メインカテゴリーを選択しなおす
3月19日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 以前撮影 かなりの雨だったので開店時間(11時半)でも空席ありいつもなら1巡目に漏れた人が並んでいる…
3月17日 東小金井ランチの旅揚子江 食べログ3.31 宝華の2/3程度の値段です 炒めに関しては宝華の方が断然上を行きますが値段を考えるとたまにはい…
3月21日 2月は高熱が出る風邪をひいて泣く泣くキャンセル2ヶ月ぶりに美月に来ました 普通であればプリモ2品で終わるのですがまだ腹に入るので追加注文 ゼッ…
3月21日 2月は高熱が出る風邪をひいて泣く泣くキャンセル2ヶ月ぶりに美月に来ました 白ツブ貝と新じゃがのエスカルゴバター オーブン焼き メイン料理ですが…
4月5日 東京農工大の構内の桜は毎年見事です老木が多いのですが手入れがいいのでしょう ちなみに東京農工大は国立大学です 小金井市には東京学芸大もあるので国…
3月21日 2月は高熱が出る風邪をひいて泣く泣くキャンセル2ヶ月ぶりに美月に来ました いつものようにビールで乾杯 今回はイタリアンの基…
3月4日 東小金井 オルタナティブ 食べログ3.66 保谷のアルカションで修業して独立した若い店主の店ケーキもパンも超一流ですがチョコレートも凄いです オル…
1月24日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 過去画像です 今回は10人目くらいで入店 前回はニラ玉 今回は味を変えますかね 玉ちゃんの町中華…
1月23日 2ヶ月ぶりに美月に行きました プリモ2品の次はセコンティ 美桜鶏モモ肉とマッシュルームのローマ風カチャトーラ腹パンに近いのでサイズを減らし…
1月21日 東小金井ランチの旅揚子江 食べログ3.30 昨年はイマイチの味になってしまい足が遠のきました今年はどうなのでしょう 値段も安いし量もガッツ…
1月23日 2ヶ月ぶりに美月に来ました プリモをもう一品サルシッチャのトマトラグーと燻製チーズのスパゲティ 1,600円 サルシッチャとチーズが絡まる…
1月9日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 過去撮影 今回は6人目くらいで入店 この物価高でも値段変わらず 元々結構高いんですけどね ニラ玉 …
1月23日 2ヶ月ぶりに美月に行きました アンティパスト2品の次はプリモへ 京都九条葱とズワイガニのホワイトソースタリアテッレ 1,800円 これ…
1月23日 12月の予約はインフルエンザ罹患で泣く泣くキャンセル満を持して2ヶ月ぶりに訪問です 左側が本日のお勧め的なメニュー右側はいつものアンティパスト…
12月25日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 (別の日に撮影 今回は11時25分で10人待ち) 美味いものが揃っています 肉野菜炒め 950…
2024年総集編 東小金井の大好きイタリアン 美月 ワイン編
東京にいればほぼ毎月通っているイタリアンです最終回はワイン編 ワインの陳列になってしまいますが700~900円位のワインを飲みまくったとご理解ください …
2024年総集編 東小金井の大好きイタリアン 美月 セコンティ編
東京にいればほぼ毎月通っているイタリアンですセコンティ=メイン料理編 気仙沼カジキの香草パン粉焼レモンとオレガノのソース パレルモ風 青森県産メバルのソテ…
12月24日 東小金井ランチの旅醍醐 食べログ3.20 小金井市内の蕎麦屋でも美味い店の1つです 夜の蕎麦前もいいんですよ以前一度か二度飲んだことがあ…
2024年総集編 東小金井の大好きイタリアン 美月 プリモ編
東京にいればほぼ毎月通っているイタリアンです第2回はプリモ=パスタ編 菜の花と小柱のリングイネ オイルベース 生パスタ ピチ トスカーナ風トマトソース …
東京にいればほぼ毎月通っているイタリアンです美味しいイタリアンはこういうものという典型例それでいて1人6,000円~7,000円程度です 初回は前菜編 乾杯は…
