メインカテゴリーを選択しなおす
【山頂に白いビーチ!?】日向山を登ってきたのでゆるっと登山レポをお届け📸
山梨県にある「日向山」は、初心者でも登りやすく山頂には白い砂浜のような絶景が広がる人気の登山スポットです。本記事では駐車場情報や実際のタイム・ルートも紹介!
【初心者がやりがち】登山で絶対にやってはいけないNG行動5選⚠️失敗しないための注意点を解説!
登山初心者がやりがちなNG行動を5つ紹介。装備ミスや道迷い、天候の判断ミスなど、命に関わる行動を防ぐために知っておきたいポイントを解説します。
【初心者さん向け】✅ひとり登山って危ない?実体験から答えます
ひとり登山は自由で魅力的ですが、初心者にはリスクも多いです。本記事では実体験をもとに、道迷い・怪我・天候の判断ミスなどの注意点と安全に登るためのアドバイスをまとめました。
指折り数えて待ちわびていたお正月、いざその日が訪れるとそれがまた暇を持て余すばかり・・・。三吉山そこで昨日は、退屈凌ぎに山登りということでたった一人で三吉山…
2018年の記事リメイク 万丈塔 マイナーですが又登りたくなります。
マイナーな山、登山道も無い様な山の良い所。万丈塔取りつき点の電柱。番号-161-79412018年に登った万丈塔。阿蘇野、黒岳の駐車場を少し通り過ぎた所に取りつき点が有ります。今回、分かりやすくリメイクしてみた。取りつき点の所に目印となる電柱が有る。番号は161-7941なの