ラストシーンは最高の笑顔で...後期試験の会場に一人向かう碧門のところで声を掛けたのは村瀬ではなくりん村瀬の碧への想いの強さを感じて、少し後ろめたさがあったからか、あるいは「恋のライバル」へのエールということか、「差し入れ」を碧に渡す。箱裏には「ライバル宣言」とも言うべき文句を貼っつけ。りんちゃん実は結構いいヤツでした。小論文のテーマは「他者」についての論述「他者との関係性」というのは、前日に村瀬と...
2023年6月1日より移転:内容は従来通り、オリックス・バファローズ応援、鉄旅記、K-POPグループ、シクリ・ソナムの元メンバー活動追跡、乃木坂46・元2期生鈴木絢音&5期生応援記事など
井上和初出演地上波ドラマ「スプリング!」レビュー④ 初主演作がハッピーエンドというのは良き哉
ラストシーンは最高の笑顔で...後期試験の会場に一人向かう碧門のところで声を掛けたのは村瀬ではなくりん村瀬の碧への想いの強さを感じて、少し後ろめたさがあったからか、あるいは「恋のライバル」へのエールということか、「差し入れ」を碧に渡す。箱裏には「ライバル宣言」とも言うべき文句を貼っつけ。りんちゃん実は結構いいヤツでした。小論文のテーマは「他者」についての論述「他者との関係性」というのは、前日に村瀬と...
井上和初出演地上波ドラマ「スプリング!」レビュー③ 前半の布石が「転」パートがで活きる
「推し」にとっては「ご褒美」のナギちゃんの後ろ姿...小論文特訓2日目、前日分の添削を佐山先生から受け取る2人碧は佐山先生から、まず「わかりやすさは心配ないけど、つまんない」と辛辣な評。「心から思っていること書いてる?」って問われて、「それって必要ですか?」と聞き返す。この部分の、結構大事なこと言ってましたね。私も、生徒にダメ出しするときによく「つまらん」「誰でも言える」ってダメ出ししてました。生徒...
井上和初出演地上波ドラマ「スプリング!」レビュー② 小論文指導法は結構正しい
卒業して2年ですが、まだまだ制服着たら現役感いっぱい...少し離れた距離で小論文の特訓を開始する2人原稿用紙を用意してなかった村瀬に自分のを分けてあげる碧ナギちゃん、この役の為にペン習字も練習したそうで、クセ字も矯正出来ていて、凄く綺麗な字です。碧の背中を後ろの席からじっと見つめる村瀬・・ここから彼の回想に入る。それは、彼が足を怪我してバスケの練習を見学していた時に、同じ体育館で、書道のパフォーマン...
井上和初出演地上波ドラマ「スプリング!」レビュー① 村瀬佑の明るさに「不合格なのに?」って思ったけど・・・
出逢った頃の用心深げな表情もグッド...21日に放映され、現在Tverなどで視聴可能な、ナギちゃんの地上波初主演ドラマ「スプリング!」テレビ朝日の新人シナリオ大賞作品ですが、シンプルな構成ながらよくできた脚本で、布石も上手い具合に使われてました。出だしは国公立入試の前期試験合否発表で、思いもかけずの不合格で落ち込むナギちゃん演じる逢坂碧のシーンから。「不安な表情で掲示板に近づく」→「自分の番号がないのを信...
2025オープン戦⑰(タイガース戦):無敵よ無敵のままでいてくれ!
髙島王子、開幕カード3戦目当確!オープン戦最後のカードも1番中川が絶好調で、一打席目から初球を叩いて、左中間へ2ベースしかも、送球が乱れる間に3塁へ進み、太田の犠牲フライであっさり先制点3回も先頭打者で泳ぎながらもレフト前に運ぶヒットここは次の太田の併殺打で得点にはなりませんでしたが、これで20日にベースたーず戦から2つの四球を挟んで7打席連続のヒット。さらに、5回にヒットの宗を一塁においての一死...
2025オープン戦⑯(タイガース戦):紅林、頓宮に一発、中川4安打・・でも3得点・・なぜ?
嬉しいのは分かるが、その打席だけで終わっちゃいけない...毎年恒例の2戦目はビジター扱いの京セラでのタイガースとのオープン戦3連戦。初回、内野安打で出塁した一番中川が、4打席連続ヒット、全打席出塁と結果を残すだけど、中川の得点はゼロ・・つまり塁に出ても全然ホームに還ってこれないというのがチームの最大の問題点。西野が併殺に倒れた後に紅林のソロホームランが出るというのもちぐはぐ紅林は「3の1」でしたが打...
2025オープン戦⑮(タイガース戦):実る我慢もあれば、実らないモノだってあるかも知れない・・
こちら我慢が実りそうなオリバレス...京セラに戻って、残り3ゲームのオープン戦は全部タイガースと。先発の宮城は開幕戦に向けての最終調整4回66球、被安打、与四球共に2で奪三振は3個もちろん無失点で、開幕投手に向けて死角なし2番手としてマウンドに上がった本田圭佑は自身で満塁のピンチを招きましたがなんとかゼロに凌ぐ3番手の川瀬は2イニング目に捕まり同点打を打たれるただ、一死1・2塁と逆転のピンチから二者...
井上和 1st写真集「モノローグ」:またも「ビキニな」先行カット&メイキング動画
サルデーニャ島のビーチでのカットは仕上がり楽しみすぎます!今週の「モノローグ」先行カットは3枚目のビキニ姿乃木坂46写真集史上最大のページ数ですので、ビキニ姿もカット枚数も史上最多を記録したりして。ビキニ姿ではブドウを口にしてますが、メイキング動画ではドーナツを食べる。チーズショップで豊富な種類のチーズを物色するナギちゃんイタリアのチーズの中で「三大ブルーチーズ」としても有名な「ゴルゴンゾーラ」は...
井上和初主演ドラマ「Spring !」いよいよ本日放映。写真集公式Xも「JKナギちゃん」でタイアップ
碧の私服姿も注目です...本日(21日)に、ナギちゃん初主演のドラマ、テレビ朝日新人シナリオ大賞作品「Spring !」放映。22日にブログでレビューとともにキャプチャを大量に貼ることになるでしょうが、番組公式Xでもスチールカット大量公開。この私服姿は大学に合格してのラストシーンあたりで出てくるのかもね教室でのシーンはもちろん多め。自分も指導経験ある小論文の授業がどんなものになるのかも楽しみだし、そこで「いや...
五百城茉央主演ドラマ「MADDER」1分間予告動画公開・・・市川崑オマージュ?
Tverでも視聴可能のようです...4月11日から放送開始のいおちゃん主演のミステリードラマ「MADDER~その事件、ワタシが犯人です」の1分間予告動画公開。最初に「特報」って文字が出た時に、ちょっと胸騒ぎした(いい意味ではなく)。前にも書きましたが、「頭脳明晰」ということを表現する手段が紋切型すぎで、その「肩書」でキャラ演出するなら、このアイドル然とした笑顔はどうなん?次々と起こる怪事件というけど、「爆破」...
3/19 MTV VMAJ 放送は今月30日・・ただしCSチャンネルです
レッドカーペットにはさくちゃんと5期生4人...19日に横浜で開催されたMTVビデオミュージックアワードジャパンプレイベントでのレッドカーペットへの登壇は、「歩道橋」センターのさくちゃんと、ナギちゃん、テレパン、いおちゃん、さくたんの5人この5人でフォトタイムメインイベントでのパフォーマンスは、黒衣装に着替えて、「歩道橋」と「おひとりさま天国」を披露ナギちゃんは、一人でもフォトタイムそして、ソロパフォ...
2025オープン戦⑭(ベイスターズ戦):「8本」対「3本」ヒット数多かったのでウチの勝ち!(自棄)
アタリそのものは悪くないのも多いんよ、打率6分7厘の人...遠征ラストの横浜でのベイスターズ戦。先発は開幕ローテに食い込みたい椋木5回3分の2、83球、与四死球4、被安打1で失点は2点(自責点は1)奪三振は3つと少な目でしたが、丁寧な投球で「合格」と見ていいんではないでしょうか?途中までは梶原に打たれたタイムリー1本だけ風が強い中での、若月の好守も光ったただ、その強風の影響でのショート紅林のエラーは...
