メインカテゴリーを選択しなおす
都心から車で1時間半!こもれび森のイバライドに行ってきました
今回は茨城県にあるこもれび森のイバライドに行ってきました! イバライドの旧名称はポティロンの森 都心から車で1
7月20日(土)12時50分~17時10分、マリアージュ吉野において、茨城県中小企業診断協会主催の「理論研修会」でした。受講番号1番の私は、コロナ中なら最前列一番左側の席でしたが、今回は自由席でした。前から2列目、中央に座りました。途中雷で5回も停電し、暗
7月14日は天気が安定せず、水戸駅は厚い雲の下でした。 8:56発の鹿島神宮行きに乗車します。 大洗までは利用客が多く、2両編成の列車には100名弱の乗車があったと思います。 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線は、国鉄鹿島線の延伸部を引き受け、1985年に開業しました。 日本鉄道建設公団が建設した線路は線形がよく、高架線路を滑るように進みます。 大洗着。後ろの車両を切り離しこの先は単行となります。 利用客数に段差ができる当駅は運転上の拠点でもあります。車庫が併設され、水戸からの列車の約半数は当駅止まりとなります。 雨が強くなる中、新鉾田着。 新鉾田に来たのは17年ぶり。 当時は鹿島鉄道が健在で、鉾田駅から…
とにかく大きくて驚く!世界最大のブロンズ立像「牛久大仏」~外国人案内ツアー第123弾~
浄土真宗の宗祖・親鸞聖人が茨城県(常陸国)を関東での布教拠点として20年わたって活動を行ったことを記念して建てられた牛久大仏。「世界一の大きさのブロンズ製仏像」としてギネスブックに登録奈良の大仏様が手のひらに乗ってしまうほどの大きさ。世界一
今日は、7月11日、 セブンイレブンの日、なんでしょうか? 【送料無料】【ご家庭用】 わらびもち 10個入りわらび餅 和菓子 お中元 御中元 夏ギフト 彼岸 お彼岸 お供え お祝い ギフト 高級 スイーツ 本わらび きな粉 和スイーツ お取り寄せ ご家庭用 ご自宅用 ご褒美スイーツ 暑中見舞い 誕生日 内祝い 出産祝い 手土産 土産 昨日、日にちを間違えていまして、 今日が10日だと思っていたのですが、昨日が10日で、 明日が納豆の日、と書いてしまったのですが、昨日の当日が納豆の日でしたね。 先ほど、セブンイレブンの日、と検索したら、私がよく眺め..
明日の7月10日は、 納豆の日、とのことです。 【ふるさと納税】No.215 【国産大豆】厳選小粒セット 10個入 / 舟納豆 食べ比べ 送料無料 茨城県 茨城県といえば納豆、 その茨城県に住んでいます、私。 そんなこともあるからでしょうか、納豆の日、という文字が目につきました。 → PRTIMES 7月10日は「納豆の日」!選べる美味しさそろいました!思わず「うまっ!ねばっ!」がこぼれる納豆商品11種類を展開 というタイトルで記事が書かれていて、 ファミリーマートで、納豆巻きなどの納豆を使った商品が展開されているみたいです..
今週のお弁当は、 魚のおかずで行こうと思います。 骨なし ぶり 照り焼き 焼き魚【20g鰤×10切れ】魚 焼魚 海鮮 食材 冷凍食品 居酒屋 レストラン 食堂 お弁当屋さん カラオケ店 学園祭 移動販売 模擬店 ゴルフ場 お弁当のおかず 夕食 魚貝類 海産物 魚切り身 水産加工品 昨日の月曜日は、冷凍庫に入っていた、鮭を焼きました。 軽くほぐして、それを月曜火曜とお弁当に入れました。 今日の火曜日に、仕事帰りにスーパーに寄ったら、 うるめいわし大2匹198円 ぶり切り身2切れ245円 がありまして、いいんじゃないでしょうか、と買ってき..
今週末には、 3連休がありますね。 暮らしのヒント集(3) [ 松浦弥太郎 ] 皆さんはどのように過ごす予定ですか? 私は、日曜日に休日出勤する予定なので、遠出はしないかな、と思っています。 土曜・日曜・月曜、と3連休がありますね。 土曜日と日曜日の午後から月曜日は休みなので、それなりに時間は取れますね。 家にいると、あっついんでしょうね・・・。 ってことで、どこかに行って涼しんでこよう、とざっくり思っています。 となると、ショッピングセンターかな。 車でエアコンをかけて、高速を走って、SAに寄ってなにがしか摘まんだり..
