メインカテゴリーを選択しなおす
一ノ瀬美空・川﨑桜、遠藤さくらとともに消費者庁消費者ホットライン 「188」 のWeb CMに出演
さくさくみく...消費者庁のWEB CMにさくちゃん、さくたん、みーきゅんの3人が起用され、「消費者ホットライン188」をPRこちらが3人での30秒バージョン3人で「いややん隊」なるユニットを結成して、謎のダンスを踊ってますが、奇しくも「さくらっきー」と「みくはっぴー」の組み合わせの再現となりましたが、この2人、真顔でユニークの動きするの結構似合う。記事とは関係ないですが気象庁の天気予報サービス「ダイヤ...
隙あらば抱きつく...最後のゲームは「ゴミ箱ポイ」連続成功チャレンジさっちゃんは5期生からはナギちゃんだけをチョイスかたや梅マヨキャプテンは5期生からはあーやとさくたんを選ぶさくたんはなんで選ばれる時に困り顔なんだろ?最初に挑戦するのは梅マヨチームあーやの「強がり」顔がやたらカワイイさくたんはまだ困惑中梅マヨが成功した後に、続けてあーやも成功して2人でハグさくたんも、「耐久バルシャーク」のような姿勢...
乃木坂工事中「目指せ!最強副キャプテン」⑤ 五百城茉央初ビリビリ
「水飲みビリビリ」が一番衝撃強そう...さっちゃんチームのさくたんは本日2つ目のアイス頼りにしてたゆんちゃんはまさかの知覚過敏そしてさっちゃんも同様で、この2人が食べるスピードでは足を引っ張るそんな中、黙々と分量を減らしていくのはあやめん。「うっすいリアクション」がすっかりあやめんの個性になってきている。アルさんも頑張って減らしていって、文字まで辿りつきますが、口の中にアイスが残っていって、答えが「...
乃木坂工事中「目指せ!最強副キャプテン」③ 中西アルノ、その絡み方でイイの?
設楽さんもテロップも狙ってるのに本人は・・・「乃木坂工事中」副キャプテンさっちゃん強化企画後編ハンデ貰ってメンバー選んでいるのに2連敗のさっちゃん3つ目のゲームは「アイスの早食い」と「なぞなぞへのヒラメキ力」でメンバーをチョイス「毎日アイス」のさくたんは、選ばれた時に何故かこの表情。設楽さんがメンバー個々のトピックをちゃんと覚えていて、ちゃんと補足してくれるの番組的に有難いだろうね。アルさんはヒラ...
3/19 MTV VMAJ 放送は今月30日・・ただしCSチャンネルです
レッドカーペットにはさくちゃんと5期生4人...19日に横浜で開催されたMTVビデオミュージックアワードジャパンプレイベントでのレッドカーペットへの登壇は、「歩道橋」センターのさくちゃんと、ナギちゃん、テレパン、いおちゃん、さくたんの5人この5人でフォトタイムメインイベントでのパフォーマンスは、黒衣装に着替えて、「歩道橋」と「おひとりさま天国」を披露ナギちゃんは、一人でもフォトタイムそして、ソロパフォ...
「超・乃木坂スター誕生」最終回① 夢のような日々の終わりに「デイドリーム・ビリーバー」
この番組が5期生たちに与えたものはかげがえのない「宝物」...2022年、加入間もない5期生とオズワルドで始まった番組も通算120回でいよいよラスト。ですが、2年前のトラウマからかまだ用心してかかるなおなお。みっくははあざとく「うそ泣き」で笑いを取りますが、その隣のさっちゃんはガチの泣きモード最終回の一曲目は、テレパン、いろは、さくたん、いおちゃんでの「デイドリーム・ビリーバー」いろはといおちゃんの...
華のあるアルなぎWセンター...26日発売の38thシングル「ネーブルオレンジ」先日のメインビジュアルに続きA~D及び通常盤各タイプのジャケット写真公開タイプAはセンターのナギちゃんとアルさんこちらには柴田柚菜センターのアンダー曲「交感神経優位」をカップリングと決まってますが。他のタイプと同様にBlue-Rayディスクに収録される特典映像は未発表。タイプBはフロントメンバーのかっきーとさくちゃんアンダー曲以外のカップ...
