メインカテゴリーを選択しなおす
今週のお題「ケチらないと決めているもの」 歳をとって常々思う事は、保湿の大切さです。 肌も髪も勿論ですが…体の至る所(爪や鼻・喉の粘膜も)潤いって本当に大事です。 私は基礎化粧品は高くない物をドバっと惜しみなく使います。 高い化粧品と安い化粧品の何が違うのか良くわからないし… 高額な物をチビチビ使うより、安価な物をたっぷり使った方が潤い感が全然違います。 あと手には100均のハンドクリームに100均の美容液や美容オイルをプラスして使うと、とても調子がいいです。(手に美容液?と思いますが…100円なんで…) 色々使っても、市販のメーカーのハンドクリームとほぼ値段が変わらないので、ケチらずマメに使…
最近の私の課題は「ピアノを弾くスピードを上げること」です。 というのも私は、こういう16分音符だらけの譜面になると↓ ♩=50くらいまでテンポを下げないと弾けなくなるんですよね……。 あれ?先月まで、16分音符がある曲を♩=120で弾く練習
えっ、もう2月終わるの? 早すぎる……私、2月って何してたっけ?あまり記憶にないんですけど……。 何はともあれ、ピアノ練習の進捗状況です! ちなみに、先月の様子はこちら↓ ◆ ピアノ練習の進捗状況 January 2025 上の記事を書いて
月に1回のピアノレッスンでした。気がつけば9月からなので7回目。お泊まりで出かけたり、子供達の帰省以外はほぼほぼ毎日練習しているのですが、果たして上達しているのか?です。YouTubeで観て弾いてみたいと思った曲は楽譜を探してメルカリ等で購
本格的な電子ピアノが欲しいならLF-0088がおすすめです。ハンマーアクション88鍵盤&DREAM音源搭載で、リアルなピアノタッチを実現しています。初心者から作曲用途まで幅広く対応するLF-0088の魅力を紹介してます。
ピアノ練習の進捗状況です! ちなみに、先月の様子はこちら↓ ◆ ピアノ練習の進捗状況 November 2024 上の記事を書いてから約1ヵ月。それぞれの曲の進捗状況はというと……。 曲ごとの進捗状況 December 2024 今月の曲ご
今月から練習を始めたシューマンの「サンタクロースのおじいさん」という曲があるんですが、これがあまりにも、あまりにもタイトル詐欺な曲でした。 だって最初からこの低音ですよ。右手もへ音記号でかなり低め↓ しかも、16分音符も多いのにこの速さ!↓
ピアノ練習の進捗状況です! ちなみに、先月の様子はこちら↓ ◆ ピアノ練習の進捗状況 December 2024 上の記事を書いてから約1ヵ月。それぞれの曲の進捗状況はというと……。 曲ごとの進捗状況 January 2025 今月の曲ごと
この記事は以下のようなことが気になる方におすすめです! ・お家に電子ピアノを置きたい ・ピアノの置き場所はどこにする? ・ピアノを置く上で注意することは? ・ヤマハの電子ピアノが気になる 新築の家で電子ピアノをどこに置くか悩んでいませんか?
前記事のとおり、退職後のボケ防止に「大人の漢字ドリル」を日々欠かさずやってます! 毎日、少しずつなので、続いてます♪ そして、退職後のボケ防止、その② 電子ピアノを購入しました! 全くの初心者どころか、楽器音痴のわたし。 でも、子供のころからずっと弾いてみたかったピアノ。 親に習いたいって言ったことあったけれど・・・ 将来、何か目標があるの?とか問われて断念した。 この歳になり、今は悔いないよう、やり残したこと回収。 やりたいことは、やろう。うまく出来なくても。 Amazon で36%割引+クーポン3000のおかげで、 ¥20,000-以下でGet できた!! 88鍵 電子ピアノ! 想像どおり…
昨年の娘のクリスマスプレゼントが電子ピアノだったので(ちなみに娘はピアノ習っていませんよ…)年末にIKEAに行って電子ピアノを置くデスクを買ってきました。電子ピアノの台、キーボードスタンドってなかなかいいなと思うモノがなくて。IKEAで脚だけ購入し
大晦日にIKEAに行ってきました。今年も一年ありがとうございました!