週末に買ってきました。 メロンと桃 桃 お中元 ギフト 特大玉 和歌山 贈答用 約2.2kg 5〜6玉 送料無料 最高級 秀品 熨斗 もも モモ 特大 お供え 御供 お供え物 果物 贈答品 進物 のし 紀の川 夏ギフト 和歌山県 フルーツ 御中元 くだもの 御中元ギフト 白桃 白鳳 なつっこ 川中島白桃 39 産地直送 時期ですね〜。 スーパーに行くとズラリと並んでいます。 中玉より大きめのメロンが580円 中玉くらいの桃が2個入りで398円 おっ、いいところかな、と買ってきました。 今日月曜日の仕事帰りに、桃を食べてみましょう。..
今日の月曜日は、 水風呂に始まり水風呂に終わりそうです。 【 楽天1位 】折りたたみ 浴槽 大人 ポータブル バスタブ 折り畳み 収納 コンパクト 簡易 湯船 お風呂 風呂 水風呂 冷水 プール サウナ 半身浴 子供 子ども こども アウトドア キャンプ レジャー 海水浴 災害対策 防災用品 非常時 災害時 防災 ピンク ブルー 今日の朝、5時くらいに、あっつな・・・、と目が開きました。 もう少し寝れた方が、と思ってもう少し寝ようとしたのですが、 6時のアラームが鳴って、まず入りましょう、水風呂。 そこから、仕事の準備で、お弁当を作っているのです..
今日の日曜日は、 真面目カレーパンなどを買ってきました。 【ふるさと納税】牛肉ゴロゴロカレーパン【5個入り】 何が真面目?、と思った方へ。 千葉県のスーパーマーケット・ランドロームで、 真面目シリーズ、と銘打って、ランドロームで、真面目○○、を商品展開しているんです。 今日はランドロームに行き、キュウリトマトニラなどを買い物かごに入れて、 鶏ガラ煮干しと鯛だしも買ってみましょう。 お惣菜は、チキンとソーセージが広告の品ですか、買いましょう。 真面目シュークリーム・・・。 買っちゃえ!! あら、真面目カレーパン..
今日の日曜日は、 雑草ニッパーなどを買ってきました。 Garden Helper 草抜きニッパー KP-2 ●除草 雑草 雑草取り 雑草抜き 鎌 かま 芝生 今日は朝9時ころに家を出て、ブラブラッと車を走らせます。 ガソリン入れましょうね、近くのガソリンスタンドに寄りましょう。 朝思ったのですが、あっついと思っていたのですが、もう少し大丈夫な気がする。 ホームセンターに行きましょう。 バッテリー液・雑草ニッパー・ビニール袋などを買ってきました。 これだけ暑いと、車のバッテリーも大変でしょう、チェックして補充しておこうかな。 とバ..
岡崎体育よすぎてもういいやとでもまだまちろん帰りませんよ 『ラッキーフェス2024☆金爆と岡崎体育』ラッキーフェス20242日目ゴールデンボンバー今年は写真動…
ラッキーフェス20242日目ゴールデンボンバー今年は写真動画撮影NG多いのよ金爆OKなのでいつとるの今しかないと言ってたラッキーフェス オリジナルキャラクター…
関東地方では栃木県益子町の"益子焼"とならぶ、焼き物のまち"茨城県笠間市"。"笠間焼"で装飾されたオシャレな笠間稲荷神社周辺をカメラ散歩。 "笠間稲荷神...
茨城県の中央に位置する"茨城県笠間市"にやってきた。訪問は実に16年ぶり、市内で一番有名な場所までカメラ散歩。 "茨城県笠間市"の位置としては、県都の水...
