メインカテゴリーを選択しなおす
勝率とRRRの表を見て、その数字を達成できる手法を愚直に繰り返すだけ。
勝率とRRRの表を見て、その数字を達成できる手法を愚直に繰り返すだけ。 裏技的FX手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 相場は持続可能性が最も大切だから、資金管理を最初に考えるのは当然。 資金管理せずに相場に臨むのはギャンブルと同じ専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
見よう見まねでトラリピ鈴【2021年10月~12月の振り返り】
「FX=ギャンブル」としか思っていなかったアラフォー公務員が、着実・堅実に資産を増やせるというFX自動売買「トラリピ」を始めました。2021年はなんとか利益が出ましたので、その成果を記事にまとめました。
この記事は、これからトラリピを始めようか検討中の方に向けて、私のトラリピ運用の追体験を通して【いくらの評価損まで精神的に耐えられそうか】を考えてもらうきっかけを与えています。
『2022年1月第2週』株式チャートと今後について。私とセミリタイアと株式投資
前から言っているんだけど、資産の下落がマズイ。 理由は2つ この2点。 収入がない理由はブログに注力しているから。 私はブログで生活することを夢見ている。何とかして収入につなげたいと思い、全力でブログ
海外口座使ってたんだけどそろそろ国内口座へ移行したいんだがさ、参考までに君たちの勧めるFX業者教えてくれよ。
海外口座使ってたんだけどそろそろ国内口座へ移行したいんだがさ、参考までに君たちの勧めるFX業者教えてくれよ。 FX初心者 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
FXなんて触ったこともなかったアラフォー公務員が、約500万円を資金に、見よう見まねで「トラリピ鈴」をやっています。2022年は運良く1年間で約500万円も稼ぎましたので、その成果を記事にまとめました。
2022年12月度 DSK家ざっくり資産状況 12月はマイナス推移
僕達夫婦は家族の将来を考え、2022年10月から本腰を入れて貯金を始める事にしました。この記事はその為の動機付けの1つです。投資については初心者ですがインデックス投資で25年後に1.5億貯めようと考えています。今月の資産の増減について赤裸々に公開していますので、お暇潰しにどうぞ。
こんにちは、YUMIです(^-^)/ニュースとか見ていると、色々あーだ、こーだというご意見が飛び交っています。色々なご意見はあっていいのです。人は見たいように、見るので・・。ほうほう、このような考え方もあるのだなと・・・ただ、そうなんだ!!へー勉強になるなで、自分の頭で考えないで、自分なりに検証もしないで、丸のみする・・・・意識なくそういうことしてたりしません?すこし意識してみましょうヾ(o´∀`o)ノそして、自...
こんにちは、YUMIです。 引っ越ししてして、4年がたちます。 会社通うの近くなったわ(。>ω<。)ノやった!!新生活だーーーーーーーーーーと思って初めて、3年で会社を辞めてしまいましたwwwwあっさり。準備はして、あとはバイトとかしてでいいかな-----ぐらいにしました。会社員は会社員の特性が社会にから与えられています。属性に分けれれており、勤続年数とされに格がつくと、金融機関には印象がいいの...
こんにちはYUMIです♪(/・ω・)/ ♪お金の価値って聞いてどう思います?って、乱暴な聞き方ですが・・・・お金の価値って、1000円札なら1000円じゃないの?とか思われた方いらっしゃるかと思います!挙手してくださいWWWWなるほど、いらっしゃいますね(^-^)そもそも見えるかいな。1000円札の価値は1000円です。それは額面のお話的には合っています。額面とは価値は釣り合っているものと、なにで判断されていますか?例えば、昔:1000...
AQUOS android スマホケース マグネット 手帳型 ベルトレス
こんにちは、YUMIです(*^_^*)AQUOSのandroid スマホケースを、ご紹介します。ツートンのお色目とシンプルのお色目があります。おしゃれなスマホケースですが、カードケースもあり定期券なども入れれます。スマホケースを変えて、気分あらたかに、スマホケースを変えませんか?AQUOS androidスマホケース↑クリック...