2024乃木坂B級ニュース② アルさんのリアクションの変化はちょっと勿体ないかも
さくたんの「工事中」でのカメラ映えの良さは高値安定...りりあは梅マヨお手製のカヌレが過去最高の美味しさだったというトピックを持ってくるここでも、「みんなの自慢料理」って企画を設楽さんが提案しましたが、残念ながら「小吉の酢豚」はここでは擦られず・・まぁ、この後に別ネタでさっちゃんたっぷりいじられるので、もしかしたら触れてはいたけどカットされたのかもね。さくたんは「矢久保の部屋」に出た時のメークが「デ...
「超・乃木坂スター誕生」第77回② いっそ、途中からでも「ご本人登場」ならさらに盛り上がったろうなぁ
いろはのダンスはまさにShake Hip!アルさん、さくたんがボーカル(といってもさくたんがジェームス小野田に扮するわけではない)なおなお、いろは、おかひなが米米CLUB初期形態、3人編成「シュークリームシュ」でダンス担当アルさんが、こういうタイプの歌だと、余裕持って「遊び」も入れられるのはさすがですが、さくたんもそれにつられてのびのび歌ってるという印象。これは、「Dreamland」ときと同じ現象で、さくたんは上手い...
乃木坂配信中「与田ランド」 与田祐希プロデュースTシャツ全紹介①
猫耳「飾り」ではなく、「猫耳編み」でした...前々回の乃木坂工事中の「与田ランド」は、与田ちゃんがメンバー一人一人に個別デザインしプレゼントしたTシャツでの収録オープニングで何人かのTシャツのデザインについて紹介してましたが、本編では全員の分まで触れることは尺の都合で出来なかった。しかし、収録ではちゃんと一人ずつバナナマンが丁寧に「いじって」いてくれていて、与田ちゃんのそれぞれのメンバーへの思いも語っ...
「超・乃木坂スター誕生」第76回② 川﨑桜、3年間の到達点を示す
上手くなったというわけではないんだけど...今回が多分最後のソロ歌唱となるさくたん。松田聖子で始まり、松田聖子で締めくくります。最初のソロ歌唱「赤いスイートピー」を歌たときは、カメラの前で一人で歌うことに「必死」という印象がありましたが、そこから年月を経て、歌唱曲に対して自分なりに向き合うようになってきています。そして、ここでもオズワルドとの3年間で築いた縁の深さが出るますはさくたんの「SWEET MEMORIE...
2/4 NHK「うたコン」:与田祐希、卒業曲「懐かしさの先」TVで最初で最後の披露
「サヨナラの意味」と並ぶ卒業ソングになるかも?ピンクレディーのケイさんと共演した4日のNHK「うたコン」では、乃木坂46としてもう一曲披露・・それが与田ちゃんの卒業曲「懐かしさの先」曲前のトークではナギちゃんが与田センパイとの思い出を語る。本日はなおなお、いおちゃん、そして4期生松尾美佑はいませんでしたが、活動自粛中のれんたんを除くメンバー全員で参加する楽曲となっているようです。3・4・5期生それぞ...
「超・乃木坂スター誕生」第74回① 超・スタ誕ライブソロ歌唱① 川﨑桜・池田瑛紗
最高級の笑顔でした...超・スタ誕の第74回は昨年の横アリでの「超・スタ誕ライブ」の裏側公開内容としては5期生各自の「初披露」ソロパフォーマンス中心でしたので、それに便乗して、こちらでも全員が2曲ずつ披露したソロ曲の振り返りを。まずは、初日にトップバッターを務めたさくたん。 その時の「明日へ」はさくたんにまだ残る「歌声のゆらぎ」さえ味に感じるくらいに、「弾けるかわいさ」いっぱいで魅力あふれるステー...
令和7年「乃木坂工事中 大新年会」① あやめん、いおちゃん「達筆」競演
筆だと右利きの達筆いおちゃん...去年よりさらに広いホテルのコンベンションホールでの開催となった「乃木坂工事中大新年会」5期生は全員参加で、設楽軍・日村軍に分かれてゲーム対決。今年は余興もチーム対抗戦形式となります。最初の対決は漢字一字のリレーでの連想ゲーム乃木坂イチ達筆のあやめんの次に5期生イチ達筆のいおちゃん。2人連続して、全員から賞賛を受ける見事な墨跡。でんちゃんの「銀」は答え知ってる人だと唸...
