メインカテゴリーを選択しなおす
インフルエンザが流行ってきましたね。 子どもの通う小学校でも先週くらいから学級閉鎖の連絡が増えてきました。 このままいく
1人の子供がインフルエンザにかかると同居家族にまで感染する恐れがあります。 最近我が子がインフルエンザに感染し、登園禁止期間がそろそろ解除される矢先に別の兄弟が1人感染しました。 あぁ、また僕の年次有給休暇が溶けていくの ...
最近インフルエンザが流行しています、僕の子供が通っている保育園でもインフルエンザが流行中です。 そんな中ついに我が子もインフルエンザに感染してしまいました。 発熱症状が出た為、保育園より呼び出しです。 また僕の少ない年次 ...
部活は卓球部 中学の時はバレー部 昨日部活の同級生がインフルエンザになり 急遽休みでした 今年はコロナとインフルエンザ流行るって 聞いてたので昨年末にギリ予約 久々にワクチン打ってきた 避けられな
本日、ようやくインフルエンザの予防接種の予約をしました。 インフルエンザの予防接種はいつも子どもといっしょに小児科で受け
12月27日 寒波襲来 インフルエンザ予防注射を済ませる 皮膚科で爪水虫チェック 「孤宿の人」を再読してしまいました
12月27日 火曜日 晴あまりの寒さに布団に潜り直してしまった朝です。東の空には 天使の階段が降りて来てますが 天使もビビりそうな黒雲ですね。💦今朝のTweet真ん中辺の文字が切れてますが、無事乗り切りましょう。 画像加工で失敗したらしいはや無事でない事態の朝となり
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
12月22日(木) 雨の1日。(新潟や金沢など降雪災害が起きている中、雪でないのは幸いなことである。) 自宅内活動 せっせとゴミ出し:大きな袋に詰め込んだ「燃えないごみ」が(腐らないものだから、そのうち出せばいいと思って、ついつい)納戸に積み重なっていたのを解消。少しだけ、「ごみ屋敷」感が減った。(^^;) 洗濯 不要な箱をつぶして紙ごみにする作業 今日の新聞は今日のうちに 午後、「東京都がインフル…
インフルエンザワクチン接種をするのに、女性利用者さんをクリニックに車椅子で、お連れしました。 クリニックでの会話 利用者さん「インフルエンザを打つのは始めて何ですよ。」 看護師さん「去年12月25日にインフルエンザ打っていますよ。」 私「良く覚えていますね。」 看護師さん「カルテに書いてあります。去年打つ時も始めてと言っていましたよ。もしかしたら、その時も始めてじゃなくて、何回も打っているのかも知れ…
誰だぁ~~って、主人です今日、掛かり付け医で受信して判明こんなプリント?を貰ってきましたよぉ~基礎疾患があるので、一番罹患して欲しくない人なのにぃ~と云っても、仕方ありません容体が急変しないように、気を付けてあげなくては…まあ、しっかり、夕飯も食べて熱も37℃台なので大丈夫だとは思いますが…還暦を過ぎているのでね年内出勤停止なので、そのまま年末年始休暇突入です実は、私の方が先に体調不良になりまして19日、に発熱インフルエンザの予防接種はきちんと11月に接種コロナのワクチンは13日に5回目を接種なして?って、風邪は仕方ありませんから…熱に弱い私は、38℃を超えてベッドから動けずでも…ジャ~~ン、昨日、水曜日には復活しましたよぉ~万全とはいきませんでしたが…今日から、ほぼほぼ通常営業?文字通り山のような洗濯物...ついに我が家からもコロナ陽性者がぁ~~!!∑( ̄□ ̄;)
「あ~~~年末!」 と言っておいて その実態 年末感がまったくしない。12月も中旬 あと 2週間で 今年が終わるのに・・・(その前にクリスマスか!)寒気が入って 列島は冷え込んで 冬らしくはなった気がするが・・・(北の大雪 大変そうだ!)コロナ禍で外出
ご訪問ありがとうございます。 先月初め、「大きな検査問題ありませんでした」・・と報告に行って、「丸山ワクチンの申請書忘れたので、後程持ってきます」・・・と…
先日コロナワクチンの4回目を射ってきました。ファイザーのオミクロン株対応。過去のワクチン副反応は1回目(ファイザー)倦怠感、腕の痛み、異常な眠気、微熱、食欲増2回目(ファイザー)倦怠感、腕の痛み、異常な眠気、微熱、食欲増3回目(モデルナ)発熱(38.5)、腕の痛み、倦怠感、異常な眠気さて4回目はどうなるかと思っていましたが、一番軽くて済みました。発熱:なし(最高は36.9)倦怠感:なし腕の痛み:あり(上がらな...
