メインカテゴリーを選択しなおす
50代からの起業が“新しいトレンド”に!主婦が自分らしく働くための3つのヒント
50代主婦の間で「起業」が新たなトレンドに。老後の不安をやわらげ、自分らしく働くためのヒントをわかりやすく紹介します。
minneでなかなか売れない…そんな方へ。50代女性に人気のジャンルと特集掲載のヒントを、販売経験をもとにご紹介します。
50代主婦の私が実践!初心者でも失敗しないハンドメイド販売の始め方5ステップ
40後半からハンドメイド販売を始めた体験から、初心者が失敗しないための5つのステップを紹介。販売サイトの選び方、出品のコツ、価格設定まで丁寧に解説します
【minneで初めて売れた5つの工夫】売れない時期を乗り越えた50代主婦のハンドメイド体験談
minne初心者が初めて作品が売れた!その裏にあった5つの工夫とは?共感と実践を両立したハンドメイド販売のリアル体験。
パッタリと連絡が途絶えましたこの一ヶ月は連日在宅ワークの会社から連絡があったのですが今週に入ってからパッタリと連絡が来なくなりました。まるでこれで契約が終了したのかしら?と不安になる程です。会社との余計な繋がりが無いのが在宅ワークの気楽なところ。反面、契約を切られる時もバサッと容赦なく…なのも辛いところです。...
こんにちはこたつが出ていると吸い込まれるように入ってしまいそのまま出ずにゴロゴロしてしまうのでそろそろ暖かくなるのを機にこたつに入らずに作業ができるデスクスペースを作ることにしました***こたつ期間中は使用していないダイニングテーブルをカウンターにベタ付
30代未経験でもWEBデザイナーになれる?転職の成功事例とフリーランスの道
30代から未経験でWEBデザイナーに転職できる?必要なスキル・学習方法・成功のコツを解説!実際に30代から転職した方の成功事例も紹介します。
妊婦でも稼げる!チャットレディの妊娠中の稼ぎ方と稼げない時の対処法
妊娠中でもチャットレディ(チャトレ)の仕事で稼ぐ方法や、稼ぎ方のコツ、稼げない時の対処法について紹介している記事です。お腹が大きくなった妊婦さんでもチャトレで稼ぐことは可能です。おすすめサイトや精神的・身体的に無理をしない働き方について紹介。
今やらなきゃいつやるの!昨夜(というか今朝?)は、2時半頃まで仕事をしました。何とか今日は納品したかったのでこの2日間ほどは必死で集中しました。昨夜も23時頃には目が重くて眠くてたまらなかったのにそれを過ぎて2時になった頃には全く眠くありませんでした。むしろ、仕事が終わってから眠ろうとしても目が冴えてしまって3時になっても全く眠れませんでした。おかげで今日は寝不足ですが、でも無事に納品できたので嬉しいで...
専業主婦vsワーママの論争、ありますね。専業主婦をしていると世間の風当たりが強い気がします。友人にも言われて落ち込んだことがあります。書いて憂さ晴らしします!
ブログ収益化難しい!主婦が独学で2年続けた結果【正直しんどい】
結論、ブログで1円でも稼げれば「収益化」なら誰でもできる。「毎月2〜3万はコンスタントに稼ぎたい」などは難しい。ライバル多すぎ。作業量に見合ってない!頑張ってる私のブログ2年目の収益公開
楽天アフィリエイトと楽天ルームの違い。やるならどっち?3児母在宅ワーク
楽天ルームと楽天アフィリエイトってないが違うの?どっちが稼げるの?結論から言うとフォロワーなどがいない初心者が始めるなら楽天ルームよりブログで楽天アフィリエイトをやる方が圧倒的に収益が出しやすいです
みんなが休みの日に働く在宅ワーク。平日の時間が自由に使える利点
土日祝に働く在宅ワーク先日の徹夜の仕事を乗り越えて一息ついたところですがまた次の依頼がきました。これでまたこの土日は仕事漬けになりそうです。月~金で働くパートさんと真逆な感じですね。私は土日祝で集中して働いている事が多いですから。多分、依頼して下さる会社側も、社員が休日の間に仕事を仕上げてくれれば助かるっていう事でしょうけど。土日に大量の仕事をまとめてするのは体力も気力もしんどいですが…...
