メインカテゴリーを選択しなおす
またまた作成が遅くなってしまった"月のまとめ記事"。今回は"2023年7月"。それでも盛り沢山だったと思うので、ひと通り目を通していただけたら嬉しい。 ...
先日は2つの記事にわたって、"茨城県笠間市"の写真を紹介。今回は、特殊な加工を施していない写真で笠間をまとめてみようと思う。 私のストレス解消法-Exci...
関東地方では栃木県益子町の"益子焼"とならぶ、焼き物のまち"茨城県笠間市"。"笠間焼"で装飾されたオシャレな笠間稲荷神社周辺をカメラ散歩。 "笠間稲荷神...
茨城県の中央に位置する"笠間市"にやってきた。訪問は実に16年ぶり、市内で一番有名な場所までカメラ散歩。 "茨城県笠間市"の位置としては、県都の水戸市か...
美術館共通年間パスポートの期限が近いので 雨の中、笠間市の茨城県陶芸美術館へ。 観たかった、フィンランド・グラスアート展/ ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル 行って来ました。 グラスアートは本
笠間の陶炎祭2023年春に行きました【せきあかねさんの陶器購入】
こんにちは。お久しぶりのブログです。 2023年のゴールデンウィークに茨城県笠間市で4月29日から5月5日まで
お正月に行けなかったもので 笠間稲荷神社にお札を納めに行ってきました。 境内にこんなところが。 スマホなどを置いて自撮りできるようになってる・・・ で、私の撮りたいものは自分じゃなくて こ
日本三大稲荷の一つである「笠間稲荷神社」を詣でる。御影石が引き詰められ門前通りは、車両通行化で両側には昭和感満載の歴史ある建屋が立ち並んでいる懐かしい景観です。最盛期には80以上の店舗が立ち並んでいたそうですが、現在は40店舗ほどでご多分に漏れず笠間市として
古来より“ 神が宿る草 ”といわれ、 各地の神社で御神体や霊草として、 大切に扱われてきたという真菰。 その葉や茎を使ってリースを作り しめ縄やお正月飾りにしようという ワークショップに参加してきまし
どーもー茨城フードトラベラーのぺこりんです。 本日もご訪問ありがとうございます 10月11日船橋からわざわざ姉2人を呼び出して(笑)行ってきました栗のいえ …
ワンコと一緒に♪ドーム型テントでテラスランチ(庭カフェKURA)
kasamarron cafe (カサマロンカフェ)で熟成プレミアムモンブラン等 栗スイーツを堪能した後は、ランチをいただきに笠間稲荷神社門前へ車で移動しました。この日のランチのお店は、こちらの風情ある白壁の蔵「庭カフェKURA」さんです。お隣が八百屋さんで、八百屋さんの2階でも美味しそうなカフェやっていましたよ。入り口に庭カフェさんの美味しそうなメニューあり✨どれにしようかな?こちらはデザート✨1日限定10個の「ティ...
笠間稲荷神社の近くの「鍛冶屋」というお店。 初めて行ったところですが なかなか美味しかったです。 昭和っぽい雰囲気のお店ですが 日曜とあって家族づれなどで大盛況。 予約して行ったのですぐに席につけま
菊まつりシーズンのかさま歴史交流館井筒屋~笠間稲荷神社を散歩しました
茨城県笠間市にあるかさま歴史交流館井筒屋から笠間稲荷神社辺りを散歩しました。菊まつりシーズンということもあってかさま歴史交流館井筒屋や笠間稲荷神社、その周辺のお店等には菊の花がたくさん飾られていてとても綺麗でした。
茨城県笠間市にある「道の駅 かさま」に寄ってみました。秋っぽく菊の花やハロウィンの飾り、大きなかぼちゃがありました。
【らーめん 漢道】限定メニューの幅広め!漢のカレー台湾まぜそばを食す!@茨城県笠間市
今回はロレックスマラソンへ行く前の腹ごしらえで前から気になっていたらーめん 漢道さんでランチさせていただきました。ここ最近はほぼラーメンばかりですね。週4くらいで運動はしているとはいえそろそろ程よく節制したいお年頃です。お店の外観お店に到着
2022.07.17(日)はれ スタミナラーメン多幸さんをあとにして向かった先は 14:40 茨城県常陸大宮市 美和ささの湯到着いつもの日帰り入浴施設今日も相…
茨城県笠間市笠間にあるイタリアン、フレンチのお店「Cerchio 欧風料理 チェルキオ」です。 最寄駅はJR水戸線の笠間駅になります。 「Cerchio 欧風料理 チェルキオ」へはランチタイムに行ってきました。この日は笠間で仕事がありましたので昼にどこか食事をするお店がないかネット検索していたところ見つかったのが「Cerchio 欧風料理 チェルキオ」でした。早速行ってみることに。 Cerchio 欧風料理 チェルキオ 外観 Cerchio 欧風料理 チェルキオ 店内 「Cerchio 欧風料理 チェルキオ」へ行くと昼の遅い時間ということもあってか店の駐車場は空いておりましたので席はあると推測…