昨日まで仕事で今日の大晦日からようやく休みに入りました。今日は、家族でIKEAに行ってきましたーサンタさんへの手紙にいろんな音の出るピアノが欲しいですと書いた娘。ピアノ習ったことがないのにまさか電子ピアノが欲しいとは!
はい、今日は所用で休暇でした。 まあ直ぐに片付いたんですが、仕事も谷間だったしまあ良いかと。 で 今日は組立てです。 mitiru.hatenadiary.jp 先日の佐川事件は、最近ピアノに本格的に取り組み始めた2号へのクリスマスプレゼントでした。 ヤマハ(YAMAHA) 電子ピアノ P-225B Pシリーズ 88鍵盤 本格的タッチ感 コンパクト 持ち運び アプリ ブラック ヤマハ(YAMAHA) Amazon 購入したのはYAMAHAのP-225B。 10万以下のクラスではタッチ、音共に評価が高いようです。 ローランドと迷いましたが、最終的には経験者の嫁が決めました(笑) mitiru.h…
ピアノを習った事がないので見よう見まねでヘタッピ 電子ピアノ 15年前くらいに買った電子ピアノ 古いからなのか? 買ってから3回の引っ越しをしたせいか? アメリカに来て設置してから音が出なくなった 日本の家➩近所に引っ越し➩ドイツ➩アメリカ
29日からブラックフライデー開始!!今年はちょっと、買い物しようかなと考えているものがある。 一つは、Amazonの「Echo Show 5」第三世代!!画面…
ネコ踏んじゃったならぬ・・・?!/ 主人が最初に選んだ 🎹 練習曲が秀逸だった 件(駄)
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha11月14日、木曜日。明日は定例のゴルフラウンドなので、終日、コンピューターに向かうことが出来ないと思うので、昨日に続き連投でピアノにまつわる 我が家で起きた脱力感満載の出来事をお届けします。火曜日に我が家にやって来たピアノ今日の午前中に、1時間ほど鍵盤を鳴らしてみましたが、長いタイムラグのせいですね、頭と気持ちは弾きたいんです...
いつも応援ありがとうございます。 朝はミノムシ退治 昨日の朝、木に(名前を忘れた木)ミノムシがたくさんぶら下がっているのを発見。手が届く限りとった。 写真でミノムシがわかるかな… その後、草むしりをし...
カリーナ(Carina)の88鍵盤電子ピアノ「LF0088」
初心者からプロまで対応!カリーナ(Carina)の88鍵盤電子ピアノ「LF0088」 音楽の世界に踏み出す際に、楽器選びは非常に重要です。カリーナの88鍵盤電子ピアノ「LF0088」は、初心者からプロフェッショナルまで幅広い層に支持されている優れた製品です。この記事では、その魅力と特徴を詳しく紹介します。 1. リアルなピアノタッチと高品質な音源 カリーナの「…
☆何かしないと・・・・ごっそりと抜けた心の隙間を埋めるには多大なる時間がかかると思いますがいつまでも こんな気持ちではカノンとマリンに影響しますすでに影響が出ています夜中にウロウロしたり寝てくれません食欲が無くなったり家の中をずっと探し回ったりと目の見えないカノンが・・・里沙を探しまわる様子はとても悲しいです☆気持ちを前むきに・・・愛犬の死を乗り越える方法は10項目ほどありますがその中の●思い出を整理...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。ピアノ上達のためには、自宅練習が必要になるので、楽器を購入される方が多いと思います。現代はネットでお買い物される方も多いと思います。私も日頃の消耗品などは、ネット注文を使います。ただ楽器のような大きな買い物や、長い期間使うものは、信頼できる販売店や販売員さんから買いたいと思っています。というのも、今年ネットで買ったピアノ椅子が、なんと...
明日から夏休みです。最近、長期の休みがあっても特にやることがなくダラダラと引きこもって漫画を読んだりゲームをしたりして終わってしまうことが多いです。と...
のんびりオフシーズン・・・のはずが、 なんだかものすごくバタバタしております( ノД`)シクシク… 家にいればいるだけ、いろいろやることが出てくるし、 忘れていた(!?)練習しなきゃいけない曲も出てくるし(-_-;) 相変わらずパニックしています。 そんなバタバタのなか、 こんなものが届きました。
最強のポータブル電子ピアノは?コンパクトでコスパのいいピアノが欲しいあなたへ、特徴や違いなどを紹介!