「超・乃木坂スター誕生」第73回② 5期生の画伯と「画伯」・・その差は歴然
さっちゃん跳ねる!今回の「大喜利」はゲストGO-BANG’Sの森若香織さんが「嫌がりそうなステージ衣装」その衣装を解答者には絵にして貰うということで、久々の5期生絵心対決にもなっています。ナギちゃんとさくたんはそれぞれの「実力どおり」の安定ぶりさっちゃんは自分で描いて自分で大笑い畠中さんとアルさんは「レディ・ガガオマージュ風冷しゃぶ肉」と奇跡の被りですが、その画力の差がモロに出てる・・というかアルさんの画...
「超・乃木坂スター誕生」第73回① 「さくまお」「ケルベロス」ともに初の組み合わせでの歌唱
この3人(プラスさっちゃん)での企画はどんどん出していって欲しい..「超・スタ誕」第73回の一曲目はいおちゃんとさくたんによる鈴木あみカバー通算で113回も数えるのにまだ「お初」になる組み合わせがある2人のビジュアルの強さはもちろんのこと、いおちゃんの安定した歌声と、この一年で随分と上手くなって、その個性的な歌声もいい方に機能しだしたさくたんのボーカルの重なりは耳に心地よい・・なんですが、私の主観と...
「画面もち」の良さということでは無敵やなぁ..「乃木坂工事中」での「年賀状グランプリ」の後編その先陣を切るはキャプテン梅マヨの年賀状。5期生に対してはこれから「同志」となるさっちゃんへ、そのことを象徴するような決意と応援を示す内容。頑張ってイラスト描いているいおちゃんの年賀状でピックアップされたのは、葉書いっぱいにお弁当を描いたナギちゃん宛のモノ。このお弁当はナギちゃんがいおちゃんを元気づけるために...
曲紹介時の意外な布陣...日付変わって、2025年最初のステージは、カウントダウンTVの年越しスペシャル。高校生のあーやはTV出演できない時間なので不在新年一発目の「歩道橋」での5期生アップは、フロントよりも2列目が多め・・・というかクリアな映りハグシーンのアップもなかったので、ナギちゃん、テレパンはいいキャプチャが少ない3列目のいろはに至っては群舞でちょこっと映っただけラストのとこではナギちゃんはさ...
さくちゃんセンターということである程度予想はついてた...その日で卒業するいくちゃんのピアノ伴奏による披露以来2度目の紅白での「きっかけ」「歩道橋」フォーメーションがメインとなるステージなので、フロントのナギちゃん、テレパンのアップはたっぷり。福神2列目は客席から登場しステージに上がる選抜3列目はステージ脇や審査員席から登場で、アンダーメンバーはステージ後方にライトもあまり当たらず「いただけ」という...
「歩道橋」 12/27 ミュージックステーション Super Live
いい映りのアップは少なかったなぁ...27日の乃木坂46はミュージックステーションSuper Liveで「歩道橋」披露最初にさくちゃんが一人で登場し、そこからフロント→福神→3列目と人が増える、最初の楽曲披露の時のフォーメーションパターンでスタート5期生福神2列目、いおちゃん、さくたん、アルさんに歌い出しでアップはありましたが、みっくが映るにはカメラ位置が上過ぎた。あーやはちょこっとだけ、いろはは定位置以外では判...
「超・乃木坂スター誕生」第71回① 一ノ瀬美空チョイスのE-girlsカバーで池田瑛紗「魂のダンス」
わちゃわちゃクリスマス...5期生スタ誕でのクリスマススペシャルもこれで3度目その3度目でようやく伊藤さんもトナカイコスプレ「強制」装着スケジュールの都合か、なおなおの欠席は残念ですが、5期生単独ではおそらく最後となるクリスマス企画を、オズワルドの2人とメンバーが満喫しているようにも映った第71回。最初の歌唱パートはE-girlsのクリスマスナンバーこちらは、「E-girlsがダンスを習い始めたきっかけ」と話すみ...
