メインカテゴリーを選択しなおす
SS250425休載のお知らせ:ショートショート『たこ焼き』
『たこ焼き』ご来訪ありがとうございます。事情により当分の間休載させていただきます。またどうぞ宜しくお願いいたします。学者がたこ焼き屋でたこ焼きを注文した。店主が言うには「最近タコの仕入れ値が上がってね。商売あがったりだよ」すると学者が「ああ、だったらタコの足を増やせばいいじゃないですか。私は遺伝子学者ですから簡単です」と答えた。おしまい...
SS250418休載のお知らせ:ショートショート『ドケチな小説家』
『ドケチな小説家』ご来訪ありがとうございます。事情により当分の間休載させていただきます。またどうぞ宜しくお願いいたします。ドケチな小説家がいた。彼は売れる前には都内の出版社のある近くの安アパートに住んでいた。その時に書いた『安住まいケチケチ日記』がヒットしたのでこんな物価の高い都心には住んでいられないと首都近郊のとある県の県営団地に引っ越した。その時に書いた『程よいケチのあり方』がまたまたヒットし...
SS250411休載のお知らせ:ショートショート『戦う方法』
『戦う方法』ご来訪ありがとうございます。事情により当分の間休載させていただきます。またどうぞ宜しくお願いいたします。暗黒の宇宙帝国軍が地球に攻めて来た。今まで国ごと、地域ごとに争っていた世界中の人々が一致団結してこの軍隊をいかに追い出すか話し合ったがどうも名案が浮かばない。地球一の名将も軍事力の差を訴え無理だと言った。地球一の名外交官も圧倒的な力の前には交渉の余地は無いと匙を投げた。地球一の名政治...
SS250404休載のお知らせ:ショートショート『トップシークレット』
『トップシークレット』ご来訪ありがとうございます。事情により当分の間休載させていただきます。またどうぞ宜しくお願いいたします。米国大統領が神様に頼みごとをした。米国大統領:「神様、どうか日本人がアメリカ車を買うようにして下さい」神様:「まず右ハンドル車を造もごもご」日本国首相:(神様の口を手で覆って)「それはトップシークレットです」おしまい...
【雑記】夜に食べるピザポテトは罪の味・・・。誘惑に抗い続けるある初老の闘いの記録を、中村文則風に綴る。
昨日、私はピザポテトを拾った。 あるいは買ったのかもしれないが、私にはよくわからない。 これ程美しく、食欲をそそられるものを、私は他に知らない。 あのような日々の中で、ピザポテトに出会ったことは何かの啓示だったような気がする。 神を信じない私がそう思うのは理屈に合わないが、今思い返してみても、やはりそんな気がしてならない。 いつもより、仕事が早く終わった夜。 ジムで汗を流した私は、帰宅前にドン・キホーテに寄った。 ブルーノ・マーズが脳内で「ドンキイクヨ?」と囁いている。 ジムから自宅の中間にドン・キホーテがあり、ジム後にドン・キホーテに寄る誘惑を振り切ることは難しい。 ドストエフスキーが『賭博…
SS250328休載のお知らせ:ショートショート『大変!!』
『大変!!』ご来訪ありがとうございます。事情により当分の間休載させていただきます。またどうぞ宜しくお願いいたします。アナウンサー:「今、米や野菜に加えガソリン代に電気代諸々の物価が上がっているのに給料が追いついていません」視聴者:「大変!!テレビのプラグをコンセントからを抜かなくちゃ!!」おしまい...
SS250321休載のお知らせ:ショートショート『それを笑うと・・・』
『それを笑うと・・・』ご来訪ありがとうございます。事情により当分の間休載させていただきます。またどうぞ宜しくお願いいたします。タイのとある日本料理店で。日本人がたくさんのパクチーを一口で食べてむせた。それを笑ったアメリカ人は山盛りのワサビをヒョイと口に入れた。おしまい...
『サケ』ご来訪ありがとうございます。事情により当分の間休載させていただきます。またどうぞ宜しくお願いいたします。北海道の酒店に強盗が入った。強盗は金を要求した後喉が渇き「酒を出せ」と言った。店員は、酒のつまみの凍ったサケ=ルイベを一尾出してきてにやりと笑い、強盗を撃退した。おしまい...