こんにちは、ほわほわです。 今日は、コンパクトで持ち運びしやすく、本物のピアノに使用感が近い電子ピアノ(キーボード)を紹介します! 個人的にお店で見て回った中で一番バランスがよくコスパがいいと感じた商品です🎹 ピアノの購入を検討されている方は、よかったら見ていかれて下さいね。 行くぞ〜 ピアノに求める機能 『Privia PX-S1100』がおすすめ! スペック 別売カスタマイズ Priviaは全4種類 どこで買うのがお得? 「CASIO MUSIC SPACE」ってなに? 他の候補の簡単な説明と比較(違い)&選ばなかった理由 Privia 他3種類 ★Privia PX-S1100 Priv…
お父さんがタオルをたたんでくれていた記念に撮影w 数日、洗濯物がテーブルの上から消えないので、仕方なくたたんだのであろうテキトーさ。 なんだけど「ありがとう」で、そのまま収納ケースに なおす。 日常的な不調に加え、疲労で負荷がかかってると思ったら疲れてる自覚なくても 無理はしないように家事も優先順位をつけて。 やりたい事、やらないといけない事、どちらにしても無理すると もっと状況は、悪化するので割り切って、できない事は仕方ない。 そんな日々だけど、この土日養生に努めていたおかげか、やろうと思った翌日に、 リビングのクラビノーバの上の お父さんの書類ごちゃごちゃ関係を整理できた。 以前から整理し…
高専1ピアノ男子・ジエンコ、ピアノ歴は12年目。昨日のポータブル電子ピアノ紹介記事☆で、昨日の記事はこちらから☆「YAMAHA P-145B レビュー」【あす楽対応】【すぐに使えるフルセットあり】【選べるセット内容】YAMAHA ヤマハ 電子ピアノ 88鍵盤 Pシリーズ P-145B ブラック 【ヘッドホン&サスティンペダル&譜面立て付属】【P45後継機種】P145価格:50,000円~(税込、送料無料) (2024/5/14時点)試弾動画を入れようとして忘...
高(専)1ピアノ男子・ジエンコ、ピアノ歴は12年目です。先日、こちらでお知らせしたように、連休中に寮の部屋に電子ピアノを設置しました。その時の記事はこちらから☆☆「寮に ピアノを 入れてきた」☆購入したピアノは、YAMAHA P-145B【あす楽対応】【すぐに使えるフルセットあり】【選べるセット内容】YAMAHA ヤマハ 電子ピアノ 88鍵盤 Pシリーズ P-145B ブラック 【ヘッドホン&サスティンペダル&譜面立て付属】【P45後継...
高(専)1ピアノ男子・ジエンコ。ピアノ歴は12年目。高専の寮に入ったくらいで、ジエンコとピアノを切り離すのは不可能だったので、ポータブル電子ピアノ買ったった。【GWセール】【あす楽対応】【すぐに使えるフルセットあり】【選べるセット内容】YAMAHA ヤマハ 電子ピアノ 88鍵盤 Pシリーズ P-145B ブラック 【ヘッドホン&サスティンペダル&譜面立て付属】【P45後継機種】P145価格:50,000円~(税込、送料無料) (2024/5/5...
20245月のchallenge again 昨日の出来損ないウインナーコーヒー 生クリーム作りをリトライ! 有名店で買った和三盆をいれまして …
高(専)1ピアノ男子・ジエンコ、ピアノ歴は12年目。新学期の4月から高専生になり、寮に入って学校に通っています。実家から離れたため、ピアノが弾けないことがとってもストレスになっていたようで、最初は週に何回かでも学校のピアノが弾ければ…と言ってたけれど、ピアノを弾く同好会に入っても2週間に1回アップライトピアノを少し弾ける程度だとわかって、とってもがっかり。弾きたくて弾きたくて爆発しそうなので、寮の許可を...
高(専)1ピアノ男子・ジエンコ。高専生として、寮生として、楽しい生活を送っているジエンコ。唯一困っていることは、自分のピアノを弾けないこと!ジエンコのピアノは、このギターの後ろに写っている、自宅のヤマハのアップライトピアノ、U30BLです。入寮すると決めた時から、自由にピアノを弾けないことは分かっていましたが、その時はピアノ同好会に入れば、学校内にあるピアノを弾かせてもらいるからいいかな?なんて思って...
