨城県)にある「四季紅」で鶏のから揚げと天津飯を注文したら、お店のスタッフが皿を両手で抱えて持ってきたデカ盛りのお店があったことを思い出しました。 台湾料理 四季紅福 稲敷店 外観 お店の看板には「四季紅」ではなく「四季紅福」となております。スタッフが…
茨城県つくば市研究学園5丁目にある喫茶店「喫茶・軽食 ルーブル」です。最寄駅はつくばエクスプレス線の研究学園駅になります。 「喫茶・軽食 ルーブル」は2階にあり、同じ建物の1階には「極みレアハンバーグ ワイン食堂パッチョ」があります。 morigen1.hatenablog.com 「極みレアハンバーグ ワイン食堂パッチョ」で食事を終えた後にお茶が飲みたくなり、ちょうど上の階に「喫茶・軽食 ルーブル」があるのを思い出して行ってみることに。 喫茶・軽食 ルーブル 外観 「喫茶・軽食 ルーブル」は建物の2階にあり、建物横の階段を上り2階へ。「喫茶・軽食 ルーブル」の店内へ入ると先客はおりませんでし…
シーフードレストラン「メヒコ」のアレルギー対応は?フラミンゴ観賞・料理・低アレルゲンメニュー実食レポート
シーフードレストラン「メヒコ」をご存知ですか? 我が家はフラミンゴを見ながら食事を楽しめる「フラミンゴ館」がお気に入りです。 今回はアレルギーっ子を連れて、守谷フラミンゴ館に行って来ました! シーフードレストラン「メヒコ...
茨城県かすみがうら市下稲吉にある「RESTAURANT ボンジュール」です。最寄駅はJR常磐線の神立駅になります。 「RESTAURANT ボンジュール」へはランチタイムに行きました。 RESTAURANT ボンジュール 外観 「RESTAURANT ボンジュール」には駐車場が併設されており、駐車場に車を停めて店内へ。ちょうど昼時ということもあってお店には結構客が入っておりました。お店の方に席に案内されて座り、メニューを見ると色々と気になるものもありましたが かすみがうら市 推奨商品 おもてなしハンバーグセット ミニサラダ付き ライス 又は パン コーヒー、紅茶(ホットorアイス)、ウーロン茶…
NANAIRO EAT at Home!! ナナイロイートアットホーム
茨城県土浦市有明町にある洋食店「NANAIRO EAT at Home!! ナナイロイートアットホーム」です。最寄駅はJR常磐線の土浦駅になります。プレイアトレ土浦2階にあります。 プレイアトレ土浦には「ハオツー中華料理」「SLOW JET COFFEE Cookie スロー ジェット コーヒー クッキー」「TULLY'S COFFEE タリーズコーヒー」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「NANAIRO EAT at Home!! ナナイロイートアットホーム」には夕食の…
4月2回目のゴルフはコチラで 筑波学園ゴルフ俱楽部 ゴルフを始めて約4年、今回が60コース目64ラウンド目になりました。同じコースは4回だけで、ほぼ毎回違うコ…
茨城県取手市宮和田にあるJR常磐線の藤代駅周辺の飲食店レビューです。記事が増えてきたので藤代駅周辺の食べ歩いたお店をまとめてみました。 藤代駅周辺のお店(店名五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。 にほんブログ村 関東食べ歩き ブログランキングへ
【ホテルレビュー】たびのホテル鹿島|ダブルルーム|お部屋紹介と朝食の様子など
2021月12月|茨城県神栖市で泊まったホテル。お部屋・立地・宿泊費の紹介など。YouTube動画とあわせてご覧ください☺
茨城県で本格的な釣りをするならヘッドランドがおすすめ! 茨城のヘッドランド釣り場を紹介
茨城県のヘッドランド情報知りたいですか?合計28本のヘッドランドを紹介します。是非参考にしてくださいね。
日川浜オートキャンプ場で子連れファミリーキャンプ~キャンプ場レポート&レビュー~