最近かなり寒くなってきました、この時期になるとインフルエンザが流行してくる季節です。 僕は接種費用が高いので極力ワクチン接種を避けています、しかし毎年、妻からのとても強いお願いで毎年インフルエンザワクチンを接種しています ...
月と葡萄とワクチン接種(インフル→4回目のオミクロン株対応型)の副反応
10月から全国旅行支援が開始されて 秋の行楽シーズンと共に… コロナ感染者数が増えて… 第8波の入口に入った、11月霜月が終わり…。 第7波と同じように、 高齢者施設や医療機関でのクラスター感染に
インフルエンザの予防接種に。 先週打てなかったので。 接種後は、皇后杯を観戦に⚽️ セイホクパーク石巻。 伊賀FCくノ一三重vs常盤木学園高校 久しぶりに常盤木の試合観戦。 常盤木学園に勝ってほしかったが・・・・・。 前半だけで2失点。 伊賀FCの動きがよく。 決定機が得られず。 後半、伊賀FCの元ベガ女の沖野くれあ選手が出場。 動きがよく。 惜しいシュート場面も。 久しぶりに沖野...
去年は、新型コロナのワクチン接種やリモートで仕事してたので、インフルエンザの予防接種をやめていましたが、今年は子供2人が受験生、新型コロナのワクチンと同時接種可能なので、家族全員でインフルエンザの予防接種に医者へ向かいました。 長女は、今朝に心の準備が。。。とブツブツ言っており、幾つになっても注射が怖いようです。 いざ、注射💉 皮下注射なので、接種直後は痛くないのですが、毎回赤くなり、徐々に注射箇所が痛くなって嫌なんですよねぇ。 今日は筋トレを予定してたのですが、家族から「あかん」と止められ今日も家族で晩御飯。 本日の献立は、肉じゃがです。 この頃、筋トレしたい時に限って、できないことが増えて…
今日は以前から予約していたインフルエンザ予防接種に仕事帰り娘を拾って行って来ました 息子も一緒に予約してたのですが予定があるのか別の日に変更 ウチは4回目の新型コロナワクチン(オミクロン株対応)接種済みなんやけど 娘と息子はまだなんよねぇ かかりつけ医にインフルエンザと新型コロナワクチンを同時に接種 出来ますよ て言われたけど 流石に受けさす勇気もなく… 年内に受けれるか日にち的に何か微妙やね 妻の場合5回目のワクチン接種の予定が決まってるとか まぁ 職業柄しゃあないやろうけど 子供らは有料になるまでに受けさせたらええかな
先々週の話になりますが、ワクチン接種をしました。 それも2つのワクチンを同時に! 寒くなって流行る前にコロナワクチン4回目の予約を取って行ったのですが、、、 現場で女医さんに「この際インフルエンザ(ドイツではGrippe)の予防接種も同時にやっちゃいましょ!」って・・・。 えーーーと、、、えっ!同時にですか?ええんですか!!!???? 予想外の展開に戸惑いながら。 女医さんは「大丈夫よ。これからインフルエンザの季節になるししといたほうがええよ~。左にコロナ、右にインフルエンザでいっとこ」と。 されるがままにされてた私・・・。 接種後はすぐにいつもどおり出勤。 経験ないからどんな反応が起こるのか…
明日の月曜日は、インフルエンザワクチン接種の予定が入ってました! 私の職場は介護施設で、病院を含むので、インフルエンザもコロナもワクチン接種ができます。…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
10月17日(月) 病院は激込みでしたこの日は血圧の定期受診日。先週の月曜日がスポーツの日で祝日だったためか、ただでさえ混んでる月曜の病院は更に凄かった!!受付通るのに45分も掛かったよ。( ̄Д ̄;)診察の予約は10時からだったんだけど、今回は採血・採尿検査があり、結果待ちに50分くらいは掛かるので早目に家を出たんだけどこの有様。(゜∀゜;)地域の中では中堅の総合病院。緩和ケア病棟も併設していて、それもあって亡き父も...