井上和 1st写真集「モノローグ」 ビーチ・夕焼け・ベッドルーム・・バラエティに富むメイキング動画
昼、夜、屋内・・・それぞれにマッチしたメイクアップ、どれも最高...どこまで見せてくれるのか、無限に公開続く「モノローグ」のメイキング動画。ビーチでも映像もこれでもう何本目になるか窓ガラス越しの夕焼け色に染まるナギちゃん背中ぱっくりのナイトドレスを身に纏った、薄明りのベッドルームのナギちゃん。肩のまわりの肉付きの良さが色香を一層発散させている感じ...
井上和 1st写真集「モノローグ」 裏表紙2種追加公開&林瑠奈、TYO学生ムービーアワードで受賞!
まだ続くJKナギちゃんシリーズ...本日(19日)、Kアリーナ横浜で開催される「MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN」に、単独で出演しボーカロイド曲「リレイアウター」(作・稲葉曇)のソロパフォーマンスを披露するナギちゃん。また乃木坂46も「歩道橋」のMVが最優秀ポップビデオ賞を受賞することになっており、同日14時30分からぴあアリーナMMで開催されるMTV VMAJ Pre-Showのレッドカーペットに登壇します。(今回はライブ...
乃木坂工事中「目指せ!最強副キャプテン」② ドッヂボールでは完敗の「銀ジャージ」
アルミホイルにクリップも銀色で「電気」にマッチしまくるシルバージャージ...キャプテンと副キャプテン、2つ目の対戦はドッヂボール正副キャプテンが当てられた時点で勝敗が決するという特別ルール。さっちゃんは、運動神経ナンバーワンと称される松尾さんを真っ先に指名し、そこから運動能力、敏捷性、同期愛でやんちゃん、おかひな、みっくを選抜。松尾さんは梅マヨも欲しかったようですが、同じく運動神経抜群のでんちゃんは...
2025オープン戦⑬(ベイスターズ戦):ベイさん、その「集中打」もうちょっとわけてくれませんか?
そりゃ古田島とて相手の勢いに呑まれることはある...日曜日のゲームを雨で流して、在京のまま(かな?)ベイスターズと火・木と2試合。初戦先発のエスピノーザは制球はやや不安定ながらも、5回まで1失点で投げ切ったので、開幕に向けて大きな問題はなし。その取られた1点は、一死満塁からの連係ミス筒香に対して討ち取ってはいるんだけど、捕球したセカンド太田と、ファーストのカバーに入ったエスピノーザの足並みが乱れ送球...
乃木坂工事中「目指せ!最強副キャプテン」① 「シルバージャージ小吉」登場
「金と銀」で新時代を創る!今週・来週の「乃木坂工事中」はさっちゃん副キャプテン就任記念企画以前に設楽さんが言っていたように、梅マヨキャプテンの「金のジャージ」に対し、さっちゃんが「銀のジャージ」を着て、ゲームで立ち向かっていくという内容。迎え撃つキャプテンは余裕のスタンス「対決」といっても2人の「サシ勝負」ということでなく、ゲームごとに2人がメンバーからその対決に適した人材をセレクトして戦う仕組み...
井上和 1st写真集「モノローグ」 裏表紙2種公開&「スプリング!」スチールカット
まだまだJKスタイルでも通用します...4月22日発売のナギちゃん1st写真集「モノローグ」ナギちゃんがその「完成品」をXにて紹介。256ページというのは、画像でみてもかなり分厚い通常版とセブンネット版の裏表紙も公開動画の方はイタリアでの撮影ビハインドではなく、ホワイトデーにちなんでJKルックのナギちゃん特集。21日放送のドラマ「スプリング!」でも高校3年生を演じるので、その告知的な意味あいもあるように思...
井上和 1st写真集「モノローグ」:先行カット&メイキング動画・・黒いシースルーの刺激の強さよ
まさに「ミューズの誕生」タイトルも「モノローグ」と決まり、表紙各種も公開されたナギちゃん1st写真集先行カットも刺激の強いものが公開されてます。メイキング動画もペースダウンはしていますが、まだまだ出てくるサルデーニャ島のビーチでのカットは、写真集の中でもハイライトの一つになりそうなくらいに、ナギちゃんの美貌と景色の美しさがマッチしてます。...
「超・乃木坂スター誕生」最終回③ モンパチに始まり、モンパチに終わる
オズワルドともこれからも続くご縁であって欲しい...最後の一曲の前に、一人一人が最終回への思いを語るいろはの「いっぱい涙を流したことで成長させてくれた場所」という言葉をしんみりとした表情で聞くメンバーたちですが、さっちゃんはこの時点で涙ポロポロそのさっちゃんは「3年間で貰ったものが凄い多いので、それを別のカタチで見てもらうことで成長したなって思って貰えるよう頑張りたい」と決意。伊藤さんは案の定という...
「超・乃木坂スター誕生」最終回② 「あや・みく」の物語はまだまだ続く
良き歌声の重なりは良き関係性のあらわれ....「超・乃木坂スター誕生」最後のデュエットは「あや・みく」の2人で、歌うのはこれまた最後に相応しい「未来予想図Ⅱ」カラオケだとエンディングのリフレイン長くて鬱陶しいやつですw番組開始当初からの「あやみく」の関係性は3年間ほぼ変わらぬまま、最終回でも、みっくに対しては「ツン」なあーや。そしてそれにまったくへこたれずに絡み続けるみっくという構図も変わらずその「声...
2025オープン戦⑫(スワローズ戦):颯一郎は逃げたピッチングで負けたわけじゃないのでヨシ
ようやくのオープン戦、チーム1号...シュンペータの開幕ローテ回避が確定し、毎日のように「暗いニュース」が一個ずつ増える今シーズンのオリックス。15日の神宮でのスワローズ戦では、ディアスがレフトに一発ぶち込み、やっとオープン戦でチームでのホームランが出た。試合数の違いはありますが、トップが7本で3チーム、ブービーがライオンズの2本で、言うまでもなくウチが最も最少。得点力不足の解消には長打力が必須な中に...
2025オープン戦⑪(スワローズ戦):燕の西川さんはよく打つなぁ・・
曽谷については「ムエンゴ」以外には心配ないと思う...12日のドラゴンズ戦で途中退場した森友哉は右脇腹筋の損傷ということで、長くかかるようならGWくらいまでは復帰は難しそう。また、腰の違和感を訴えていたシュンペータも、ノースロー調整が続くそうで、開幕に間に合うかどうか微妙になってきた。勝敗は気にしないでいいとは言え、ほぼ「貧打」が原因でオープン戦も最下位に沈み、いいニュースがほとんどない我がオリックス・...
「超・乃木坂スター誕生」最終回① 夢のような日々の終わりに「デイドリーム・ビリーバー」
この番組が5期生たちに与えたものはかげがえのない「宝物」...2022年、加入間もない5期生とオズワルドで始まった番組も通算120回でいよいよラスト。ですが、2年前のトラウマからかまだ用心してかかるなおなお。みっくははあざとく「うそ泣き」で笑いを取りますが、その隣のさっちゃんはガチの泣きモード最終回の一曲目は、テレパン、いろは、さくたん、いおちゃんでの「デイドリーム・ビリーバー」いろはといおちゃんの...
井上和「スプリング!」・五百城茉央「MADDER」両主演作品とも予告動画公開
「歌向き」「アニメ向き」だけでなく「ドラマ向き」の声してる....局と内容は違えど、5期生2人が主演を務めるドラマがもうすぐ始まる。ナギちゃんの「スプリング!」、いおちゃんの「MADDER」の両方とも予告動画公開。まずは「スプリング!」主人公、碧を演じるナギちゃんの演技の概略が良くわかる見せ方。ナギちゃんの声の良さがファン以外の視聴者にどう響くかが今後を占うことになるかも袴姿も見せるビジュアル面については、...