日川浜オートキャンプ場についてのレポート&子連れ目線でのレビューです。施設概要や、設備の詳細について、我が家が過ごしてみて感じたお勧めな点や注意点などについてまとめています。ご覧いただければ日川浜オートキャンプ場の詳細がお分かりいただけるかと思います。
茨城県石岡市国府1丁目にあるJR常磐線の石岡駅周辺の飲食店レビューです。記事が増えてきたので石岡駅周辺の食べ歩いたお店をまとめてみました。 石岡駅周辺のお店(店名五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com JR東日本 常磐線 「石岡」 キーホルダー 電車グッズ価格:2103円(税込、送料別) (2021/9/26時点) 楽天で購入 ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力の…
茨城県土浦市桜町1丁目にある串揚げ、居酒屋の「大阪串揚 一 土浦店」です。最寄駅はJR常磐線の土浦駅になります。 「大阪串揚 一 土浦店」の近くには「九太郎」「WESTERN DJANGO 駅前食堂 ウエスタン・ジャンゴ」「炭吉次郎」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「大阪串揚 一 土浦店」は夕食の時間帯に行きました。「大阪串揚」という文字が気になり行ってみることに。 大阪串揚 一 土浦店 外観 「大阪串揚 一 土浦店」の店内に入ると先客は1組のようでした。靴を靴箱に入れ…
茨城県つくば市筑穂1丁目にある寿司、和食の「和洋創菜 キュイジーヌ 月の華」です。最寄駅はつくばエクスプレス線の研究学園駅になります。 この日は研究学園駅近くで仕事でした。昼食をどこで食べようかと車で走っていたところ見つかったのが「和洋創菜 キュイジーヌ 月の華」でした。早速入ってみることにしました。 和洋創菜 キュイジーヌ 月の華 外観 「和洋創菜 キュイジーヌ 月の華」には駐車場が用意されており、駐車場に車を停めて店内へ。昼の時間ということもあってか客は結構入っておりました。4人掛けのテーブル席に案内されて座りました。メニューの中から 刺身天ぷらセット 2000円(税込2200円) を選択…
茨城県つくばみらい市陽光台1丁目にある焼鳥店、居酒屋「やきとりバンク」です。最寄駅はつくばエクスプレス線のみらい平駅になります。 「やきとりバンク」の近くには「モッツバー 高の家」「鳥吉」「九太郎」「しちりん」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「やきとりバンク」には夕食の時間帯に行きました。 やきとりバンク 外観 「やきとりバンク」の入口の扉を開けて店内へ。店内は先客が1組でした。カウンターの端の席に座り、まずはウーロン茶を…
茨城県つくば市島名にあるカフェ「PRONTO プロント つくば万博記念公園駅」です。最寄駅はつくばエクスプレス線の万博記念公園駅になります。アパホテルの1階にあります。 この日は研究学園駅近くで仕事でしたが、研究学園駅近くで朝食を食べるところが駅の近くにはないようですので隣の万博記念公園駅で探したところ「PRONTO プロント」があったので行ってみることにしました。 PRONTO プロント つくば万博記念公園駅 外観 PRONTO プロント つくば万博記念公園駅 店内 「PRONTO プロント つくば万博記念公園駅」の店内に入ると先客は数名おりました。お店の方に(ホテル宿泊者用の)朝食チケット…
【YouTube】茨城県笠間市東平付近を散歩しました【散歩動画】
今回散歩した笠間市東平付近には、郵便局、松榮鮨、くりーむ(洋菓子店)、ダイソー、カワチ、ヨークベニマル、吉野家などがあります。
"東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県・山梨県"首都圏と呼ばれるエリアを代表する1枚を選んでみた。 関東地方と呼ばれるエリアは"1...