こんにちは、YUMIです。今日は、前にちょこっと書いた、【マネタリーベース】について、書いてみたいと思います!!マヨネーズの親戚ではないよ調味料では絶対ないから、注意してねWWWマネタリーベースとは、日本銀行が直接、世の中に流すお金です。へーそれで、ってなりますよね。お札見てもらうと、日本銀行券とかいています。ええ、券です。日銀はお金を流しているので、もちろんお札だけでなく硬貨もです。約10年ほど前に、マ...
こんにちはYUMIです。いつも、いつも、ちょっとか会社員回想が多いので、たまに書くもの変えていきます(^-^)/会社員をしながら何やろうと思っていました。紹介業もしましたが、営業系は無理でした。こつこつ、インドアで、結果がでそうなものがよかったんです。で、で、で、フリマアプリでこつこつしました。最初はうれない、まったく売れない、なんでなんでの日々でした。が、売れるとうれしい!!飛び上がるほどうれしいヽ(´∀`)ノ...
\(//∇//)\こんにちはYUMIです(^∇^)ノネットショップの商品のご案内をします。ヤフーショップ arc_en_cielを展開しております。小雑貨を主に今は扱っています。今日は人気が非常に高い、スタッズの長財布をご紹介します\(//∇//)\スタッズ長財布↑クリックキラキラ、トゲトゲのスタッズ長財布になります!!! スタッズ長財布とっても人気です。今は、ブルー系&パープル系の2ブロックのお色目は、入荷まちとなっております。ノー...
こんにちは、YUMIです(^-^)/会社員をしていたの・・・かなり言っているけど。月一回の給料はもらうのに、なぜか出る行事がおおいのですわ。かんなり後に気づいた。会社員数十年して気づいたよお。おそーい。物の値段もさることながら、商品がコンパクトになりつつある!!!ちびっちゃい・・・・( ノД`)シクシク…これってどうしてだと思いますか?ドル高だから・・・だけではありませんよお。お金の価値がさがっていっているんです((((;...
こんにちは、ゆみです(^∇^)ノ会社員のころいやなものがありました。電話上司ひいき肩こり猫背がかなり嫌でした。中でも 【ひいき】お気に入りちゃんはとっても大切にする。上司は、なんでも聞く。なんでも同意をもとめる。他の業務の人はどうでもいい感じなんです。くらべて、やっぱりこの子♡♡♡いやいや、ちょっとまてええええですわ。こんなことないですか?わたし、長年いてこの扱いもいやになりました。いろいろ気になるし、嫌...
こんにちは、YUMIです(*´∀`人 ♪いきなりですが、会社員って、いつまでするんでしょう?チッチチッチ、チン♪そもそも定年いつにするかを、自分で決めるです・・だぶんwww昔は定年55歳だったそうです・・・いまや、再雇用だの65歳だのいっていますが、正直わかりません。自分で自分の生きようはMAKEする時代だと、かってに個人的に思っています^^クレーム受け付けません 笑会社員のメリットもありますし、デメリットもあります。...
こんにちは、YUMIです♪(/・ω・)/ ♪今日は子供のころの夢、学生のころの夢、どうなりたかったですか?ケーキ屋さん、研究者、この習い事するこんなことしたいとかいろいろあったと思うのです。が、今現在どうですか?なんか就活をしている。会社に就職をする。ってなっている人多くないですか?かつて、私も、就活をしておりました!リクルートスーツと黒い鞄もって、後半の半期は遊びたくて、就職活動をしておりました(;'∀')いまか...