SS250307休載のお知らせ:ショートショート『バナナの都市伝説』
ご来訪ありがとうございます。事情により当分の間休載させていただきます。またどうぞ宜しくお願いいたします。『バナナの都市伝説』オレ、Aは夜道をBと歩いていた。その時Bが、ふと、「なぁ、A。お前『バナナの都市伝説』って知っているか」「いや、初耳だ」「そうか。こういう夜道でな。バナナの皮が落ちているんだ」「バナナの皮?そう言えば、あまりバナナの皮って落ちてないよな」「そうなんだがな。都市伝説によると、夜道で...
SS250228休載のお知らせ:ショートショート『そうだった!!』
ご来訪ありがとうございます。事情により当分の間休載させていただきます。またどうぞ宜しくお願いいたします。『そうだった!!』未だ大地はどこまでも平らで天が動いているという天動説が信じられているある場所ある時代にて。「なぁ、知っているか。最近大地が丸くて動いているという地動説というのが流行っているらしい」「ああ、聞いたことがあるな。大地が丸かったら滑って落ちてしまうよな」「そうだよなぁ。あいつらおかし...
平日の日中に出歩くことも多いFIRE生活では、サラリーマンの頃にない微笑ましいシーンに遭遇します。 今日はある80代後半の小柄なお婆ちゃんと若い新米ママさんの会話でその瞬間に遭遇しました。 それも、お婆ちゃんが想像を絶する「バグり方」をしていたからです。 早速、そのエピソードを綴...
【回想録】寝袋片手に北海道を旅して美瑛、礼文島をめぐる!!そして『羊をめぐる冒険』の舞台に偶然行った話。
☆前回のあらすじ!!小樽での恐怖の一夜☆ あれっす。 なんか青春18切符でぶらりと旅をしてみたくなってよ? 大学1年生の時に、寝袋片手に北海道に一人旅に出たのさ。 目指すは礼文島。 しかし、うっかり立ち寄った小樽で暴走族の襲撃?を受けるヒロ氏。 無事に生きて帰れるのか? hiro0706chang.hatenablog.com いや、この話書いたのって、もう4年以上前なんすね~。 小樽駅で暴走族に囲まれて死んだふりしてやり過ごした話なー。 ハプニングバーもビックリな強烈ハプニングでした。 眠れぬ夜を過ごしたヒロ青年は小樽から富良野に向かうことにしました。 いや、なんか『北の国から』とかで有名だ…
【雑記】愛媛県松山市が土砂降りで「まるで魚になった気分だよ」とか思ってたら、車が水没しそうになり、知らないおばちゃんに1000円もらった話。
☆珍しく松山市で豪雨!!車が水没するかと思ったぜぇ~☆ 台風21号がはるか南の海上に発生して、中国とかに進んでいて、あっこっちには来ないかなとか思っていたら直角カーブからのぉ~、熱帯低気圧にメタモルフォーゼしてぇ~、大雨を降らしやがったですね。 大雨の予報は出ていたのですが、今日の朝から降り始めた雨は、まさにバケツをひっくり返したような雨でした。 ザッツ・ドリフ・スタイル。 大雨が降るとフィッシュマンズ『Weather Report』を思い出します。 歌詞が繊細過ぎてもう、おセンチマックスやでぇ。 東京地方に大雨が降り続けて 部屋の中に居続けることもあるさ まるで魚になった気分だよ まるで水槽…
SS241011 20ー4絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
SS241011 20ー4絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」東国を物見遊山を兼ねて南下していた俺達三人。途中、慈蓮尼と名乗る若い尼僧に依頼され山奥の寺の大きな崖に巣食う大蜘蛛のモンスターを倒すべく、その崖下の寺の和尚様にその旨伝えた。が、「はぁ。大蜘蛛のモンスターですか。その様な物は存在しておりませんが。それに慈蓮尼という尼僧も在籍しておりませんが」呼び出された和尚様は玄関口でそう答えた。戸惑う俺と女魔法...
