メインカテゴリーを選択しなおす
これは40代を迎えるにあたって、ずっとどうしたらいいかと悩んできたことです。これらを解決するにあたって、本田健さんの〇代にしておきたいことシリーズが非常に参考になると思います。特に、20代や30代の方にはおすすめです。ただ、40代の部分につ...
2月の記憶がないのは相変わらずですが、いつもだったらそこまで忙しくないはずの2月が、業務の指示があいまいで、話が二転三転して、はぁー?? みたいな感じになって、残業が多かったです。とはいえ、収入として反映されているのは、1月の実績分に対して...
週末の話無性に新しい服が欲しくなり、お買い物へ。私は試着して、履きやすく気に入ったものはまとめて買います。トップスも色違いでまとめて買うことがほとんどです。(…
チャロを引き取るため、このアパートに引っ越したのは6年前。チャロと一緒に入居した初日2019年3月あれから6年かぁ....って感じです。翌日翌々日最近忙しくて…
ひとりだと寂しくなって、結婚する気はないけど暇を潰せる相手が欲しくてマッチングアプリに手を出してみたりする人もいると思います。ひとりでいる限り、孤独という問題はずっとついて回ります。でも、それは結婚している人も同じで、子供と別居していた場合...
2024年分の確定申告が終わりました。医療費控除、寄付控除、配当控除を使用しまして、還付金が8万円ほどとなりました。2025年は医療費を10万円以内で収めたい"(-""-)"過去6年の所得推移マイナポータルに過去6年分の所得が記録されていた...
先月は盛大に体調を崩して、週末はほぼ寝たきりの生活、平日も早退して寝たきりになったり、有給取って寝たきりになってたりで、ずっと寝てたなーって感じだったんですが、今週末はひさびさに普通の週末を過ごせたので、ご紹介したいと思います。先に言ってお...
日曜日今朝6時半頃目覚めが良かったので、張り切って朝ウォーキングに行こうと思ったのに残念。雪道は思うように歩けないので諦めました。せっかく習慣づいてきたのに、…
今日の仙台は少し雪がチラついてますが、ガッツリ積もるほどではなさそうです。そしてお米買ってきました🌾宮城米ひとめぼれ5キロ 税抜で3,180円 5キロ→私1人…
チャロカプセル去年1年間、どこ行くにもネックレスとして身につけていました。気持ちが落ち着いたこともあり、年が明けてからは大事にチャロの近くに置いてます✨推し活…
2月今月は祝日が2回🎌まだまだ寒いし特に予定無し。先月から始めたウォーキングもちゃんと続いています。 1度、家を出て少し歩いたところで「ん?」なんか変だなって…
今日からまた5連勤の始まり。貼るホッカイロ背中に1枚貼ってます。地下鉄内だと、ダウンも着てるしあつ〜って、汗ばむことも(´∀`; )話は変わり、元日の初夢にチ…
数年前、チャロの散歩中に何度か遭遇したトイプードルとオーナーさん👤昨日の歯医者帰りにバッタリ会ってすぐ「19才になったよ!」って。えっ!!19才( ゚д゚)ゆ…
さらっと軽いパンツ👖ルームウェア用として買いました。お値段もgood黒と迷ってグレーを。抱負として書いた事ですが、「自分の時間を大切にする」と思い始めてから、…
仕事始めの昨日、強い眠気に襲われて目を開けてるのがやっとでした (*ㅎωㅎ)ウトウト9連休中、眠くなったら時間気にせず寝てたからね( ˊ࿁ˋ ) ᐝ正月ボケ?…
1月4日今日は初詣に行ってきました🚲たまに散歩がてらにも行った神社🐾久しぶりだね初詣のピークも過ぎて私の前には1人だけでした。今後の抱負これからは自分のために…
2025年あけましておめでとうございます。心穏やかに新年を迎えられました✨その理由はチャロと散歩する夢を見たからです2019年夢の中では元オーナーさんの時から…
チャロ、お顔がワサワサ年が明ける前にトリミングへ行くよ✂️パック体冷えないうちに乾かしてもらって..トリミング後お目目ぱっちりね^ ^機嫌が良いようですさて、…
今年最後の5連勤を前に、パワーをつけたいのでステーキにしました🥩いつものステーキ宮のタレ美味しいんです大きいので切り分けます。昼ステーキ(´・∀・`)こっちは…
土曜日ゆっくりできる朝が幸せ。急に寒くなってからお散歩も休みがち。チャロ怒ってないといいな(´-ω-`;)そして今日の仙台は12℃まで上がるようなので、ラグを…
冷凍とん汁ミックス 1kg一袋・500円ほど。大根、人参、ごぼう、里芋。さらにさつまいも追加で入れます🍠お肉は豚こま。完成。冷凍ミックスとさつまいも➡︎1回に…
土曜日朝起きたら少し雪がチラついてました寒い 寒い 散歩はお休み。2020年12月そして仕事納めまであと3週間。週末はいつもより念入りに掃除したり、不要な物は…
今朝の散歩途中、コンビニで写真プリントしました。12月はラブラドールのパピちゃん今年最後もペタッとチャロ。1年早いな〜(・ω・`)これは昨日の事。母からチャロ…
昨日インフルエンザ予防接種を受けました。いつもなら打った部分が痛くなるのに今回は痛くない空気が乾燥する冬はウィルスが体内に入りやすいっていうからね🦠チラ年末年…
今朝の散歩🍁もみじ、キレイね🍁2021年11月また来年。前回はダイソー手袋今回はスリッパ 「外でも履けるスリッパ 500円」ダイソー、たくさんのスリッパ売って…
今年もダイソーの手袋ワンシーズン使って、春が来る頃にポイ。気づくと毛玉だらけになります笑こちらは指切り手袋。親指と人差し指だけカットされてます。笑iPhone…