高(専)1ピアノ男子・ジエンコ。ピアノ歴は12年目です。が、学校の寮に入ったので、ここ12年のピアノライフの中で初めての「10日間ピアノ弾いていない」です。弾きたくて弾きたくて気が気じゃないそうです。ほとんど、モノを欲しがらないジエンコですが、寮の部屋に置ける電子ピアノについては、「一刻も早く欲しい」そうです。そこで、ジエンコとsaccoの人生3回目のピアノ選びが始まりました。①初代は、ジエンコが保育園の年中...
15歳ピアノ男子・ジエンコ。ピアノ歴は12年目です。3月で地元の公立中学校を卒業し、もうすぐ高専に入学します。県内の高専ではありますが、自宅からは公共交通機関をうまく乗り継いで3時間の距離ですので高専敷地内の寮に入ります。ジエンコの高専合格を家族と同じくらい喜んでくれたピアノの先生は、ジエンコが毎週末自宅に帰ってくるわけではないとわかるとものすごく残念がってくれました。県内と言っても、往復すると交...
ピアノの楽譜って、意外とこう……「一期一会」というか。 「今を逃すと買えないかも知れない」 そんなシロモノなんだなーと、最近思い知りました。 これは別に海外出版社の楽譜に限ったことではなくて、 国内出版社の 最近の 人気の曲を集めた そんな
お久しぶりの投稿になってしまいました。 もうすぐ3月という時の流れに着いていけない気分ですが(;´д`)、ピアノの練習は粛々と(?)続けています。 自宅での練習環境は電子ピアノ(withヘッドホン)。さすが、アップライトピアノが買えそうなほどのお値段だった分、鍵盤のタッチはかなりピアノに寄せていると感じます。 ほんのわずかですが、打鍵の仕方によって確実に音が鳴る時とそうでない時の違いが感じられるので、イマイチな打鍵をすると、ちゃんと(?)音抜けしたりスカスカの音が返ってきます。でもその差が出てくれることがありがたい。 電子ピアノって、「スタインウェイのフルコンを再現しました!」とか「極上の音色…
バッハ「インベンション」と「シンフォニア」のアナリーゼ(楽曲分析)の本を買いました↓ この本には、 バロック音楽とは バッハの時代とは バッハの人生とは というような、背景に関する情報は一切ありません。 あるのは、アナリーゼの予備知識が少し
今年は、私のピアノ学習にバッハの「インベンション」を追加しようと思います! といっても何曲やるかは分からないし、1曲も弾けるようにならない可能性すらあるんですけどね……(^^;) バッハ「インベンション」を練習してみる気になった理由 実は2
「インベンション」の1番が2種類ある!?16分音符と3連符の難易度は……
現在、バッハ「インベンション」の1番を練習中です! ところで、私が持っているこちらの楽譜には↓ 「インベンション」の1番が2種類も掲載されているんです。 2種類ある「インベンション」第1番の違い 2種類ある「インベンション」第1番。 その1
【電子ピアノ】おすすめ!ヤマハ/YDPスタンダードシリーズがいい!
今回は私が愛する相棒電子ピアノ、ヤマハのYDPについてご紹介します!ピアノの先生なのに、電子ピアノ?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私はもう10年以上電子ピアノとグランドピアノの両刀使いで生活しています。マンション住まいなのもあって、もう電子ピアノがないと普段の仕事が回りません。電子ピアノを買ったのは大学に入って一人暮らしをしたときです。ピアノを弾くことができる部屋に住んではいましたが、演奏時間が限られていました。どうしても、
自宅練習用のおすすめ電子ピアノ!エントリーモデルで十分な理由。
私がおすすめする自宅練習用電子ピアノをご紹介します。今回は、あくまで私の個人的な見解です!目次1. 電子ピアノとアコースティックピアノは違う2. 電子ピアノでできることももちろんある3. 自宅練習用に高価な電子ピアノは必要ない4. 高価な電子ピアノが必要な人5. 私がおすすめする電子ピアノ5.1. ヤマハ/YDPシリーズ(アリウス)5.2. カワイのCNシリーズ電子ピアノとアコースティックピアノは違うアコースティックピアノとは、弦が張
我が家にある楽器の紹介。 私の息子は小さい頃から音楽が好きで、ピアノとドラムとトランペットの経験があります。 私はミニマリストですが、息子の楽器たちには一切手を付けていません。 使っていないものもたくさんあるから、なんとかして欲しいのは山々ですが…。 まずはKORGの電子ピアノ。...