東小金井 宝華 食べログ3.49 小金井市を代表する町中華です玉ちゃんの番組にも登場済 レバニラ炒め 肉野菜炒め 肉ニラ炒め ニラ玉 このあた…
2024年総集編 東小金井中華の旅 祥瑞坊 かなり頻繁に行く店だったのですが 10月26日に閉業となり工事が始まりました そこそこボリューム満点で安くて味…
12月2日 東小金井ランチの旅つかさ 食べログ3.07 暖簾が出ている以外は飲食店に見えません以前は向かいにタバコ場があり店のオープンを見ていたので飲食店であ…
11月28日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 レバニラ炒め 950円 ライス+200円 久々のレバニラです 味付けちょっと濃い目 定番メ…
11月21日 東小金井ラーメンの旅くじら食堂 食べログ3.73 TOP5000 地元でメッチャ有名な店ですが3年ぶりかな 大盛りも特盛りも無料です …
11月21日 東小金井の予約困難イタリアン「美月」に来ました ズワイガニ九条葱のクリームソーススパゲティ マルケ州ブリアネッロ イルポレンツァ …
10月18日 毎度定番の宝華です 色々悩みましたが ニラ玉 950円(ライス+200円) いつもより若干濃いめの味付け 安定の味で満足しました…
11月21日 東小金井の予約困難イタリアン「美月」に来ました 長期の旅行でなければ毎月来ているイタリアンです いつも前菜で悩みます最近盛合せでは物足り…
10月15日 東小金井ランチの旅祥瑞坊 食べログ3.23 豚肉きくらげ玉子炒め定食 800円 このご時世でも価格据え置きです 安定の味付け…
10月11日 東小金井ランチの旅久しぶりに宝華に来ました 食べログ3.49 久しぶりなので注文は決まっています 久しぶりの肉野菜炒め 950円…
10月10日 東小金井の予約困難イタリアン「美月」に来ました北海道プチ移住をはさんで5ヶ月ぶりです ドリンクメニューです ビールからスタート お勧…
10月10日 東小金井の予約困難イタリアン「美月」に来ました北海道プチ移住をはさんで5ヶ月ぶりです プーリア州のオレンジワイン ダイダイ …
10月10日 東小金井の予約困難イタリアン「美月」に来ました北海道プチ移住をはさんで5ヶ月ぶりです プリモは2品選びました 発酵シラスのトマトソーススパゲ…
5月15日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 東小金井でいつも行列ができる人気店です 肉野菜炒め宝華でイチバン食べているかもです ボリュー…
5月14日 東小金井の絶品イタリアン「美月」に来ましたドタキャン客が発生したのでオーナーシェフに一品注文 フランス産ホワイトアスパラと自家製パンチェッタのカル…
5月14日 東小金井ランチの旅祥瑞坊 食べログ3.25 定食もセット物もありますが単品メニューが実に豊富です 五目あんかけ焼きそば 祥瑞坊の焼きそ…
5月14日 東小金井の絶品イタリアン「美月」に来ましたメインは青森県産イサキと夏野菜のグリル グリルの加減も上々です とっても美味しくいただきました …
5月14日 東小金井の絶品イタリアン「美月」ですプリモの2品目 愛知県産あさりとムール貝のボンゴレビアンコ リングイネ この場合はやっぱ…
5月14日 東小金井の絶品イタリアン「美月」美味しく前菜をいただいた後はプリモです 兵庫県産しらす・オクラ・フレッシュトマトのペペロンチーノスパゲティ …
4月27日 東小金井ランチの旅はだめし 食べログ3.19 中はかなり大箱になっています メニューは3択です ランチプレート サラダアスパラとし…
4月18日 東小金井ランチの旅祥瑞坊 食べログ3.26 定食以外にもメニューは幅広くあるので鶏の辛子炒めにしました 800円 +ご飯200円 さほ…
5月14日 1ヶ月半ぶりに超絶イタリアンの美月に来ました 取りあえずビール 前菜も悩みますね カジキの燻製カルパッチョ 最高の前菜です オ…