メインカテゴリーを選択しなおす
【40代がうまくいく人の戦略書: 仕事・人生を“進化”させ、さらなる飛躍をめざす具体策】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『40代がうまくいく人の戦略書: 仕事・人生を“進
精力剤をもっと気軽に使えるようにサプリメント探求家のアンケート
わたくし男ナイト店長は、精力剤に関わって12年になります。もっと気軽にジャムウを使えるように、様々なサプリを探求し、これからも男性の悩みに寄り添えるような商品を紹介していきます。そこで、まだ当ショップを利用した事がない方限定で、プレゼント付きアンケートを実施いたします!
パートを終えて帰宅、洗面所で手洗いうがい。なにげなくちらっとみた鏡を思わず二度見した。あれ、なんだか今日の私はいい顔している。いつもの疲れた顔じゃない。いつもの老化が進んだおばさん顔じゃない。メイクも崩れてないし、ヘアスタイルも決まっている...
当ブログはアフィリエイト広告を含みます アラフィフの習い事チャレンジ! ~ヨガ・ベリーダンス・フラメンコ… そして社交ダンス✨~ 最近、新しいことに挑戦したくて、 いろいろなダン
40代夫婦いつまでもラブラブで夜の過ごし方を変えていきませんか?
40代夫婦のラブラブ秘訣!そんな内容で書いてみました。店長夫婦は半セックスレスですが、いつもスキンシップを取ってラブラブ生活を送っています!いろいろ工夫して、パートナーとの夜の過ごし方を送って頂きたいです。
当ブログは広告を含みます こんにちは、さんごです。 久しぶりのブログになります。 今年もマイペースに続けていけたらと 思っていますので、 どうぞ宜しくお願いいたします。 さて、タイトル通り
40代からの夫婦生活|夜の営み頻度は?みんなどうしてるの?な疑問
40代から夫婦生活の夜の営み頻度は?みんなどうしてるの?な疑問を考えながら、夜の夫婦生活について考えていきます。パートナーさまとの関係に、少しでも仲良くなれるスパイスになったら嬉しいです!
【「40歳の壁」を越える人生戦略 一生「お金・つながり・健康」を維持できるキャリアデザイン】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて今回は、コチラの本をご紹介します。 『「40歳の壁」を越える人生戦略 一生「お金・つな
パート、人が辞めたり増えたりでシフト調整と配置換え。 今まであまり一緒にやらなかった人と同じシフトが増えた。 なんだやりにくい。ペースが崩れる。 嫌な人じゃないけど、なんだか慣れない。 やる気に満ち溢れている人で、自分のペースで仕事を進めて
最近は本当に何をするのも億劫。平日、仕事が終わると何処にも寄らずに真っ直ぐ帰宅する。ご飯を食べてボーッと過ごし、お風呂に入り再びボーッとしてたら、あっちゅー間に寝る時間。正直、お風呂に入るのだって面倒。自分で自分の尻を叩いて、気分を奮い立た
【105話】ギャンブル依存症の夫と離婚をした後の、住まいについて考えた
ギャンブル依存症の夫。現在停止中のギャンブルを再開したり、再び借金をした場合は離婚をすることにしています。離婚をした時にできるだけ損をしないように離婚後の住まいについて考えておくことにしました。
ある社員さんがパートAさんについて私に愚痴ってきた Aさんとは合わない、できれば一緒にやりたくないという。 理由をたずねると、少しキツイ口調や、作業の雑さなどが気に入らない、一緒だとイライラしてしまうとのこと。 社員さんの気持ちはわかる。A
自由度の低い40代子持ち女性の転職。私もたくさんモヤモヤしました。私なりのモヤモヤ解消方法を書いてみたいと思います。 40代子持ち女性のモヤモヤの正体は? 私含め、周りのアラフォー女性は、全員モヤモヤしてます。 正社員だろうとパートだろうと
パートに出勤したら、男性上司に「あれ?今日はNさんじゃなかった?」と言われた。 「いえ、今日は元々私が出勤日ですが…」と答えると、そうですか…と。 その一言でもう私の気持ちはどんより。 男性上司のがっかり感が伝わってきてどんより。 Nさんは
3連休最終日、夫は今日もいる。 朝からテレビの前に鎮座。 動く気配はないし、テレビの権利を譲ってくれる気配もない。 少し話しただけでもうイラつく。 昨晩飲んだペットボトルがそのままキッチンに置かれていたのをみつけてまたイラつく。 またか。ま
先日、若いパートさんが職場で体調を崩した。 少し休んでいたが回復せずに結局早退することになったのだが、そこで上司によばれた私。 彼女を家まで車で送ってあげてとお願いされた。 は? なんで私がそこまでしなくてはならないの? 私だけではなく、ほ
ママ友からランチのお誘い 日程は決まったが、ランチの場所と時間は決まっていない もう明日にせまっているのに いつもお誘いはあちらからだけど、その後は私にまかせっぱなし 誘ったほうからいろいろ提案してくるのが普通ではないのかな これまで、結局
誰かの言葉に 誰かの態度に 「許せない」と思ったことは きっと誰にでもあると思います。 そんな時、必ずしも 相手に「怒り」をぶつけることが できるとは限らない。 気持ちを押し殺して 自分の中へと 沈めてしまったこともあるでしょう。
わたしより「誰かのために」を優先し、後悔したことはありませんか? 自分がやりたいと思ったことを他の人の意見でやめてしまったことはありませんか? そのとき…「わたしなんかが」という気持ちはありませんでしたか?「しあわせのたね」を見失ってしまった…そんな風に感じたことはありませんか?
