メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は私のお給料日でした。家計管理が得意な方のような戦略的な家計管理はできてないけれど、ザックリと 1ヶ月のお金の流れは決めていく感じです。・楽天カードとその他の引き落としの口座にお金を移動させる・今月はいくらお金が残るか確認する・自由に使える現金を用意する(2万円程度)・ペイペイ(4000円)と楽天ペイ(3000円)にチャージする・月の後半はできるだけ現金で支払い、月初めからカードを使うこんな感じです。楽天証券...
明細だけ頂きました今月はなんと!!!!11日出勤で、98,380円でした!びっくり仕事も慣れてきたしこの日数、仕事量でこれだけのお給料が頂けるのは本当に恵まれ…
今日はたまには髪を染めに行きたいなぁと思ったのですが、結局、自分で染めることにしました。格安のところでも、全体染は3000円です。自分で染めれば、150円。(白髪染めは300円のを使っています)その半分の量を使うので、この値段です。もちろん、手間賃というか、私の手間はかなりかかるし、時間もかかりますけど。いつもは夜に染めますが、夫の仕事が早いので、夜に染めると寝不足になりがちです。今日は朝から染めました。朝か...
みおです。派遣OLとして働く中で、昇給額が決まる瞬間は毎年の楽しみでもあります。朝からドリアが食べたくて作ってしまいました外で食べるより安くて「節約した」と気…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、1.5℃ 最高気温、5.8℃ 昨日は、どんより暗くてですね1日中…
松井証券からIDとパスワードの書類が届きました。入金も反映されたのでいつでもデビュー出来ます 主人のお給料、会社の手違いで数か月に渡り多く支給されていました…
外で働くパートを始めたのは、息子が中学生のときからですが、ずーっとずーっと、私のパート代は支払いに消えていました。支払が追い付かないから働きに出ていた訳で、それが目的で働いていると思っていました。支払が落ち着いたら、外の仕事は辞めてもいいと…しかし、思うようにはいかず、いまも外で働くのが標準の生活という感じになっています。辛いこともありますが、最近はお給料日にお金が余るようになってきたので、これを...
明日は祭日なので、今夜は夫は飲み会へ行くらしい。そんな時は、私は仕事帰りに寄り道が出来ます。そんな日は、いつもは土曜日が多いのですが、私は土曜日の時は昼からの仕事なので、終わる時間が18時30分です。なので夫が飲み会の時は、土曜日でも寄り道は出来るけど、最初から遅い時間なので、どこか 1箇所のお店に行く程度にしています。無印良品店のアイスを食べに行った時も、もう少しでオーダーストップだったので、少し焦り...
背が高い家具は地震のときに倒れてきそうで危ないので低めの家具が欲しかったです。それとローチェストは写真立てとか色々飾れそうで、そこが楽しいからです。仮で色々置いてみました。きっと飾りも絞り込んだ方がステキになるのでしょうね。スリーコインズへ行くと、インテリアの飾りのようなモノがいっぱありました。家具の上に飾ったりできるグッズがあって見ていて楽しかったです。まだ買っていませんけれど。これからローチェ...
みおです。30代派遣社員の私が経験した、2月の勤務日数が少なかったことで3月の給料が減少した理由について解説します。派遣社員として働く上での給与の変動や、勤務…
昨日はマックのクーポンはソフトツイストが100円でした(もとは140円)持ち帰りできる商品ではないし、ゆっくり店舗でいただく時間もないしで、あきらめて帰りました。ソフトツイストはよくバーガーと一緒に注文もするから40円お得のために30分帰宅時間が遅くなるのは…今回はいいかなと思いました。シェイク100円の日は休みだったと思うので利用しよう。今週は今日(金曜日)働いたら、土曜、日曜日が休みです。最近、少し仕事のやる気...
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子ですご訪問いただきありがとうご…
みおです。給料が思っていた額じゃなくて萎えている30代女子です。私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。『30代から本格的に貯金を始めた女子のプロフィール…
楽天銀行は、ここ 2年くらいずーっとお金が入っていませんでした。10万円以上の残高がないと、無料の振り込みや、無料の入出金ができません。( 3万円以上なら、入出金の手数料は無料です)それが今回のお給料日の入金で、ようやく10万円以上の残高になりました。これをきっかけに、これから楽天銀行にお金を貯めてもっと活用しようと思ったところです。そこで、心配なことが 1つありました。楽天銀行のキャッシュカードがとても古...
