メインカテゴリーを選択しなおす
今日の登山シリーズ No.63『ブランクを乗り越えろ!:愛宕山・難台山』④
岩間駅を出発してから約4時間、遂に難台山の山頂に到着しました。ここからは、スズラン群生地を経由して下山ルートをとり、ゴールの岩間駅を目指したいと思います。↓↓今回のルートとコースはこちら↓↓☆日にちとルート☆2023年5月22日(水)岩間駅―(0:35)→登山口―(0:5
今日の登山シリーズ No.62『ブランクを乗り越えろ!:愛宕山・難台山』③
前回は南山展望台でひと休みしたところまでご紹介しました。ここからは、いよいよ難台山へ向けて足を進めていきます。↓↓今回のルートとコースはこちら↓↓☆日にちとルート☆2023年5月22日(水)岩間駅―(0:35)→登山口―(0:50)→愛宕山山頂―(0:20)→乗越峠―(0:15)→見晴
今日の登山シリーズ No.61『ブランクを乗り越えろ!:愛宕山・難台山』②
前回は愛宕山に登ったところまで進みました。ここからはアップダウンを繰り返しつつ、縦走路に移っていきます。↓↓今回のルートとコースはこちら↓↓☆日にちとルート☆2023年5月22日(水)岩間駅―(0:35)→登山口―(0:50)→愛宕山山頂―(0:20)→乗越峠―(0:15)→見晴しの丘
今日の登山シリーズ No.60『ブランクを乗り越えろ!:愛宕山・難台山』①
最後に登山をしたのは2023年6月24日のこと。それ以降、何かと忙しかったり、そうこうしている内に椎間板ヘルニアになって手術が必要になって、気がつけばもう1年近くも山から離れてしまう事態になってしまいました。しかし、手術から約3ヶ月が経ち、腰の痛みも落ち着いてき