メインカテゴリーを選択しなおす
T6心身医学。中間テストの記述問題、シラバスにのってる問題で仕上げていました。 『T6心身医学、中間テストの記述問題もざっくり仕上げました』T6心身医学。中間…
T5科目、ストレスマネジメント論、単修テストを受けました。単修テストも中間テストと同じく苦戦しました時間いっぱい使いました。ぶっちゃけ、記述は中身薄いです解答…
T5文化心理学、単修テストのレポート、前倒しで書けなかったので、今日書いて提出しましたなんだろう、ぶっつけ本番的な練ったり全くしていないやっつけ仕事なレポート…
T5科目、ストレスマネジメント論。中間テストの結果がでました!合格でしたやれやれ……結果出るのを待ってる間、はらはらしっぱなしでした単修テストも大変そうですが…
T5文化心理学、中間テストの問題点少なくて配点が高いので戦々恐々としていましたが、結果がでました!よかった~!さあ、単修リポート書かなきゃですが、本当に放置状…
T5 科目、ストレスマネジメント論。昨日、中間テストを本当にギリギリの時間に提出しましたこの訳のわからないコード表みたいなのは、自分の心理検査の結果ですテスト…
T5文化心理学、中間テストを受けました!今回は初、仕事が立て込んだシフトで中間テスト期間3日間がうまってしまって、本気で間に合わないかと思いましたなんとか、駆…
T5文化心理学、相変わらずテキストとしてはやりにくいですね~8章。単修テスト範囲まで終わりました!!何だかんだと、読み終わりました中間テスト前に全部終わってよ…
T5文化心理学、相変わらずテキストとしてはやりにくいですね~7章。終わりが見えてきてちょっとほっとしていますなんだか勉強をしたのか、啓発本を読んだのか、よくわ…
T5文化心理学、相変わらずテキストとしてはやりにくいですね~6章。何とか進んでいますあと2章で単修テスト範囲まで終了しますその前に中間テストが来そうですが、中…
T5文化心理学、相変わらずテキストとしてはやりにくいですね~5章。西洋人と東洋人の違いが面白いです東洋人=中国人っぽく書かれているので(時々韓国人も出てくる)…
T5文化心理学、相変わらずテキストとしてはやりにくいですね~4章、中間テスト範囲まで、終了しました8章しかないので、やりにくいですが、さくっと範囲まで行けます…
T5文化心理学、相変わらずテキストとしてはやりにくいですね~本気で迷走中です迷走中ですが、やれば一応は進むわけで……テスト大丈夫か、3章にして既に心配ですでも…
T5文化心理学、相変わらずテキストとしてはやりにくいです四苦八苦していますもはや、どうまとめていいかわからず、ざっくりしかまとめていません東京未来通信初めてか…
T5文化心理学、スタートしましたざっくりしかしていないのは、テキストがテキストっぽくなくて読み流してしまっているからです読み物としては面白いけど、テキストとし…
10月になりましたので、早速履修登録をしました早いですね、気がつけば9月が終わっていましたさて、今回は卒業まで6単位なので、3科目でいいのですが、念のため4科…
毎回毎回言っている気がしますが、何故かいつも気がつけば成績がでています今回の成績は赤枠部分。Sが5個、Aが2個でした全部取れて良かったそして、自分で計算しなく…
T5ストレスマネジメント論、11~14章目。単修範囲まで終了。四十九日も終わりました。
T5 科目、ストレスマネジメント論。11~14章。単修テスト範囲まで昨日今日と2日かけて4章終わらせました。11121314もう少しかかるかと思いましたが、9…
T5 科目、ストレスマネジメント論。10章。単修テスト範囲まであと4章。中間テスト範囲より少し狭いようです今月中に終わらせたかったけど、明日まで~……どうでし…
T4精神保健学、単修テスト結果が出ました!先生、相変わらず早いですねおー、100点でした 『T4精神保健学、単修テストを受けました』T4精神保健学、単修テスト…
T5ストレスマネジメント論、8章目。中間テスト範囲まで終了しました
T5 科目、ストレスマネジメント論。8章。中間テスト範囲まで終了しました何とか、T4単修期間にT5 中間テスト範囲が終わりました引き続き、気を抜かずに単修範囲…
T5ストレスマネジメント論、7章目。あと少しで中間テスト範囲までいけそう
T5 科目、ストレスマネジメント論。7章。中間テスト範囲まであと1章T4単修テスト期間中に中間範囲まで終わりそうですそれで半分なので、まだまだ気を引き締めてい…
T4精神保健学、単修テストを受けましたえー、所要時間が10分切るというできなくて投げたわけではありません落ち着いて解いて、見直しもしましたこの科目、比較的安心…
T5ストレスマネジメント論、6章目。中間テスト範囲終了が少し見えてきました!