遅れた紅葉🍁同じ木2022年11月8日今週末までもってくれるといいな🍁明日の仙台→ 最高気温9度🍂石油ファンヒーターの出番になるか分かりませんが、今日のうちに…
11月はヨーキーのパピちゃんいつものチャロ登場ぺた。昨日土曜日、1日中雨と分かっていたので、「映画を観て過ごす日」と決めていました。YouTubeで見つけた映…
職場の人達が「推し」について話してる時。みんなイキイキ✨キラキラしてて..日帰りでも新幹線や高速乗ってコンサート観に行ったり、お昼休みにCD買い行ったり「推し…
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です モンベルのスーパーメリノウールとジオラインどっちがいい? ユニクロのヒートテックじゃダメなの? モンベルのインナーは、「スーパーメリノウール」と「ジオライン」シリーズがあります。
今日の最高気温は22度☁️たぶん22度以下だと思うこの3連休、急に肌寒くなりました。チャロ快適な散歩の季節が近づいてきたよ🐕🦺🐕🐩もう暑いのウンザリだもんね…
昨日から続く雨。今日の最高気温20℃。チャロちょうど1年前 2023年9月 11才尻尾がポンポンみたいでかわいいなぁ。今月2回目の3連休チャロがいた時の連休は…
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です 一人暮らしの非常食は何をどれくらい備えていたらいい? 一人暮らしの場合、災害だけでなく体調不良や食糧危機を想定して、非常食を備えておくべきです。 一緒に住んでる人がいないので、誰か
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です 食器収納のスペースがない!どこに収納すればいい? 今回は、一人暮らしミニマリストの食器収納方法についてまとめています。 前提として、私が持ってる食器の数は17個。そのうち4個は割れ
LUPICIAアイスクリーム食べ比べしたばかりですが、 期間限定のハーゲンダッツ、気になる物は毎回買ってみてまして今年の夏は当たりが多かったです!(私調べ) ①ティラミスクッキークランチ 甘すぎる物は苦手な
こんにちは!一人暮らし歴20年、ミニマリスト歴10年のくしなです! 一人暮らしやってて必要なかったモノは? ミニマリストに目覚めてからは、要らないモノを見つけては手放してきました。 モノ選びの基準は、今の自分にとって必要かどうか。 なので、
賃貸玄関の断熱・遮熱対策 突っ張り棒×間仕切りパタパタカーテン
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です「好きなモノだけでラクする暮らし」をテーマにミニマリストの暮らしについて発信しています 長年悩まされてきた、玄関ドアの結露やスキマ風。 夏は夏で、ドア付近のムワッとした暑さ。 どうに
先月あたりにツイッターで見て気になっていた紅茶専門店LUPICIAのアイスクリーム。 見た直後にお店に行ってみたらバズって完売してる、とのことで買えなかったのですが、先日寄ってみたら種類も揃っていて買えまし
【ミニマリストの6畳部屋】すべての持ち物をリストにして一挙公開!
こんにちは!お気に入りのモノだけに囲まれた部屋で暮らしてるミニマリストくしなです! それどこの? 当ブログのコンセプト「狭い部屋で、広々と暮らす」。 お気に入りのモノだけに囲まれた6畳の狭い部屋は、本当にお気に入りのモノしか置いていません。
こんにちは!一人暮らしのミニマリストくしなです! 防災リュック以外で備えてるモノはある? 防災グッズは、避難リュックと在宅避難グッズにわけて備えています。 基本的に在宅避難になるだろうと予想しているので、食品はローリングストック、ライフライ
防災リュックちゃんと備えてる? こんにちは!一人暮らしミニマリストのくしなです! 防災グッズは、「在宅避難グッズ」と「防災リュック」の2つに分かれます。 この記事では、数日間避難所へ避難することを想定した「防災リュック」についてまとめました
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です「好きなモノだけでラクする暮らし」をテーマにミニマリストの暮らしについて発信しています 「ゴミ箱のない暮らし」はエコで理想的な暮らし。 でも現実的じゃないかな〜? ゴミ箱の代わりにゴ
ふるさと納税の今年してみてのオススメ3つを紹介します! ①鴻池花火 【ふるさと納税】 \和菓子部門賞受賞/ フルーツ大福 鴻池花火 五條堂 6個入り おすすめ 5種類のフレッシュフルーツ ギフト スイーツ プレゼ
いらっしゃいませー 残念な男のブログへようこそ。 Apple Watchを装着したのに ログインするのを忘れてた為に 自動改札に入場を阻まれた残念な男PROです。 よろしこー。 結構な勢いで阻んでくるよね? オレに恨みでもあるの? 今日は日曜日で仕事もお休み。 せっかくの休日ですが、曇天で湿度が高い。 暑さは無いけどジメジメしてます。 一人暮らしで、特に予定も無い。 さすがの残念な男PROですが、 こんな休日は、 どう過ごすのが正解なんだろう? そう思って、独身の休日の過ごし方を探す 秘境の旅へと旅立ったのでした。 日本の秘境中の秘境と呼ばれる ブログ村の一人暮らし界隈に 足を踏み入れました。…