菅原咲月「激レアさんを連れてきた」初出演・・バラエティ慣れしてきたなぁ
今以上にいろんな番組にゲストに呼ばれそうだし、レギュラーもあり得る...10日放送のテレビ朝日系「激レアさんを連れてきた。」にさっちゃんが「客員研究員」として初出演久々にこの番組みましたが、相変わらず面白い人物をピックアップしてくる。乃木坂メンバー在籍時代ということでなら、1期生以来の出演ということになる。それに5期生のさっちゃんが選ばれたというのは今後のさっちゃんの「押し出し」という意味でも大きい...
2025オープン戦⑩(ドラゴンズ戦):「振っている」のと「振らされている:のとの違いなんかなぁ
開幕には間に合わないレベルっぽい...12日もバンテリンでのドラゴンズ戦。相手先発は36歳の大ベテラン大野雄大。昨年は一年のブランクを経ての2勝のみと、今季に賭ける思いはあるんでしょうが、決して打てない投手でもなかろうに、5イニング、打者15人が凡打の山を築き、三振こそゼロでしたが、ゴロアウト6つ、フライアウト9個のパーフェクトに抑えられてしまう。中でも2回に打席に入った森がセカンドゴロを打った際に...
井上和1st写真集のタイトル「モノローグ」に決定&表紙4種公開
プロモートも加速していきそうです...4月26日発売のナギちゃんファースト写真集のタイトルが「モノローグ」と決定。21thシングル「ジコチューで行こう!」の収録曲に「心のモノローグ」があるので、そちらを連想された方も多いでしょうね。白石麻衣・西野七瀬のデュオ曲を連想させるタイトルってところに意味があるのかないのか。表紙の帯はいつものように秋元センセのお言葉なるほど、ナギちゃんの「内なる声との対話」だから...
2024乃木坂B級ニュース⑥ 奥田いろは「箸くん」以来の・・・
いいアピールになったね...いろはのB級ニュースは「笛マスター」になるというもので、スライドホイッスルという縦笛のようなものを演奏した動画を披露。なんとなく間の抜けた音がするもんですから、ひな壇のところどころから失笑も洩れる。その曲名、全員分かったようだけど、設楽さんも正解で、実物も持ってきているいろは。内ポケットから取り出すなんて、若月佑美の「箸くん」以来だ。これをやろうとしたきっかけはyoutubeで演...
2025オープン戦⑨:「3点未満の呪縛」は解けたし、エスピノーザは好投したけど・・・
宗のオープン戦での活躍というのは2021年を彷彿させる...京セラでいいとこ見せられないままロードに出てのオープン戦。11日はバンテリンドームということでナイター開催。先攻のオリックスは、初回先頭の麦谷が2ベースで出塁この麦谷をホームに還すことは出来ましたが、タイムリーとか犠牲フライとかでなく、2つアウト取られている間になんとかなったというのは不満が残る。5回は先頭の太田がヒットで出塁。太田もそろそ...
井上和:地上波初主演ドラマ「スプリング!」の共演者決定&中西アルノとのWセンター「ネーブルオレンジ」12日に音源リリース
さわやかな青春ドラマになってそう...21日にテレビ朝日で放映される、ナギちゃん初の地上波での主演ドラマ「スプリング!」国公立2次、後期試験で「小論文勝負」ってのが自分の経験に近いものがあって、そのテーマ設定が私には随分と刺さりました。というのも、私も最終的に志望校に合格することができたのは小論文のおかげ。共通一次(当時)でボーダーに100点ほど足りなくてかなり厳しい勝負だったんですが、2次試験が小...
2024乃木坂B級ニュース⑤ でんちゃん最後の「やらかし」告白&タレコミ
「棒読みフォント」は継承されるのか?今回、ついに最後となるでんちゃんの「やらかし」ネタ設楽さんのやりとりででの、変な「つまづき」ももう見られなくなると思うと寂しいですね「意識はしてるんですよ」と言いかけて、省みて「そうでもないか」と思っちゃったのね。さらに、梅マヨからのタレこみで、夏の神宮公演の後に、「滞納」でガス・電気止められたってエピソードも明らかにされる。このでんちゃんのコメントへのさっちゃ...
2024乃木坂B級ニュース④ 新企画「UFOキャッチャー選手権」あるかも?
いつものあーや発言への梅反応...先週に引き続き、「2024乃木坂B級ニュース」後半のトップは自動車免許を取ったゆんちゃんこのエピソードはいろはと長崎行った「乃木坂逃避行」の車内でも話してましたね長崎の路面電車乗ったりと前編から旅を満喫してましたね「車運転した」ってことが話のメインではなく、ゲーセンのことについて結構熱く語っていて、「UFOキャッチャーも得意」というところにバナナマンが食いついて、メンバ...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」先行カット&ビハインド動画・・・バルーンを手に駆け寄るナギちゃん
ここがどこなのかネットで検索するのエライ時間かかりましたがエスクイリーノ広場です...週アタマにはタイトル発表されると思いましたが、まだ「タイトル未定」のままのナギちゃんファースト写真集。先行カットでは初めて屋内でのナイトモードの一枚。そして「お腹まわり」の「ぺったんこ」具合が逆に気になる横臥ポーズメイキング動画は先行カットでも出てたバルーンを手にしたナギちゃんカメラに向かって駆け寄ってくるカットで...
2025オープン戦⑧(ベイスターズ戦):ホームゲームなのに話題になるの「バウアーのボーク」
ペナントレースでペルドモにつなぐ展開にどれだけ持ち込めるかもカギ...京セラでのベースターズ戦、相手の先発の方が話題になってましたが、こちらの先発である九里は4回まで四球は3つ与えるも、ノーヒットノーランと調整は順調ピッチャーライナーも素早い反応で見事キャッチ5回に一死からヒット2本でピンチを招きましたが、最後も併殺打たせて無失点でマウンド降りる。奪三振こそゼロでしたが球数も71球でしたので、開幕し...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」先行カット&「にゃんにゃぎ」祭り
メイキングをもっと見たいが、これはこれでアリ...そろそろタイトルと各種表紙が公開されそうな、ナギちゃんのフx-スト写真集。まずは対照的なヘアスタイルの先行カット2枚そして、8日の公式Xは動画・フォトともに猫姿のナギちゃん大特集「おさかな咥えたナギちゃん」「かわいい&セクシー」の猫グローブナギちゃんそしてもちろん「にゃんにゃんにゃぎ」は外せない来週も毎日のようにメイキング動画と先行カット公開されそうで...
2025オープン戦⑦(ジャイアンツ戦):ポジ要素探す方がファンとして楽しいに決まってるじゃないか!
たとえば太田椋・・・今季こそ本格的に「開花」しそう...オープン戦は「勝ち負け」で評価するもんじゃないのに、マスコミの雑音がうるさいですね。大事なのはペナントレースを戦い抜ける戦力を見極めること、このゲームでのドラフト2位ルーキー、寺西成騎の先発も「勝つため」ではなく、「場数を踏ませる」のとその実力の見極め。先頭の丸は討ち取るも、2番中山のライト前ヒットの打球処理をオリバレスがミスして2塁に進まれる...
2025オープン戦⑥(ジャイアンツ戦):ホームでエラー3つの内野陣に猛省を求む
「腰の違和感」だそうだが・・おおごとにならんことを祈るのみ...不調の杉本は山中と交代で、ファームのゲームに出場しようやくタイムリー1本とホームランを放つも、一軍の貧打解消の道はまだ遠い。その一軍は金土と京セラでジャイアンツ戦。一戦目の先発はここまで順調にきているシュンペータ初回、内野の2つのエラーでピンチを招くもキャベッジを三振にとりゼロに抑える。しかし、2回もまたセカンド大城のエラー、甲斐のヒッ...
華のあるアルなぎWセンター...26日発売の38thシングル「ネーブルオレンジ」先日のメインビジュアルに続きA~D及び通常盤各タイプのジャケット写真公開タイプAはセンターのナギちゃんとアルさんこちらには柴田柚菜センターのアンダー曲「交感神経優位」をカップリングと決まってますが。他のタイプと同様にBlue-Rayディスクに収録される特典映像は未発表。タイプBはフロントメンバーのかっきーとさくちゃんアンダー曲以外のカップ...