先日一緒に仕事をしたパートさんは超できる人。 私よりほんの数週間早く入っただけなのに仕事ができる。 そんなできる人と一緒のときは、いつも以上にスムーズに作業が進む。 とても楽なはずなのだが、なんだか気持ちがもやっとする。 いかに自分ができな
当ブログは広告を含みます こんにちは、さんごです。 タイトル通りですが、最近のダイエットについて 実は、最近ゆるめのダイエットを始めたのですが アラフィフになってから、全然痩せなく
当ブログは広告を含みます 初めての埋没法から抜糸に至るまで、改めて感じたことを書いてみたいと思います。 私は、アラフィフになって初めて埋没法の手術を受けました。 手術法は挙筋法という方法を
当ブログは広告を含みます こんにちは。前回の記事からの続きです。 先日、抜糸をしてきたことについて、書いてみたいと思います。正直、抜糸してきた!という一言で片付けてしまうには、今回の経験は私にとって
今日は美容院。 美容院の鏡はなぜかブスに映る。体型も太目に映る。 家の鏡に映る自分とは違う。 職場にある鏡も家の鏡と同様に映る。 大丈夫。まだ大丈夫。そう思わせてくれる自宅の鏡。 よし、今日も仕事がんばろうと思わせてくれる職場の鏡。 たまに
心が壁にぶつかったら試してみたいセルフ・クリーニング「ホ・オポノポノ」
もしあなたに 滞っている感情の記憶が 思い当たったなら それを手放してゆきましょう。 セルフ・クリーニングの技法で いちばんのおすすめは 「ホ・オポノポノ」です。
このところ 目の調子が 良くないので、 重い腰を上げて 眼科で 診てもらうことに 待合室には たくさんの お年寄りがいて、 同年代は 私のほか1〜2人くらい 名前を呼ばれて 一通り 視力検査をしてもらった後、 瞳孔を開く目薬を挿して しばらく 待っていると、 だんだん 視点がぼやけてきた その後、よくやく お医者さんの診察室へ 先生の 机の上の パソコンの画面に、 私の眼球を 横から撮った 画像が 映し出されて、 目の奥に 数本 筋が入っていた 右目にも 左目にも 似たようなものがあって、 これが 見えづらい 原因になっているらしい お医者さんの診断では、 早期の白内障ということだった 手術し…
【6ステップ!】楽しみがない40代男性へ、29個の趣味を経て分かった楽しみの見つけ方を解説!
今回は楽しみがないと感じられている40代男性へ向けて「楽しみのつくりかた」をお届け!趣味や楽しみって、できたら終わりじゃなく、毎日でも、毎週でも毎月でも、そのことに携われる事が楽しくなります!