ちょうど1週間前のこと。家族でインフルエンザの予防接種を受けました。9歳の息子は2回目の接種です。注射が大の苦手な息子、前回、初めて泣かずに耐えることがで...
今日は暖かい日でした☀今年はインフルエンザも同時流行すると報道していたのでインフルエンザの予防接種を今日受けてきましたワクチン接種の感じでいたら ちがってか…
今日はね、小児科に行ってきたよ~🏥冬なのにすーちゃん汗疹。小さい子って代謝が良いから、肌荒れしちゃうよね💧いつもと同じ薬と、保湿剤もらってきたよ~そうそう…
本日は雨で肌寒い しかし、まとまった雨が降るのは久し振り~ 体調管理には気を付けましょう。 インフルエンザ予約 「溜めずに付けよう!!!」 朝晩は冷えますのでは体調管理には気を
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 当店はスタッフ全員、インフルエンザ予防接種が完了してい...
~モンティblogへようこそ♪(^ー^)ノ ~冷たい雨のせいなのか昨日のインフルの予防接種のせいなのか。頭が重くて体もダルダル、、、今年1番の寒さな気がするレ…
ドクターウィークリー週間最後を飾るのは•••なんやそれ(笑)ももじゃなく、父と母ももを放デイに送り出してから、お世話になってる近所の整形外科へ私は、今は通って…
ご訪問頂きありがとうございますコロナが再び急増して来まして心配になって来た中…昨日、まーさんは5回目のコロナワクチン(オミクロン株対応)をデイケアの施設で受け…
おはようございます昨日はじいと新ホームドクターのとこに行ってインフルエンザ予防接種を受けて来たのよ我が市は無料ね(高齢者だけかなーーー)そして・・どなたかが餃子の王将アプリでお得なことがあるーーってことを書いてらして久々に餃子の王将へジャストサイズの天津飯と餃子(ショウガ入りの)2人前で餃子1人前が無料で合計884円ね(じいがくも膜下出血で入院してからは、すべて私の財布から(笑))するとまたまた今度は次女のママ友からこんなに立派な柿が飛んできたのよ私からのお返しはこれねーーマルちゃん麺づくりカップラーメン6種類×2個(合計12個)詰め合わせセット[東洋水産送料無料カップラーメンカップ麺詰め合せまとめ買い箱ケースアソート]【沖縄配達休止中です】価格:3051円(税込、送料無料)(2022/11/2時点)24...インフルエンザ予防接種へ。
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です私と息子、インフルエンザのワクチン接種をしましたインフルのワクチンは…
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日の午前中は コロナワクチンの5回目を 接種してきました。 11日には インフルエンザ予防接種も 接種済み とても有難いことに 共に 自宅から徒歩10分足らず...