ダンス部門最高難易度更新!第70回のゲストはダンスユニット「s**t kingz」からの2人この界隈のことは全く疎いんですが、2007年から活動して海外でも活動しているダンスパフォーマンスグループのようですね。そんな2人を招いて「大喜利」やってる場合ではないので、この回はメンバーがダンスジェスチャークイズにチャレンジ。みっくだけがダンスジェスチャーっぽくなってましたが、他のメンバーはほぼほぼただのジェスチャ...
溜まったので、いっきにまとめて..3回分記事更新が滞ってしまいましたが、「超・乃木坂スター誕生」の第68回から70回までまとめて振り返り。まずは、ゲスト歌唱ですが第68回は和楽器バンドから、ボーカルの鈴華ゆう子さんとギターの町屋さん一緒に「千本桜」を歌うは、ナギちゃん、テレパン、さくたんの3人でこちらも可愛い和装で登場この曲もともとがボカロ曲ということもあって、ナギちゃんのボカロ熱再燃。テレパンもメ...
川﨑桜:「週刊プレイボーイ」グラビア&メイキング動画キャプチャ
私の中では5期生美人度において常にトップ...「週刊プレイボーイ」」乃木坂5期生特集ファイナルでのさくたんグラビアこの緑のセーターがとても似合ってる少し憂いを帯びたような表情もさくたんの美しさを引き立てるこちらは闇に浮かぶ幻想的な姿のさくたんメイキング動画がこちらキャプチャは主に緑のセーターのとこから肩出しの服は大人っぽい雰囲気シースルーのシャツはさらに大人びたさくたんに変身目尻、鼻筋、唇、顎と顔の...
12/9 CDTV「歩道橋」フルサイズ披露② アルみくさくキャプチャ
髪型もオシャレなアルさん輝いてました...9日のCDTVの「歩道橋」フルサイズ披露。これまでの「短縮版」にはなかったカメラアングルも多くあり、福神の5期生3人、みっく、アルさん、さくたんがフロントの2人よりもアップ多めに感じた。みっくは2度カメラ独占アルさんは、2度のアップと梅マヨとのセットで2カット紅白は「歩道橋」になるだろうけど、衣装は選抜が白、アンダーは黒ってわけることになったりして...
12/7 with Music 「歩道橋」 5期生選抜メンバーキャプチャ
この美しさの半分は5期生が作っている純白のドレスでの「歩道橋」の群舞どの瞬間の切り取りでも5期生が必ずそこにいるみっく、さくたん、アルさんはそれぞれに単独アップが1カットずつあーやはいつもの「センターポジション」いろははフォーメーション移動の「映り込み」レベルでしたが、割合しっかり映っているのでまぁヨシ。3列目端というポジションはこの曲についていえば、そんなに悪いモノでもないいおちゃんの見せ場はハ...
12/4 FNS歌謡祭「歩道橋」5期生キャプチャ① 井上和・池田瑛紗・川﨑桜
このシーンの美しさよ...年末の各局音楽特番、4日はフジ系のFNS歌謡祭。この純白ドレスはここ最近のシングルの衣装の中でも図抜けて清楚さを誇ってるセンターさくらの背後にもう一人の美しい「さくら」さくちゃんを支えるナギちゃん、テレパンの美しさは歌番組を重ねるごとに磨きがかかってるナギちゃんは左右に動きのあるところでのアップだったのでピンと合わずテレパンの方はくっきり仕上がりバッチリのさくたんは単独カッ...
11/30「ベストアーティスト2024」5期生キャプチャ③ 「チートデイ」 2・3列目メンバー
カラフル...「ベストアーティスト2024」での「チートデイ」のメンバーチョイス衣装みっくは自身の初センター曲「熱狂の捌け口」からいおちゃんも同じくセンター曲「じゃあねが切ない」からさくたんは「チャンスは平等」のステージ衣装その隣のアルさんは現在の制服そこは「思い出が止まらなくなる」MVの衣装で良くなかったか?今回のステージ、さっちゃんが全然映ってなかったんだけど、最後の最後に36thシングルの制服でようや...