月、火、水曜日と出勤して、ようやく休みの木曜日。日曜日にトイレの照明が付かなくなり、スイッチの故障だったのですが、ようやく連絡が出来ました。すぐにきてくれるとのこと。良かったです。この 3日間、トイレは懐中電灯を持って入っていました。そして休みなのですが、今日は私のお給料日です。いつものように会社からメールが来て、お給料の明細を確認しました。今月まで、お給料は多めです。ランクが上がっていたので、時給...
これからの一週間は、仕事は週 5日で働くので、今日の日曜日は出来るだけ食品を買っておきたいです。しかし、私のお給料日まで、あと 3日。残金はあと少し。なんだけど、やっぱりお米を買っておきたい。とっておきの 1万円札があるのですが、これを使おうか迷います。 1万円って、一旦崩したら、あれよあれよという間になくなりますよね。なので出来れば崩したくないです。しかし、ここでクレジットカードを使うのも迷う。先日の自...
「ソロ活女子のすすめ 2」を参考にする夜中に「ソロ活女子のすすめ 2」の再放送をしていて、一度見たはずですが、また録画して見ています。こういうのは何度見ても面白いです。私は「休日の過ごし方をどうしよう」といつも考えているので、この番組は参考になります。とはいえ、主人公はおひとり様で貯金も持っていると思うので、私とはリッチ度も全然違うと思います。なので、その部分は真似できない(今週の「ソロシティホテルに...
以前より、楽天市場での買物の仕方が変ってきました。最近の楽天市場ではペットボトルのお茶(夫用)と、ルイボスティー(プレゼントと自分用)を買いました。3500円くらいの支出かな。リキットファンデーションのいつものを買おうとして手が止まりました。「別にコレでなくても良くない? 」また気持ちがセコイ方に流れています。最近、ワッツという100円均一に行くのですが、100円のリキットファンデーションを買って試してみました。...
1月28日 火曜日の日記です。お坊様は8時30分にいつもどおり😄おはよーーうございますと言い 玄関の戸を開け入ってきましたやっぱりね読経が始まると2階から戸を蹴る音と蹴りながら吠えるジョグの声が聞こえて来ました30分ほどでお坊様がお帰りになると直ぐに
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子ですご訪問いただきありがとう…
やっーと給料日がきましたー☆今日振り込まれるのはアルバイト代の1部2万円だけだと思ってたら、1件分忘れていて4.5万円でした!ガソリンがすでにギリギリなのでホント助かりました💦とりあえず朝からコンビニで財布に15000円補充!!復活感☆会社...
昨日、Tさんが出勤してきて、「昨日、お給料日だったね~」という話になり、色々と微妙な会話になりました。先月は Tさんは、ずいぶん休んでいたので、想像はつくのですが、すごくお給料が少なかったらしく、私と 2万円しか違いませんでした。(つまり10万と少し…ということ)彼女は一人で生計を立てています。確か家賃が 7万円と言っていました。カード払いも5万円くらいと以前話していましたが…「あれっ、足りないのでは…」と思っ...
月曜日で仕事の日です。また、寝坊しました。ブログは短めにします。いつも、すみません。今日は私のお給料日です。さっきメールが来ていたのでWEBで確認しました。思っていたより多いです。嬉しいです。昨年末は体調が悪くなったりしましたが、ちょうど自分が休みにしていた日に病院にも行って、なんとか乗り切りました。出勤日数が少ないかなぁと思って、最後に有給を1日使ってみました。有給を使ったからか、その分、多くなって...
