メインカテゴリーを選択しなおす
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね今日、2月9日 日曜日はアメリカ国民にとってはビッグイベントの第59回 NFL スーパーボウルがニューオリンズのシーザススーパードームで開催されました。It was Super Bowl Sunday !観客席には、史上初で現役の大統領が観戦に訪れてました。その他にも俳優のケビン・コスナー、ポールマッカートニー、アン・ハサウェイテイラースイフトなどの観戦してる様子がテ...
私は比較的お喋りな方だと思う。 でも、夫との 会話は心底つまらないので 段々と話さなくなった。 おまけに笑いのツボも 全く合わない。 子供達がいなかったら 多分とっくに別れていると思う。 それが答えなような気がする。 楽しい、とか 気が合う、とか 笑いのツボが合う、とか 友達的な楽しさが ひとつもない夫と 子供が巣立った後 一緒にいれるのか? 一生夫の身の回りの世話をして 老後の世話をしたいと思えるのか? 答えはもちろん NOだ。 〝会話がつまらない〟 現在私たち夫婦は致命的な状態にある。 夫自身は気付いているのだろうか。 ランキング参加中愛こそすべて ランキング参加中想いを綴る ランキング参…
何をしても満たされない気持ち、消費行動で紛らわせていませんか。
ありがたいことにやりたいと思うことはたくさんあるんですが、今回のnoteのお題を通して、“叶えたい夢は?”と聞かれたら、どう答えるだろう?と考える機会をいただきました。 自分は何をどうしたくて今の方向を目指しているんだろうか、と考えたところ、“皆が生きている意義を感じるきっかけを作りたい”が、叶えたい夢と言えるかなと思いました。 社会に漂う重苦しい空気感の正体 接客業が多く転職回数も多い、さらに、いろんな活動を行って様々なコミュニティに参加していることもあって、相当数の人との出会いがありますが、何とも言えない閉塞感があると感じます。 失われた30年と呼ばれ、不景気から抜け出せ
先週日曜日、友達から誘われて行った枝豆祭。今回が初めての参加、周りは全て初対面の方ばかり。それも昼間から呑み食いで大いに騒いで~楽しいひと時を過ごせた('ω')ノ しかも ~(友達の誘いだから)近くの居酒屋へ移って2次会まで参加した('ω')ノ しかし!昼の枝豆祭から~夜の居酒屋へ移った時から皆さんの様子が変わっしまった(~_~;) どうやらコノ枝豆祭は 枝豆祭の後は場所...
『おむすび』第10話◆交番で態度の悪いルーリー(みりちゃむ)が…
連続テレビ小説『おむすび』第10話(2024年10月11日)博多ギャル連合(ハギャレン)のルーリー(みりちゃむ)は、真夜中に天神界隈でブラブラ歩いている時に男たちに囲まれ、そこにやって来た警察官に保護されることになる。翌朝結(橋本環奈)は、
『おむすび』第9話◆10分間ギャルが登場せずも『ちむどんどん』より…
連続テレビ小説『おむすび』第9話(2024年10月10日)結(橋本環奈)は、同じ糸島東高校で幼なじみの古賀陽太(菅生新樹)が出場する野球の試合で、書道部の先輩・風見(松本怜生)や恵美(中村守里)たちと応援する。9回裏、3対3の同点で糸島東高
A life not lived for others is not a life. 人のために生きない人生は人生ではない。 これはマザー・テレサの言葉だそうです。先日あるブログで見かけ、思うところがあって触れることにしました。そのブログにお礼を言おうとしたのですが、どちらのブログだったか
ヤバイです(ーー;) 今期、10月から始まる深夜アニメが多過ぎです(ーー;) 1期がつまらく見てなかった物の2期や、タイトル的に見ないであろう物を省いても多過ぎ。 基本、1話は全部見てから淘汰するので、今週は地獄の視聴週間w しかし日本のアニメのレベル、なんか今年になってからグッと上がりましたね。 たまに「中国で話題の吹き替え版」とかやってるけど、見るとつなんないか日本のパクリ物か数世代前の古臭さを感じるものが多い。 なので大陸のは基本的に結局見ない。 今期も豊作だと良いなあ^^
やっぱり8月は... 益々ダメだ!! @つまらないヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ダメだ、ダメだ!!とは思っていたけど やっぱり8月は益々ダメだ!!と思ったのです。 ヴェネツィアの老舗のお店や…
【映画】ある意味では非常につまらない「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」70点
(The Founder)(2016) 後にマクドナルドの”創業者”として名をはせるレイ・クロップ(マイケル・
好きな所で寝る _(^_ ꞈ _^ ♡_)~⁾⁾⁾それが猫。今夜はここなんだ ( ´◔ ‸◔`)(ハーフケット出してあげた)うん ( ⩌⩊⩌)✧by かえでそっか。ゆっくりおやすみ (˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)お世話係も今夜は早めに寝ようっと。...