井上和:地上波ドラマ初出演決定!ミニドラマだけど主役でデビュー!
書道部員という設定で袴姿も披露!3月21日午後11時15分~深夜0時15分に放送される、テレ朝系の新人シナリオ大賞の大賞受賞作品「スプリング!」の主役にナギちゃんが起用されました。あらすじはこんあ感じ5期生は「古書堂ものがたり」で全員演技経験を持っていて、さらに「セーラームーン」で舞台も経験済。個人PVもナギちゃんの3本目は「演技モノ」でいい芝居してました。また、「超・スタ誕」のスキッツでのナギちゃんの演...
2024乃木坂B級ニュース③ 昨年もあーやはやっぱり「ほっこり」ニュース
6期生加入でどうポジションが変わるか楽しみ...みっちゃんは大学4年生にしてようやく「脱ひとりチュロス」なぜかその「快挙」に拍手する心優しい後輩たち梅マヨキャプテンはライブのバックステージからネタを提供それはステージ裏でうつらうつらするあーやの動画で、これにはあちこちから「かわいい~」の声。キャプテンは、あーやの「楽屋で寝ていてもいいのに、先輩のステージを眠くても見ようとする」という姿勢をこの動画を...
池田瑛紗:「ART FAIR TOKYO19」オープニングイベント出席・・「アート系のお仕事」独占中
その上品さがこうした式典にもマッチする...6日、東京国際フォーラムでオープニングイベントが開催された、国内最大級のアートイベント「ART FAIR TOKYO19」のテープカットセレモニーにテレパンが参加テープカットに先立つ「ご挨拶」もテレパンがマイクを持つ昨年のJRAの特別展のセレモニーの時もそうでしたが、こうしたイベントでのフォーマルなファッションが似合う。芸能界もはや4年目に突入、藝大生としても4月からは3年生...
侍ジャパン、オランダ戦:太田椋マルチ安打!曽谷龍平はプレッシャーがかかる中、2イニング無失点!
よりによってボテボテのゴロ転がっていった先が太田だったとは...侍ジャパンのオランダとの強化試合2戦目も京セラドームで。一番には太田が入り、3回の2打席目にヒットで出塁。一挙7点を取った5回の猛攻では、残念ながらアウト2つ提供しちゃいましたが、8回の第5打席ではセンター目に2本目のヒット。3塁封殺となって本塁は踏めませんでしたが、このイニングの得点の足掛かりにはなった。その8回の守りで曽谷がマウンド...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」先行カットでついにビキニ姿登場
この色香よ...「そろそろ来るんじゃないか」と書いた矢先にやっぱり出てきたビキニ姿の先行カット。なんか大昔のアグネス・ラムとか宮崎美子さんとかと同じ雰囲気がある。つまり、令和のアイドルと言うよりは昭和のそれの香りが物凄くある健康的なスタイル。なんかもう期待通り過ぎて、「眼福の極み」とはこのことですね。巧みなプロモートと、ナギちゃんの魅力で、乃木坂メンバーの初ソロ写真集の初週売り上げの新記録となるかど...
2025オープン戦⑥(イーグルス戦):投手は「お試し」だからいいとしても、やはり得点力不足がなぁ・・
村西またチャンスをモノにできず....前日は投手陣がボコボコに打たれた京セラでのオープン戦。5日も同じイーグルス戦ですが、投手はいわば「お試しリレー」で、先発はドラフト6位、高卒→社会人で22歳の東山楽生のっけにヒットを打たれましたが、そこから2・3・4番を抑えてデビューとしては上出来それはそうと、活躍したらイケメン枠にも入れそう2回はドラフト5位の24歳、即戦力として期待の東山玲士こちらはその期待通...
2024乃木坂B級ニュース② アルさんのリアクションの変化はちょっと勿体ないかも
さくたんの「工事中」でのカメラ映えの良さは高値安定...りりあは梅マヨお手製のカヌレが過去最高の美味しさだったというトピックを持ってくるここでも、「みんなの自慢料理」って企画を設楽さんが提案しましたが、残念ながら「小吉の酢豚」はここでは擦られず・・まぁ、この後に別ネタでさっちゃんたっぷりいじられるので、もしかしたら触れてはいたけどカットされたのかもね。さくたんは「矢久保の部屋」に出た時のメークが「デ...
2024乃木坂B級ニュース①:5期生も3年目となると採用率も大幅にアップする
正副キャプテンの並び...今年は3月に入って放送と、過去最も遅くなった「B級ニュース」一番手は今だ擦られる林“キズナ”瑠奈の友達ネタ「キズナ」友と大晦日に初詣&超大盛牛丼をシェアして食べたというハナシこの流れで判明したのが、大晦日の出演からの流れで初詣行った5期生が結構いるってこと手を上げなかったテレパン、さっちゃんはおかひなの家でゴロゴロしてたって、おかひなが「沈黙の金曜日」で話してたね。ナギちゃん...
オープン戦⑤(イーグルス戦):平野、響介、颯一郎ボッコボコ・・・
東松はイケる!大阪に戻ってきて、今週は京セラで5試合のオープン戦。その最初のゲームで先発したエスピノーザは、小郷に一発を浴びるも、4イニング投げて5奪三振と仕上がりとしては順調ヒットもホームラン以外は2本だけだし、与四球ゼロといのも収穫2番手は岸田監督からクローザーとして指名されている平野ですが、先頭をいきなり四球で出して、そこから2死はとるも、小深田、宗山、浅村にタイムリー浴びて3失点。四球も2...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」ビハインド動画・・・サルデーニャ島のビーチ<ナギちゃんの超アップ
地中海の美しさに勝る顔面偏差値の高さ...ビハインド動画はサルディーニャ島のビーチで階段を駆けあがるナギちゃん日差しが相当強いのか、距離があると顔面が暗くなってしまいましたが、アップになると、その日差しに負けない肌ツヤの良さ、メイクのノリの良さがはっきりわかる。最後の2カットの口角の上げ方なんてまさに「超・彫刻」もう一つビーチで花とパラソルと青い海をバックにしてのポーズ結構人がいるけど、このビーチで...
38thシングル「ネーブルオレンジ」キービジュアル公開!・・オレンジどこいった?
あえてオレンジの補色(正反対)の青を選んだとの説も...2日選抜メンバーが発表され、アルなぎがWセンターを務めることになった、38thシングル「ネーブルオレンジ」のキービジュアルが3日に公開「ネーブルオレンジ」という色合いがはっきりしてるタイトルなのに、ビジュアルはその真逆の青色で統一・・ここには何かしらの意図はあるんでしょうが、それは曲を聴き、歌詞を確認しないとわからないのかも。久保ちゃん、ナギちゃんの...
乃木坂46・38thシングル「ネーブルオレンジ」のセンターは「アルなぎ」ダブル!
いつかはあると思ってましたが、ここでだとは予想だにしなかった...2日の「乃木坂工事中」では38thシングル「ネーブルオレンジ」の選抜メンバー発表まずは、いろはが連続で選抜に選ばれてひと安心3列目4人目に名前を呼ばれたのは、1か月の休養を経て復帰宣言したばかりのなおなおアンダーライブの座長を経験して成長し、さらには、これまでいなかった同い年メンバーも6期生として入ってくるなおなお。それがこれまで以上のグ...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」・・・ついに衝撃の先行カット公開
プロモーションとは言え、本音はやりたかぁないんだろうなぁ・・あ、にゃぎの方のことです...スペイン広場でのメイキング動画はまだ出てくる。この衣装での先行カットは馬車を背景にパシャリ私はその昔、マニラに旧市街で、これ(カレッサ)のおっちゃんに騙されて、拳銃撃てる店に連れていかれて有り金全部むしり取られたことありますwもう一枚の先行公開は、「ついに出た」ランジェリーショット豊かな腰まわりと美しいくびれ・...
乃木坂工事中:「乃木坂46音楽王」③ 「ネーブルオレンジ」のセンターは誰になる?