茨城県土浦市大畑にある海鮮料理店「日本の味 鮪一」です。最寄駅はJR常磐線の土浦駅になります。 「日本の味 鮪一」はランチタイムに行きました。 日本の味 鮪一 外観 「日本の味 鮪一」には駐車場が併設されております。駐車場に車を停め、店内へ。お好きな席にどうぞと店員さんに言われて4人掛けのテーブル席に座りました。メニューの中から おすすめ刺身3点盛定食 1870円 (刺身盛、フライ、煮魚、サラダ、ご飯付き) を注文しました。セルフでドリンクが1杯無料で付きます。コーラを選択しました。 日本の味 鮪一 ランチのドリンク(コーラ) 日本の味 鮪一 ランチのサラダ 日本の味 鮪一 おすすめ刺身3点盛…
茨城県つくば市研究学園5丁目にある「極みレアハンバーグ ワイン食堂パッチョ 研究学園店」です。最寄駅はつくばエクスプレス線の研究学園駅になります。 「極みレアハンバーグ ワイン食堂パッチョ 研究学園店」へは夕食の時間に行ってきました。この日は研究学園駅近くで仕事でした。仕事帰りに研究学園駅周辺で夕食をと考えており駅周辺を散策していて見つけたのが「極みレアハンバーグ ワイン食堂パッチョ 研究学園店」でした。早速行ってみることに。 極みレアハンバーグ ワイン食堂パッチョ 研究学園店 外観 極みレアハンバーグ ワイン食堂パッチョ 研究学園店 店内 「極みレアハンバーグ ワイン食堂パッチョ 研究学園店…
茨城県笠間市長兎路字梶山久保にあるレストラン(フードコート)「友部サービスエリア味の蔵(上り線)」です。最寄駅はJR常磐線の友部駅になります。常磐自動車道上り線友部サービスエリア内(上り線)にあります。 「友部サービスエリア味の蔵(上り線)」の近くには「STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー」があります。 morigen1.hatenablog.com 仕事で高速道路を移動中に時間がなく、急いで食事をしなくてはならなかったので「友部サービスエリア味の蔵(上り線)」へ行ってみることにしました。友部サービスエリア上り線の広い駐車場に車を停めて味の蔵へ。 友部サービスエリア味の蔵(…
茨城県古河市東本町2丁目にある弁当、総菜、カフェの「DELICATESSEN Okaeri おかえり」です。最寄駅はJR東北本線の古河駅になります。 「DELICATESSEN Okaeri おかえり」へはお茶の時間に行きました。 DELICATESSEN Okaeri おかえり 外観 お店に入ると先客は不在で女性の方が1人で切り盛りされておりました。テイクアウト用の販売コーナー以外に、(店の入口を背にして)左側にイートインスペースがあるようでしたので、お店の方にお茶を飲むことが出来るか聞いたところ可能とのことでした。同時にお店から少し離れたところに駐車場が2台分あることも教えていただきました…
茨城県笠間市友部駅前にあるJR常磐線とJR水戸線の友部駅周辺の飲食店レビューです。記事が増えてきたので友部駅周辺の食べ歩いたお店をまとめてみました。 友部駅周辺のお店(店名五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com JR東日本 水戸線 「友部」 キーホルダー 電車グッズ 赤い電車(akaidensya) Amazon (参考記事) morigen1.hatenablog.com ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ…
ここ最近の週末は天気も良くお出かけ日和ですね どこも大勢の人でいっぱいです 目的を明確にしないと、ただ混雑に巻き込まれるだけで終わってしまうので、優先順位をつけて計画を練りまし...
水戸駅(JR 常磐線 水戸線 水郡線 鹿島臨海鉄道)南口を散歩 Mito Station South Exit 미토 역
投稿日:2022.04.17 どーも、学生時代は水戸で遊んでいたMOMOです。 今日は水戸駅南口を散歩を散歩した動画をYouTubeにUPしました。12分くらい南口側をぐるっと歩いた動画です。動画の視聴、チャンネル登録をぜひよろしくお願いします。 ▽動画はこちら youtu.be ▽Twitterのフォローもよろしくお願いします。 【YouTube更新】水戸駅南口を散歩#YouTube #散歩 #水戸駅 #水戸市 ▽動画はこちらhttps://t.co/pE0IBNNFpJ pic.twitter.com/jmFyKy9G6m — MOMO🍌散歩系YouTuber🚶♀️NFT🎨 (@m0m0…
茨城県水戸市米沢町にある創作料理、居酒屋の「うまいもの工房 加護や フォレスト店」です。最寄駅はJR常磐線、JR水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の水戸駅になります。 「うまいもの工房 加護や フォレスト店」の近くには「アメリカ屋」があります。 morigen1.hatenablog.com 「うまいもの工房 加護や フォレスト店」へはランチタイムに行きました。 うまいもの工房 加護や フォレスト店 外観 うまいもの工房 加護や フォレスト店 店内 「うまいもの工房 加護や フォレスト店」には駐車場があり、駐車場に車を停めて店内へ。結構客は入っておりました。テーブル席に案内され、メニューの中から …
東国三社のひとつ茨城県の鹿島神宮は香取神宮と深い繋がりが…?また鹿を通じて奈良の春日大社との繋がりも…?参道グルメと併せてご紹介!