ワーママ本当に大変でした。私がワーママ挫折した理由。現在は仕事を退職し家庭に専念しています。仕事をやめて今思うこと。ワーママを続けるにはどうすればよかったのかを振り返ってみました。
幼稚園に通い始めても働けない!?幼稚園児ママの在宅ワークを始め方
子どもが幼稚園に通うようになったら働けるのか?働きにくいと感じる幼稚園児ママの現状や新2号認定取得までを記事にしてみました。これから働こうとしているママのためになる記事です。
忙しかった仕事を納品しました今日はようやく仕事を納品しました。納期に間に合ってホッとしています。日常生活でも、年々うっかりミスが増えているので仕事を納品する時にはこれでもか!ってぐらい何度も見直します。そもそも送信するデータ自体を間違うとかもあり得そうで。会社に送信したデータがプライベートな自分のメモ書きだった…なんて事になったら大変です。私は仕事を請ける度に、自分なりにその仕事の注意事項をテキス...
繰り返すぎっくり腰またぎっくり腰になってしまいました。夏の間はしばらく腰の調子は良かったのに、最近はまた調子が悪いです。先日もぎっくり腰になったばかりなのに。久々のぎっくり腰。起床時に体が硬くなっていたら要注意久々のぎっくり腰久々になってしまいました…ぎっくり腰。何か重い物を持った訳ではなくて、気付いたらなっていました(-_-;)私は長年の腰痛持ちです。酷い時には一年に何度もぎっくり腰を繰り返す事もあっ...
仕事以外にもやる事が多過ぎて忙しいブログにログインしてみたら、3日も更新を休んでいたんですね。先週末から忙し過ぎて、そんなに経った気がしません。この土日もずっと仕事をしていたので、ブログを書く体力が残っていませんでした(-_-;)自分の感覚的には、一日中ずっと仕事をしていたと思うのですが後でタイムカードを確認すると、途中で家事や用事をしたりしながらなので意外と仕事以外に使っている時間も結構ありました。で...
パート先で、最近よく話す女性がダブルワークだと知った。 その女性に、私自身も在宅ワークをしていてパートとダブルワークだと伝えた。 一瞬怪訝な顔をされ、それ大丈夫ですか?と問われる。 在宅ワークは詐欺が多いらしいですよ、と心配された。 あーま
パート 若さとか 仕事の内容とか 周囲との関係性とか 周りの人を羨んでばかりで 毎日モヤモヤしっぱなしで ふたたび、嫉妬心がふつふつと燃え上がる 胸が張り裂けそうになるほどの嫉妬心 いったい誰に嫉妬しているのか 何に嫉妬しているのかもわから
前回の続き ランチに誘ってきたママ友からは一向に連絡がなく、でもそのまま放置。 当日朝にようやくLINEが届いた。「今日って大丈夫?今日だったよね?」 私は「そうだよ、どうする?」と返信するとやっぱり「どこでもいい」と。 結局、私の方からよ
先日一緒に仕事をしたパートさんは超できる人。 私よりほんの数週間早く入っただけなのに仕事ができる。 そんなできる人と一緒のときは、いつも以上にスムーズに作業が進む。 とても楽なはずなのだが、なんだか気持ちがもやっとする。 いかに自分ができな
夏休みが終わり新学期がはじまった。 日常が戻る。 解放感たっぷり。 弁当作りや、学校行事など面倒なこともあるけれどそれでもいい。 日中ひとりでいられるありがたさ。 お昼ご飯なんか残り物でいい。自分のためにわざわざ作るなんてことはしない。 な
すっかりパート主婦になってしまったが、私の基盤は在宅ワーク。 今や収入的にはパートの方が多いが、在宅ワークの収入だってそこそこある。 パートに行く前に在宅ワークをし、帰宅後も残りの仕事をするなど、なんだかんだと忙しい。 冷静に考えると私って
夏休み。 子供たちは、それぞれ部活、夏期講習、友達と出かけるなど、日々忙しい。 各々の予定に合わせて、お弁当づくりや送迎など、私も忙しい。 朝食、昼食、夕食と家族がバラバラのため、キッチンに立つ時間も普段より長い。 通常の学校がある日よりも
面接を受けた仕事、どうなった?そういえば…先月面接を受けた仕事、どうなったの?と思われている方もいるのではないでしょうか。在宅ワークの面接結果。素直に喜べず辞退すべきか迷うけど在宅ワークの面接結果先日面接を受けた会社。今までで一番、苦手な面接相手だったかもしれません緊張の在宅ワークのweb面接昨日、先日応募した在宅ワークの面接がありました。事前に調べると、今回は厳しそうな雰囲気の会社のように感じたので...