表題曲のタイトルが食べ物になるのは初めてですね..「乃木坂46音楽王」の続き今回の「歌唱」メンバーの中では「可もなく不可もなく」のさくちゃんは、「バレンタインデー・キッス」を歌って弓木チームから点を奪い返す。さくちゃんって自信がないときや、照れた時に腰をかがめてヨタヨタ歩く癖あるのかな?前に東京03の角田さんと漫才やった時もそんな感じだった。ようやく歌う番がまわってきたいろはは見事な歌唱で高得点で、...
オープン戦④(ライオンズ戦) 広島カープからFA移籍選手の明暗
シーズン通してローテ守ってくれそうな九里亜蓮..「みやざきベースボールゲームズ」の最終戦はライオンズとの対戦。先発の九里は4イニング投げて被安打3の無失点。ライナー性のいい当たりは結構打たれていたんですが、しっかり結果を残す。1人の打者に球数要する場面もあったんですが、1イニング平均だと14球とイニングも食えるピッチングでまとめてくれました。2番手の富山はやはり制球が課題。そして3番手の髙島が6回か...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」ビハインド動画・・・ファッションは「ローマの休日」風でもジェラードは今風
スペイン広場は飲食禁止なんで仕方ないね...動画アップペースがとにかく速いんですが、時系列的には結構ランダムっぽい撮影風景。まだ、サルデーニャ島での三つ編み姿も出てきます離れたところから駆け寄る姿で、「腰から下」も確認できますが、懸念したほどには無理なダイエットしてないようで、これはこれで「やや安堵」夏の地中海の日差し浴びまくってたんだから、そりゃ、どんだけケアしようが日焼けはするだろうねぇでも、そ...
6期生自筆プロフィール紹介&撮りおろしフォト⑤ 増田三莉音・小津玲奈
「おでこ出し」率が結構高いのも6期生の特徴...6期生自己紹介&撮りおろしフォトの最後の2人。まずは「ボブの子」ってことで、一番見分けついてる「大阪の子」増田三莉音ちゃん横顔も振り向いた顔も目ヂカラを感じさせる強めのビジュアル今年16歳になるので、東京の高校に入学するってことになるのかな?「感情がすぐ顔に出るところ」って長所はお披露目会で早速生かしてくれそうですね。メッセージのところで「毎日、本当に...
「球春みやざきベースボールゲームズ」斗山ベアーズ戦でドラ2ルーキー寺西成騎ホロ苦デビュー
「無敵復活」はチーム浮上へのカギとなるか...3月最初の対外試合は、斗山ベアーズとのみやざきベースボールゲームズの一戦。同じ時間に隣の球場で自軍の紅白戦も行うという監督、コーチ陣にとっては大忙しの一日です。先発の田嶋は3イニング投げてホームラン1本を含む被安打3の3失点とまだ調整途上腕の位置がやや下がった新フォームは右打者に見えやすいのかどうか、クロスファイヤーが威力を発揮するにはまだ微調整が必要な...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」ビハインド動画・・・今度はスペイン広場を見下ろす場所のナギちゃん
こう動画が多いと、こちらの「形容詞」も足りなくなる...ローマの街中でカラフルでラテン風味強めな衣装で撮影するナギちゃんこちらはスペイン広場を眼下に収める場所「どの角度から映しても完璧です」ってことを証明するようなキャプチャになってます。先行公開カットもじわじわ増えています...
6期生自筆プロフィール紹介&撮りおろしフォト④ 鈴木佑捺・大越ひなの
いい意味で原石感高め...6期生プロフィール紹介、8・9人目は富士山を挟んだお隣さん同士まずは、山梨県側の鈴木佑捺ちゃん。19歳の誕生日はバスラの2日目、味の素スタジアムで自身のバースデーを迎えるという、恐らくこれまでの彼女の人生で最も祝って貰える忘れられない日になりそう。「冷静でマイペース」というのは筒井あやめのキャラに似た感じですが、現役メンバーでは(血液型不明を除けば)唯一となるAB型ですが、卒...
6期生自筆プロフィール紹介&撮りおろしフォト③ 愛宕心響・森平麗心
「心」がつく名前って、ここまでゼロだったのが6期生だけで3人...プロフィール紹介6人目は、いおちゃんと中学で同級生だったという噂のある愛宕心響ちゃん。6期生は字が綺麗な子が多い感じなんですが、その中でも心響ちゃんは書道かペン習字やっていた可能性があるくらい達筆。そこでもいおちゃんと共通してたら面白いけど、どうだろうね。あと「ゲラなところ」というのが、おかひなやれんたんに比べてどうなのかも気になる。...
2/27 シュンペータ、ワーニン、韓国ロッテジャイアンツ戦で好投!
宮城と同じカードの2番手か、それとも週明けカードのアタマか・・春季キャンプを打ち上げた後も宮崎に留まって、毎年恒例の「球春みやざきベースボールゲームズ」に参加しているオリックス。宮崎でのオープン戦日程もこちらに組み込まれますが、その他に韓国プロリーグの練習試合も2試合ある。26日はそのうちロッテジャイアンツのゲームがあり、先発のシュンペータは4イニングを投げて被安打2本だけの無失点。3回の三者連続...
6期生自筆プロフィール紹介&撮りおろしフォト② 長嶋凛桜・海邊朱莉
日向坂、正源司陽子と全く同じ日に同じ表現で生まれた朱莉ちゃん...26日の6期生紹介、まずは北海道出身の長嶋凛桜ちゃん今年の5月に18歳になるので、今は高校2年生。春から東京の高校に転向して、6期生の同い年と同じ学校になるのかもね。もしかしたら、あーやともクラスメイトになるかも?メッセージに英文も書いてくれてますが、北川悠理、清宮レイが卒業して、現在は「英語出来る子」いないので、もし、それが特技なら...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」ビハインド動画・・・ベタだけど、やっぱりここは外せないよね、スペイン広場
和だけでなくラテン風味も似合うにゃぎ...26日に先行公開された画像は過去最大の破壊力発売の2か月前で既にこのレベルとなれば、これから水着やランジェリー姿の先行画像はどうなっていくんだろう?さて、メイキング動画の方は、引き続きオードリーヘップバーン風引いて撮っても、思い切り寄って撮っても、結局のところどちらも美しいナギちゃんであることに変わりはなく、少しのスキもない。そして、ローマと言えば何はなくと...
2025オープン戦③(マリーンズ戦):エースナンバーを背負う宮城大弥、順調な仕上がり。曽谷、東松も期待大。
高卒2年目で一軍定着なるか?オープン戦3試合目は宮崎でマリーンズと。先発は、今季からエースナンバー18番を背負うことになった宮城。昨年の時点で岸田監督から開幕投手に指名され、そこに照準を合わせて、自分のペースで調整を続けてきて之初の実戦マウンド。ここも結果を残すというよりは、自分のボールの状態を確認するという程度のものだったでしょうが、4イニング投げて、被安打は3、奪三振も3で与四球はゼロと順当な...
乃木坂工事中:「乃木坂46音楽王」② 乃木坂「歌ウマ」メンバーの共演
なかなか歌わせてもらえない、ナギ&いろは...前半戦はリードする久保チーム、僅差で追う弓木チーム、離される梅チームという図式こういう場合の言葉のチョイスを弓木奈於がまたもミスって、後編オープニングの笑いをしっかりかっさらう。ここからはサビの部分をカラオケで歌って、採点分がそのまま点数に上乗せされるという、「これまでの得点は何だったんだ」という前にやったときと同じパターン。その先陣を切ったのがアルさん...
乃木坂工事中:「乃木坂46音楽王」① 毎度のことながら弓木奈於あっての「乃木坂工事中」
前編であんまり目立たなかったナギちゃん&いろは...先週・今週の「乃木坂工事中」は「乃木坂46音楽王」と題して、いわゆる「曲あてクイズ」でのチーム対抗戦。チームは選抜メンバーの中から「ほぼ」歌ウマメンバー集めて、梅澤、久保、弓木をリーダーに各4人ずつ3チームで争い、その勝利チームが「音楽王」目指してバナナマンと対戦するという仕組み。アタマのところで自軍の実力への率直な感想と、「立ち位置違う」って笑い...