こんにちは、ウメ子です。私は小1からピアノを習い、今も趣味で時々ピアノを弾いています。 以前は教室で習っていたのですが、コロナ禍で高齢の先生が教室をやめてしまい、それ以来、なかなかピアノの楽しみを他の人と共有できる機会がありません。 そこで「SNSでピアノの演奏動画をアップして、ネット上でピアノ好きの人と繋がりたい」と思い、スマホ(iPhone)で動画を撮ってみることにしました。 試しにスマホで演奏動画を撮ってみると、指で鍵盤をたたく音が入ってしまい、演奏音が聴きづらいことが判明。 ということで、綺麗に録音するために、「スマホで演奏動画を撮りながら、音は電子ピアノから直接取り込む」方法を模索す…
娘のピアノ発表会の準備いろいろ 今月末に娘のピアノ教室で、発表会があります。 通っている教室では、発表会は夏と冬、年に2回ありますその他コンクールに出た…
幼稚園から8年くらいピアノを習っていた。それから弾かなくなってしまったけど、やはり時々弾きたくなる。 何年か前、思い切って電子ピアノを購入したのだけど、とにかく大きくて重い。今のマンションのお部屋にはとてもおさまらないので、引越しのタイミングで泣く泣く業者さんに買い取っていただいた。 やっぱり弾きたい! 何かないかと調べたところ、まさかの折り畳みピアノが存在した。しかも88鍵盤! item.rakuten.co.jp ピアノを折り畳むとは… ミニマリストに優しい時代になったものだわ。 本日届いた。 軽い… コンパクト… 弾いてみたところ、練習用としては申し分なし。 ケースに入れるとここまでコン…
娘の3歳の誕生日のお祝いに、じいじ(自分の実親)がお小遣いをくれた。 じいじは娘が喜びそうなものがわからない為、 自分にお小遣いを渡し、『娘が欲しいものを買ってやれ。』と言うことが多い。 しかし今回は珍しくリクエスト付きだった。 (買ってやりたいものがあった) 『ピアノはどうだ?』 女の子にピアノを買ってやることに反対はない。 むしろ買ってあげたいが、少し悩む。 『高価な電子ピアノ、キーボード』を買って本格的に始めるか? おもちゃに近い『安価なキーボード』で様子を見るか? 女の子が3歳からピアノを始めるのは全然おかしい話じゃないらしい。 近くのピアノ教室にも『2歳から大丈夫!』と書いてあった。…
【ピアノ】ウェルカムパフォーマンスに出演しました♪ おかやまアーツフェスティバル2023
こんにちは。 先日、「ウェルカムパフォーマンス(チャレンジ部門)」に出演しました♪ これは「おかやまアーツフェスティバル2023」というイベントの一つです。 おかやまアーツフェスティバルは、2023年に新たに誕生した、音楽、美術、舞台芸術、伝統芸能、文芸など、ジャンルの垣根を超えた総合文化芸術の祭典です。「文化芸術都市・岡山」を目指して、岡山の街をあらゆる文化芸術=ARTSで彩り、市民のみなさまへお届けします。 (引用:おかやまアーツフェスティバル) 昨年までは「おかやま国際音楽祭」の「ウェルカムコンサート」でしたが、今年からまた新しくなりまして、音楽だけでなくダンスなど幅広く「芸術」が対象に…
\ご訪問ありがとうございます/ 9歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! 次女、ピアノの体験レッスンに行ってまいりました!! 1か月ほど前に体験希望の申し込みをし、やっとこの日がやってきました。 娘も待ちに待った
ピアノ練習の進捗状況です! ちなみに、先月の様子はこちら↓ ピアノ練習の進捗状況 August 2023 上の記事を書いてから約1ヵ月。それぞれの曲の進捗状況はというと……。 曲ごとの進捗状況 September 2023 今月の曲ごとの進
大人ピアノを3年間やって、弾けるようになった曲:レベル・難易度は?クオリティはどれくらい?
ピアノを始める前、私は思いました。 「ピアノって、何年くらい練習したら弾けるようになるんだろう?」 「3年もやれば、中級レベルくらいの曲は弾けるようになるのかな?」 当時の私の疑問に、今の私が答えます! ピアノ1年・2年・3年でどれくらい弾