【雑記】弾けないギターを弾くんだぜ!!ギターと俺と、時々息子。
☆浜省と尾崎に憧れてロックンローラーを目指した気がした15の夜☆ 今日は、ギターの話をしますワオ!! 「えっ、ヒロさんギター弾けるの?素敵!!大好き!!もう好きにして!!めちゃくちゃにして!!」 とか言われたい人生でしたが、まあちょびっと弾けるかもよ?っていうレベルです。 ワンチャン弾ける時もあるかなみたいな。 弾けたり、弾けなかったりする感じです。 15の時通りのウインドウに飾ってあったギターを見た時稲妻が俺の体駆け抜けすべての夢が走り出した、感じならかっこよかったのですが、あまりギターは上達せず、たまにギターを弾いている合唱部員になりました。 ええ、ロックとバッハをこよなく愛する合唱部員に…
SS240927 20ー2絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
SS240927 20ー2絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」東国の北の果ての地から物見遊山を兼ねて南下して旅をしている俺達。その途中の山の麓で慈蓮尼と名乗るうら若き尼僧に呼び止められ、山奥の崖に封じ込められている大蜘蛛が動き出しているので退治を依頼された・・・。「封印が弱まった可能性があるということか」俺が尋ねると、慈蓮尼は頷いた。「はい。その為動きが活発化する前に退治していただこうということになりまして...
【祝】ブログ1000記事達成!!千の風になった千と千尋の千昌夫!!
☆1000記事おめでとう、自分!!☆ いやいやいやいや、めでたいですねっ!! 何がめでたいって、このブログの記事がなんと1000記事達成したのですよ!! 『SHOGUN』でエミー賞を受賞した真田広之ぐらい嬉しいッス!! 僕も愛媛の「将軍」と呼ばれているので、真田広之と肩を並べたといっても過言ではあるでしょう!! いやー、感無量っすね~。 よくもこんなくだらない記事を1000記事も書けたなと(笑) ちなみに達成まで4年10カ月ほどかかりました。 ざっくり1年間に200記事書いた計算になりますね。 いや、そんなことやってる暇あったら、皿でも洗えやっ!!とか奥様に言われそうですが・・・。 1000と…
SS240920 20ー1絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
SS240920 20ー1絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」「あ、トンボ」女魔法使いが空を見上げてそう呟く。まだ暑さは残っているが、秋特有の爽やかな風がそれを和らげている。昼日中。青空にはトンボの群れが舞っていて、どこか長閑な空気が流れていた。その時。シュッと黒い影が一直線にトンボの群れの間を駆け抜ける。「ちょっとぉ。シーフ何やってんのよぉ」シーフは巧みにロープを操ってロープの先に結んである黒い大きな矢じ...
【雑記・お題】『まつり』について!!大学生の学園祭のカオスっぷり!!コロッケ売りの少年と、ねぶた祭りでバトルロワイヤル!!
☆今週のお題「まつり」☆ はい、今回のお題は「まつり」ですね~。 7月下旬から8月中旬にかけて各地で夏まつりが開催されていますが、楽しい雰囲気は好きです。 とか言いつつ、あまり地元の祭りには参加してないんですがね(;^ω^) そんな僕的にまつりというと、真っ先に思い浮かぶのが大学の文化祭。 今考えると狂気すら感じさせるようなあの祭りはなんだったのでしょうか? しかし、そもそも祭りとは神様に人間のエネルギーを捧げるイニシエーションだったりするので、祭りで喧嘩して暴れたり、そのへんでおセックスしたりするのも、人間のエネルギーを神様に献上する的な意味合いもあったように思います。 だとすると、今の祭り…
*本ショートショートは前中後編となります。俳句はその後を予定しておりますm(__)m後編SS240705 絶体絶命!!19「恋模様は波間色」東国の北の最果ての村の外れで俺達が出会った二人の男女。男は村長の息子で、女は彼の婚約者のフォトーテ養殖漁師の娘だった・・・。村は西の隣国でのフォトーテ人気の高まりによって『フォトーテ長者』が続出し『フォトーテ御殿』が立ち並ぶ迄になった。「その時、村のみんなが利益に預...
