メインカテゴリーを選択しなおす
#40代自分らしさ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#40代自分らしさ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
40代独身女性の週末の過ごし方
先月は盛大に体調を崩して、週末はほぼ寝たきりの生活、平日も早退して寝たきりになったり、有給取って寝たきりになってたりで、ずっと寝てたなーって感じだったんですが、今週末はひさびさに普通の週末を過ごせたので、ご紹介したいと思います。先に言ってお...
2025/02/09 21:26
40代自分らしさ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
占星術師が教えるメンタルケア(月獅子座編)
占星術師が教えるメンタルケア、月星座 獅子座編。 まずはこちらをご覧ください。メンタルケアを考える上で月星座は超大事、という話 月星座が獅子座の人のメ…
2024/11/23 09:19
占星術師が教えるメンタルケア(月双子座編)
占星術師が教えるメンタルケア、月星座双子座編ー! まずはこちらをご覧ください。メンタルケアを考える上で月星座は超大事、という話 月星座が双子座のメンタ…
2024/11/17 15:23
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
自由度の低い40代子持ち女性の転職。私もたくさんモヤモヤしました。私なりのモヤモヤ解消方法を書いてみたいと思います。 40代子持ち女性のモヤモヤの正体は? 私含め、周りのアラフォー女性は、全員モヤモヤしてます。 正社員だろうとパートだろうと
2024/11/16 13:47
【星座別】QOLを上げる方法
最近、ふわっふわで柔らかい布団の掛けカバーを買ったらお布団に潜るときが至福のときに変わりました。日々の満足度が爆上がり。いい買い物をしました。 私は月星…
2024/10/29 07:14
【星座別に解説】自分の武器って?
自分の"武器"ってなんだろう?って思ったことありません? 実はそれ、生まれた時のホロスコープにある火星が教えてくれます。 火星星座が牡羊座→新しいこと…
2024/10/29 07:13
40代 洋服に悩む
着る服がない… 暑すぎた夏もようやく終わり、迎え衣替えをしながら途方に暮れる。 正確には着れる服がない。いや、もっと言うと何を着ても似合わないのだ。 クローゼットの中には、ギッシリと服が詰め込まれている。その中からアレやコレやと引っ張り出し
2024/10/29 00:00
射手座3度の使い方(推しの星を解説)
※本ページはアフィリエイトによる収益を得ています ゲーム実況者グループ「ドズル社」が推しのワタシ。 9月にメンバーである「おおはらMEN」さんのエッセイ本…
2024/10/24 15:51
自分の生き方に自信が持てなくなったら。
「わたし、こんなのでいいのかな…」「自分らしい生き方って、どんなだろう?」 そう思ったときは、太陽の度数をチェックしてみてください。 太陽はあなたの理…
2024/10/11 09:26
強制終了が起こる度数
乙女座の17度は「噴火している火山」。 心の奥底にある思い(潜在意識)に蓋をして生きていると、ある日突然トラブルが起こって生活の安定が脅かされる出来事が…
2024/10/09 21:11
ひとりの時間
夏休み。 子供たちは、それぞれ部活、夏期講習、友達と出かけるなど、日々忙しい。 各々の予定に合わせて、お弁当づくりや送迎など、私も忙しい。 朝食、昼食、夕食と家族がバラバラのため、キッチンに立つ時間も普段より長い。 通常の学校がある日よりも
2024/08/22 11:24
鏡による
今日は美容院。 美容院の鏡はなぜかブスに映る。体型も太目に映る。 家の鏡に映る自分とは違う。 職場にある鏡も家の鏡と同様に映る。 大丈夫。まだ大丈夫。そう思わせてくれる自宅の鏡。 よし、今日も仕事がんばろうと思わせてくれる職場の鏡。 たまに
2024/08/20 16:22
牡牛座7度「サマリアの女」*私は、私…既成概念を超えてただ「私であること」
4月27日前後の太陽のビアンです。「今この瞬間」から私たちが「自分の人生を創り出す(創りなおす)」ことができることを、伝えてくれているシンボルと思います。
2024/04/28 21:13
牡羊座30度「アヒルの池とそれが育む子どもたち」*本来あるべき処へ落ち着く
4月19日前後の太陽のサビアン。牡羊座の最終度数となります。牡羊座のここまでの歩みとは…?そして牡羊座が見つけた「答え」とは…?それを示してくれているのが、こちらのシンボルです。
2024/04/18 19:42
忙しい3月、怒涛の4月
3月に子供と自分の受験の結果を確認して、それぞれ入学手続きを行った。 自分の学費は教育ローンで自分で払っていく予定だったから、その手続きもやりつつ、息子の各種支払いもしつつ、足りない分をやっぱり教育ローンから工面したりして、なかなかやること
2024/04/07 11:07
40代の生き方戦略。自分らしく生きる8大目標