内原駅(JR常磐線)付近を散歩 Uchihara Station (JR JobanLine)
投稿日:2022.04.15 どーも、MOMOです。 茨城県水戸市にある内原駅(JR常磐線)付近を散歩した動画をYouTubeにUPしました。内原駅の近くにイオンモール水戸内原があり、そこの利用者がよく使う駅となっています。 ▽ぜひ動画の視聴、チャンネル登録をよろしくお願いいたします。 youtu.be お読みいただきありがとうございました。ブログランキングにも参加しているので下のボタンをポチッとしてくれると嬉しいです。
筑波ふれあいの里:茨城|冬の筑波山で家族とコテージ泊キャンプ
茨城県のつくば市にある「筑波ふれあいの里」でファミリーキャンプをしてきました。筑波ふれあいの里は筑波山の中腹にあり、車で都心から2時間弱で到着できるキャンプ場です。宿泊したコテージやキャンプ場の設備から使用したキャンプギア、キャンプ飯など紹介しています。
茎崎こもれび六斗の森:茨城県|息子と二人で真冬のデュオキャンプ
茨城県のつくば市にある「茎崎こもれび六斗の森」で息子と二人で2022年の初キャンプをしてきました。車で都心から1時間ほどで到着できるキャンプ場です。キャンプ場の設備や使用したキャンプギア、キャンプ飯など紹介しています。
茨城県龍ケ崎市白羽4丁目にある洋食店「洋風食卓 れべる」です。最寄駅は関東鉄道竜ヶ崎線の竜ヶ崎駅になります。 「洋風食卓 れべる」の近くには「OLIVE オリーブ」「Pizzeria Tatsunoko ピッッェリア たつのこ」「欧風レストランカウッパトリ」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「洋風食卓 れべる」はランチタイムに行きました。この日は龍ケ崎方面で仕事があり、昼食をどこで食べようかと探していると見つけたのが「洋風食卓 れべる」です。 洋風食卓 れべる 外観 「洋…
日向坂46のギターソロのレッスンでした!ビブラートを効かせて、エモーショナルに弾きたいソロです。また、この曲は伴奏もカッコいいので、ロックギターがお好きな方に…
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m 本日もご訪問いただきましてありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を変える一生開運アチュ…
お腹いっぱいになって次の目的地と思っていたがダンナが”よし!!帰るぞ”って・・・・はっ?おいおい時間はまだ12時半だぜ・・・・って言ったら翌日のツーリングに向けて準備があるとのことなんの準備だよ!!と思ったが仕方ないので帰ることに・・・帰りは少し違うルートで桜とおっさんちょっと走ったらTRIP Bが0になりました完全にFATクンのものになったねまだまだ乗るのでよろ~さて通り道なので行きはスルーした道の駅なめかた...
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m 本日もご訪問いただきましてありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を変える一生開運アチュ…
【社員のお子さんにお祝いを贈りました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3081回目。 春は卒業と入学の季節。今年もたくさんの社員のお子さんが学校を卒業され、新たな […]
【第5回オンライン会社説明会を開催しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3082回目。 3月に始まった採用活動。会社説明会もこんかいで5回目となりました。今回もオンラインでの実 […]
【あしなが育英会に寄付を行いました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3089回目。 今年もあしなが育英会に寄付を行いました。 これは毎年恒例で行ってい […]
【2022年新卒採用入社式を開催しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3090回目。 ご報告が遅くなりましたが、4月1日に2022年新卒採用者の入社式を執り行いました。&nb […]
茨城県水戸市元吉田町にあるイタリアンのお店「Ristorante-Kanjuro リストランテ 勘十郎」です。最寄駅はJR常磐線、JR水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の水戸駅になります。 「Ristorante-Kanjuro リストランテ 勘十郎」の近くには「アメリカ屋」「加護や」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 美味しいイタリアンの店があると聞いて行ってきました。 Ristorante-Kanjuro リストランテ 勘十郎 外観 「Ristorante-Kanjuro リストランテ 勘十郎」には駐車場が用意されており…
かつてバブル景気と言う好景気がありました。まあその名前が示すように泡ぶくのような、実体のない景気でした。私は当時、工場勤務で、製品の開発などをしていたもので…
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫の車で久しぶりに遠距離ドライブ。前に住んでいた、茨城県に行ってきました。常磐自動車道の柏インターで降り、延々と農道を走って行きます。田んぼは、田植えの準備中で、少し水の入っているところもありました。ゴールデンウィークが終わる頃には、田植えも終わっているでしょう。車窓からの風景。川沿いの田んぼ道は、どこま...