11/30「ベストアーティスト2024」5期生キャプチャ① 「歩道橋」選抜メンバー
今回フロント2人の映りはイマイチ...先週土曜日の日テレ系「ベストアーティスト2024」の直前生放送での「歩道橋」フロントの「なぎテレ」は今回はアップ少なめ最後もさくちゃんの後ろで中途半端な映りそれに反して福神のみっく、いおちゃんはいいアップを貰ってたさくたんはいおちゃんとの2ショット以外は見せ場なしいおちゃんは他にもかっきーとの組み合わせでのカットもありアルさんはこの組み合わせが梅マヨで、2人とも表情...
「超・乃木坂スター誕生」第67回② 川﨑桜、ゲストとの歌唱で開眼す?
少なくとも私にはそう感じた...「超・スタ誕」第67回のゲストはアニソンを中心に活躍中のオーイシマサヨシさんやたら明るいキャラクターで、大喜利の方も盛り上がりましたが、そちらについては次の記事で。彼のメジャーデビュー曲である「君じゃなきゃダメみたい」を一緒に歌うのはさくたん。歌唱前にこれだけリラックスした雰囲気のさくたんも珍しい。オーイシさんとの歌唱前のやりとりにも親密さがにじみ出てるさくたんがここ...
乃木坂46_歩道橋MV 5期生キャプチャ③ 福神2列目、一ノ瀬美空・中西アルノ・川﨑桜・五百城茉央
このアングルのアルさんちょっと別人っぽい...27日公開の「歩道橋」MV福神2列目のメンバーは、フロントとはカット数が違えど、それぞれに「歩道橋での私服」「雪の中のホワイトコーデ」の単独カットありみっくはホワイトコーデの先陣でしたが、その代わりに後半にこの格好では出てこなかったあまり「歩道橋」感のない柱とともにあるみっくの私服カットアルさんは歩道橋の上で座り込むところから、立ち上がるところまで何度かに...
11/24「乃木坂工事中」① 「新」選抜メンバーというから奥田いろはクローズアップ回と勘違いした
まぁ初っ端に目立ってはいたけどね...24日の「乃木坂工事中」はまず「イス交換の儀式」から「イスランド」のときのイラストよりもクッションが薄いようでしたが、座り心地は悪くなかったようで、次の「イスランド」チャレンジまでの長いお付き合い。今回と次回の内容は「新選抜メンバー今さら意外な一面クイズ」予告でこのお題を見たときは、「新たに」選抜メンバーになった「奥田いろは特集」と思ったんですが、37thシングルの...
3列目端というのも悪くはない・・・かも?23日はNHK「Venue01」での「歩道橋」披露スタジオトークは3・4期生のみで、5期生選抜メンバーはパフォーマンスにて出演純白のドレスに優雅なダンスというのは、「乃木坂らしさ」を待ち望んでいたファンも大満足でしょうね。この曲での山下美月や阪口珠美のパフォーマンス見てみたかったけどね。前回と同じようにポジション別での5期生キャプチャまずはフロントのナギちゃんとテレパン...
超・乃木坂スター誕生LIVE⑧ ナギちゃんプロデュースのボカロ曲ステージ
満足げなナギPD...昨年の「超・スタ誕ライブ」以降の放送回で披露した曲のステージ披露が多い感じの今回のライブ2日目昼公演にも#34でのナギちゃんプロデュースのボカロ曲順番もそのままで、まずはナギちゃん、アルさん、さっちゃんで「ハウツー世界征服」細かく動く音階と、高い音域の連続。スタジオでは失敗しても撮り直しききますが、これを一発勝負のライブでよくやったしかも、ちゃんとスタジオの時と同じレベルのクォリ...
福神2列目たくさん映る...20日のテレ東音楽祭での「歩道橋」福神2列目の5期生、まずはみくのアップから。今回は柔らかい表情でGood!アルさんは単独と、キャプテンの絡みでの2か所いおちゃんも1カットですが画面いっぱいのアップ・・キラキラしてますさくたんも背後に誰もいない単独アップラストのセンター以外一列並びではさくたん、いおちゃん、あーやが映る深々とお辞儀する乃木坂スタイル。あれって、センターの子が最...
超・乃木坂スター誕生LIVE⑥ 「あーや・いろは」での感動の後のアゲアゲ2曲
泣いて笑って叫んで、さっちゃん大忙し...体調不良をおしてステージに立ったいろはも歌声と、あーやの一生懸命練習したピアノ伴奏で、横アリの観客だけでなく、オズワルド伊藤さんまで感動させた「春よ、来い」の後は、サブステージから、テレパン、いおちゃん、なおなお、おかひなの「No More Cry」のコーラスが高らかに響くこの4人もサブステージの裏側で、「春よ、来い」の2人の演奏聴いた後に気持ち切り替えるの大変だったろ...
