メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の天気予報では、今日は天気が悪いはずでした。 しかし、天気予報はおおはずれ。 とってもいい天気でした いつもなら天気がよいと、気分もあがり気味に…
気軽な気分でカットモデル 「言えばよかった?」でヒヤリな体験
節約にもなるからと気軽な気分で予約したカットモデル。こんなドキドキする体験になるとは思いませんでした。 丁寧なカウンセリング 今回はアプリで美容室のカットモデルに予約をしてみました。節約にもなるし、い
今考えてもどうにもならないことは今考えても仕方ないと開き直る
こんにちは。 好奇心からの便りです。 日々、時に私たちは大なり小なり悩んだり迷ったりしながら生活しています。 悩めば解決するっていうものならそれでいいのですが、解決しないから悩むわけです。どうしてよいかわからなくて。 ということは、今考えてもどうにもならないのです。 もし、どうにもならないと分かっているなら 「今考えてもどうにもならないことは今考えても仕方ないと開き直る」 という思考に至っても良いわけです。 今、答えの見つからない物事に対しあれこれと考え続けるのは非常にストレスが溜まります。 時間をかけ考えたからと言って必ずしも答えが出るわけではありません。 そうではないことも多いはず。 だっ…
広島ワンワンまつり③、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 いつものごとく 手を左右に振る イラナイ、イラナイ のジェスチャー。 物欲のない息子です 会場内に入ります。 座席は8列目の中央。 なかなかいい席です 席に座ってのツーショット。 13時に開演。 最初はじゃんじゃんが登場し、 幕が上がると みんな勢ぞろいで歌とダンスがスタート (左側の犬がジャンジャンです) 息子も音楽に合わせて いつものように飛び跳ねて 全力で楽しんでます 公演中の写真撮影は禁止なので 写真はないのですが、 昨年12月の長崎ワンワンは特別…
例によっての朝の心身の重さの中録画しておいた「すてきにハンドメイド」を観たらちょいと気分が上がった子供時代から物作りの番組が好きで感心したり感動したり作ってみたいなと思いながら観ていたああそうだなその時は殆どが憂鬱な現実からしばし離れていられたんだよなぁにほんブログ村人気ブログランキング...
もしかしたら、気分が良ければいろんなことも良い方向に向かうのでは……。自ら意識して気分をコントロールしていけば人生までコントロールできるかもしれない。
笑いの力がメンタルヘルスに与える影響を科学的に解説。ストレス軽減や気分向上に役立つ実践法やおすすめのコメディ映画・本を紹介し、日常生活に笑いを取り入れる方法を提案します。
昨日の記事から文体をです・ます調にしました これから時々文体が変わると思います まったくその日の気分です 統一した方がいいと思うのですが 日々の出来事をボソボソと書くので 内容や気分で変わります おばちゃんのしょうもないブログを 読んでいただきありがとうございます 今日の朝昼兼ご飯は、雑穀玄米とそば(十割) 小松菜と大根のポン酢あえ、納豆、漬物 最近こんな食事が おいしいと思うようになりました 気がついたら正座して食べてました 春めいて床の明るさ変わりけり 感謝
いつかの 最近、車を走らせるのたのしい( ´艸`) いつまでに、どこまで行かなければならない、というのでなく、適当に行きたい方向に走る。もちろん、車の運転は、事故とかトラブルのリスクあり、ストレス感じるので、のんびり慎重に安全運転で。 〇〇〇〇〇 遠方の知らない場所を走るのは楽しいが、近場でも通った事がない道を走ると、思わず小さい発見がたくさんあり、新鮮に感じる事も。 通った事ある道路でも、商業施設など変わっていたり、新しいお店が出来ていたりも楽しい。 〇〇〇〇〇 渋滞とか、怖さを感じる道路状況でイヤな事もあるが、経験からなるべくそういう所には行かないように。高速道路を、長い時間、長距離走るの…
約5年弱?貼ってたボンネットストライプ…ステッカーではなく、マグネット…なので、ちょっと気分を変え… 今朝(2/9)外してみた♪ 【ローバーミ
目が覚める。まだ暗い。よく眠れたのに、しんどさがあって、3割ぐらいの体調。どよんど暗雲が頭にもたげてくる。なんでと思うが、しょうがない。よくない考えが出てくるので、切り替えたい。よいイメージ、よいイメージと考える…。 今日は、最長最強寒波の中でも最も寒くなると言ってた。体を少し起こすと窓に手が届くので、開けてみるが真っ暗で何もみえず。起き上がるとベランダの向こうの外の街が見えるが、冷気が流れ込んできてあわててしめて布団にもぐる。雪、積もってるかな…。 〇〇〇〇〇 向こうの部屋で、音がする。風呂場でシャワーが出ている。起き上がって、リビングに行くと、相方さんが服脱いで、朝のシャワーをしようとして…
暗い時間に目が覚める。 けだるくて、わざわざ時計を見るのがめんどいので、エコーショーでアレクサに時間を聞く。反応が微妙なことあり、2~3回たずねる。 まだ、6時前。カーテン閉まってるので、明るくなってるのかはわからない。 今日から、最長最強の寒波という天気予報だったので、気温は下がっているのかな。 手を出して、スマホを見てると、顔や手が冷たくなってくる。やっぱり、気温下がってるかも。多くの地域で、積雪あるかもと言ってたので、もしや窓の外は白くなってるかも。 〇〇〇〇〇 朝、めざめて、たいていは気分がよくない。そして、なんでだか自分を責めがち。なんでだかわからないし、そうしたくないのに。 比較的…
クリスマスシーズン こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今年もクリスマスシーズンがやってきて、そして終わりましたね。 私はもうおっさんなのでそれほどウキウキワクワクはして...
自分で買うことはないだろう、 そして飲みたいわけでもなかったのだけど、 「やさしいしいルイボス」 という飲料もらった。 やさしいシリーズ、 になっているのかな? 以前に、 やさしい麦茶ってやつを飲んだことがあるのだけど、 「なんだよ!ただの薄めた麦茶じゃねーか!😅」 って思った。 そして、 「やさしいルイボス」をひと口、 期待を裏切らなかった💦 「なんだよ!ただの薄めたルイボス茶じゃねーか!😅」 これから先もシリーズ新作を出すごとに、 期待を裏切らないでほしい。 買わないけどね😆 それにしても、 「薄めた…」じゃなくて、 「やさしい…」 にしたとたんに好印象になるからね… ものは言いよう、 っ…
昨日は11月22日、 いい夫婦の日だった。 だからといって僕ら夫婦は、 お互いに何もしていない。 というより、 お互いに「良い夫婦」としての自負がないからか、例年何にもしない😅 ただ、、、 もうずいぶん前になるけれど、 ある年の11月22日に、 群馬の嬬恋村に、 家族で旅行に行った。 特に意図して選んだわけではなかったのだけれど… 嬬恋(つまごい)は愛妻家の聖地なんだって、 現地に行ってから知った。 「愛妻の丘」なる観光スポットもあってね。 せっかくだからと訪れた、 そんな記憶がよみがえる。 そして、僕らは今年結婚25周年、 改めて、夫婦とは?みたいなことを思ってみたり。 なんでかって、 Am…
まあ、タイトル通りですね^^; なんか1年早いです。 もう大掃除です(苦笑) なんか今年はやり残し感が結構あるような気分なんですが、「何が?」と言われると「?」な気分的なものかと^^; とりあえずあと1ヵ月、病気なく事故無く元気にお正月を迎えたいですね。 今年の元旦は大変な事が起きましたから、来年は穏やかな新年だと良いですねー。。。