【雑記・お題】『懐かしいもの』~昭和のパンドラの匣が今開く・・・。エロを守るヒロの話~
☆今週のお題「懐かしいもの」☆ あー、いいっすね~。 今週のお題の懐かしいもの。 回顧主義のオッサンにぴったりです。 Z世代ドン引きの、不適切にもほどがある昭和世代の古の記憶をとくとご覧あれ。 ①ダイヤル式の黒電話 いまやスマホが当たり前の令和。 平均でスマホを持ち始めるのも11歳とかでだんだんと年齢も下がってきているみたいですね。 クソが。 ん? もう1回言いましょうか? ビチクソがっ!! 昔はそんなスマホなんてなくて、好きな女の子に電話する時も、固定電話で親が出たら「○○さんはいらっしゃいますか?」って言わなきゃならんかったんだよ!! 子供もフツーに家の電話を取って取り次いだりしていました…
*本ショートショートは前中後編となります。俳句はその後を予定しておりますm(__)m中編SS240628 絶体絶命!!19「恋模様は波間色」「彼は私の『婚約者』です!!」東国の北の最果て地で助けた女はそう言った。・・・俺は振られた(告る前に)「ねぇ、これって剣士また振られたんじゃ」「しかも告る前にね」ひそひそと女魔法使いとシーフが話しているのを聞いてハッと我に返る俺。ブンブンと頭を振ると女に向って「こ、...
*本ショートショートは前中後編となります。俳句はその後を予定しておりますm(__)m前編SS240621 絶体絶命!!19「恋模様は波間色」ざっぱ~ん ざっぱ~ん高い波が飛沫を上げて崖を飲み込もうとしている。「ちょっと~もう六月だというのに寒すぎない?確かにここは東国でも北の果てだけどさ~」ちらりと後ろを見るとパーティーを組んでいる女魔法使いがそんなことをぶつくさ言っている。「仕方ないじゃんか。この国の...
【雑記・お題】『最近、初めて○○しました』んー、初めてすることって年々なくなってくるよねぇ・・・。
☆今週のお題「最近、初めて〇〇しました」☆ いやね。 いろいろ考えてみたんですけどね。 ないんですよ。 初めてしたことって。 退屈な人生送りやがって!! このぼんやり・退屈・初老メガネがっ!! って、思われるかもしれませんが、弱い46歳、じゃなくて齢46歳ともなるとね、わりとあんなことやこんなことや経験豊富でわりと初めて○○したなんてフレッシュな体験はなくなってしまうのですよ・・・。 いや、すみませんね。 っていうことで、今日はぁぁぁー---。 おしまい!! 解散!! って、言ったらイッタラ、Xのフォローも外されて、なんならブロックされて、なんなら通報されて、おまわりさんあの人です状態になって…
私:ルイボスティー作っといて旦那:オッケー 旦那:あ、いくつ入れればいいの私:3つ ・・・▽ ん バタフライピーティーです、これ ルイボスティ…
【雑記】今週のお題「ほろ苦い思い出」について!!苦い思い出だらけのマイライフやで・・・。
☆今週のお題「ほろ苦い思い出」☆ はい、みなさんこんばんはニュースZEROの時間です。 まず初めにバレンタインにまつわるニュース。 今年こそはと意気込んでバレンタインデーに挑んだヒロ氏でしたが、もらったチョコの数は・・・。 ゼ~ロ~♪でした。 10年連続35回目(概算)のゼロ更新。 この記録はどこまでつづくのでしょうか? なお失意のヒロ氏は、渋谷でバレンタイン撲滅デモを企画とのこと。 なんとも痛々しいニュースでした。 いや、もうね。 ほろ苦い思い出というか、毎日がクソ苦いがな!! ほろとかつかねぇわ!! ガチ苦いわ!! ストレスたまるわ!! ギブミーチョコレート!!ギブミーチューインガム!! …