今年もインフルエンザ予防接種を妻と一緒に受けて来ました。 昨年のように数が揃わないという事も無いようで、すんなり打つ事が出来ました。 昨年は3,850円でした…
少し前に娘が子宮頸がんワクチンの2回目を接種しました。来年の3月に3回目を予約します。(娘は19歳なのでキャッチアップ接種)子宮頸がんとHPVワクチン…
こんにちは 電子回路分からなくても作れます 高学年になってやっと知識と結び付いたかんじです。面白い✨知育玩具 6歳 男の子 クリスマスプレゼント 小学生 5歳…
今日は、一段と冷え込んだ 午後から内科の定期通院へ 薬が無くなる ギリギリまで腰が上がらない。。 インフルエンザ予防接種の予定なので 半袖ワンピースにジャケットを羽織った 今日は血液検査で来月はエコー検査・・ あの原因不明の急病から1年が経つたんだな 予防接種と検査で6千円越えは注射より痛い 安心料と思えば高くはないか 嬉しいことひとつ 胸元が窮屈だったジャケット 余裕ができて、ボタンを全部閉めることができた わーい、少しは痩せた?いや、胸が萎んだだけ? 何でもいい。元に戻りませんように 明日は友人宅のおかず作り3回目 明日の予定分も数えると45種は作った 作り置きできるもので、同じものは作ら…
ご覧いただきありがとうございます! *** iroiro1697の楽天ルーム *** *** 先日、帰宅後にいきなり、 「〇曜日に部活のあと、みんなでインフルエンザのワクチンを接種しに行く」
11月に入り、そろそろかな、と思ってKのインフルエンザ予防接種を予約した。誰もがあれだけ手洗い・うがい・消毒を徹底しているからインフルはそれほど流行しないのでは、と思いきや今年はコロナと同時流行とか騒がれている。煽られている気もしないでもないが、なにしろ自分で意識して予防できない人なので。 通っている精神科がある療育病院はワクチンの確保数がはっきりしないために予約はできず、結局昨年と同じ個…
にほんブログ村 今日の晩ごはん 残り物と湯豆腐です。 寒くなると ひとり用パンダ鍋が 活躍しそう。 25日の手術まで 10日切りました。 大したことはないんだろうと 思うものの
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なこと…
HOBBYRA HOBBYREのお正月用キット、《まゆ玉》の進捗報告です。 期限が切られているにもかかわらず、いまひとつペースが上がらずにいます。果たして間に合うのでしょうか?
最高気温18度、最低気温6度、晴れところにより曇りの予報です。 肌寒いけれど、まだ10度台ですね。 今朝は起きてエアコンを入れました。 ライは二階の布団の上に乗って寝ていましたが、私が先に下りていった
痛かったなぁ~ 一昨日、インフルエンザ予防接種を受けました。 今年の接種は、これまでで一番痛かったですね。 打った時も痛かったし、打った後も痛かったです…
明日は5回目のワクチン接種。 副反応が酷い!!という噂が有るので、少々引いている。 昨日はフィットネスに12時から出かけた。 何故12時かというと、一番空いている時間帯だったからだ。 駐車場が狭いので、駐車場が開いている時間帯を探したのだが、12時では帰る人が少なくまだ混みあっていた。 12時半ごろからは空いてきたのだが、トレーナーが昼休みとの事で12時半から帰ってしまい、一人で黙々とマット運動をしていた。 何故か昨日はお腹が空いて、色々と食べた。 今、食欲がなくなるという薬を飲んでいるのだが、微妙に気持ちが悪い。 この薬を飲んでから、30分は水分も食事もできないのだが、面倒なので朝トイレに起…
11月10日(木)晴れのち曇り(昨日の予報:〇)最高気温:20.8℃(15:01、昨日の予想-1.2℃)最低気温:11.4℃(06:00、昨日の予想+1.4℃)湿度:48%今日も小春日和となりました。風もなく、穏やかで暖かい日となりました。縁台で座っていると、眠く
めまいは中々に良くなりません。主人のインフル接種と耳鼻咽喉科通院
最高気温24度、最低気温10度、晴れところにより曇りの予報です。 今日も部屋の中より外のほうが暖かいです。 暖房も入れていないです。 今の部屋の中の温度は24.5度です。 ライは朝からよく寝ています。
ここにも「トトロ」と「紅葉」— インフルエンザワクチン接種後の些細な喜び
海外のニュース番組を観ていると「ケンタウロス」「グリフォン」「バジリスク」といった空想上の生物(怪物?)に関す…
こんにちは開催中です! ここのたい焼きは、ホントにおいしい10%オフクーポン出てます。買おうかな…。【楽天1位 薄皮たい焼き 10個】スイーツ お取り寄せ 送…
午前中にインフルエンザの予防接種を受けに行ってきました。仕事場でCovid-19の陽性が出ているのに予防接種を受けに行っても大丈夫なんだろうかと思い、診療所に確認を取ってみるとセーフでした。診療所に着いてから、5分ぐらい待ってあっという間に接種が終わりました。注射針が細かったせいか、全然痛くなかった。15分待機し、体の変調が何もなかったので接種費用を支払って帰宅。前回の予防接種は予約を取るのが遅かったせいか...