後1週間の辛抱?! 食事も買い物も何もかも @つまらないヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 久し振りの立ち飲み屋さんでクロスティーノをつまんだけど... 本当に8月15日前後の2〜3週間は碌な事がない(lll …
ただいまママは病気ちゅう。 寝ていたら、トニーがやって来ました。どうしたでしゅか? つまんないでしゅね。 トニーはお見舞い中♪一緒にお休みしようよ! いいでし…
『ギークス〜警察署の変人たち〜』第5話◆最後に西条唯(松岡茉優)が…
『ギークス〜警察署の変人たち〜』第5話いつもの居酒屋。小鳥遊署の鑑識官・西条唯(松岡茉優)、医務室勤務の吉良ます美(田中みな実)、交通課の基山伊織(滝沢カレン)は、尖った言動で人気を集める小鳥遊市市長・馬場園祐樹(ウエンツ瑛士)の動画を見て
つまらないから、ちょっと手を・・・✋すげー嫌顔っ =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)ガ━━ン そこまで嫌がらなくても。悲しすぎる ߹ㅁ߹) ᒡᑉᒡᑉᐧᐧᐧ...
ここんとこ、ずーーっとテント生活じゃん (ㆆ ㆆ )そらぁ、秘密基地だし by かえで(⚆ ⚆ ) ふーん。なにっ💢 by かえでいや、好きなんだなぁって⋯。お世話係的にはさ、側に来てくれないからつまらないよ。...
夏に絶対見たくなる映画!ペンギン・ハイウェイをネタバレなし!あらすじ・魅力をざっくり紹介!
はじめに こんにちは!映画大好きたぁくんです! 皆さんは夏が近くづくたびに見たくなる映画ってありますか? 「サマーウォーズ」など、夏をテーマにした名作は数多くありますが、今回は、筆者が毎年夏に必ず見たくなる作品、「ペンギン・ハイウェイ」をご
【ダンダダン】つまらない?それとも面白い?みんなの声まとめ!
【ダンダダン】つまらない?それとも面白い?みんなの声まとめ!少年ジャンプ+で2021年から連載が開始された「ダンダダン」。ダンダダンはつまらない?それとも面白い?のかを徹底調査!ダンダダンの魅力やみんなの声についても気になる方は最後まで必見!
大学生活が楽しくない、つまらないと思っている人にやってほしい20のこと
多くの人が憧れて入学した大学。しかし実際に大学生になってみると、想像していたよりも楽しくない、つまらないと感じてしまう人も少なくありません。本記事では大学が楽しくない、つまらないと感じている人に向けて、やってほしい20のことを紹介します。
『ギークス〜警察署の変人たち〜』第1話◆居酒屋で3人がペラペラと…
『ギークス〜警察署の変人たち〜』第1話ある居酒屋で、小鳥遊(たかなし)警察署に勤める三人の女性がとりとめもなく話している。一人は鑑識官の西条唯(松岡茉優)。二人目は医務室の産業医、吉良ます美(田中みな実)。そして三人目は交通課の基山伊織(滝
2024年3月25日:TBS系『ジョンソン』◆"修学旅行・夜の部"つまらなかった
3月25日放送のTBS系バラエティ番組『ジョンソン』では、ニューヨーク・嶋佐和也プロデュースによる「ジョンソン修学旅行・夜の部」が放送された。今回は「ジョンソン修学旅行・夜の部」を放送。学生時代にロクな青春時代を送れず、彼女もできずにいたと
今回の記事は「とにかく観光編」ということで、観光をメインとしたツーリング方法について記事を書いてみました。ツーリング=バイクで走るというイメージが強いですよね?でもツーリングとは本来旅行や観光を意味するものなので、バイクに乗って「走るだけ」がツーリングではないのです。
【ファイヤードリフト】めちゃく楽しかったのは思い出補正!?もう一度信じて打ってみた…!!
