メインカテゴリーを選択しなおす
#笠間市
INポイントが発生します。あなたのブログに「#笠間市」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2025年の笠間陶器市 陶炎祭(ひまつり)|駐車場は停められる?混雑具合、入場料は?
今年もゴールデンウィークに茨城県笠間市で笠間焼のイベント「陶炎祭(ひまつり)」が開催されます。 2025年は4
2025/03/29 04:02
笠間市
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
<宍戸陣屋、古河城>の”城門”を巡る-移築先で健在の宍戸の”長屋門”と格式高い古河の”平唐門”
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
2024/12/17 13:56
<笠間城>の”城門”を巡る-同じ民家の門に2基も移築現存している
2024/12/13 10:36
コンビニNewDays(ニューデイズ) で、茨城県笠間市産和栗使用の清水屋「マロンクリーム生クリームパン」買ってみた!
前回「生クリームパン」と「北海道赤肉メロンクリームパン」を見つけた、コンビニNewDays(ニューデイズ) さ
2024/10/20 09:24
ダックスフンド学校入学 その2
ダックスフンド学校へ入学しました。
2024/10/15 12:35
ダックスフンド学校入学 その1
ダックスフンド学校入学しました
2024/10/15 12:33
道の駅かさま【茨栃木②-⑥ 202408】
道の駅、そして大きなスイーツの看板(?)に引き寄せられて車を降りた我らは一直線にそこへ向かうこの黄色の車体、かなり目立つほうほう…ちょっと高い気もするけど、旅…
2024/08/29 21:06
栗の名産地・笠間
当ブログでは2つの記事にわたって、"茨城県笠間市"の写真を紹介。今回は、特殊な加工を施していない写真で笠間をまとめてみよう。 私のストレス解消法-Exci...
2024/07/31 14:27
念願のフレンチ食堂へ
所用で友部に行った帰り お昼時になってしまったので 以前行ってみたら貸切のため入れなかった 笠間のフレンチ食堂アルモニに行ってきました。 気取った感じはないけど お料理はおしゃれで美味しく デザート
2024/07/29 22:01
笠間 Retro 後篇
関東地方では栃木県益子町の"益子焼"とならぶ、焼き物のまち"茨城県笠間市"。"笠間焼"で装飾されたオシャレな笠間稲荷神社周辺をカメラ散歩。 "笠間稲荷神...
2024/07/13 14:49
笠間 Retro 前篇
茨城県の中央に位置する"茨城県笠間市"にやってきた。訪問は実に16年ぶり、市内で一番有名な場所までカメラ散歩。 "茨城県笠間市"の位置としては、県都の水...
2024/07/12 15:14
ソロ笠間(茨城県陶芸美術館)
笠間に行ってきました。 笠間市は平成18年(2006年)に3つの町(笠間市・友部町・岩間町)が合併しており、県央に住んでいるワタシ的には『笠間』と言うと旧笠間…
2024/07/04 15:11
ソロ笠間(ポーム・ド・パン)
前回の続き。 もう1つの目的はコチラ。『ポーム・ド・パン』さんでランチ。笠間市にある老舗フレンチレストランです。 山小屋風の可愛らしい建物の2階にあります…
2024/07/04 15:09
笠間稲荷神社@笠間、茨城(マイラー御朱印修行記;三大八幡宮・天満宮・稲荷編09完)
笠間稲荷神社@笠間、茨城(マイラー御朱印修行記;三大八幡宮・天満宮・稲荷編09完)ということで、首都圏近接ということで、社格は高くないものの、参拝観光客の多い、笠間稲荷神社@笠間、茨城。御朱印。別称由来の胡桃下も入ってます。ここも、朱印帳を預けて、後で回収というスタイルです。首都圏からは、時間はかかるものの、宇都宮線、常磐線の2系統使えるので、便利です。体験王国いばらき、らしいですが国王には恥ずかしく...