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m 本日もご訪問いただきましてありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を変える一生開運アチュ…
鹿島神宮駅に停車していたのは、まぎれもない6000形気動車でした。その角ばったボディーは今どきの鉄道車両にない、独特な武骨さを漂わせています。鹿島臨海鉄道では近年、新型車両が登場しては6000形を置き換えつつあるそうです。偶然とはいえ、目にできてラッキーでした。今回、鹿島神宮駅で与えられた時間はわずか10分。これをうまく活用して、6000形気動車をじっくり観察することに決めました。停車中の6000形は2両編成のいわ...
目指せ稚鮎100匹!那珂湊漁港で春のサビキ釣り 2022年3月
3月30日 やっと自分の休みと釣行活性条件(暖かいこと)が合致。最近SNSで釣果の上がっている稚鮎釣り。本当に釣れてるのか、調査に行ってきました。場所:那珂湊漁港日時:am9:00~am11:00条件:大潮気温:12℃風速:3~4m魚影:子
祝☆茨ひよりちゃん活動3周年! お祝いアートは「かみオネット」!?
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? *******…
投稿日:2022.04.11 どーも、のんびり散歩するのが好きなMOMOです。最近全然YouTubeに動画をUPしていませんでしたが、今日久しぶりに散歩動画をUPしました。 動画の視聴、チャンネル登録、高評価をよろしくお願いいたします。 youtu.be 久しぶりにYouTubeに散歩動画をUPしました。チャンネル登録、高評価👍よろしくお願いします(←言いたいだけw)#YouTube #散歩 #笠間市 https://t.co/5OmyjrOWtR — MOMO (@m0m0tak0) 2022年4月11日 お読みいただきありがとうございました。ブログランキングにも参加しているので下のボタンを…
【茨城県労働局主催の企業合同説明会に参加しました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新3084回目。 2023卒予定者向けの採用活動が3月解禁ということで、連日採用関連のイベント […]
気軽に出かけられ、大人も子供も1日中楽しめる場所【里山テーマパーク】をご存じでしょうか。今回は、茨城県常総市にある『水海道あすなろの里』をご紹介します。自然に恵まれた環境の中で動植物の育成や生態を観察したり、また体験によって土に親しみ、見た
茨城県にある、世界最大の青銅製仏像【牛久大仏】常磐自動車道「つくばJCT」から圏央道に入り、「阿見東IC」を降りてすぐの場所にあります。圏央道に入ったあたりで、大きな仏像が見えてくるのではないでしょうか。今回は【牛久大仏】にお参り…もします
C12-187号機 常陸大子駅前(茨城県大子町)―水郡線に来た九州生え抜きガマ
まさに、保存するにうってつけの場所でした。今回はJR常陸大子駅前に保存されている、C12-187号機の現状についてお届けします。同機は水戸機関区で晩年を過ごした縁もあり、近隣の常陸大子駅に保存されました。当初から関東地方で使われていたわけではなく、製造当初から晩年にかけて、ながく九州で使用された経歴を持ちます。廃車直前になって、九州からはるか遠い水戸に転属しました。最後は水郡線で使われていたようです。C1218...
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? *******…
茨城県龍ケ崎市若柴町にある「焼肉 優勝」です。 最寄駅は関東鉄道竜ヶ崎線の入地駅です。 「焼肉 優勝」の近くには「コメダ珈琲店」「コーヒーハウスとむとむ」「豊茶 フンチャ」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「焼肉 優勝」へはランチタイムに行きました。 焼肉 優勝 外観 焼肉 優勝 店内 「焼肉 優勝」の前には駐車場があり、駐車場に車を停めて店内へ。先客は1組おりました。お店の中に入り4人掛けのテーブル席に案内されました。メニューの中から 優勝焼肉ランチ 肉の量が 100g…
茨城県守谷市中央4丁目にある居酒屋「酒場 たこ焼ギャング」です。最寄駅はつくばエクスプレス線の守谷駅になります。 「酒場 たこ焼ギャング」の近くには「鳥吉」があります。 morigen1.hatenablog.com 「酒場 たこ焼ギャング」へは夕食の時間帯に行きました。 酒場 たこ焼ギャング 外観 「酒場 たこ焼ギャング」の入口の扉を開けてお店の中に入りました。店内は先客は数組おりました。1人で来たことを店員に告げると4人掛けのテーブル席に案内されました。メニューの中からウーロン茶、牛ステーキ、たこやきは何種類かある中で店員さんがおすすめのネギどっさり温玉のせを注文しました。 酒場 たこ焼ギ…
今回は茨城県中央部、常陸太田市にある常陸太田駅をめぐります。水郡線の中でも、上菅谷から分岐した支線の終点にあたり、かつては日立電鉄の常北太田駅に隣接していました。▲常陸太田駅駅舎水戸光圀公が隠居した「西山荘」をイメージしたという駅舎と、広々とした駅前ロータリーが整備されています。日立電鉄の旧常北太田駅は、常陸太田駅と向かい合った場所にありました。現在はスーパーマーケットになり、かつての面影を感じる...