今回はこのような方に響くといいなぁと思い再度UPします。 地位や肩書にしがみついている。 新たな挑戦をしたいけど不安でこわい。 この先、どうすればいいのかわか…
【40代女性】結婚できない共通点5選!その特徴と出合いのコツ
現代社会では、40代になっても結婚できない女性が増えています。 その原因はさまざまですが、共通する特徴があります。 この記事では、40代女性が結婚できない共通点を5つ挙げ、改善策についても解説します。 また、新たな出会いを見つけるためのコツ
先日ご紹介したおすすめ本の話。 厚切りジェイソンさんの本について書いた流れで、連休中に本を読み返したり彼のYoutube動画をみたりしていました。 そこでジェイソンさんが話していた内容が、これから20年の働きからについて考える今の私の考えに
昨日の楽天家族カードの記事も読んでいただきありがとうございました。私が毎日の支払いに愛用している楽天家族カード。こちらの家族カード、要注意ポイントがありましたので早めにシェアさせていただきます。 楽天ポイントカード機能もついたカードにしてい
こんばんはお越しいただきありがとうございますやりたい事ややらなきゃいけない事、たくさんあるのにやる気が起きない〜思えばこの頃からずっと不安定なんだよなぁ…。『…
水瓶座10度「一時的だと証明される人気」*今ある「役割」を離れたところにも
「人間関係の中での役割分担」について考えさせられるシンボルです。私たちは誰しも社会生活・地域生活・家庭生活の中でいつも何かしら「役割」を演じることを期待されていますよね。それではその「役割」を離れると…?
水瓶座5度「先祖の委員会」*いつどんな時もあなたは守られているから
1月25日前後の太陽のサビアン。あなたは、いつも私たちは「見えない存在たち」に守られていると言ったらあなたは信じますか…?でもこの記事を読んだら、きっとあなたも…「ふーん、そんなこともあるかもね」…信じることができるはず…
節約料理でもバランスが取れる工夫がすごい【ヨシケイのカットミール】
ヨシケイは毎回の献立に工夫がたくさん ↑写真は、きのうのヨシケイで作った夕飯です。 メニューは、 ・フライパンで豆乳チキンチーズカツ ・豚肉と野菜の洋風煮 でした。 調理時間は15分とカタログに書いてありますが、ご飯を温めたりお茶を沸かした
【40代のスキンケア】何を使うかより正しく塗ることを重視2 一番お金をかけているのは日焼け止め&ハンドケア
続きです。 日焼け止めと保湿はしっかりと 同年代の女性に比べると、私はシミが少ない方だと思います。 日焼け止めは、顔だけはドゥーエの商品を使っているのですが、ここ数年思うのは、シミが少ないのはドゥーエのおかげかも、ということ。 というのは、
子宮頸がん検診 きのうは子宮頸がん検診の日でした。 私が住んでいる町では、子宮頸がん検診は個別検診が可能なので、いつもピルを処方していただいているクリニックで予約しました。 以前記事にしたことがありますが、私は内診がとても苦手です。 でも、
後期高齢者の父が脳梗塞で倒れたことをきょうだいに話しました。
父のことを話すか迷ったけれど話した理由 後期高齢者の父が脳梗塞で倒れて1ヶ月が経ち、車の処分と部屋の退去、諸々の支払い手続き等が終わった先日、父のことを実家に住むきょうだいに話すことにしました。 父ときょうだいは元々仲が悪かった上(父方と母
40代にとって大切な17のこと [ 本田 健 ] 価格:1,540円(税込、送料無料) (2023/11/21時点) 楽天で購入 経営コンサルタント、投資家などをされてきた作家の本田健さんのご本です。 『自分が思
リハビリ病院に入院できたと思ったらまさかの逆戻り【脳梗塞で倒れた後期高齢者の父】
リハビリ病院に転院 10月に脳梗塞で倒れた父ですが、1ヶ月の入院を経て、リハビリ病院に転院することになりました
「これからどう生きていく?」40代おひとりさま、独身のわたし達が老後と向き合うのは今。時間もお金も有限だから、ここでじっくりと自分と向き合いましょう!
物の名前をはしょって「あれ」と言ったり動詞をはしょって「あれする」と言ったりしてませんか? 中年以降の会話で耳にしますよねぇ(笑)私も名前が出てこなくてくやし…
こんにちは。ライフキャリアコンサルタントのヨッシーです。 お盆はいかがお過ごしでしたか。今年は久々に帰省してみんなで過ごした方も多いと思います。 以前こんな記…
40代の離婚理由は一見すると前向きだけど注意が必要!リセット離婚で残りの人生を自由に生きたいと思っている人が気をつけることとは?
はじめまして!40代おひとりさま暮らしの「どな」と言います。独身女性です。 この記事はわたしの個人的なエピソードばかりです。 それでも読んでくださるあなた、ほんとにありがとうございます。 この記事の内容 自己紹介 中古マンション購入 老後が
【40代おひとりさまの生活費】独身女性はいくら必要?わたしの場合
40代おひとりさまの平均的な生活費っていくら? 気になるので調べてみました。 恥ずかしながらわたしの生活費も公開します! 節約や資産形成の第一歩は「収支を把握すること」と言われています。 もし収支があやふやな状態であれば、「月々の生活費の把