2024/07/03 22:07
「366日」第11話(最終話)ロケ地まとめ
2024年6月17日(月)放送のフジテレビ月9「366日」第11話(最終話)のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。スタジオ、病院、広場、レストラン、歩道、神社、駅、披露宴会場、チャペル、信号、公園などをご紹介。「366日」(ドラマ366日)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/06/23 00:27
自転車置き場の柵
アルフと初めて散歩するJR水戸線笠間駅前。 駐輪場の自転車模様の柵がかわいい🎵 笠間はずいぶん昔に 犬雑誌のレポートを書いたことがあって 今はまた違う犬連れスポットなどありそう。 にほん
2024/05/27 21:57
5/9(木)、吾国山ピストン16km
ヘロヘロでしたが辿り着けて良かったです、の旅人です。 昨日のアクセス数は742でした。いつもありがとうございます! 今回の目標は難台山(愛宕山駐車場から5km)から3km先にある吾国山でした。 改め
2024/05/10 09:21
4月21日 日帰り旅行 ラスト
続き 帰りは東関東自動車道水戸線の鉾田インターを目指して一般道を走ります 途中鹿島神宮の看板がありましたが 事前に調べた時にワン子🆖らしいので通過しました 鉾田インターから高速のって 北関東自動車道路に合流したら渋滞発生 途中パーキング寄るつもりだったのですが急遽予定変更 高速おりて笠間市にあるあたご天狗の森に向かいました 山の上で涼しいです 桜まつり開催してました 咲いていたのは八重桜 いつものクン活 ワン子連れよりは子供連れが多かったです 渋滞発生により予定外でしたが楽しい休憩になったと思います この後寄り道せず自宅に帰りました おしまい
2024/05/05 16:18
笠間は猫づくし
笠間市の日動美術館で開催中の 岩合光昭さんの「猫づくし」展 ・・・には行ってないのですが たまたま立ち寄った笠間のイオンで フェリッシモ猫部のグッズ販売中!!! 以前から気になってた 駅長さん猫のパ
2024/05/04 21:58
5/2(木)、難台山プラスラン13km。
連休はないけど定休日はあるのです、の旅人です。 昨日のアクセス数は930でした。いつもありがとうございます!※プログラムの都合でブログのデザインを変更しました 4月から毎週木曜日にお山錬に行ってます。この日は難台山ピスト
2024/05/02 17:32
4/18(木)難台山(3回目)短縮。
1週間疲労で1週間ぶりのお山に行ってきました、の旅人です。 昨日のアクセス数は793でした。いつもありがとうございます! 遊んでいない日は一応仕事しています。当たり前かw さて、木曜日は仕事のオフ日
2024/04/30 08:28
久しぶりにラーメン
所用で笠間市へ。 お昼を急いで食べなきゃならないのに 観光地あるあるで 月曜休みのお店多数。 そんな中で芸術の森公園入り口近くの 向山窯の2階の食堂が営業中だったので 迷わずそちらへ。 だーれもい
2024/04/15 22:31
笠間市ひとり観光記
実は笠間市に一人で遊びに行っていました。主たる目的は茨城県立陶芸美術館でしたが、笠間稲荷神社に参拝したり気になったカフェに入っていたり……!思い出の記録として、記事にまとめてみようかと思います!茨城県立陶芸美術館の思い出 博物館学芸員になる
2024/04/07 00:21
気が利きすぎて
寿司屋さんのランチにお付き合い。 年配の方が1人、ご飯の量を少なめにと頼んだら 紅一点だった私の分もご飯少なめで来ちゃった。 お茶碗の3分の一ぐらいの量です。 西京漬定食、美味しかったけど ご飯
2024/04/05 23:29
フリードスパイク 180,000km&車中泊の旅も3日目の朝を迎える
(2024.3.12 通勤途中)3月12日(火)の通勤途中に、フリードスパイクの走行距離が180,000kmを突破しました。来月には、納車から11年目の車検を迎えます。今年は、1月から車中泊の旅の出掛けたりと、精力的に動けているかな。明日からは最高気温が20℃くらいの日もあり、暖かい日が続くみたいです。これからは、電気毛布を使わなくても快適に車中泊できるかな。今年は、有給休暇を使って、東北・中部・近畿などの新規の道の...