6期生自筆プロフィール紹介&撮りおろしフォト①矢田萌華・川端晃菜・瀬戸口心月
「6期生応援カテ」を作るかどうかは検討中...4月6日に梅マヨ&さっちゃんの正副キャプテンがMCを務め開催される、6期生お披露目会。軸キャプテンとして初MCとなるさっちゃん、「週刊乃木坂ニュース」でキャプテンからイイ感じにプレッシャーかけられてましたねwまだそこまで一か月以上もあるので、それまでの間に、個別のドキュメント動画が公開されたり、場合によっては一足早く、6期生の最初の期別曲のMVが公開された...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」ビハインド動画・・・やっぱりでました「オードリーヘップバーン」風
「勝るとも劣らず」は贔屓目すぎますか?発売までまだ2か月近くもあり、しかもタイトルもまだ決まってないのに、メイキング動画が連日のようにアップされ、先行画像も公開頻度が上がってきたナギちゃんの1st写真集。しかも、先行画像はメイキング動画の撮影場所と違う屋内撮影もあるので、今後の期待はますます高まる。そんな先行画像の中でも目を引くのが、ローマのカフェで「ローマの休日」でのオードリーヘップバーンのようなシ...
歌唱でもそうだけど感性の高さだけでなく頭も相当使うタイプ...2月最終日曜日の「NHK俳句」兼題は「春泥」で、詠み手5人の句の評価は結構わかれた。これ見た時は、右端の「ミッキーマウス」がアルさんの句かと思いましたが、意外にも「荼毘」という若者が使いそうにない言葉をもってきた左端の句がアルさんので、しかも、全員から票が集まり最高得点となる。高野先生からは「内容は古臭くベタ」と言われるも、「春泥との取り合わ...
中西アルノ:「Spicy Sessons」第13回② バンドをも引っ張るアルさんのソロ歌唱
黒沢さんプロデュースでソロアルバム出すべき!ゲストの佐藤竹善さんが大きな影響を受け、長きに渡って一緒に音楽活動も行っているのがオフコースの小田和正さん。ドラマ「東京ラブストーリー」の主題歌としても有名な、「ラブ・ストーリーは突然に」でもバックコーラスで参加。今回歌うのは、その「ラブ・ストーリーは突然に」のカップリングで、実はこちらがA面だった「Oh!Yeah!」をチョイスアルさんはこちらの曲は知らないので...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」ビハインド動画・・・ローマでも「にゃんにゃんにゃぎ」
3年経ってもまだ鮮度ある...コロッセオの前での撮影のビハインドも出て来てますが、あそこって中での撮影も出来るのかな?ローマ帝国時代の遺跡でのナギちゃんの姿もたくさん見てみたいし、トレビの泉は超ベタだけど外してはいないだろうな。あとは、「ローマの休日」をどれくらい取り入れてきているかだ。・・ということで、コロッセオの前で「にゃんにゃんなぎ」少し小麦色な肌がナギちゃんの黒髪にはマッチしてるかな?赤系の...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」ビハインド動画・・まだまだ続く三つ編みナギちゃん
横顔でもアップの強さは圧倒的...「これで全部」と思ってまとめてみたら、そこからまだ続く「三つ編みナギちゃん」ちょろっとベロだしポーズ・・これ写真集に載せて欲しいなまだ「三つ編みシリーズ」続きそうです先行カットも一枚公開されました・・こっちは動画に比してペース遅い卒業する与田センパイへのメッセージは「ほぼ猫」へのアンサー...
2025オープン戦②(ホークス戦) 前日の憂さを晴らす17安打9得点・・ただ、長打もうちょっと欲しい
ドラフト4位山中稜真躍動す!前日のオープン戦初戦は天敵上沢に抑えられるなど完封負けスタート。各自調整段階なので焦る必要はないけどレギュラークラスの不甲斐ない打撃にストレスはたまる。2戦目はこちらがホームでのホークス戦。先発はFA移籍の九里で、2イニング投げて3奪三振とまずまずの内容経験も実績も豊富な投手ですんで、長いイニング投げられるようしっかり調整してくれることでしょう。そのスタートがいい投球だ...
中西アルノ:「Spicy Sessons」第13回① 佐藤竹善、黒沢薫と歌う「ホテル・カリフォルニア」
アルさんの歌う洋楽スタンダードもっともっと聴きたい..結局、第12回を記事に出来ないまま2か月あいて第13回が来てしまった「Spicy Sessions」今回と次回はいつものスタジオでなく、小規模ながらホールでの収録今後開催可能性があるこの番組でのコンサートに向けての音響チェックの意味合いもあるようで、やるなら今年中でしょうが、豪華なイベントになりそうです。今回のゲストはSING LIKE TALKINGの佐藤竹善さん。1995...
2025オープン戦①(ホークス戦) 初戦で得たもの「苦手はやっぱり苦手」
苦難の船出となるか...22日の宮崎でのホークス戦から始まった今季のオープン戦。先発の田嶋は先頭のダウンズにいきなりホームラン打たれましたが、2イニング投げて、他にライト前ヒットとサードへの内野安打と被安打3与四球は一個と、可もなく不可もなくといった内容まぁ、田嶋クラスになるとこの時期は結果を示す必要はないし、自身も新フォームの試行錯誤中だろうから、こんなもんでしょ。2番手の権田は1イニングで四球2...
山岡泰輔活動自粛、吉田輝星TJ手術離脱、山崎颯一郎復帰の道遠しでオープン戦に突入
自ら申告してきたようなので寛大な処置を望む...本日(22日)のホークスとの対戦からオープン戦が始まりますが、ここまで雨天で対外試合が流れた以外は比較的順調に日程を消化してきたオリックスの春季キャンプですが、終盤にきてアクシデント頻発。まず、右肘の精密検査のために帰阪していた輝星がトミージョン手術を決意し、2025年シーズンを全てリハビリで過ごすことになりました。昨年シーズン終了後に右肘の疲労骨折が...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」ビハインド動画・・三つ編みナギちゃん続編&ローマでのメイキング
これでこそナギちゃんの写真集という気もする...ここから今のペースでビハインド(メイキング)動画出していったら、「むしろ、それをDVDにして特典にするか販売してくれ」と言いたくなる、4月22日発売のナギちゃん1st写真集(タイトル未定)サルデーニャ島での三つ編み姿の動画も時間は短いながらも6本になって、そこから次の場面に移ったので、これでひとまとめしてみました。最後の2本では三つ編みをアピールどアップのナ...
「超・乃木坂スター誕生」第77回③ 石井竜也さんと5期生全員で「浪漫飛行」
「ゲストと全員で歌唱」もこれが最後かも?米米CLUBの石井竜也さんを招いての、こちらもラストになりそうな「和ませ企画」今回は仮面に各自がデザインを施すというアートに寄せた内容。ナギちゃんは「アート」よりもは「番組愛」に寄ったデザイン個人的にはあーやの作品に一等賞をあげたい石井さん、どの作品も色あいとかデザインとか褒めて、仮面に込められたメンバーの心理分析なんかもやってましたね。そんな中で、テレパン...
「日本国内鉄道駅全駅下車」の横見浩彦さん、先月19日にご逝去・・享年63歳
奇しくも昨日は「全駅下車達成」の丁度20年前でした...日本国内の鉄道路線の駅を全て下車したことで有名な、鉄道トラベルライターの横見浩彦さんが、先月19日に急性心不全でお亡くなりになっていたことを、「鉄子の旅」に携わった小学館「月刊サンデーGX」編集部が公式Xにて通知「サンデーGX」は「鉄子の旅」初代担当のイシカワさんが現在編集長を務められていて、その繋がりから、「IKKI」廃刊後も、「鉄子の旅」の連載を受け...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」ビハインド動画・・三つ編みナギちゃん in サルデーニャ島
1秒単位でキャプチャしても全部画になる....地中海に浮かぶサルデーニャ島は四国の1.3倍で、コルシカ島(フランス領)、シチリア島、キプロス島と並ぶ地中海の大きな島で、紀元前にはカルタゴなどの地中海交易の拠点の一つであり、ローマ帝国下でも繁栄し、中世にはアラゴン王国の治世下にあったことから、スペイン文化の影響もうけ、近代にはナポレオンの共和国軍の侵攻を斥けたサヴォイア家のサルデーニャ王国が、イタリア統...