インフル予防接種をしたのがKrogerというスーパーなんです。こちら大手スーパー内には薬局部門があって、そこで処方箋薬からちょっとしたクリニック、予防注射...
健康診断へ行ってきました 今年1月に一時帰国した際に 年1回の健康診断を受けましたが 今回は 本帰国時に受けなければならない 健康診断。 と言っても検査内容は同じ項目です。 本帰
インフルエンザ予防接種完了とそれぞれ(大人2人と中学生)かかった費用
家族3人別々の場所で受けました。 先月から今月にかけて家族3人ともインフルエンザの予防接種を受けました。 我が家は共働きでもあり、娘も保育園児から毎年必ず受けています。(娘は受けてもかかったこと過去2回) 今回はそれぞれの金額を。 かもめ➡職場にて接種=無料 パパ➡近所のかかりつけで接種。3,700円もあとから会社で全額補助有=無料 娘➡パパと同じところのはずが、今年から高校生以上に変更となり、もう一つのかかりつけは15歳未満(娘は15歳になってます)。仕事帰りに打てるところは無く、土曜授業の後に娘と滑り込みセーフで接種。なんと、4,500円。。。 インフルエンザの予防接種は本当に病院によって…
風邪から回復中ですが、予約もあってインフルエンザの予防接種をしてきました。毎年 受けているおかげかずっとインフルにはならずに済んでいます。あれは辛いですか...
今日は仕事を終えてから 一旦帰宅し、ご飯を食べてから 再度事務所付近の なんちゃって診療所で インフルエンザ予防接種を。 接種した年は 罹ったことがないので 毎年してます。 コロナワクチン4回目は
今朝、インフルエンザ予防接種を受けてきました。発熱外来らしき女性が来院した瞬間スタッフが即座にフェイスガードを付けて一瞬 待合室に緊張が走りました。収まるどころか、第8波が始まった感じ。もういい加減にしてほしいです すでにコロナワクチンを4回打ってそのうち5回目があるのかな?左腕、注射痕だらけになりそう お出かけには気持ちのいい季節です。良い週末をお過ごしください~にほんブログ村...
【喘息3年目】久しぶりの吸入と5歳になってやっと出来るようになった事
今日からお買い物マラソンですね!※エントリーが必要です。楽天イーグルス感謝祭で買いそびれたのでお買い物マラソンで色々買いますっ!さて、息子(5歳)が喘息と診断されたから3年になります。憎きRSウイルスが引き金で喘息になったんだよ▼それこそ最初の頃は毎月の恒例行
今月はそれなりに予定も入ってて、暇人には嬉しいような大変なような複雑な気持ちなんですけど。どっちやねんあちゃ~、あずきちゃんに叱られたので「忙しいのは嬉しいです」と答えておきました。本日の予定はこの時期のお約束!こちらでございます。チックンにゃインフルエンザワクチンは、職場で無料接種をしてもらえるので有難いです。コロナとインフルエンザの同時流行もあり得ますし、しっかり対策をし自分を守らねばと思っています。頑張るにゃ~あずきちゃんも先週、ワクチン接種に行ったばかりだし、お母さんも頑張るよ!って、別に痛くもかゆくも無いんだけど・・・本日も💉の瞬間、ガン見してこようっと(変態か?)本日のオマケ画像元気が出るビタミンカラー。こじんまりしてとても可愛い形の菊ですね。私は右の胸の手術をしているので、血圧測定や注射は左...本日の予定は・・・
老人ホームでは 希望を取りインフルエンザの 予防接種をしてくれます。 職員・保険加入しているパートは その費用を施設で負担してくれます。 でも派遣さんは・・・費用が5000円ちょっと かかるようです。 それって・・・・高いよね。 他の病院でやってもらった方が もう少し安いん...
コロナワクチン予防接種はまだ続くのかしら? 我が家には、いろいろな予防接種券が溜まっているんだけど・・・
今日もいい天気ですよ。 気温21℃ 予定はないけれど、ひょっとしたら金沢にラーメンを食べに行くかも。 あーちゃんも ひーちゃんも 好きだからねぇ~~。 人気店に行こうと思ったら、時間をずらして行かなきゃね。 昨日の晩ご飯 キムチ鍋に、水餃子を入れてスープ仕立てに。 辛すぎて...