今回は茨城県北部、大子町にある常陸大子駅をめぐります。ちょうど水郡線の中間地点にあたり、列車運行の要として、車両基地(水郡線営業所)が併設されているのが特徴です。▲常陸大子駅駅舎▲常陸大子駅前の商店街整備された駅前広場から少し足を延ばし、駅前通りに立ち寄ってみました。そこにあったのは、趣ある商店街!いかにも地方の要所らしい、小さくも立派な市街地がここにはあります。▲窓口・改札口▲待合スペース・コンビニ...
茨城県つくばみらい市陽光台4丁目にある居酒屋「お食事&居酒屋 満福」です。最寄駅はつくばエクスプレス線のみらい平駅になります。 「お食事&居酒屋 満福」の近くには「鳥吉」「九太郎」「あみ焼元祖しちりん」「モッツバー 高の家」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「お食事&居酒屋 満福」へは夕食の時間帯に行きました。 お食事&居酒屋 満福 外観 「お食事&居酒屋 満福」の入口が通りに面していないところにあり、お店の駐車場のところを…
先週、プチオフ会を地元で開催しました。 前夜に水戸で震度5の地震だったので、皆来るのかと思いましたが、キャンセル無く楽しい時間を過ごせました。 前回のオフ会は…
日立の企業城下町・茨城県日立市へ ハス田電車旅。特急ときわ&ひたちに乗車
ハス田(レンコン栽培の水田)を眺めながら、特急ときわ67号&特急ひたち30号&常磐線での列車旅♪♪ 常磐線の車窓から見えた茨城のハス田(蓮根/れんこん栽培の水田) 常磐線の車窓から見えた利根川 JR東京駅の中央線ホーム 令和3年(2021年)6月8日 村内伸弘撮影 日立駅周...
茨城県・ひたちなか海浜鉄道、湊線1日フリー切符を割引販売|周辺の古墳探索にも便利!
湊線には、お得な切符として、複数のフリー乗車券を販売していますが、2022年4月1日から、期間限定でそれをさらに割り引いて販売すると発表しました。
茨城県水戸市米沢町にある「しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店 ヴァンサンカン 米沢店」です。最寄駅はJR常磐線、JR水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の水戸駅になります。 「しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店 ヴァンサンカン 米沢店」の近くには「加護や」「勘十郎」「アメリカ屋」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店 ヴァンサンカン 米沢店」へはランチタイムに行きました。 しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店 ヴァンサンカン 米沢店 外観 「しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店 …
【茨城】あんこうのドブ汁が食べたい!潮騒が運ぶ旬魚の宿 二ツ島観光ホテル
袋田の滝に行ったのはサブ目的?でして メインはこっち!久しぶりにドブ汁食べたい! 食べるなら思いっきりおいしいアンコウ食べたい! ってことで、予約困難なこの温泉旅館を年末に予約 取れたのが3月
【茨城】日本三大瀑布の袋田の滝は、雨が降らずのチョロ滝だった・・・
2月にめちゃ寒い日光に行った目的の一つ 日本3大瀑布の華厳の滝を見たことないもん 見てみたいっ というミーハーな目的だったのですが なんだか結構?感動しちゃって じゃあさ、他の2つはどうなのさと
《【節約家計簿】高い?やすい?息子の中学受験にかかったお金を算出しました》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は教育ネタで
Steak House TEXAS ステーキハウス テキサス
茨城県稲敷市犬塚にある「Steak House TEXAS ステーキハウス テキサス」 です、最寄駅はJR成田線の滑川駅、下総神崎駅、もしくは関東鉄道竜ヶ崎線の竜ヶ崎駅になります。 「Steak House TEXAS ステーキハウス テキサス」へはランチタイムに行きました。以前に一度ランチタイムに「Steak House TEXAS ステーキハウス テキサス」に行きましたが満席でした。機会を見て食事をしたいと考えておりましたが意外とその機会は早く訪れました。 Steak House TEXAS ステーキハウス テキサス 外観 「Steak House TEXAS ステーキハウス テキサス」の…