井上和:「1st写真集(タイトル未定)」ビハインド動画・・サルデーニャ島でジェラード
写真集ではここから一枚に絞られるのが勿体なくもある...昨年の夏にローマと地中海のサルデーニャ島で撮影を行った、ナギちゃんの1stソロ写真集(タイトル未定)早くも撮影時のビハインド動画が写真集の公式Xで5つもアップされています。そのうち2つが、サルデーニャ島の街中で日差しが強い中ジェラード食べ歩きの図オレンジ系の服に日焼けした肌・・・ラテンな空気に見事に溶け込んでいる。ただ、コーンからはみ出しているジェ...
2人の関係性が画像越しにも伝わる...19日に発売された、「non-no」4月号で初めて表紙を飾ったナギちゃん。今回は単独ではなく、同じく専属モデルで既に表紙登場済のえんさく先輩と一緒。加入前から変わらぬさくちゃんへの憧れを抱きつけるナギちゃんと、そんな後輩を愛おしく感じ、優しく暖かく抱擁する遠藤さくら。そんな2人の関係性がメイキング動画からもダダ洩れインタビューでもカメラから見切れてるところでしっかり手...
乃木坂6期生「オープニングムービー」公開&「お披露目会」4月6日開催決定
ここだけ「3人まとめて」ではあったけど光るモノはあった...11人全員の紹介動画の公開が終わり、「春組」「夏組」それぞれの全体フォトも出て、いよいよ本格的に動き始めた乃木坂6期生。20日には11人全員のソロ、ユニットダンスをフューチャーした「オープニングムービー」を公開そのトップを飾るのは、紹介動画と同じく、秋田出身の矢田萌華図書室の書架の隙間から踊る姿を捉える、凝った演出での入りでしたが、腕と指先...
「超・乃木坂スター誕生」第77回② いっそ、途中からでも「ご本人登場」ならさらに盛り上がったろうなぁ
いろはのダンスはまさにShake Hip!アルさん、さくたんがボーカル(といってもさくたんがジェームス小野田に扮するわけではない)なおなお、いろは、おかひなが米米CLUB初期形態、3人編成「シュークリームシュ」でダンス担当アルさんが、こういうタイプの歌だと、余裕持って「遊び」も入れられるのはさすがですが、さくたんもそれにつられてのびのび歌ってるという印象。これは、「Dreamland」ときと同じ現象で、さくたんは上手い...
乃木坂配信中「与田ランド」 与田祐希プロデュースTシャツ全紹介②
やっぱさくちゃんの読めないwアルさんの「YDD」の意味は、こちらの動画でようやく判明やっぱりというか、「どんくさ」いじりでしたw当然のようにバナナマンが追い打ちをかけるこれ、5期生みんなで「YDD」大喜利やってら面白そうここからは4期生の4人。まずは、年上のまゆたんには「姐さん」誰もが納得する簡潔で見事なネームイングと色のチョイス。弓木奈於に対してはたっぷりのディスりと同量の敬意を込めて弓木ちゃんの返し...
千葉・埼玉・神奈川・愛知・福岡はゼロ...19日に11人目の紹介動画がアップされて、乃木坂6期生全員の顔と名前、年齢、出身地が判明。ここから、いよいよ6期生が動き始めます。「夏組」4人目は、「春組」の大越ひなのさんに続き、富士山をバックに撮影こちらは湖も背にしているので、山梨県側とわかる橋が架かっているということは富士五湖のうち河口湖ということになる山梨県出身は乃木坂46では初めてですね。幼少期の写...
乃木坂配信中「与田ランド」 与田祐希プロデュースTシャツ全紹介①
猫耳「飾り」ではなく、「猫耳編み」でした...前々回の乃木坂工事中の「与田ランド」は、与田ちゃんがメンバー一人一人に個別デザインしプレゼントしたTシャツでの収録オープニングで何人かのTシャツのデザインについて紹介してましたが、本編では全員の分まで触れることは尺の都合で出来なかった。しかし、収録ではちゃんと一人ずつバナナマンが丁寧に「いじって」いてくれていて、与田ちゃんのそれぞれのメンバーへの思いも語っ...
まいやんの写真集の時と同じ現象が起きるかも?ナギちゃんのハタチのバースデー、17日に発売が告知された、イタリアで撮影された1st写真集ですが、その日の早速生配信にてプロモート開始。早くも予約特典のポスターもお披露目配信の終盤にはスタッフからバースデーケーキも差し入れされましたが、この扱いはもはやかつてのまいやんなどに並ぶエースの扱い。この配信のちょい前には「週刊乃木坂ニュース」にも飛び入り参加し、久...
「超・乃木坂スター誕生」第77回① 3年もたてばあーやの歌声もすっかり大人になる
もちろん表情やら雰囲気も...残り4回となった月曜深夜の「5期生枠」番組次回は「打ち上げ」と称した3年間を振り返るトーク回になってます。なおなおがこの収録にも参加しているので、どうやら最後まで11人全員揃っての「超・スタ誕」になりそう。これを2回に渡って放送する可能性もありますが、いずれにせよ最後はいつものスタジオでのフィナーレにはなる。今回のゲストがそこそこ大物だったこともあるので、最後の収録はゲ...
本日20時よりバースデー生配信もあります...4月に総ページ数256ページという大ボリュームの乃木坂写真集が講談社から発売されるという予告がamazonで出ていて、「乃木撮」ではないかとの予想もされていたんですが、これがなんとナギちゃんのファーストソロ写真集。このページ数は乃木坂46のソロ写真集では最大ボリュームだそうで、運営サイドの次世代エース売込みの気合も感じられる。告知と同時に先行カットも3枚公開さ...
乃木坂6期生「夏組」紹介動画:森平麗心・愛宕心響・大越ひなの
「いずっぱこ」の三島田町駅です...金曜日から始まった6期生「夏組」の紹介動画一人目は大都会の真ん中っぽい場所での撮影クラゲの大水槽があることから、サンシャイン水族館と特定できる「春組」の東京出身、川端晃菜ちゃんの撮影が渋谷界隈だったのに対し、こちらは池袋界隈、まぁ東京も広いですからこの2人の生活圏と関係しているかどうかは不明。幼少期写真ではバレエを押し出してますが、先輩メンバーにも経験者は多いし、...
non-no専属モデル、ナギちゃん19日発売の4月号で初の表紙登場
愛してやまないえんさく先輩とともに...non-noの専属モデルとして、雑誌だけでなく、WEB媒体でも連日さまざまなファッションを身に纏っているナギちゃん。19日に発売される4月で初めて表紙を飾ることになります。予約購入で「さくナギ」のポストカードがついてくるんだとポストカードと同時に撮影した2人のグラビアも紙面をにぎわす模様1月に「毎日ニット」のWEB連載が終わってから、ナギちゃんの登場は少し間があきましたが...
「超・乃木坂スター誕生」第76回③ ナギちゃん、渾身の「悪魔の子」歌唱
もはやアイドルの歌ってる姿ではない...第76回最後の歌唱は、ナギちゃんがヒグチアイさんの本人とっても「難曲」に挑戦。5期生のアニメ好きにとって「進撃の巨人」の主題歌をオリジナルシンガーの歌声で聴けるのはまたとない機会。そりゃおかひなのようにオーディエンス感覚で見たくもなる。歌い出しの部分はヒグチアイさんの感情の起伏がそのまま歌声に乗っかったような、超ハイテンション、ハイトーン、アップダウンの歌唱か...
五百城茉央:またも5期生一番手!4月からのカンテレ木曜深夜ドラマで主演!
写真集も重版出来です!ソロ写真集の発売、ソフトバンクのTVCM、神戸でのイベントのアンバサダーと、今年に入っての躍進目覚ましいいおちゃん。その勢いは留まるところを知らないようで、写真集の重版のニュースに続き、4月から始まるカンテレ制作の木曜深夜ドラマ、「MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」へキャスティングされました。それも、主役!偏差値78超の天才高校生「仲根茜」を演じることになります。ドラ...