2024/03/13 22:13
3連休は、栃木・茨城の道の駅へ その12(道の駅ましこ~道の駅かさま~笠間市いこいの家はなさか)
道の駅はがを出発したのは午後3時12分でした。この先は、栃木県内を南下して行きます。道の駅ましこ26分ほど走って到着しました。この日は1日を通していい天気です。前日は雪が降る天気だったんです。建物屋根が特徴的な道の駅です。土壁には益子の土がふんだんに使われています。ケータリングカー道の駅の軒先には、ケータリングカーが並んでいます。店内農産物の他にもお米などが並んでいます。工芸品お土産コーナーも充実...
2024/03/12 22:47
春の花*ネメシアやマーブルストロベリーなど大人買いした花苗とステキなお花屋さん「STANDARD FLOWER GARAGE」
今日は昨日お迎えした花苗をご紹介します🎵ネメシア ナラフラセレクションズ 紫の色合いがとっても美しくってついつい買ってしまいました😅ナラティブフラワーズさんが交配して作り出したお花らしいのですがネットで検索したものの詳細不明💦一般的なネメシアと違う点ある
2024/03/10 23:25
久しぶりの「笠間の家」
今年度から土日祝日のみのオープンになった 「笠間の家」 建築家伊東豊雄氏が設計した 陶芸家 故里中英人氏のためのアトリエ兼住居。 2015年3月に初めて見に行ってから 金継ぎの講座や絵付けのワークショップ
2024/02/25 20:50
癌封じの参拝者が増加中 常陸国出雲大社 医療の神 薬神神社
常陸国出雲大社の摂社 薬神神社が癌封じのご利益があって参拝者が増えているようです。医療の神 少彦名神を御祭神として癌をはじめ、病気全般の回復と予防、また医薬関係の参拝者も多いようです。
2024/02/25 12:55
笠間でランチ
所用で友部に行った帰り 前から行ってみたかったフレンチ食堂に行ってみました。 ・・・が、本日貸切のため入れず。 隣の陶器のお店とカフェがオープンだったので そちらに行きました。 いつも通るた
2024/02/12 20:12
今日のお昼
笠間の鍛冶屋さんでお昼。 日替わりランチのサーモンフライ 茶碗蒸しや茄子の煮浸し、ポテサラも付いて 美味しくいただきました。 どれもおいしかった〜 時々立ち寄るお店ですが 今日は平日で菊まつり
2023/12/15 22:30
笠間に、
土曜日には、 笠間に行ってきました。 【ふるさと納税】 “笑っちゃうほど美味しい”モンブラン(4個入) 笠間稲荷神社と道の駅笠間に行ってきました。 笠間稲荷神社の拝殿に、パンパンってして、 菊花祭りの撤収をしている様子と本殿の改修のネットが張られているのを眺めてきました。 改修の写真などが貼っていて、 キレイになったらどうなるのかな〜、なんて期待をして見ていました。 改修をしているのは、魚津社寺工務店、と書いていました。 → 魚津社寺工務店 魚津ですか、富山からはるばる・・・、と思って検索してみたら、 名古屋..
2023/12/06 21:15
宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県笠間市)紅葉の綺麗なゴルフ場
紅葉の季節に宍戸ヒルズカントリークラブに行ってきました。 茨城県笠間市南小泉1340 西5Hホール 西6Hホール 西9Hホール...