Jazz Cafe JR. Bonner ジャズカフェ ジュニアボナー
茨城県笠間市大田町にある「Cafe JR.Bonner カフェ ジュニアボナー」です。最寄駅はJR水戸線の宍戸駅になります。 笠間にジャズ喫茶があるという話を聞いてネットで検索したところ「Cafe JR.Bonner カフェ ジュニアボナー」が見つかりました。「Cafe JR.Bonner カフェ ジュニアボナー」へはランチタイムに行ってきました。 Jazz Cafe JR. Bonner ジャズカフェ ジュニアボナー 外観 「Cafe JR.Bonner カフェ ジュニアボナー」は一軒家を改装したカフェになっております。お店の敷地内に駐車スペースがあります。駐車スペースに車を停めて店内へ。 …
STARBUCKS COFFEE Tomobe Service Area (Inbound Line) スターバックスコーヒー 友部サービスエリア(上り線)店
茨城県笠間市長兎路梶山久保にあるカフェ「STARBUCKS COFFEE Tomobe Service Area (Inbound Line) スターバックスコーヒー 友部サービスエリア(上り線)店」です。最寄駅はJR常磐線の友部駅になります。店名の通り、常磐道上り線の友部サービスエリア内にあります。 車で常磐道を移動中に喉が渇いたので自販機で飲み物でも買おうかと思い友部のサービスエリアに立ち寄りました。 STARBUCKS COFFEE Tomobe Service Area (Inbound Line) スターバックスコーヒー 友部サービスエリア(上り線)店 外観 友部サービスエリアへは最…
茨城県笠間市東平2丁目にある居酒屋「魚民 友部南口駅前店」です。最寄駅はJR常磐線の友部駅になります。 「魚民 友部南口駅前店」の近くには「ふれんず」があります。 morigen1.hatenablog.com 「魚民 友部南口駅前店」へは夕食の時間帯に行きました。都内に戻ってから食事となると20時を過ぎるので必然的に友部駅周辺で食事をすることになります。それほどお腹は空いていなかったのですが友部駅近くで夕飯を食べるお店を探していると「魚民 友部南口駅前店」が見つかり行ってみることにしました(私が友部駅周辺を歩いて探した限りでは「魚民 友部南口駅前店」以外に食事の出来るお店がなさそうでした)。…
笠間工芸の丘で開催された「カラフル」というイベント、無事終了いたしました。 お天気がちょっと残念ではあったのですが、お客様も来てくれて事故等も無く無事終えられたので安心しております。 開催にあたって尽力くださった事務局の皆様にも、感染症対策などしっかりしてご来場くださったお客様にも感謝です。 桜のまな板やクルミのカッティングボードの売れ行きが良かったです。 印象が良いんですかね? 今日の1日、お休みを挟んで、明日からは同じく笠間工芸の丘で「クラフトギャザリング」というイベントが開催されます。 当店も参加させていただきます。 GW後半はお天気雨マークが見当たらなくなったので、ちょっと嬉しいです。…
笠間工芸の丘で開催されていたイベント、無事終了いたしました。 前半はお天気が微妙でしたが、後半はお天気にも恵まれ、穏やかに開催できました。 各日50店舗くらいの参加と賑やかな開催で、事故もなく終了できたこと、嬉しく思います。 ありがとうございました。 また次の機会が楽しみです。 その前に、また何かしら作ります。 取り合えず、まな板とかカッティングボードでも作ろうかな。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村
茨城県笠間市東平1丁目にある喫茶店「ファミレス ふれんず」です。最寄駅はJR常磐線、JR水戸線の友部駅になります。 「ファミレス ふれんず」へは朝食の時間に行きました。今日は友部で仕事があり、友部駅に降りて食事をしようと思ったところお店がない・・・・。友部駅には北口と南口があり、北口側は駅周辺には飲食店はないと推測、あるとすれば南口側だろうと推測して南口側の駅周辺を歩き回ると何と「営業中」との札の掛けてあるお店を発見。「ファミレス ふれんず」でした。 ファミレス ふれんず 外観 ファミレス ふれんず 店内 「ファミレス ふれんず」の店内に入ると先客は不在でした。お店は年配の夫婦と思われる男女の…