四十にして惑わず。これは、「論語」での一節でもあり、孔子が晩年を振り返った時に残した言葉です。でも、実際はどうでしょうか?40代ほど家庭や職場での立場が移り変わる年代であり、逆に迷うことの方が増えていくように感じます。この記事では、「40代の生き方」を考えるうえでの指針について考えていきたいと思います。 なぜ、生き方を考えるのか? どのような視点で考えればよいか 具体的な行動リストで可視化する ①【学習・経済】自分と子供のためのブログを書く ②【教養・価値観】映画 ③【家庭】旅行を楽しむ ④【趣味】趣味を8つ考える ⑤【健康】健康的な心身 ⑥【生活】シンプルな生活 ⑦【仕事】特別支援教育の専門…
2024/03/30 06:39
魚座12度「新参者たちの試験」*新たなコミュニティに自分をさらけ出せるか
3月2日前後の太陽のサビアン。大きな組織や団体に所属する道を選ぶか…もしくは自分のプライバシーに侵入されることを避けるために一人でいることを選ぶか…そんな選択に迫られるシーンがイメージされるシンボルです
2024/03/10 15:15
魚座9度「騎手」*「理想の自分」へ全身で飛び込む
2月28日前後の太陽のサビアン。こちらのシンボルは「理想のビジョン」を叶えるために集中し ”弾丸のように”そのイメージにまるごと飛び込んでいくことの大切さを伝えてくれています。
2024/02/26 22:15
NISA口座をUFJ銀行から楽天証券へ変更!やっぱりネット証券がおすすめ
新NISA始まりましたね。これまでUFJ銀行の証券口座を使用していたのですが今回楽天証券に変更しました。これからは何かの
2024/02/19 14:46
水瓶座10度「一時的だと証明される人気」*今ある「役割」を離れたところにも
「人間関係の中での役割分担」について考えさせられるシンボルです。私たちは誰しも社会生活・地域生活・家庭生活の中でいつも何かしら「役割」を演じることを期待されていますよね。それではその「役割」を離れると…?
2024/01/29 21:03
2023年 ATM利用回数は1回だけ☆お金を引き出す手間と時間を節約しよう!
ATMどれくらいの頻度で利用しますか??お買い物のほとんどが電子決済になってから、ATMに行く機会はぐっと減りました。2
2024/01/19 12:18
脱毛の原因はコロナ後遺症かストレスか….
10月~11月。すごい量の髪が抜けました。体感的には普段の10倍くらい。原因はコロナ後遺症かストレスか.... すごい量
2024/01/13 13:39
【 2023年 捨て活⑥‐⑬ 】2023年 後半の捨て活 大きい物を手放す!
2023年後半、思い切って大きい物を色々手放しました。大きいもをを手放すと、部屋の景色が変わりますね。後半に手放したもの
2024/01/08 07:28
山羊座15度「病院の子供病棟にあるたくさんのおもちゃ」*言葉を超えた教育とは
2024/01/08 01:09
お仕事始まりますね。山芋おろしみぞれ鍋で体を調整
2024年は胸の痛いお正月になりましたね。立て続けに災害や事故があって、、年末には思いもしなかった事です。まだ大きい余震
2024/01/06 20:04
2024年1月 現在の私
ブログを始めてもうすぐ1年。1年で100記事!の目標は達成ならずでしたが、ぽつぽつと続けています。2024年1月現在の私
2024/01/04 20:26
1ヶ月間ほぼコンビニとスーパーのお惣菜に頼った結果
自分で作らない、片づけない、を決めた 9月の中旬から大きい仕事が動き出し、10月末から11月末までの1か月間は他に何も出
2023/12/23 09:56
「独立・開業・起業すれば自由な時間が増える」の真実
独立・起業・開業すれば自由な時間が増える。とか。時間に拘束されずに、大切な家族と時間を過ごす生活が出来る。とか。自分で仕
2023/12/19 11:03
100万円の請求書を発行するという目標。開業1年の現状
開業して約1年。開業時に考えた1年目の目標は達成出来たと思っています。低い目標だったという事もありますが。開業1年・現状
2023/12/16 16:47
『40代にとって大切な17のこと』 本田健
40代にとって大切な17のこと [ 本田 健 ] 価格:1,540円(税込、送料無料) (2023/11/21時点) 楽天で購入 経営コンサルタント、投資家などをされてきた作家の本田健さんのご本です。 『自分が思
2023/11/23 14:08
40代から新しいことをはじめても遅い?今すぐはじめるべき3つの理由
最近ではさまざまな働き方できるようになり、趣味や得意なことで稼ぐ人も増えています。 それでも、40代となると、「新しいことを始めたいけど、もう遅いのでは?」と年齢がネックになって迷っている人もいるので
2023/10/27 18:40
個人事業主がコロナになって実感したこと
病気になったり体調を悪くするとみんなが考える事だと思うけど…。コロナになって、改めてあたり前の事を考えました。特に一人で
2023/09/03 09:43
コロナになった時に助けてくれたもの5選☆ 1位はガリガリ君ソーダ味!!