アクセスありがとうございます(*・ω・) 前回書いたことがありますが、「ケチリすぎて心理的に入れないお店が多くてこれを僕はゲームの【ファイナルファンタジー15…
45歳の片働きくんです。日々、金のことを考えてます。ほかの家庭の金銭事情のネット記事をみるのが好きで色々見てるうちに40代で税込み年収550万で4000万の資…
【医薬部外品】きき湯 炭酸入浴剤 クレイ重曹炭酸湯360g にごり湯 温泉成分 発泡タイプAmazon(アマゾン)559〜2,130円 45歳の片働きくんで…
アクセスどうもありがとうございます。氷河期世代の片働きくんです。今日は有給休暇で1日、自分の資産の棚卸し、再確認をしてました。預金 2850万投資 1900万…
みなさん、はじめまして(^^♪元OLのYUMIです。元というからにはOLをやめております。いまは、次のステップとして事業に挑戦しております。昔の私では考えられなかったことです。大手企業に長年勤め、そこにいれば温室で生きていけたにもかかわらず、ポイと捨てました。悩まなかったのかというと、そうではないです(;^_^Aいろいろなことが丁度重なり、会社を退職したわけです。ものの数年前まで会社員をずっとしていくものだと、思っ...
こんにちは、元OLのYUMIです(^-^)/ 今日は会社を辞めるきっかけになった、お話を書いていきます。私は30代前半で親の介護をしておりました。原因は骨折が原因でした。週の2、3日は半休をとり、通院と会社員をしておりました。仕事は減らしてほしいといっても、減らしてもらえないので、時短もできず、残業もある日もありました。その時思ったんです、仕事なかったら家で親見れるのにって。介護保険は使える状態にしてましたが...
2022年11月度 DSK家のざっくり資産状況 主に資産形成の準備
僕達夫婦は家族の将来を考え、2022年10月から本腰を入れて貯金を始める事にしました。この記事はその為の動機付けの1つです。投資については初心者ですがインデックス投資で25年後に1.5億貯めようと考えています。今月の資産の増減について赤裸々に公開していますので、お暇潰しにどうぞ。
こんにちは数あるブログの中から見つけていただき♡ありがとうございます♡この記事では、小学生2人分の児童手当の使い道を載せてあります。最後までご覧いただけたら嬉しいです♪児童手当の使い道夫婦共に40代になり、子供は2人共小学生。これから夫の定
JALからも株主優待が去年はANAよりもJALに乗る機会が多く、優待が足りなくなりましたそんな時には主人に頼んで会社近くの金券ショップで買ってきてもらった…
2022年11月 家族会議 もう少し真面目にお金について考えよう編
急に老後を意識し始めたアラフォー夫婦が今後どうやって貯蓄を増やしていくかについて家族会議を開催しました。残りの人生で一番若い日である今日から、残りの人生に向けて、どんなゴールを設定し、どの様に備えていくか、何を始めるかを話し合いましたので、同じ様な状況の方の参考になれば嬉しいです。
2022年10月度 DSK家のざっくり資産状況と我が家の将来の展望
僕達夫婦は家族の将来を考え、本腰を入れて貯金を始める事にしました。その為の動機付けの1つとしてこれからは毎月資産状況を公開していきます。記念すべき第一回は2022年10月末時点での資産状況と収支、今後の展望(妄想)について書いています。投資については初心者なのであまり参考にはならないかと思いますが、お暇潰しにどうぞ。
バンダイナムコホールディングスから株主優待が届きました🙌🏻現在600株保有。アーニャか、おじゃ魔女どれみ(アマプラでハマった)にするか迷ったのですが娘がい…
こんにちは、トンコです。 庭を覗けば、彼岸花がゆらゆらと花弁を揺らし秋の到来を感じさせます。 早朝に畑の耕うんを済ませた私は昼間の日照り回避と疲労快復のため、いったん室内へ。午後からの野菜の植え付けと草抜きまでの間本日もう一つやっておきたか
私が投資に興味を持ち始めたのは30代終わり頃。前の職場の上司がお金に関してすごく勉強していて色々と教えてもらったものだ。同僚は半数以上投資をしていてお金の話も普通にでき今思えば随分楽しい職場だった。当時は自炊しながら節約し貯金するだけだった
【投資初心者】LINE証券の口座開設!初めて「株主」になってみた!
以前、ブログに書きましたが、つみたてNISAを「イオン銀行」で手続きしました(詳細はこちらです↓)『40代の私。一念発起して始める「つみたてNISA」。窓…