今日は、良い天気の土曜日。午前中は、1週間の買い物をしてきました。妻は打ち合わせがあるので、ソロツーリングしました。 12:00 出発。行き先は筑波山にしまし…
今日は、夫婦揃って休みだったので、かき氷を食べに行きました。かき氷といえば、『長瀞』ですが・・・。我が家は、「かき氷 茨城」とググります。上から2つは、要予約…
本日は、妻が朝から皇居ランなので、まずは朝散歩しました。いつもより1時間位早く歩き始めました。なので、7時過ぎに帰宅しました。 それから朝ごはん食べて、洗顔し…
本日7月10日は納豆の日だそうで。 関西納豆工業協同組合が関西での納豆の消費拡大を目的に、関西地域限定の記念日として1981年(昭和56年)に制定。 その後、東京都荒川区荒川に事務局を置く全国納豆協同組合連合会(納豆連)が、1992年(平成4年)に改めて全国的な記念日として制定。 日付は「なっ(7)とう(10)」(納豆)と読む語呂合わせから。 ※以下のサイトより抜粋 納豆の日(7月10日 記念日) 今日は何の日 雑学ネタ帳 ↑関西から始まったのか、あちらの人は納豆苦手とか言いますもんね 関東民なのでおかめ納豆を生産してくれる… 茨城県小美玉市のタカノフーズさんにはいつもお世話になってお…
茨城県水戸市やひたちなか市のご当地ラーメンとも言える"スタミナ冷やし麺"。今回は"JR常磐線水戸駅"近辺でお店を探してみた。 過去によく食べた"スタミナ...
今日の日曜日は、 晴れています、茨城県南部。 雲晴れて 昨日のラジオで、今日の日曜日は、40℃に迫るところもあり、 今日よりもあっつくなるでしょう、と言っていました。 昨日は、曇りだったこともあり、暑かったのですが、 死ぬかも、というまではいかなかった気がします、そのくらいの暑さでした。 そして今日、朝7時。 5時半くらいに目が開きまして、あれ、朝から暑くて目が覚めるのかと思っていたのですが、 意外とぐっすり眠れた印象。 今のところも、それほどでもなく感じます。 ヤフーの天気予報を見てみたら、朝6時の気温は2..
今日は、 ペンギンベーカリーに行ってきました。 → ペンギンベーカリー 【中古】しばたベーカリー <全5巻セット> / 鵜飼りん(コミックセット) 先日、 【絶賛拡大中】北海道発の人気パン屋『ペンギンベーカリー』に行ってみた結果…とにかく、米がほしくなった! というタイトルで書かれた記事を読みまして、→ ロケットニュース24 私、以前北海道に住んでいたことがありまして、 北海道発、の文字に惹かれました。 そして、上記の、ペンギンベーカリーの店舗一覧に、私の住む茨城県でも店舗がオープンするみたいでして、 近くを通ったので..
今日の土曜日の夕方は、 雷が鳴っていました、茨城県南部。 雷 (極端気象シリーズ) [ 小林文明 ] 私は、今日は、天気予報に雨マークがついていなかったような気がするのですが、 朝から、車でブラブラッと走っている際に流れてくるラジオから、 今日の夕方辺りは、雨が降ってくる予報です。 局所的には大雨になるかもしれません。 と、そんなことを言っていたような気がします。 朝に家を出て、お昼過ぎて、家に帰ってもあっついし、夜までブラブラッとしようかな。 などと考えたのですが、 家の窓を開けっぱなしにしているし、もし、横殴りの雨にな..
今日の土曜日は、 白い空の茨城県南部です。 White Sky Dreamer He can see the future, but can he save his family?【電子書籍】[ Howard J. Breen ] うっすら白い空、という感じでしょうか。 現在朝の5時少し前。 外はもう明るい、と言いますか・・・、明るいですね。 昨日は、22時過ぎに記憶はあったのですが、 その後の記憶はないですね、そのころには眠りについていたんでしょう。 よく眠れていいんでしょうかね、おっさんなので眠いのかな。 おっさんなので..
【alisumi】蜜焼き芋を「敬老の日」の贈り物にどうですか
敬老の日は蜜焼き芋 もうすぐ敬老の日ですね。蜜焼き芋を贈るのは、どうですか。敬老の日 プレゼント ギフト 焼き芋 冷凍 さつまいも 紅はるか 1kg/1.5…
今週、お疲れ様です。 金曜日の夜です。 ゆるいキーウィ【電子書籍】[ きう山 ] 仕事帰りに、スーパーに寄ったら、チキンカツが美味しそうだったので買いまして、 家に帰って、それと、冷やし中華を作りましょうか。 お湯を沸かしまして、キュウリをチャンチャンチャンと切っていきます。 もやしはあるし、ゆで卵の味付けもありますので、それを冷やし中華の具にしましょう。 と、そんな感じで冷やし中華とチキンカツの晩ご飯を堪能しました。 ああ・・・、しかしあっついですね。 水風呂に入りましょう。 いつもは、麺半分で作っているのですが..