☆今週のお題「元気を出す方法」☆ 元気を出す方法ですか? ああ、元気さなら負けませんよ? 老いてますます盛んというやつですよ? 毎朝、Mornig Gloryですよ? あれ、下半身の元気の話じゃなったんですか? こりゃ失敬失敬。 と、冒頭から不適切にもほどがある表現がありましたことを心より謝罪いたします。 あのドラマ面白そうですね~。 ☆気を取り直してガチで元気を出す方法☆ 僕が元気になる方法。 それはやっぱり体を動かすことですね!! 悩みがあったり不安があって元気がない時でも、とりあえず体を動かして汗をかけば「なんとかなるさっ!!」てな具合に元気が出たりするもんでさぁ。 スポーツがストレス解…
【雑記】デパートとかのアナウンスでよくある「○○様にお伝えしたいことがございます」で、何が伝えられているのか気になってしょうがない中年が妄想をはたらかせてみた話。
☆デパートとかでよく耳にするあのアナウンス・・・☆ デパートや商業施設でたびたび耳にするアナウンス・・・。 ポピュラーのもので迷子のお知らせなんかがありますよね。 「○○様お坊ちゃま(お嬢ちゃま)ががお待ちです。インフォメーションセンターまでお越しくださいませ」的なやつですよ。 どんなお坊ちゃまお嬢ちゃまがお待ちなのかと思ったら、鼻垂れた薄汚いガキンチョだったりするのだと思いますが、まあ大層なアナウンスをしていることでございますわね。 そんな中で僕が一番気になっているアナウンスがあります。 それは。 「○○で○○をお買い上げになられた○○様、お伝えしたいことがございますので、インフォメーション…
S231222 魔法の軍手・・・🧤 働き者のGさんは、ある年のクリスマスにサンタさんからプレゼントをもらいました。箱を開けると中には軍手が入っていました。真っ白で新品の軍手です。そしてカードが添えてありました。そこには”Gさんへ魔法の軍手を贈ります。なんでもきれいにする軍手です。ですが使いすぎてはいけません サンタより”と書いてありました。働き者のGさんは、とても喜びました。Gさんの...
【雑記・お題】餅について!!餅は餅屋!!餅のヒロと呼ばれたワイが餅について語ってみるぜ!!
☆今週のお題「餅」☆ しわ~す!! 師走だけにな!! 今年もこの方の挨拶をパクらせて頂いています。 いやー、もう12月も半分過ぎてしまいましたねぇ。 solitude-diary.hatenablog.com 毎年、12月に入ると加速度的に時間が過ぎるのが早くなる気がします。 ほら 加速度つけて あなたを好きになる Oh my love とか、歌ってたのはZARDでしたが、加速度つけて時間が過ぎていきます。 加速度つけて僕のことを好きになってくれる、ZARD似の女性を常に募集しています。 「負けないで」とか言われたい。 負け犬寸前の46歳に愛の手を。 いや、なんの話だっけ? ZARDの話? い…
SS231215 白紙29・・・🖊「心あてに折らばや折らむ初霜の置きまどはせる白菊の花・・・」吾輩は、百人一首の凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)の一首をそっとつぶやいてみる。「むぅ。初霜が一面に敷きつもっている。その中に白菊が埋もれてしまった。あてずっぽうに白菊を折ってみようか・・・か」吾輩は、その光景を想像してみる。もちろん。白菊が一面の初霜の中にあろうとも埋もれるわけではない。だが、そう詠んでみる凡河...
SS231124 閲覧注意と言われても・・・📘ある時、僕は『魔法の本』と書かれた本を道端で見つけた。何とはなしに拾ったのは、その本の表紙に小さく『閲覧注意』と書かれていたからだ。そう書かれていると余計に僕は見たくなった。僕はその本を開いた。最初のページには左端上に3と書かれていた。よく見ると、見開きの真ン中に小さな丸い黒点が一つあった。・・・・・・僕は次のページを開いた。同じく前のページと同じ左端上に2と...