もう自分はコロナに感染する事は無いんじゃないか。何となくそんな風に思ってましたが、、感染しちゃいましたね。。つらかった・
2023/08/30 15:55
個人事業主のインボイス制度 免税事業者の決断
さて。10月から始まるインボイス制度。課税売上高が1000万円以下の免税事業者の方にはとても苦しい制度ですよね。しぶしぶ
2023/08/07 08:13
何歳まで働きたい? 90歳のマクドナルドクルー!勤続23年!
さて。Yahoo!ニュースに90歳のマクドナルド女性クルーの記事が掲載されていました。みなさん何歳まで働きたいですか?私
2023/08/03 17:36
FRANCY JEFFERS 大阪八尾のバームクーヘン フランシージェファーズカフェ
大阪八尾のバームクーヘン屋さんフランシージェファーズ(FRANCY JEFFERS CAFE)に行ってきました☆先日仕事
2023/07/30 16:15
頑張れる理由なんてなんでもいい話
晴天。朝からこの暑さ、アイスコーヒーにしてみようといつもと違うことをしてみたら、違和感しか感じなくて、アイスコーヒーにラップをしてそっとキンキンに冷えている冷蔵庫に戻し、エスプレッソを淹れなおした。これこれ、やっぱり朝は、この深い苦味と香りで1日が始まるのが私の日課。息子は早朝から、歳がバラバラなスケボー仲間たちと滑ると言っていたのでいない。こんな暑さの中、涼しい場所で滑るから大丈夫、と言っていたけど、いつも 熱中症になりませんように。 みんなが怪我しませんように。 と心の中で母は呟く。ご武運を。 昨日書いた shikakuiyama.hatenablog.com 地球脱出計画 宇宙に行く と…
2023/07/29 10:52
牡羊座12度は「自然と調和する」
サビアンとは?(解説記事へ) 牡羊座の12度は「野生のカモの群れ」。 この度数を持つ人は自然界の法則に関心をよせ、それを人生に取り入れようとします。自然と…
2023/07/19 08:47
「器用貧乏」を強みに変える方法
「私は器用貧乏だ」と思う人は、お客さんを手広くサポートするサービスを展開すると良いです。 お客さんからすると「何でも相談に乗ってくれる人」というのは魅…
2023/07/19 08:43
年に1度の牛タンひとりランチ / 牛たん焼き 仙台辺見 天王寺MIO店
牛たん焼き 仙台辺見 天王寺MIO店に年に1度の牛タンひとりランチへ☆私にとっては1年に1度の特別な日♪美味しく頂いてき
2023/07/10 16:21
楽天VTI・VOO 順調!VTIの楽天カード積立設定も済ませました☆
さて。楽天VTI・VOO順調です☆上がる時もあれば下がる時もある。だからちょっとの事で喜ばない。と思ってはいるものの、や
2023/07/03 21:04
40歳以降は大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を受けよう!体験した検査の流れをシェア
大腸内視鏡検査(大腸カメラ)受けようかな~って迷ったこと無いですか?健康診断や人間ドッグで色んな検査をしてきましたが、大
2023/06/23 18:52
第二領域:緊急ではないけど重要なことに時間を割く / 緊急度と重要度のマトリクス:4つの領域
「4つの領域」知っている人も多いと思います。この中で大切とされているのが、第二領域の「緊急ではないが重要」の部分。私はそ
2023/06/19 17:04
クレームや理不尽な事があった時の自分の中での対処法
クレームがあったとき。理不尽な事があった時。ずーっとぐるぐる考えてしまったりしますよね。そんな時、自分の気持ちをどういう
2023/06/14 17:18
ケーキの切れない非行少年たち【読書】
ケーキの切れない非行少年たち 気になったまま読んでいなかった本「ケーキの切れない非行少年たち」 まだ全部は読んでいません
2023/06/01 20:59
自分の中の「後ろめたさ」や「引け目」「恥ずかしさ」に気づいて意識を変える
最近目を背けたくなる様なニュースが多くて…考えてしまいますね。そこに向かう途中の心理って、けっこう誰しもが経験する事じゃ
2023/05/29 20:26
私の価値観リスト / 人生で大切にしたいことTOP10
自分がどんな価値観を大切にしてるか、言葉で認識した事はあるでしょうか。意識はしていないけど、人は自分の価値観に沿って考え
2023/05/22 17:16
人生の目的・自己実現・社会貢献を両立する / 目的と目標の違い /「コーチング脳のつくり方」【要約】
先日のブログで「通過点が続く未来ではなく、ゴールを目指す」と書きましたが、目的と目標の違いって、そういう事ですね。目的=
2023/05/19 12:16
現実的に、自分を大事にするのは大事!! 友人の大腸癌
年齢が近い女性の大腸癌 仕事でお世話になっている女性。仕事の相棒の様な時もあり、友人の様な感じもある。年齢はひとつ下だか
2023/05/16 07:46
間違った引き寄せをしないために気を付けること
自分でも気づかないうちに、うっかり引き寄せたく無い事を引き寄せてしまっている可能性があるかもしれません。最近私が「あっ、
2023/05/14 08:52
次のページへ
ブログ村 51件~100件