今週も後半戦、 木曜日の仕事が終わりました。 水曜日は働かない [ 宇野 常寛 ] 木曜日の仕事が終わって、 今日は暑かった・・・、静岡で39、3℃、って記事もあってか、 あつかった・・・、そんな木曜日。 木曜日のお楽しみ、清水ミチコさんのラジコを聞きながらこれを書いています。 私はこれを、デスクトップタイプのパソコンを使って、机の上で書いているのですが、 机と腕の接している部分が、汗でぬめっとしたりして、ちょっと気持ち悪いんですよね。 その部分に、タオルを敷いて、パカパカとキーボードを打っています。 あっついね、と水..
今日の有休を取った水曜日、 洗車に行ってきました。 【楽天1位】マイクロファイバークロス 超吸水性 洗車 タオル 速乾 40CM*40CM 4色【8枚入】汚れ落ち洗車 家事 カビ予防対策 車内に常備 贈り物 洗車に行った、となりました。 ガソリンを入れていこうかな、となりガソリンスタンドに。 平日なので、私しかいないガソリンスタンドで給油をしていました。 人も少ないし、タイヤの空気も見ておこう、 と、丸いコンプレッサーをお借りして、4本のタイヤの空気圧をチェック。 後ろのタイヤは、200㎪くらいでしたが、前のタイヤは、190㎪くらいで..
今日の水曜日は、病院に行く予定でして、 有休の朝を迎えています。 Excelでできる年次有給休暇管理簿 年次有給休暇管理簿 労務7-D CD-ROM 日本法令 有給休暇管理 年次休暇 休暇管理 r労務 総務 有休の朝ってちょっと語呂がいいかも、 そう思って文字を入力して変換してみたら、 悠久の朝 と変換されました。 有休は悠久だったのか〜。 ちなみに、悠久を検索してみると、 久しい過去に始まって、変わらず続くこと。 とのことです。 時間軸は人それぞれでしょうけれども、 悠久の時を、ってなコピーが広告で見られ..
今日は、7月1日です。 7月に入りましたね。 京都 養老軒 ゆらり金魚の涼風ゼリー<YJ-YZ> 【承り期間:7月30日まで】 今年も半分終わりましたね。 皆さんの今年の半分は、どの様な半分でしたでしょうか。 起きたのが1月1日ってこともあり、能登半島地震のことも目に入ってきますね。 ほんとにね、ジミントーはクソですね、ジミントーであり続けるならば死んでほしいです。 別にいいんですよ、もう、能登は見捨てます、って言っているのなら。 実際の行動は、能登を見捨てているのに、能登の復興が、などと言っている、 そのあなたの口先だけの..
糖度が高く人気!【茨城県の熟成紅はるかさつまいも】徹底レポート!
「※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。」 はじめに 今、さつまいもが大人気! ここでは、糖度が高く
今日の日曜日は、 曇っています、茨城県南部。 メガネの曇り止め ゴーグル曇り止め OTS ANTI-FOG α 10g ジェル状 眼鏡 曇り止め めがね メガネ くもり止め アンチフォグアルファー めがね曇り止め ゴーグル ヘルメット スキーゴーグル TVで紹介 超強力 花粉症対策 花粉対策グッズ これから弱く雨が降る予報みたいです。 梅雨っぽい、ってことなんでしょうか。 今日の6月30日は、今年の半分が終わる日、ってことなのかな。 今年も半分終わるんですね、箱根駅伝って、つい1週間前のことだったような・・・。 そんな、今年何があったのか、..
今日の土曜日は、 曇っていますね、茨城県南部。 レック 激落ちくん 塗りやすいくもり止めリキッド強力コート 天気予報的には、これから晴れてくるそうですが、 あっつくなるのかな・・・。 6時現在では、窓を開けているのですが、少しひんやりとしてイイカンジの気温です。 この週末は、先日書いたように、神社をめぐって、 茅の輪くぐりをしてこようかと思ています。 そこそこ大きい神社でもいいし、近くの小さい神社でもいいし、 茅の輪を見つけたら、グルグルってしてきたいと思います。 近くに、千勝神社があるのですが、まずはそこに行きましょ..