体調が落ち着いているので、インフルエンザのワクチン接種を受けてきました。注射だけなので、9月に決めたかかりつけ医ではなく、一番近い事務的な内科に行きました。そこには以前は待合室に置いてあった「健康訓」「面白替え歌」の紙がありました。インフル
ご覧いただきありがとうございます。 インフルエンザの予防接種受けてきました。 今年は、インフルエンザとコロナが同時流行するのではないかとのことで、 念には念を、いまのうちに行ってきました。 ベテラン看護師さんでしたが、 コロナのワクチン接種より、インフルエンザ接種のほうが痛かったような・・。 注射針が入って、「お薬入れますね。」からが痛かった・・。 年齢を重ねて、インフルエンザ予防接種も毎年欠かせなくなりました。 接種料金は、3,500円。 65歳以上だと、高齢者割引きにより、1,750円程度。 (医療機関・地方自治体により料金は変わってくるようです。) シニアなのに高齢者じゃない? 早く65…
【ハムボート】照り玉しないと…どうなるの?日曜のドタバタ劇(笑)ギャン泣きの2人!
こんにちは。昨日は#ハロウィンごはんにしようか♪と思っていると姫も王子も#保育園で食べてるし「今日は#お茶漬けが食べたいの!」と#2人揃って言うのでお茶漬...
インフルエンザ予防接種。 今年はどこで打とうか調べた時のこと。 ※諸事情あってのことなので「毎回同じ病院で打てや」というツッコミはご遠慮ください。 自宅近所のAクリニックのHPには注意書きがズラズラと並んでいました。 完全予約制。ウェブ予約のみ。 問診票は必ず事前に自分で印...
昨日幼稚園終わった後に2人揃って打ってもらいました😂 長男はもう【注射】ってワードがわかってるから『嫌やなあ...』ってつぶやく 次男に関しては 『注射ってなあにー?』のレベル😂 長男はちゃっかりしてるから 👦🏻『先にゆじゅからしてー』 ※次男のことをゆじゅと呼んでいます わけわからん次男は 『はーい🙋』って言いながら注射打つ 思ってたんとちゃうから号泣 👶『痛いやんー』 そりゃ痛いわw それ見て長男も嫌がったけど看護師さんらに取り押さえられたら大人しくなったw んで今年も全く泣かず終了w でも2人とも、寝てる時に腕が痛いんか次男は夜泣きすごかったし、長男も『腕が痛い』って何回も起きてた😭 早…
月曜日にインフルエンザの予防接種をして翌日も左腕が腫れて熱を持った感じは相変わらずいつものように副反応も風邪を引いた感じこういう体調が良くない時に限って あばらも痛くなる・・・(玄関の上り口で踏み外して派手に転んだ時に痛めたところ)体調が悪くなると 痛かった場所が一気に痛くなる感じ気持ちは元気でも体力のなさがどんどん出て来てます。副反応が収まれば きっと元気が戻って来るでしょうね。昨日・今日と仕事...
私のいつものかかりつけで、 件のスタチン系のお薬も出していただいている、 ”仏様なんじゃないだろうか”と思うほど いつも優しい先生のクリニックで 今年もインフルエンザの予防接種を受けてきました。
3歳娘、2回目コロナワクチンと インフル予防接種を同時に受けた話
3週間前に娘の鼻風邪から始まり家族中に広まったひどい風邪。コロナだったのかインフルだったのか?とも取れるひどい症状でしんどい思いをしたので、先週末、家族全員インフル予防接種と娘はコロナワクチン2回目もやってきました。
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ワクチン副反応昨日の午前中、コロナワクチン5回目を接種したジミ夫。接種した部位が痛むことと、少し体がだるい程度で発熱もなく、まずまず元気です。食欲も普通にあり、今日の夜はお酒も飲んで、通常通りの生活に戻りました。同じワクチンを打っているのに発熱がないなんて、本当にうらやましいです。副反応が強い人、あまり出ない人、どこが違うのでしょうね...