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子です確か去年は大晦日は出勤し…
お給料の明細書を頂きましたやたらと多くて驚いたのですが間違いではないそうです 笑職場の皆さんが多かったそうですで、そのお給料ですが12日勤務で93,760円で…
今日は結婚記念日ですが、朝に、「今日は結婚記念日ね」「おめでとう」と言い合うだけで、特に何もしないのですが…今日はなぜか夫は休みにしていて、一人でバイクでお出かけしていきました。(夫の好きな休日の過ごし方はバイクで遠出することです)私は仕事です。何も考えてなかった気もしますが、どうせ休みを取っても、夫は出かけて行ったので、一人で過ごすだけ。まあ、仕事をした方がマシだったのかも。そして、夕方に2人でちょ...
借金が完済できた事が大きいけれど口座を整理して減らしたおかげで銀行行く回数も減りました。借金を完済できたのは、棚ぼた的なところが大きかったけれど意識を変えてコ…
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子です最近、体調が悪くなっても…
お給料支給されました今月は少し少ない。シフトによって多少前後する。今月は10日間出勤でした。今月のお給料は、65,572円でした!振り分けで行きます。自動積立…
昨日は仕事。今日は休み。そして明日は土曜日ですが、久しぶりに午後から仕事へ行きます。パートの仕事は色々あると思うけれど、都心のオフィスで、まるで会社員みたいな感じで働いています。調子に乗って、服装もなんとなくOL風な感じにしています。しかし、働くのは月に半分くらい。パートのおばちゃんです。自分が思い描いていた働き方とは違うけれど、ここに流れ着いたのには、色々と理由があるかもしれません。いまは、ここで...
今日は、給料日 家事と違い労働の対価が目に見える形で、 手にすることのできるお給料 なんて素敵 ほぼスタットレスタイヤ購入資金になってしまうけど、 ハンズフリーのスニーカー欲しいな
昨日、夫のお給料日で夫に渡すお金を下していたら、渋沢さんのお札が出てきました。すべて渋沢さん。1000円札の方はは旧札でした。夫は喜んでいました。お財布に入れるお金を全部、渋沢さんにして満足しているようでした。しかし、夫のお給料が入っても私の懐は潤いません。私のお給料日は20日ですが、週末にかかるので、たぶん金曜日の18日にお給料が入ると思います。その日は仕事は休みです。入金される銀行が、都心に行かないと...
連休中は、特に心躍るようなこともなく、普通に家で過ごしたり、買い物へ行ったりでした。今日で休みも終わりです。今日は歯医者さんのメンテナンスと夫のお給料日だったので仕事は休みにしました。今月は休みが多いので、仕事と家で過ごす日の半々という感じです。明日は久しぶりに仕事だけど大丈夫かな? せめて断捨離をしたことで、部屋のスッキリ、快適度が少し上がった気がします。わかったことは、例え 4連休にして頑張っても...
今日から 4連休(火曜日まで休みにしました)気持ちは張り切っているのですが、なんだか今朝から体調はイマイチです。ちょっと風邪っぽい感じです。なんとか整えて午後からは外出したいです。夫は朝早くから出かけて行きました。私はやはり友人に連絡などしなくて良かったです。(体調悪くてキャンセルとか悪いし)まあ、自分のペースで休日を楽しみたいです。いつもの悩み? ランチへ行こうかな…とか、そんなことを考えます。たぶんジ...
このツールは月給額から時給、日給、年収(ボーナス除く)を算出します。 月給から時給に変換する計算機 月給 (円): 月の出勤日数: 1日の労働時間 (時間): 月の残業時間 (時間): 年間の休日数: 計算する 実質の時給: - 円 割増賃
【2024年9月/看護師18年目】リアルな病棟看護師の給料事情
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。看護師18年目の病棟看
朝寒いなと思いながら起床少し早く起きてましたが、何も食べずに準備して作業所へ作業所今日は私が行くまでにお菓子の箱詰め作業が終わったらしく、違う作業になりました…
昨日は土曜日で、遅く終わるシフトでした。午後から出勤して終了が18時30分。いつもは先に帰る私ですが、同僚たちと一緒に仕事が終わる日は、なんだか皆と仲良くできる感じが良いです。夫が不在の土曜日は、夕食の心配がないので、寄り道したくなります。普段は行けないショップへ行こうか…そんなことを考えますが、最近は、だんだん、寄り道しないで早く帰ろうかと思うようになってきたのかもしれません。どこか 一箇所くらい寄っ...
