山から見る日本の信仰史...の名残 ~愛宕山・愛宕神社とか
↑の画像は後述する東京都港区の愛宕神社です。 歴史や寺社・仏閣がお好きな方の中にはおそらく山も好きという方が少なからずいらっしゃると思うのですが、そんな山好きにとっての心強い味方、山と渓谷社から↓のような素敵な本が出ております。 2万5000分の1サイズの地図に記載&命名されている山々をいろいろな視点から類したものでして、歴史好きにとってもなかなかに面白い内容になっております。 いわゆる「平成の大合併」によって歴史的な地名の多くが失われてしまったわけですが、山は合併しようもなく、名前も変わっていない。今後も山体崩壊でも起こさない限りは変わらないでしょう(自治体が観光客誘致のためにどうでも名前に…
2024/10/12 19:22