昨日は、始業前に会社近くの病院でインフルエンザ予防接種をしました。コロナが流行り始めた頃から会社でインフルエンザ予防接種をしてくれてまして、今回で3年目。本来なら、予防接種した日は安静にと言われると思いますが、こういう時に繁忙期これで今シーズンもインフルエンザに掛からないように願うばかりです。4回目のワクチン接種案内が来てますが正直、悩み中ですインフルエンザ予防接種💉
今日も引き続き秋晴れ breakfast 夫は循環器内科の定期検診に 遠くはないけど電車の乗りバスに乗り換えないといけない辺鄙なところみたい 自転車で出かけた、電動だから天気さえよければ問題なしですが 車がある時から自転車で行ってたし 自転車に乗れなくなったらタクシーだね、...
今年はインフルエンザと新型コロナの同時流行が懸念されています。 私は昨日仕事帰りに接種してきました。 岸田首相などは「外ではマスクをしなくてもよい」アピールをしています。 が! いや、私はもうインフルエンザ予防のためにマスクしたいんです。
今朝、ポストに届いてました!!!ついに来た!待ちに待った日がっ! 『住み替えの学区問題。』私達が住み替えを急いだ理由の1つにりっちゃんの小学校入学があります。…
豚ロースときのこのソテー 道の駅で買った焼き肉塩(ガーリックやハーブ入りの塩)で味付けした、豚ロースときのこの
朝夕すっかり冷え込むようになり 乾燥が気になる季節になりましたね。娘が気管切開していたときにお世話になっていた加湿器を今年も出しました。加湿器はこちらエルズ ヒュミディファイアープラス ↓ ↓ ↓3年前、加
色々 思う所はあったけど 結局 午前中に新型コロナワクチン 4回目を接種して来ました 10時45分予約の10時50分接種 1回目ファイザー副反応なし 2回目ファイザー副反応あり(接種してから15時間後位にに悪寒・発熱) 3回目ファイザー副反応なし さて…4回目ファイザーはどやろか? BA.1対応型もBA.4-5対応型も株が同じやから効果は変わらんて話やけど どうせ受けるんやったらBA.4-5対応型が良かったんやけど まぁ しゃあないわなぁ 今年は新型コロナとインフルエンザの同時流行する可能性があるとかないとか で 次は二週間後辺りにインフルエンザ予防接種とな… w #新型コロナワクチン接種 #…
オミクロン株対応の新型コロナワクチン接種券が届いた どやろか?4回目… ちょっと躊躇ていうか思案してまうなぁ インフルエンザの予防接種の方が優先? #新型コロナワクチン接種券 #オミクロン株対応 #3回目済 #4回目
普段住んでいない 旧い家屋ですが 仏事などで 時々使うことがあるため 春夏と秋冬で 建具を入れ替えています。 カラッとした天気が 数日続きましたので 建具入れ替えには 絶好のチャンスです。 いつや
10月も半ばを過ぎ、インフルエンザの予防接種をすませました。コロナのワクチンも4回接種していますが、それでも母に面会するには抗原検査が必要。おさまってきたとはいえ、ここ数日は微妙に増えてきていますし安心はできません。気持ちの良い季節なのに母の施設は依然とし
コロナ予防接種4回目の 接種券が届きました。 親子とも3回おわって ファイファイモデルナで 大きな副反応はなし。 ん-でも今のところ4回目は保留。 で、インフルエンザはどうしようかなと
こんにちは♪ 雲ひとつない青空です。 秋晴れ~~ 午前中は、病院のはしご…年寄りみたいですね。 2ヵ月に一度の内科通院と(高脂血症)皮膚科通院。 皮膚科…
インフルエンザワクチン接種してきました 明後日から信州の義実家での初めての一人滞在で雑草取りと片付けです 四十肩・五十肩で腕と肩の痛みが辛いのでヒアルロン酸注…
朝は涼しかったけど 午後になったら まるで夏のよう。 歩いて買い物に行ったら ひと汗かいてしまった。 でも、来週の後半は 冷えるようになるらしい。 その前には 雨が続くみたいだけど 降るのは夜のうち