通販雑誌をみていて目に留まったグッズ。 置物?美容グッズ?マッサージ? 何に使うのかいまいちわからず、説明をよく見てみると、ん? そういうこと? いわゆる、あれ。 はっきりと書いていいものかどうか迷うし、恥ずかしい。 今ってこういう時代なの
在宅ワークの面接結果先日面接を受けた会社。今までで一番、苦手な面接相手だったかもしれません緊張の在宅ワークのweb面接昨日、先日応募した在宅ワークの面接がありました。事前に調べると、今回は厳しそうな雰囲気の会社のように感じたので面接前からかなり緊張しました。そしていざ面接が始まったのですが…想像以上に厳しかった!!!最初の10分程で、「…無理」って思いましたよ(-_-;)...minogurasi.comあれから連絡が無いし、...
大量の仕事に追われる昨日はどっぷり仕事に浸かっていました。依頼された仕事が予想以上にボリュームが多くて納期ギリギリになりそうだったので必死でパソコンにかじりついていました。その結果、今日も胃が不調です(-_-;)長時間座ってしまうとすぐに症状が悪化します。でも納期が迫っているとそんな事を言っていられないですからね。...
皆さまいかがお過ごしでしょうか?今日こちらは曇り。でも暑いよズボラ主婦が目指していた在宅勤務でグラフィックデザイナー。内容はこちら↓『【在宅ワークの進捗度】ず…
在宅ワークやパートの面接はスーツ不要?職種によっても違うらしい
暑いですねー。いよいよ梅雨明けらしいですね。外に出ると、まるでフライパンで熱されているような暑いじゃなくて熱いです。在宅ワークの面接時の服装は?昨日書いた応募した在宅ワークの仕事ですが面接は今週の予定です。在宅ワークの面接って、どんな格好が適しているんでしょう?事務の仕事なので、夏以外ならスーツが無難かと思います。...
仕事の連絡がない会社現在、一応在宅ワークは2つの会社と契約中です。でもそのうちの1つは全く音沙汰がありません。かなり長く連絡がなくて、この先仕事が貰えるのかどうか全く分かりません。っていうか、まだ私は契約中なんですよね?って確認したいぐらいで…知らない間に名前を抹消されるって事もあるのでしょうか。でも連絡ツールのチャットからは消されていないので、一応存在は残っていると思うのですが。ちなみに旦那にこれ...
不採用だった会社への再応募の結果昨日懲りずに、一度不採用になった会社の仕事に応募しました。一度不採用になった会社に再応募。これでダメなら諦めもつく今日は朝から激しい豪雨で目が覚めました。昨日も同じでしたが、急にバケツをひっくり返したような大雨が降り始めます。ただ救いは、今のところそれが長雨になっていない事。これが長く続くと浸水に繋がるので…。それに今日はかなり久しぶりに涼しくてエアコンを使わずに過...
今日は朝から激しい豪雨で目が覚めました。昨日も同じでしたが、急にバケツをひっくり返したような大雨が降り始めます。ただ救いは、今のところそれが長雨になっていない事。これが長く続くと浸水に繋がるので…。それに今日はかなり久しぶりに涼しくてエアコンを使わずに過ごせました。あと少しで梅雨が明けますが、本格的な猛暑が今から怖いですね。...
おばちゃんモード全開のWeb研修。エクセルさえも使いこなせず
仕事の研修を受けました今日は新しい在宅ワークの研修を受けました。どんな感じなのか全く想像出来なかったので不安でいっぱいだったのですが実際始まってみると堅苦しい雰囲気ではなく単に作業手順を説明して下さっただけでした。ただ、一方的に説明を聞くだけなら良かったのですが相手方の説明を聞きながら私が操作をする流れだったんです。それがね~、もう自分でも情けないぐらいたどたどしくて…絶対に説明をして下さった担当...