お疲れ様です。 金曜日になりましたね。 【中古】13年の金曜日 [Audio CD] ホフディラン 私の会社の給料は、月末支給なので、 仕事帰りに、セブンイレブンに寄って、引き落としたり預けいれたりしてきました。 7月の上旬には、楽しい楽しいボーナスも入る予定みたいです。 来週の金曜日かな〜、今週入って来週も入って、嬉しいですね〜。 給料も入ったことだし、スーパーに行きましょう。 あれ?、セルフレジのところのレイアウトが少し変わっているような・・・。 そんなことを思いながら、商品をかごに入れ、さて、セルフレジに。 ..
週末まであと少し、 木曜日の夜です。 いつもの木曜日 [ 青山 美智子 ] 今日の木曜日の夜は、比較的涼しいですね。 2階の窓を開けると、涼しい風が入ってきて、心地よい感じです。 今週は、月曜日が、梅雨明けした?、と思うくらいあっつくて、 しかも、夜中もあっつくて、うわ・・・、な火曜日を迎えました。 火曜日もあっつくて、月曜日よりはいいかな。 水曜日は、少しましになってきました。 木曜日は、日中はそれなりに暑かったのですが、夜は涼しげです。 私は、あっつくなってくると、水風呂に入るのですが、 月火はいい感じで..
社会人が年次有給休暇を取得して1泊2日でカメラに向き合おうと決めた日。残念ながら天気が味方してくれるかは運次第となる。引き続き茨城県での写真活動。 "水...
6月22日、勝ちました。 広島カープ 3対1で、中日ドラゴンズに勝利しました。 【送料無料・あす楽】広島東洋カープ ゴルフ傘 レザックス LEZAX HCUM-1756 カープ ゴルフ 傘 日傘 ラウンド小物 今日の先発は、大瀬良大地投手 7回を無失点の、ナイスピッチングでした。 継いだ、島内投手、栗林投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 この日の大瀬良投手の無失点ピッチングで、今シーズンの防御率が、0、87と素晴らしい数字になっています。 気の早いファンの方などは、このままいけば、歴代でもすごい記録みたいです。 ..
今日の月曜日は、 かなり暑かった茨城県南部。 ラーメン 有名店 冷たい山形 元祖 冷やしらーめん 栄屋本店 冷しラーメン (生麺 醤油スープ付) 4食入(生麺180g×4袋 醤油スープ75g×4袋) もちろん茨城県南部だけが暑かったのではなく、関東地方のあっちこっちで、 35℃超えの猛暑日、になったみたいです。 茨城県南部の土浦市では、33、9℃まで上がったみたい。 うん、今日の外作業は堪えました、 家に帰ってくると、2階の部屋の窓を開けまして、 うん、まだ暑いから涼しい風は入ってきませんね、ぬるい風です。 最近、私は、..
旅に出たら「現地のモノに触れ・現地のモノを味わい・現地の人と話す」が基本。これこそ"三現主義"だが、今回は私の大好きなビールが味わえるお店を訪れる。 私...
英国キュー王立植物園 おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり
英国キュー王立植物園 おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり を見に茨城県近代美術館へ行ってきました。 中は一部ですが写真を撮ることができます…
←ポチッとお願いしますにほんブログ村6月21~25日、久しぶりに千葉県の家に帰省しました。正確には週末は家で過ごし、24、25日の2日間は東京の得意先を訪問する仕事の予定でした。予定だったというのは、その通りにならなかったという事です。東京での仕事はすべてキャンセルした挙句、もう1日延長して26日の昼まで千葉県の家にいました。21日の深夜に帰省し、22日土曜日は奥さんと二人で筑波山へ。別にタナゴ釣り道具を持って霞ヶ浦に寄ろうとか、邪な考えで行ったわけではありません。暑くなりそうだったので少し標高の高いところに行こう、と。道路状況や混雑具合から考えて、筑波山あたりが妥当かな、と。今回はロープウェイで登ることにしました。ちなみに筑波山は3回目で、最初は家族でロープウェイ、2回目はひとりでケーブルカー、3回目の...やっちまった!久々の関東で大失態のかかと負傷(汗)