【雑記】ある日森の中~♪イノシシさんに~♪出会ったぁ~♪&実家のみかん畑でみかん狩りをしました。
☆今日野生のイノシシに山でバッタリ遭遇しました☆ いやー、最近熊をはじめ、イノシシなど野生動物の被害が多いですね~。 異常気象もあって、山に餌がないのでしょうか? 愛媛県でも、住宅地に突如イノシシが現れて5人がイノシシに噛まれたり、猿がショッピングモール付近に現れたりとニュースになっています。 そして、今日。 僕も、山の中でイノシシに遭遇してしまったのです。 昨日の夜から息子たちと実家に帰省していて、実家から山の中にあるみかん畑まで歩いてみかん狩りに行きました。 ヒロ家のみかん畑で、父親が副業でちょっとみかんを作っていたのですが、2年前に父が亡くなり、今は親戚の人にみかん作りを委託しています。…
【雑記】祝☆ブログ4周年!!ある地方在住の加齢臭溢れるオッサンから迸る魂の軌跡・・・。
☆11月8日は『ヒロの本棚』のアニバーサリー!!いいオッパイの日で覚えてね!!☆ な、な、なんと!! 今日で僕のブログが・・・。 ブログがっ・・・。 ふぐぅっ(泣) 4周年を迎えましたっ!! 迎えましたっ!! 迎えましたっ!! いやー、めでたいめでたい。 まさかこのブログが4年も続くとは、お釈迦様でも気がつくまい!! 4年というとオリンピックやサッカーワールドカップの周期ですが、そんな長い間つづけてきたとは感無量ですねー。 それでは、2021年11月8日から2022年11月7日までの3年目のブログ活動をヌルッと振り返ってみようと思います。 ヌルっとね? ☆4年目に書いた記事数。意外と頑張ってい…
SS231103 たまごおじさん(後編)・・・🥚 家事の分担に不満を持った、 妻のゆりこが実家に帰った日。 怪しいセールスマンから家事をしてくれるという 『たまごおじさん』という小人の種を 一粒もらった俺。 不思議なことに、姿は見えないが 確かに何もしていないのに翌日の夜家に帰ると、 台所がピカピカにキレイになっていたのだった。 それが嬉しくて、妻のゆりこにキレイになった 台所の写メを送ったとこ...
【雑記・回想録】ハロウィンの思い出!!20代はクラブイベントでハロウィン三昧!!ブルースリー、白鳥、マリオのコスプレとかしたなぁ!!
☆今年は渋谷のハロウィンは厳戒態勢☆ 毎年、若者が暴れまくりの渋谷のハロウィン。 渋谷区長もブチ切れでレインボーブリッジを封鎖せよならぬ、スクランブル交差点を封鎖せよ状態になっちまいました。 まー、これに関しては規制されて当然ですし、若者たちの騒ぎっぷりは常軌を逸してましたね(;^ω^) 騒いだり、ナンパしたり、暴れたりとかいろいろやりたいのはわかりますが、もうちょっと場所を考えたり、節度を弁えて欲しいものですね。 とか言いながら、関東にいたら間違いなく僕も毎年渋谷に行ってると思いますがね(笑) ってか、こんだけハロウィンイベントの需要があるなら代々木公園とかで入場料とかとってビジネスにしちゃ…
【雑記・お題】『こぼしたもの』~僕の両手からたくさんのものが零れ落ちていったけど、残ったものは君とのラヴとディスティニーだったのさ。あの日僕の口からこぼれ落ちたアレを君が両手で掬い取ってくれたんだ~
☆今週のお題「こぼしたもの」☆ ねぇ、覚えてるかい? あの日、僕から零れ落ちていったたくさんのアレ。 君が両手で受け止めてくれたよね。 君は今どこで何をしているんだろうか? もう一度、どこかの街角で偶然巡り合えたら。 君に伝えたいよ。 「あの時はぁ、すんませんしたぁっっ!!!!!」 ってね・・・。 っていう謎のプロローグから始まった今回の雑記記事。 ヒロ氏得意の「自虐系回想式汚れた過去記録記事」となります。 どんなジャンルやねん!! ☆僕の両手からたくさんのものが零れ落ちていったけど、残ったものは君とのラヴとディスティニーだったのさ☆ あれは15年前のことだった・・・。 だいだいそんぐらい前。…
SS231027 たまごおじさん(中編)・・・🥚妻のゆりこが家事の分担に不満を持って実家に帰ってしまった日。怪しいセールスマンが、にこやかな笑みを浮かべて「この種を小皿に張る位の水につけまして一晩放置しますと、小人の『たまごおじさん』が翌日から掃除をして家がぴかぴかになります」と言ったのだった。「・・・そうですか。ですが間に合ってますのでお引き取りください」「ですが焦げ臭い匂いがしますよ」俺はそう言われて...