元気ですか! ころすけです! 今日は「ファイヤードリフト」を打ちました。 4号機の
朝から吹雪き模様です。雪の合間にゴミ出しに行ったら玄関前の階段が埋まっていたんです。よいしょ、よいしょと雪を漕いでゴミステーションに行きました。 下の写真の穴…
日曜日の朝朝6時でこんな空のヤンゴンです。そしてこの時間帯は既に停電(怒)7時で日が昇ってきて灯りいらずとなりますがそれまでは停電のおかげで充電式のライトのお…
今日やったこと ゆるキャン△、リンちゃんのスープパスタに再挑戦 あとはツイッターやらテレビを適当に見て過ごす へんな時間に寝てしまいました 18時半ばく…
1月31日になりますがお昼ごろK君からメッセージがッ!なんと日本へ向けて送り出し予定の4軒の先がOKとの発表がありました。実に喜ばしい事ですがそれにしても時間…
スイミングに行ったら、ロビーで松葉杖の少年がいた。お母さんらしき人とコーチと3人で立ち話をしている。 コーチが「残念だけど…」という声だけ聞き取れた。見るでも…
ここ数日ヤンゴンの気候がおかしいです!薄曇りの日があったりはたまた雨が降ったりとおよそ乾季のシーズンじゃないみたいな天候。おまけにちょっと寒いし・・・。気温を…
今年のクリスマスはほんとにつまんないなーっておもう楽しい予定なし!あいかわらずだらだらしてる受験生を見守って過ごすだけの日…まあ、こんなもんか平和だから良しとしようおいしいチーズケーキを送ってもらえたこれが今年のクリスマスギフトかな?最近のクリスマスってどうなんだろう若いころはクリスマスディナーとかイルミネーションとかはしゃいでたけど最近はそんな気力もないしうんなんかこんなもんか、ってわかっちゃう...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 12月9日(土) 今日は何時に目が覚めたっけ? 意識しないとどんどん忘れていく。 ベッドから起きたのは? お昼前なのは間違いないけど、具体的に何時なのか思い出せない。 記憶力が悪すぎて自分でもひくわ。 もう社会に出て行けそうもない。 生活はどうすんの? どうしようもないんですよ、神様、あの世に私を連れて行ってください、お願いします。 土日の昼間のテレビ番組 土日の日中のテレビ番組はろくなのがない。 でも、テレビをつけていない空間がどうしても無理。 なのに、バラエティばっかりで最悪なんですけど。…
酒・たばこ・ギャンブルをしない=「つまらない」と思われがち。時代・価値観の変化なのか。
何を楽しいと感じるのか。自分が真に楽しいと思うことを見つけるのは難しいものなのかもしれません。
日本語の面白い語源・由来(つ-⑥)津波・梅雨・つまらない・爪弾き
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
一人で過ごしてもうすぐ一週間が経ちます。一人だとなんでも自分の計画通りに物事が進んでいきます。買い物も、家事も、用事も、いつ寝るか、いつ起きるかも、自分が望ん…
(´≖ ‸ ≖`) つまんないなー。今夜は、ほぼ相手にされず『ぼっち』なんですが・・・。ほら、見てくださいよ。かえでは『猫こたつ』に籠もりっぱなしなの。夕ご飯も、ソッコー完食してまた籠もる。お世話係が姿を見たのはそれっきり(ㆆ ㆆ)チーン(たった10分そこらだよ)まぁ、食欲もあるし元気なんだろうけど。眠い日なんだろうね、今日は(o´_`o)ハァ・・・...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 夕方のニュースって3時間くらいやっているけど、長すぎるために時間を埋めるためにニュース番組でやる必要のない内容までやっていて見る価値が低下していると思います。 夜にやっているニュース番組はどれも1時間くらいでやってるし、3時間は長すぎる。 ローカルな弁当屋とかラーメン屋とかお肉屋のコロッケとかの内情などニュースで取り上げる必要があるのかしら。 それなのにバカの一つ覚えのように毎日毎日やっていてうんざり。 どのニュース番組も必ず「特集」とかいって「人情なんとか」とか「地元に愛されるなんとか」とか…
一人で生きているとは思ってないけど、一人で生活はしている、何か起こるたびに心も重くなるし、何より常にどーんとなんて構えていられないような、不安は付き纏っては気…
昨日のような、冷たい雨が降る日は、ゴロゴロしているに限る!…ってな顔をしていた貫太ですが、家でぐだぐだしているのは、何も雨の日に限ったことではない。貫太ってさぁ、いいヤツなんだけど、若干つまらない男なんだよねぇ我が家に来た若い頃から、ワンコ友達に会っても
税理士試験の国税徴収法がつまらないと感じるかどうかは、個人の興味や関心による部分もあります。 税法や法律の内容は一般的に専門的で複雑なため、人によっては難解に感じることもあるかもしれません。