ようやくひと段落した保険会社とのやり取り事故の事もあり、ここ数日バタバタと忙しく過ぎています。今朝ようやく、私が契約している保険会社から連絡がありましたが予想通り、代車を用意して頂けるという話は通じていませんでした。言いたい事は色々ありますが、今更文句を言ったところで意味がないです。それで結局、その保険会社に頼むのは諦めて車の修理をお願いしてある車屋さんと連絡をとり、そちらで代車を用意して頂く事が...
在宅ワークの面接日今日は面接の日でした。少し前に応募した在宅ワークの仕事です。半信半疑の整体院と、在宅ワークの面接連絡繰り返す不調で仕事どころではなくなったまたこの2~3日、かなり胃の調子が悪かったです。在宅ワークの仕事の依頼が無くなり、これはいよいよ何とかしなくてはと、必死に求人を検索しては応募の繰り返し。そうこうしているうちに、また不調のビッグウェーブがきてしまい居ても立っても居られないような吐...
連絡が途絶えた在宅ワーク在宅ワークの会社から連絡が途絶えたままです。今度面接する会社ではなくて、現在契約中の会社の方です。ずっと順調に仕事の依頼を頂けていて、むしろこっちが体調不良でこれ以上引き受けるのは無理だと思う程だったのにそれがいきなり依頼がストップしてしまいました。最初は、「在宅ワークって案外しっかり収入になるんだわ~」と安心して、これからこれで頑張っていこうと思っていたのにこんなに急に依...
在宅ワーク・フリーランス主婦の健康管理|まだまだ私は大丈夫って思ってた
在宅ワーク・フリーランス主婦こそ、まめな健康管理が大切だと痛感。今回は筆者の【がん検査】後日談です。
【2024年最新】主婦にオススメ!スマホで稼げる初心者向けクラウドソーシングサイト5選
スキル不要・未経験・資格なし・パソコンなしOK!スキマ時間を有効活用♪主婦にオススメの安全な在宅ワーク求人サイトをランキングで紹介。実際に登録して仕事内容や給料などまとめました。
日課になりつつあるヨガ今日も朝からヨガをやりました。以前も書きましたが、ヨガをすると少し吐気が軽くなるので不思議です。おすすめのヨガ動画!朝からリラックス効果で体質改善?朝の5時に目覚めてする事今日は朝の5時に目が覚めてしまい二度寝しようとしましたが、目が覚めてしまうと胃の不調を自覚して吐き気がするので仕方なくそのまま起きました。それで朝の5時からやった事というと、ヨガです。まだ始めたばかりなのです...
毎月10万円を目指す!30代主婦の家計簿ルーティン完全ガイド
こんにちは!今日は、毎月の貯金額を10万円に増やすことに成功した私の家計簿ルーティンについて、皆さんと共有したいと思います。私も以前はお金の管理が苦手で、貯金なんて夢のまた夢…そんな状況から、現在は毎月安定して貯金をすることができるようにな
皆さんこんにちは。今日も暖かい1日となりました。お花見シーズンですねズボラ主婦、在宅ワークで稼ぐ方法を模索しており『クラウドワークスさん』に登録し手始めにアン…
隙間時間にクラウドワークスでデータ入力に挑戦してみたレポート
在宅ワークの世界に飛び込んだ私の挑戦記。隙間時間を使ってクラウドワークスでデータ入力の仕事に取り組んだ結果、想像以上の発見と、思わぬ収益に直面しました。単純作業と思いきや、領収書や請求書入力には意外な落とし穴が。一ヶ月の奮闘で得た収入もご紹介。
凄い雨です。今日は外出したのですが、念のため車で行って良かったです。運転している途中、前が見えない程の豪雨になり、かなりスローペースで帰ってきました。この雨続きで洗濯物が乾かなくて困ります。除湿器は使っていますが、気温がまだまだ低いのでなかなか除湿器の機能が発揮出来ません。途切れない在宅ワークの仕事依頼そんな中、また仕事の依頼がきました。本当に有難い事です。在宅ワークの初心者なので、他の在宅ワーク...