37thシングル「歩道橋」ジャケットアートワーク公開・・一部デザインを池田瑛紗が担当
いろはにとっては初めてのアルバムジャケット参加..TV初披露も終えた37thシングル「歩道橋」15日にはアルバムジャケットアートワークが公開センターさくちゃん単独のタイプAは先行リリース時に公開されてたけどねタイプBはフロントのナギ&テレパンジャケットアートワークでセンター単独以外で5期生だけのタイプは初めて背後にある市松模様のようなデザインを担当したのがテレパンで、ジャケットアートワークにメンバーが関わっ...
まだ「作る」まではいってない感じのナチュラルさ...14日の「ベストヒット歌謡祭」での37thシングル「歩道橋」TV初披露5期生福神メンバーみっくは群舞の先頭から早めのアップ初披露での緊張からかな、表情がちょっと硬いフレームアウトするときに微笑みますが、そこもやや硬さを感じるみっくとの比較になるけど、与田センパイ、久保センパイの一発目のアップの表情づくりは大いに参考になると思う。与田ちゃんの場合は、自然...
「超・乃木坂スター誕生」第65回① 収録が深夜に及ぶのって大変だなぁ
超過勤務アイドルたち...超・スタ誕ライブのリピート配信も終わり、気付けば、5期生の冠番組も通算だと105回目。4期生は乃木どこ・スキッツ・スタ誕を通算するとジャスト100回だったので、このままいけば、それを20回上回ることにはなりそうです。さて、第65回のトップバッターは、テレパン、さくたん、さっちゃんの3人で、ジュディマリの「散歩道」を歌う。こういうときに、即座に散歩のポーズ取るのがさっちゃんら...
11/10 乃木坂工事中「乃木坂46いい旅選手権」④ クレカ紛失<韓国限定アイス・・の川﨑桜
不思議ちゃんではないけど5期生イチのマイペースさくたん...さくたんが4期生で一番仲良しのあやめんは夏休みは一人旅。そして「5期生と全方位的に仲良くなりたい」やんちゃんがさくたんを誘って韓国2人旅やんちゃんはコミュ力高いし、さくたんは相手に気を遣わせないという「特技」があるので、初めての2人でのお出かけ、しかもやんちゃんにとっては初海外ながら楽しい旅行になったよう。旅行中の写真もたくさん見せてくれま...
37thシングル「歩道橋」初披露5期生キャプチャ② 2列目:一ノ瀬美空・中西アルノ・川﨑桜・五百城茉央
アルさん、ちょいぎこちない...前作「チートデイ」では過去最多の9人が選抜入りした5期生でしたが、今回はいろはが初選抜になった代わりに、さっちゃんとなおなおがアンダーメンバーとなり、合計では一減。ですが、さくたんとアルさんが3列目から福神2列目となり、福神メンバーは計6名と、こちらは前作より一増で、過去最多。福神の半数以上が5期生というのは、センターが5期生じゃなくとも世代交代を感じさせます。さて、...
超・乃木坂スター誕生LIVE④ アルなぎ&さく、パワーアップした「Dreamland」
ビジュアルつえー...一公演目の一曲目と最終公演のラスト以外は曲被りがなかった今回の「超・乃木坂スター誕生」ライブそれだけ準備する曲も多かったでしょうが、3回目となると、これまで番組で歌ってきた楽曲も膨大なものになるし、メンバー各自の力量の向上もあって、これが見ている分には過負担を感じさせないものになってる。(もちろん、実際にはそんなことはないんだろうけど)一公演目のゲスト登場前のメンバーだけでの最...
超・乃木坂スター誕生LIVE① 5期生スペシャルライブ、ついに5期生曲&5期生センター曲だけで成立
ただしアンコール曲は除く...2日の横浜アリーナでの超・スタ誕ライブ前半の個々のパフォーマンスは順次紹介するとして、まずは後半の恒例、5期生スペシャルライブのダイジェストからOvertureが5期生の3年間の集大成感でてて結構感無量一曲目から外周→サブステージという流れでの「絶望の一秒前」で、「これは5期生曲全部やるな」と確信。リリース順でいくのもアリだなと思ってたんですが、2曲目は「いつの日にかあの歌を」3...