今日は私のお給料日。昨日は残金5000円ほどでしたが、珍しく使い切ってしまいました。本当は残しておこうと思っていましたが。髪のカットへ行きました。いつもの美容室を通りかかったとき、待ち時間が短いとわかったので(外から確認できます)あと1ヶ月行かないつもりでしたが、もうすぐお彼岸でお出かけもするので、行きたくなりました。行って良かったです。美容師さんと色々話をしてムースを買おうと思い、探して買ったり(ち...
3連休が終わり、今日からお仕事です。今後はあまり働き過ぎないシフトになっているので、連勤はなく、2日行ったら休み…が続くので、楽な気持ちで働きたいです。昨日は、外出しなかったので0円生活でした。買物なしで出費も0円でした。夫が、またマックのバーガーが食べたいみたいなことを言っていましたが、家にあった冷凍の今川焼でなんとかしてもらいました。もともと、その前の数日は食品を買い過ぎた感じがしていたので、1日く...
昨日、NHKアサイチで、「顔のしわやたるみは、骨が減っていっているから」という特集があって、顔の筋肉を鍛えてもダメということがわかりました。そして骨を元気にする(骨密度を上げる)ためには、ジャンプするのが(着地の時の衝撃で骨の状態が良くなる)良いらしい。バレーホールをしている人が、骨の状態が良く若々しいと紹介されていました。すぐ影響を受ける私…。自宅は団地なのでジャンプは出来ません。ですが、職場は 4階で普...
いまの仕事は、自分なりに頑張ってはいるのですが、先がないなぁと感じています。自分が仕事を辞める年齢まで続けられたらいいのですが、予想としては、その前に、ここ(コールセンター)が、なくなるような、気がしています。そうなってしまうには、色々と職場の雰囲気や、変化でサインがありますが、春くらいから感じていることがあります。前の職場も 事務所閉鎖になった 1年前くらいから、人が減っているのに新規募集をしなく...
今日はお盆休み最終日です。毎日忙しく過ごしていました。何かしら動いていましたね。昨日は我が家にとってはメインイベントである、お寺にお参りへ行ってきました。お寺の後に皆でお食事に行きましたが、ガストなので、dポイントでお支払いしました。全員分となると、いつもより金額が高いですが、この日のためにdポイントを貯めていたようなものです。所有ポイントが半分になりましたが、私は現金を出さなくて良かったので助かり...
毎年、お盆休みは旅行も行かないし、大きな出費はないですが、唯一お金を使うのは、お寺にお参りに行くときです。お寺に納める年間の管理費や、お参りのときに会う親戚への手土産などです。そして、お参り後の外食費も。でも、これだけです。今日は、我が家にとってはメインとなるお寺に行く日ですが、これが終わったら、特にお金を使うことはありません。今月も足りたかな。家計的にはうまくいきました。15日は夫のお給料日。20日...
うーん、うちのファイナンス(団体のお金の動きを管理する)担当者はかなり心配だ。3月に3週間働いたときも、お給料のお支払を1ヶ月待った。 そして、3度のお給料日、毎回催促をして支払われる。財政だい丈夫か?と思ったが、そういうことではなく単に給与のソフトウェアを使いこなしていないのが原因らしい。 最初のときに、マネージャーに「支払われていません」と伝えると担当者から「すみません」とメッセージが来た。が、2回目はそれも無し。 マネージャーには、「日本には『仏の顔も3度まで』と言うことわざがあります。あと一回までにどうにか善処してください」と伝えた。 「あ、あと一回あるのね!」とマネージャーは私がやめ…
お給料日は夫は15日、私は20日なんですけどね。月初めに買物をする理由とは…月末はわりと我慢しているからなんです。まだまだカード依存を完全に抜けていない私なので、月の真ん中くらいで、自分が決めているカード使用の上限に達してしまいます。現在の上限は2万円から3万円くらいです。 2万円を超えたら、「もう使っちゃダメ」と思って、出来るだけ現金で買います。そんな生活を 2週間。カードを使ってよい月初めに突入した…とい...