茨城県かすみがうら市稲吉南1丁目にある「レストラン Ne・Ne」です。最寄駅はJR常磐線の神立駅になります。 「レストラン Ne・Ne」へはランチタイムに行ってきました。 レストラン Ne・Ne 外観 「レストラン Ne・Ne」のお店の前には駐車場が用意されており、駐車場に車を停めて店内へ。先客は1組のみでした。お好きな席にどうぞと店員さんに言われて4人掛けのテーブル席にすわりました。お店の方に聞くとハンバーグが人気メニューとのことでしたので、メニューの中から ハンバーグ 900円 スープ、サラダ、デザート付き に決めました。「レストラン Ne・Ne」の前の看板に「今日はハンバーグ」「明日はパ…
【つくば植物園(筑波実験植物園)】早春のみごろ!まもなく桜「ソメイヨシノ」が満開です。
早春の「つくば植物園(筑波実験植物園)」に行ってきました。今回の主な目的は、”春のきのこ”と言われる「アミガサ
今日も肌寒い一日 春なの?? と、聞きたくなるわww そんな今日、お久しぶりに京都ハーレークラブの会長さんがご来店♪ 積もる話も沢山あってお久しぶりにお会いできて楽しかったです♪ 是非また遊びに来てくださいね そんな今日も応援クリックよろしくね また地震 多いね最近 東海村で震度4 大丈夫ですか~気を付けてくださいね 生きてると色んな事があるけれど後で思いだしたとき、あんなこともあったよね~ と、過ぎてみたら大した事ないことが多いよね ポジティブシンキングで生きていこう!!ってお話でしたww 皆さんも色んなことがあると思うけど頑張ってね♪ sangoも色んな事を乗り越えて強くなったもんやわ^^ そんな今日も来てくれてありがと~
【茨城県】牛久大仏の魅力発見!ドライブ、お散歩、写経も家族で楽しめるよ♡
2月の下旬のお出かけは、 牛久大仏を拝みに行きました! 私の住む千葉県東葛地域から車で1時間半。 都内からは2時間半くらいの場所に位置してます。 休みの日でも比較的空いてるので穴場としておすすめです♪ 等身大のサイズ。。 ...
つくば植物園(筑波実験植物園)を満喫!絶滅危惧種も見れる充実度<野外編>
広すぎて前回は、<温室・室内>のご紹介で終わってしまいました。今回は、つくば植物園(筑波実験植物園)の醍醐味、…
茨城県稲敷市神宮寺にあるとんかつ店「飲食 咲咲」です。最寄駅はJR成田線の下総神崎駅になります。 「飲食 咲咲」へはランチタイムに行ってきました。本当は「Steak House TEXAS ステーキハウス テキサス」で食事をする予定でしたが、「Steak House TEXAS ステーキハウス テキサス」に行ったところお店が満席でかなり待つことになったので諦めてお店を探していたところ、見つけたのが「飲食 咲咲」でした。「Steak House TEXAS ステーキハウス テキサス」へは後日行き食事をすることが出来ました。 morigen1.hatenablog.com 「飲食 咲咲」の前の駐車…
《ローソン》関東限定!重量感がハンパないもちっとスイートポテトパン
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!もちっとスイートポテトパン茨城県産紅天使140円前回に引き続き、ローソンの関東エリア限定商品です『…
茨城県龍ケ崎市松ケ丘2丁目にある創作料理「旬の台所 しゃんしゃん龍」です。最寄駅は関東鉄道竜ヶ崎線の竜ヶ崎駅になります。 「旬の台所 しゃんしゃん龍」の近くには「欧風レストランカウッパトリ」「Pizzeria Tatsunoko ピッッェリア たつのこ」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「旬の台所 しゃんしゃん龍」へはランチタイムに行きました。 旬の台所 しゃんしゃん龍 外観 旬の台所 しゃんしゃん龍 店内 「旬の台所 しゃんしゃん龍」には店の前に駐車場が用意されております。駐車場に車を停めて店の扉を開けて店内へ。先客…
体験型農業テーマパーク「らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ」で学んで食べて楽しむ!
茨城県行方市にある「らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ」に行ってきました。「らぽっぽファーム」と呼んで存…
1件〜100件