2023/12/02 13:24
笠間ドッグスポーツイベント
笠間のイベントに行って来ました
2023/11/11 21:01
ばえます。
笠間の街中を通る時 気になっていたお店 江南スタイル。 パンらしきものが並んでいるようだけど 何を売ってるんだ? どうにも見てみたくなって ついに行ってみました. 店頭に並んでいたのは 栗、薩摩芋
2023/10/22 22:04
車掌車カフェ健在
車掌車カフェ として愛されていた かしゃま文化会館。 ずいぶん行ってないのですが たまに近くを通る時には いつも存在を確認します。 よかった、今日もお客様が来ている。 時間があれば寄りたいのだ
2023/10/20 23:12
パン屋さんのイートインで
笠間芸術の森公園近くの森の石窯パン屋さん 以前は平日限定ランチ があって、時々行きましたが ランチがなくなったので 最近はあまり寄らずに帰ってました。 今日は急いでお昼を食べなくてはならず イートイ
2023/10/18 23:00
プールドッグSUP体験の写真
写真家まいまいさん撮影のドッグSUP体験の写真
2023/09/15 10:20
プールでドッグSUP体験&撮影会に参加しました
ドッグSUP体験&撮影会に行ってきました
2023/09/01 11:21
廃校の小学校「&HAUS」と校長室でメアの撮影
笠間の&HAUSさんでメアの撮影をしました。
2023/08/30 11:18
お墓参りに行って来ました
御訪問いただき有難うございます。
2023/08/26 14:42
真夏の北山公園を散歩してきました(茨城県笠間市)
自然を感じることができる公園なので結構好きです。
2023/08/07 11:39
フィンランド・グラスアート展へ
美術館共通年間パスポートの期限が近いので 雨の中、笠間市の茨城県陶芸美術館へ。 観たかった、フィンランド・グラスアート展/ ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル 行って来ました。 グラスアートは本
2023/06/03 22:18
笠間の陶炎祭2023年春に行きました【せきあかねさんの陶器購入】
こんにちは。お久しぶりのブログです。 2023年のゴールデンウィークに茨城県笠間市で4月29日から5月5日まで
2023/05/14 19:45
撮影スポット
お正月に行けなかったもので 笠間稲荷神社にお札を納めに行ってきました。 境内にこんなところが。 スマホなどを置いて自撮りできるようになってる・・・ で、私の撮りたいものは自分じゃなくて こ
2023/03/22 08:01
「笠間稲荷神社を参詣」_笠間市@2023/01
日本三大稲荷の一つである「笠間稲荷神社」を詣でる。御影石が引き詰められ門前通りは、車両通行化で両側には昭和感満載の歴史ある建屋が立ち並んでいる懐かしい景観です。最盛期には80以上の店舗が立ち並んでいたそうですが、現在は40店舗ほどでご多分に漏れず笠間市として
2023/02/04 10:43
真菰で作るリース
古来より“ 神が宿る草 ”といわれ、 各地の神社で御神体や霊草として、 大切に扱われてきたという真菰。 その葉や茎を使ってリースを作り しめ縄やお正月飾りにしようという ワークショップに参加してきまし
2022/12/13 21:44
【笠間市】栗のいえ
どーもー茨城フードトラベラーのぺこりんです。 本日もご訪問ありがとうございます 10月11日船橋からわざわざ姉2人を呼び出して(笑)行ってきました栗のいえ …
2022/12/12 01:02
ワンコと一緒に♪ドーム型テントでテラスランチ(庭カフェKURA)
kasamarron cafe (カサマロンカフェ)で熟成プレミアムモンブラン等 栗スイーツを堪能した後は、ランチをいただきに笠間稲荷神社門前へ車で移動しました。この日のランチのお店は、こちらの風情ある白壁の蔵「庭カフェKURA」さんです。お隣が八百屋さんで、八百屋さんの2階でも美味しそうなカフェやっていましたよ。入り口に庭カフェさんの美味しそうなメニューあり✨どれにしようかな?こちらはデザート✨1日限定10個の「ティ...
2022/12/09 17:07
今日のランチ
笠間稲荷神社の近くの「鍛冶屋」というお店。 初めて行ったところですが なかなか美味しかったです。 昭和っぽい雰囲気のお店ですが 日曜とあって家族づれなどで大盛況。 予約して行ったのですぐに席につけま
2022/12/04 22:35
次のページへ
ブログ村 51件~100件