SS231020 たまごおじさん(前編)・・・🥚「ゆりこ!待ってくれっ」「総司、あんたには愛想が尽きたの。とりあえず実家に帰るわ」バタン。玄関のドアが鼻先で閉まる。「うう、何もそんなに怒らなくても」俺は玄関のたたきに座り込んだ。そう、ゆりことは付き合って5年、結婚して2年が経つ。結婚してすぐにマイホームを購入。中古の木造一戸建てだ。(確かに共働きなのに家事の負担がゆりこの方が多かったのは認めるけれど)「だか...
【雑記・お題】「急に寒いやん」とか言いながら、半袖でウロウロしているある地方都市のオッサンの話。
☆今週のお題「急に寒いやん」☆ 急に寒くなりましたね。 10月に入った途端、急すぎやろがい? 曲がり角を曲がったら、突然砂かけばばあがいたぐらいに突然です。 目玉のオヤジもビックリですね。 まぁ、でもそんなオチがあるようなネタでもなく、ちょっと疲れちゃっていることもあってダラダラ書いてみたいと思います。 関係ないけど、45歳超えたぐらいから体力が落ちてきた気がしますね~。 食べる量も少なくなってきた気がしたし・・・。 生き物として下り坂に差し掛かっているのだな感じるこの昨今です。 砂かけばばあとか、加齢の話じゃなくて、寒くなった話でしたね・・・。 こりゃ、失敬失敬。 寒くなったといえば、懐が寒…
SS231006 冷たい・・・🍨私はある晩、行きつけのバーのカウンターで独りモスコミュールを楽しんでいた。どの位時間が経っただろう。私の隣に既にほろ酔い加減の若い男が座った。男はジン・トニックを頼むと私に話しかけてきた。「聞いて下さいよ。俺は今、家に帰るのが辛いんです」ははぁ、細君か恋人とうまくいっていないのだろうか。男は話を続ける。「最初は良かったんです。彼女も遠慮がちに夜食は何がいいのか聞いてくれて。...
【雑記・お題】『苦手だったもの』~犬に尻を噛まれた、刺身・寿司・魚介類、女の子~
☆今週のお題「苦手だったもの」☆ 今週のはてなブログのお題はぁ~~~? 「苦手だったもの」です!! 過去形ってことはやはり、今は克服して好きになったってことですよねぇ~? ちなみに、今回僕が記事に書くのは犬、刺身、女の子ですが今は好きですねぇ。 ・・・。 特に女の子!! あっ、物投げないでくださいっ!! 女の子が好きって言っても、物陰からうらめしそうに見つめている妖怪のような存在なので、たいして害はありません。 まぁ、そんなわけで苦手だったものをテーマに今週もHere We Go!!!!!!!!!!!!! ☆犬が来りて尻を噛んだあの日☆ 犬に嚙まれたことはありますか? 甘噛みとかではなくて真剣…
【雑記・お題】やったことがあるアルバイト!!元ヤクザのオッサンと工事現場で働いた話!!バッハ・コレギウム・ジャパンでもののけ姫主題歌のあの人をナマ鑑賞!!あとセブンイレブンで店員してたとです!!