明日から連休、ゴールデンウィークですね。 早いですね~ GWは笠間工芸の丘で開催されるイベントに参加させていただきます。 明日、4月29日~5月1日の3日間は「カラフル」というイベントです。 時間は9時から17時(最終日は16時半)まで。 今回は出店数も多めで50店舗くらい参加の予定です。 賑やかになりそうで、楽しみです。 何を持って行くか悩みつつ荷物をまとめています。 マスクや消毒用アルコールも忘れないようにしっかり入れました。 お天気が連日微妙ではあるのが気になっていますが。 曇りくらいでいてくれるとありがたいんですけどね。 5月3日~5日は「クラフトギャザリング」というイベントに参加させ…
【YouTube】茨城県笠間市東平付近を散歩しました【散歩動画】
今回散歩した笠間市東平付近には、郵便局、松榮鮨、くりーむ(洋菓子店)、ダイソー、カワチ、ヨークベニマル、吉野家などがあります。
茨城県笠間市長兎路字梶山久保にあるレストラン(フードコート)「友部サービスエリア味の蔵(上り線)」です。最寄駅はJR常磐線の友部駅になります。常磐自動車道上り線友部サービスエリア内(上り線)にあります。 「友部サービスエリア味の蔵(上り線)」の近くには「STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー」があります。 morigen1.hatenablog.com 仕事で高速道路を移動中に時間がなく、急いで食事をしなくてはならなかったので「友部サービスエリア味の蔵(上り線)」へ行ってみることにしました。友部サービスエリア上り線の広い駐車場に車を停めて味の蔵へ。 友部サービスエリア味の蔵(…
茨城県笠間市友部駅前にあるJR常磐線とJR水戸線の友部駅周辺の飲食店レビューです。記事が増えてきたので友部駅周辺の食べ歩いたお店をまとめてみました。 友部駅周辺のお店(店名五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com JR東日本 水戸線 「友部」 キーホルダー 電車グッズ 赤い電車(akaidensya) Amazon (参考記事) morigen1.hatenablog.com ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ…
水戸も桜が満開を通り越しました。 早いですね。 先日お邪魔した笠間市のポレポレというショッピングセンターでも桜が咲いていました。 あちこちでお花が色々咲いて目に楽しい季節です。 花粉も飛んでいて痒いですが… にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をポチっとしていただけると励みになります♪ にほんブログ村
投稿日:2022.04.12 どーも、MOMOです。 今日は 茨城県笠間市大田町にある宍戸駅(JR水戸線)周辺を散歩しました。駅周辺はほとんどが住宅地で、茨城県立友部高校の最寄駅になっています。10分くらい散歩しましたがほぼ住宅しかありませんでした。 宍戸駅(JR水戸線)周辺を散歩した動画はこちらです。ぜひ動画の視聴、チャンネル登録をよろしくお願いします。 youtu.be 【YouTube更新】宍戸駅(JR水戸線)周辺を散歩しました#YouTube #散歩 #JR水戸線 #宍戸駅 ▽ 動画はこちらからhttps://t.co/DzVm9uQdLY pic.twitter.com/25Cbij…
投稿日:2022.04.11 どーも、のんびり散歩するのが好きなMOMOです。最近全然YouTubeに動画をUPしていませんでしたが、今日久しぶりに散歩動画をUPしました。 動画の視聴、チャンネル登録、高評価をよろしくお願いいたします。 youtu.be 久しぶりにYouTubeに散歩動画をUPしました。チャンネル登録、高評価👍よろしくお願いします(←言いたいだけw)#YouTube #散歩 #笠間市 https://t.co/5OmyjrOWtR — MOMO (@m0m0tak0) 2022年4月11日 お読みいただきありがとうございました。ブログランキングにも参加しているので下のボタンを…
おめでとうございますhttps://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#今年も七五三おめでとうございます