T5 科目、ストレスマネジメント論。6章。中間テスト範囲が8章まで。段々と中間テスト範囲終了が見えてきました目標が見えてくるとやる気もでてきますやる気がでてき…
T5 科目、ストレスマネジメント論。5章。ストレスマネジメントの勉強をしているのに、物凄く仕事でストレス感じていますそれってどうなの?!って思ってしまいますせ…
T5 科目、ストレスマネジメント論。4章。まとめて2章分、3章分しようという気力はありませんが、わりとコンスタントに着々と進められている気がします今週中に中間…
T5ストレスマネジメント論、3章目。前倒しできない科目があります
T5 科目、ストレスマネジメント論。3章。ボリューム的には2章位できるのでは?!と思う量なのですが、のんびり進めています。来期はあと2科目とる予定ですが、教科…
T5ストレスマネジメント論、2章目。亀の歩みと脳をフル活用?!
T5 科目、ストレスマネジメント論。2章。もう少しスピードアップの必要がありますが、1章ずつ進めています次の科目のテキストはまだ購入できないので、この科目に少…
T6科目と順番が逆になりましたが……T5 科目、ストレスマネジメント論をスタートしましたストレス過多な時代なので、何か気付きがあると今後のためになりそうだな~…
T6心身医学。中間テストの記述問題がシラバスに記載されています。きっとこの通りにでるのだろうと予測(期待)して、ざっくりと解答を仕上げましたできばえは、うーん…
来期の学費78,000円支払いましたこれが最後の学費支払いの予定です……落とさず卒業できるように、あともう少しがんばります 東京未来大学【費用】520,13…
T6心身医学。4章、最後の章です(はやっ)あっというまに終わってしまいました気持ち的には凄く楽な科目でしたが、ここからが大変……中間テストの記述式をさくっと仕…
T6心身医学。3章、普通のボリュームに戻りましたこの調子で行くと、お盆中にはテキストも中間テストの記述問題もある程度終わりそうですT5も1科目8月中に終わらせ…
T6心身医学。2章はなかなかのボリュームでしたノートがわりに黒いこんなに余白がないのも珍しいですね~なかなかのボリュームと言っても、そもそもテキストが超薄いん…
本当だったらT5科目の前倒しをスタートするところですが、テキストが届かなかったので、すでにテキストが届いているT6科目からスタートしました薄っぺらいテキストで…
T4精神保健学、中間テストの結果が出ました結果でるの早かったですよかったよかったこの調子で、単修テストも終わらせたいです現代の精神保健の課題と支援 (最新 精…
T4精神保健学、9章目。意外とボリュームがなかったのと、ノートにまとめるほどではなかったのでさらっと終わりました6、7章のボリュームがやばかったので、逆にもう…
T4精神保健学、8章目。ボリュームがこましになってきました!!山をのりこえた感じです……だんだん流してるとも言います法政通信の時より、いい成績にこだわっていま…
T4精神保健学、7章目。6章よりマシとはいえボリュームがヤバイ
T4精神保健学、7章目。6章よりマシだけど、この章もなかなかボリュームたっぷりだけど、だんだんこの科目の終わりも、卒業も見えてきてるんですよね~まだまだ実感は…
T4精神保健学、中間テストを受けましたT4期間は1科目の登録だったので、なんだか変な感じでしたで、テストの方はと言うと……ボリュームたっぷりなテキストなので覚…
T4精神保健学、6章目。後半戦スタートしました。単修範囲もさくさく進めるぞー!!と思ったのはいいのですが、いきなり超ボリューミー……気持ちをへし折られながらな…
T4精神保健学、5章目。何とか、ようやく、中間テスト範囲まで終了しました~到達して、物凄く気になります安心しました中間テストってノートに書くとき、小躍りしたい…
T4精神保健学、4章目。さくっと進みました流しまくったともいいますねま、とりあえず、中間テストまでに中間テスト範囲まで行けそうなのでちょっと安心しました久々に…
T3犯罪の心理学、単修テストの結果が出ました!Sですが……92点。何を間違えたんだろう満点取れるくらいの勢いだったので、物凄く気になります同じSを取っても、も…
T4精神保健学、3章目。ちょっと流した感がありますが、とりあえず3章が終わりましたこれで中間テスト範囲まであと2章分……8月1週目週末に中間テストなので、物凄…
T3対人コミュニケーション論、恐怖の単修テスト結果が出ましたびっくりなことにあれだけはらはらドキドキしたのになんと95点でSえ?何事??びっくりしました。安心…
T4精神保健学、2章目。焦りながら進めてます焦っても仕方ないのですが、やはり前倒し出来ていないと気持ちが焦りますねとりあえず2章終了。今月末から来月頭にかけて…
T4精神保健学、スタートしました前倒しが全く出来ずにT4期間入ってからのスタート、恐ろしすぎますしかも、テキストがなかなか分厚いのです少しでも前倒し出きるよう…
T3対人コミュニケーション論、恐怖の単修テストを受けました(書くの日が変わってしまいました)中間テストがいまいちふるわなかったので、ドキドキしましたが、中間テ…
T3犯罪の心理学、単修テストを受けました全範囲からの出題でしたが、ゆとりをもって取り組めました心理学の中で1番したかった犯罪心理学が終わりました心理学としてよ…