メインカテゴリーを選択しなおす
#難台山
INポイントが発生します。あなたのブログに「#難台山」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今日の登山シリーズ No.63『ブランクを乗り越えろ!:愛宕山・難台山』④
岩間駅を出発してから約4時間、遂に難台山の山頂に到着しました。ここからは、スズラン群生地を経由して下山ルートをとり、ゴールの岩間駅を目指したいと思います。↓↓今回のルートとコースはこちら↓↓☆日にちとルート☆2023年5月22日(水)岩間駅―(0:35)→登山口―(0:5
2024/06/04 21:01
難台山
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日の登山シリーズ No.62『ブランクを乗り越えろ!:愛宕山・難台山』③
前回は南山展望台でひと休みしたところまでご紹介しました。ここからは、いよいよ難台山へ向けて足を進めていきます。↓↓今回のルートとコースはこちら↓↓☆日にちとルート☆2023年5月22日(水)岩間駅―(0:35)→登山口―(0:50)→愛宕山山頂―(0:20)→乗越峠―(0:15)→見晴
2024/06/04 21:00
今日の登山シリーズ No.61『ブランクを乗り越えろ!:愛宕山・難台山』②
前回は愛宕山に登ったところまで進みました。ここからはアップダウンを繰り返しつつ、縦走路に移っていきます。↓↓今回のルートとコースはこちら↓↓☆日にちとルート☆2023年5月22日(水)岩間駅―(0:35)→登山口―(0:50)→愛宕山山頂―(0:20)→乗越峠―(0:15)→見晴しの丘
2024/06/03 13:19
今日の登山シリーズ No.60『ブランクを乗り越えろ!:愛宕山・難台山』①
最後に登山をしたのは2023年6月24日のこと。それ以降、何かと忙しかったり、そうこうしている内に椎間板ヘルニアになって手術が必要になって、気がつけばもう1年近くも山から離れてしまう事態になってしまいました。しかし、手術から約3ヶ月が経ち、腰の痛みも落ち着いてき
2024/05/31 20:06
5/2(木)、難台山プラスラン13km。
連休はないけど定休日はあるのです、の旅人です。 昨日のアクセス数は930でした。いつもありがとうございます!※プログラムの都合でブログのデザインを変更しました 4月から毎週木曜日にお山錬に行ってます。この日は難台山ピスト
2024/05/02 17:32
4/18(木)難台山(3回目)短縮。
1週間疲労で1週間ぶりのお山に行ってきました、の旅人です。 昨日のアクセス数は793でした。いつもありがとうございます! 遊んでいない日は一応仕事しています。当たり前かw さて、木曜日は仕事のオフ日
2024/04/30 08:28
青春18きっぷで笠間アルプス(吾国山〜難台山〜愛宕山)へ
8:29 福原駅(50)9:00 吾国山登山道入口(50)9:46 吾国山(30) おにぎり休憩 9:56発10:14 道祖神峠(35)10:41 すずらん群生地入口(30)10:58 難台山(50)11:08 屏風岩11:13 獅子ヶ鼻11:19 大福山11:31 団子石11:33 団子石峠(35)11:53 南山広場(20 )おにぎり休憩 12:00発見晴らしの丘(20 )12:33 愛宕神社(愛宕山)(50)13:13 岩間駅ガイドブックには難台山しか載ってなかったのですが、笠間市のホー...
2024/03/04 00:25