「超・乃木坂スター誕生」第63回① 全員ハロウィンコスプレで「おどるポンポコリン」
なおなお異彩放ちすぎw28日放送の「超・乃木坂スター誕生」は3度目のハロウィンスペシャル今回も各自のリクエストによるコスプレで、元気いっぱい「おどるポンポコリン」歌い出し、センターはオオカミのナギちゃんアルさんあたりが、近藤房之助パートのシャウトやろうもんなら、これも音源だけアップしようかと思いましたが、それはさすがになかったし、それならば、こちらについてはメンバーのコスプレ紹介だけでいいよね。こ...
実体験に基づく憧れの職業でした...キャビンアテンダントに扮したさくたん。海外でCAに助けられた経験があるってのは、フィギュアスケートでの海外留学の時のことかな?そんな憧れの職業で「お酒を飲みながら仕事の愚痴」思いっきり差し障りありそうなひと言なので、バナナマンからすぐにフォローが入る妄想告白では国際線のCAに扮する言い終えてがっつり照れるさくたん「国際線に昇格」と、また炎上案件を口にしてしまったので即...
「超・乃木坂スター誕生」第62回④ 川﨑桜・冨里奈央「PINKのCHAO」
ピンクでチャオと言えばさくたん...渡辺美奈代をゲストに迎えての、さくたん、なおなおのリハーサル風景。ゲストとの挨拶は先に準備に入っている5期生ちゃんがステージ中央「お迎え」して挨拶するパターンが多かったですが、今回はたまたま2人が入り口付近にいたからか、スタジオ入りのところでご挨拶自分たちの母親と同世代か、年上の「現役アイドル」の「美のキープ」ぶりに驚く2人リハーサルでは結構入念に振り付けの確認を...
無邪気に番組を楽しんでいるさくたんの良さ全開でした...さくたんは「お尻当て」で、かっきーの膝の上に座る鼻はつまんでいて香りは封印していはハズなんですが、かっきーはどう見ても匂いで判断しようとしてる。さくたんもだけど、みんな膝の上にちょこんと座る姿が可愛い過ぎたかっきー、見事にさくたんのお尻を当てるイスダーツではやんちゃんと組んで、フィギュアスケートで鍛えたバランス感覚の見せ場と期待される。それに応...
「超・乃木坂スター誕生」第60回① 「Dreamland」をアルなぎさくでやってくれるなんて夢のよう
私の中では過去イチ嬉しい..16日放送の「超・乃木坂スター誕生」第60回は区切りの回に相応しく、全パフォーマンスが最高レベル。ソロ曲はいろはの「歌うたいのバラッド」いろはのソロとなればもちろん弾き語りで、もはやバックトラックなしの正真正銘ソロ歌唱。歌声はもはや「さすが」という声の伸びとその説得力。ですが、ギターに関しては正直もう少し高度な演奏であって欲しかった。もちろん、今年の前半は大忙しのいろはだ...
みっくはPRイベント初参加...乃木坂46がアンバサダーを務める森永DARS16日に新CMが公開され、その記者会見が開催されました。新CM、5期生では前回と同じで、ナギちゃん、さっちゃん、みっく、さくたんが起用される色分けも前回と同じですねダンスでは結構苦労したと記者会見では語ってましたが、特にみっくはさくたんとのジャンプでタイミング合わせるのが大変だったとかかきさく&よだなぎ・・各期の顔ってことだ...
36thシングル 5期生曲「熱狂の捌け口」MVキャプチャ⑦ 菅原咲月・川﨑桜
夏の日差しに輝く「さつさく」「熱狂の捌け口」MVキャプチャの最後はさっちゃんとさくたん2人のストーリーカットは川岸の風景。2人のアップの画面も強い強い2人のダンスパートさくたんのアップ、相変わらずスキがないさっちゃんも枚数少ないですが、最後の一枚は全体の中でもベストに入る次回はアンダー曲「落とし物」MVの5期生キャプチャセンターいろはのカットをたっぷりと。...