☆今週のお題「やったことがあるアルバイト」☆ はいはい、今週のお題はアルバイトの話ですね!! おもろいやんけ!! まぁ、学生時代のアルバイトは社会勉強にもなるし、いい経験だと思います。 僕も、まぁまぁ経験しましたね~。 うん。 まずバイトと聞いて一番に思い浮かぶのは、工事現場の土方のバイトっすね~。 高校生の時に、バイト禁止だった学校に内緒で働いていましたが、30年前で日給7000円で当時にしてめちゃくちゃ大金でしたね~。 母親が当時建築会社の事務員で働いていて、バブルということもあって僕みたいなポンコツ高校生もフツーにアルバイトとして雇ってくれました。 友達も一緒にバイトに行きましたが、別の…
笑えるブログをお探しのあなたのことですから、人気があって有名な『面白いブログ』は一通り目を通したことだと思います。 たと
【雑記】くちびるに酒を、両手に花を。DNAが酔っているというパワーワード。全裸だったら何が悪い!!~ヒロの泥酔サーガ第2章~
☆今日も飲んでますか?僕は飲んでますよ?それが僕のレーゾンデートル(存在理由)だから・・・☆ くちびるに酒を。 いい言葉ですね。 皆さま飲んでますか? 僕は飲んでます。 元気ですかみたいな挨拶で飲んでますか?って出るのがもう末期的ですが、お赦しください。 どうもどうも、MajiでKonsui(昏睡)する5秒前の僕が来ましたよ? 渋谷はちょっと苦手どころかマイガーデンでした。 本気(マジ)で濃い人生です。 もうこれ以上は、神様やめてください。 *ちなみにこの文章を書いたのはH末さんの不倫問題以前です。 ☆泥酔の起源☆ そもそも僕はなぜ泥酔者になったのでしょうか? 冷静と情熱の間で長らく思案してき…
【回想録】予備校ウォーズ6~トラブルだらけで虎舞竜!!ちょうど27年前にあの道を通った夜ぅ♪窃盗事件、魔王に寮父が「このクズが!!」と吐き捨てた心温まる話~
☆人気シリーズ再びヒロ氏の予備校時代エピソード☆ 梅雨で、しかも体調不良で鬱々としながら過ごしていると人生で有数のモヤモヤしていた予備校時代のことを思い出しました。 いや、浪人させてもらっておいて何を贅沢言ってんのって話ですが、すみません(๑≧౪≦) 愛媛にはあんまいい予備校がなかったので、わざわざ高知の予備校の寮に入って予備校に通っていた話。 いやー、色々ありました。 担任の先生がUFOの話ばっかりしているアル中教師だったり。 校長が予備校の入学式で、「浪人おめでとう」とか言ってスライ&ザ・ファミリーストーンばりに暴動が起きそうになったり。 ハーレーに乗っている予備校寮生、通称・魔王がいたり…
SS230602絶体絶命!!17「人の話はよく聞きましょう」・・・⚔「うーん、昨日は久々に清潔な町の宿屋に泊まれて良かったわぁ」そう言ったのはパーティーを組んでいる女魔法使い。「ホーンと。小ざっぱりして気持ちのいいベッドにサービス満点な朝食が良かったぜ」道の傍らの草を千切って口笛よろしく遊んでいた、これも仲間の若いシーフ。そういう俺は剣士で、この二人とパーティーを組んで各地の冒険者ギルドの依頼を受けて旅を...
【雑記】祝!!10万アクセス!!苦節3年半で偉業達成した記念に過去の笑える雑記特集!!
☆つ、ついに『ヒロの本棚』が10万アクセスを達成しました!!☆ ブログを解説して3年半・・・。 ついに俺はやり遂げた。 何をって? アクセス10万達成したんですよ!! まぁ、1ヶ月で10万アクセスとかいっちゃうモンスターもいるみたいなんでかわいいもんですが、まあ個人的には偉業です。 『大地讃頌』の歌詞バリに褒めて称えてください!! アクセスなんて、全然気にしてないぜ!! 俺は愛のためにブログをやってんだよ!! アクセスが増えるかどうかなんて2の次なのさ!! そんな数字に左右されて踊らされるなんて馬鹿げてるyo!! とか言いつつ、休日は1時間に1回ぐらいアクセスをチェックしている俗物ヒロ氏。 ま…
【雑記・お題】『おとなになったら』~子供の頃に描いていた未来予想図Ⅲと現在のギャップがわりとエグい件について~
☆今週のお題「おとなになったら」☆ 拝啓、子供の頃のヒロ様。 15歳のあなたの瞳には45歳になった僕がどう映るのでしょうか? 泥酔して、盗んだタイツで走り出しそうなこの僕を・・・。 いまだにドラゴンボールとガンダムが好きだったりするこの僕を・・・。 そこはかとなく、人並み以上にスケベなこの僕を・・・。 こんなはずじゃなかった・・・。 海に出るつもりじゃなかった。 しかし、気付いたら想像もしなかった場所にいつの間にか流されてしまっている。 もう陸地も遠く、流されるままに大海へと運ばれていってしまう。 それが人生というものなのでしょう。 いや、でもだいぶ子供の頃に想像していた45歳とは違っちゃって…