「超・乃木坂スター誕生」第76回② 川﨑桜、3年間の到達点を示す
上手くなったというわけではないんだけど...今回が多分最後のソロ歌唱となるさくたん。松田聖子で始まり、松田聖子で締めくくります。最初のソロ歌唱「赤いスイートピー」を歌たときは、カメラの前で一人で歌うことに「必死」という印象がありましたが、そこから年月を経て、歌唱曲に対して自分なりに向き合うようになってきています。そして、ここでもオズワルドとの3年間で築いた縁の深さが出るますはさくたんの「SWEET MEMORIE...
合流後に春組と夏組に分けて欲しくはないよな...14日から一人ずつの紹介が始まる6期生「夏組」その予告動画が13日に公開されました。「春組」ではショートカットの髪型の子はいませんでしたが、「夏組」では一人だけ肩にかからない「ボブ」のヘアスタイルがいる。この子が他の5人が教室で談笑しているのに廊下を歩いていたり「春組」とすれ違い時に、一番右端にいて、彼女だけ横顔を映し、それを(現時点での)最年少、晃菜...
「超・乃木坂スター誕生」第76回① 「レッドソックス」ファイナルパフォーマンスは初の「でこ見せ」あーや
最後はレッドソックスと言うよりは「アムラーズ」でした...3年間の間にいくつか作られた5期生の歌唱ユニットも、それぞれにここからが最後のパフォーマンスとなっていきそうな第76回。初年度の早い時期(新・スタ誕の第6回)から幾度もユニットで登場し、本家MAXとはスタジオでもライブでも共演したナギ、みっく、ひな、あーやのレッドソックス。いつもの赤のコスチュームではなく、歌唱曲にあわせて全員アムラーに変身特にあ...
そこそこ目立っていたのはナギちゃんだけかな?11日の公開された「懐かしさの先」のMV卒業曲とはいえ、いちおうアイドルの楽曲なのに、ビール飲むところから始まるのはいかにも与田ちゃんらしい。ダンスパートの前半は与田ちゃんが加入からここまで8年間で着用した、ステージ衣装、制服、MV撮影時の衣装などを参加メンバーでバラバラに着用していて、誰がどの時の衣装なのか一つ一つ確認するのも楽しいし、ずっと与田ちゃんを...
「週刊乃木坂ニュース」でもさっちゃんが触れてました...5日連続で6期生「春組」5人の紹介動画を公開し、その最後に、ティーザー動画での教室での撮影の中から、この5人の正面ショットも公開。左から、海邊朱莉、長嶋凛桜、瀬戸口心月、川端晃菜、矢田萌華それぞれに個別紹介動画とはまた違った雰囲気になっていて、最年長19歳の瀬戸口心月ちゃんがどちらかと言うと一番幼く見える。そしてむしろ14歳の川端晃菜ちゃんが一番...
「ブログリーダー」を活用して、gotamaさんをフォローしませんか?
ラストシーンは最高の笑顔で...後期試験の会場に一人向かう碧門のところで声を掛けたのは村瀬ではなくりん村瀬の碧への想いの強さを感じて、少し後ろめたさがあったからか、あるいは「恋のライバル」へのエールということか、「差し入れ」を碧に渡す。箱裏には「ライバル宣言」とも言うべき文句を貼っつけ。りんちゃん実は結構いいヤツでした。小論文のテーマは「他者」についての論述「他者との関係性」というのは、前日に村瀬と...
「推し」にとっては「ご褒美」のナギちゃんの後ろ姿...小論文特訓2日目、前日分の添削を佐山先生から受け取る2人碧は佐山先生から、まず「わかりやすさは心配ないけど、つまんない」と辛辣な評。「心から思っていること書いてる?」って問われて、「それって必要ですか?」と聞き返す。この部分の、結構大事なこと言ってましたね。私も、生徒にダメ出しするときによく「つまらん」「誰でも言える」ってダメ出ししてました。生徒...
卒業して2年ですが、まだまだ制服着たら現役感いっぱい...少し離れた距離で小論文の特訓を開始する2人原稿用紙を用意してなかった村瀬に自分のを分けてあげる碧ナギちゃん、この役の為にペン習字も練習したそうで、クセ字も矯正出来ていて、凄く綺麗な字です。碧の背中を後ろの席からじっと見つめる村瀬・・ここから彼の回想に入る。それは、彼が足を怪我してバスケの練習を見学していた時に、同じ体育館で、書道のパフォーマン...
出逢った頃の用心深げな表情もグッド...21日に放映され、現在Tverなどで視聴可能な、ナギちゃんの地上波初主演ドラマ「スプリング!」テレビ朝日の新人シナリオ大賞作品ですが、シンプルな構成ながらよくできた脚本で、布石も上手い具合に使われてました。出だしは国公立入試の前期試験合否発表で、思いもかけずの不合格で落ち込むナギちゃん演じる逢坂碧のシーンから。「不安な表情で掲示板に近づく」→「自分の番号がないのを信...
髙島王子、開幕カード3戦目当確!オープン戦最後のカードも1番中川が絶好調で、一打席目から初球を叩いて、左中間へ2ベースしかも、送球が乱れる間に3塁へ進み、太田の犠牲フライであっさり先制点3回も先頭打者で泳ぎながらもレフト前に運ぶヒットここは次の太田の併殺打で得点にはなりませんでしたが、これで20日にベースたーず戦から2つの四球を挟んで7打席連続のヒット。さらに、5回にヒットの宗を一塁においての一死...
嬉しいのは分かるが、その打席だけで終わっちゃいけない...毎年恒例の2戦目はビジター扱いの京セラでのタイガースとのオープン戦3連戦。初回、内野安打で出塁した一番中川が、4打席連続ヒット、全打席出塁と結果を残すだけど、中川の得点はゼロ・・つまり塁に出ても全然ホームに還ってこれないというのがチームの最大の問題点。西野が併殺に倒れた後に紅林のソロホームランが出るというのもちぐはぐ紅林は「3の1」でしたが打...
こちら我慢が実りそうなオリバレス...京セラに戻って、残り3ゲームのオープン戦は全部タイガースと。先発の宮城は開幕戦に向けての最終調整4回66球、被安打、与四球共に2で奪三振は3個もちろん無失点で、開幕投手に向けて死角なし2番手としてマウンドに上がった本田圭佑は自身で満塁のピンチを招きましたがなんとかゼロに凌ぐ3番手の川瀬は2イニング目に捕まり同点打を打たれるただ、一死1・2塁と逆転のピンチから二者...
サルデーニャ島のビーチでのカットは仕上がり楽しみすぎます!今週の「モノローグ」先行カットは3枚目のビキニ姿乃木坂46写真集史上最大のページ数ですので、ビキニ姿もカット枚数も史上最多を記録したりして。ビキニ姿ではブドウを口にしてますが、メイキング動画ではドーナツを食べる。チーズショップで豊富な種類のチーズを物色するナギちゃんイタリアのチーズの中で「三大ブルーチーズ」としても有名な「ゴルゴンゾーラ」は...
碧の私服姿も注目です...本日(21日)に、ナギちゃん初主演のドラマ、テレビ朝日新人シナリオ大賞作品「Spring !」放映。22日にブログでレビューとともにキャプチャを大量に貼ることになるでしょうが、番組公式Xでもスチールカット大量公開。この私服姿は大学に合格してのラストシーンあたりで出てくるのかもね教室でのシーンはもちろん多め。自分も指導経験ある小論文の授業がどんなものになるのかも楽しみだし、そこで「いや...
Tverでも視聴可能のようです...4月11日から放送開始のいおちゃん主演のミステリードラマ「MADDER~その事件、ワタシが犯人です」の1分間予告動画公開。最初に「特報」って文字が出た時に、ちょっと胸騒ぎした(いい意味ではなく)。前にも書きましたが、「頭脳明晰」ということを表現する手段が紋切型すぎで、その「肩書」でキャラ演出するなら、このアイドル然とした笑顔はどうなん?次々と起こる怪事件というけど、「爆破」...
レッドカーペットにはさくちゃんと5期生4人...19日に横浜で開催されたMTVビデオミュージックアワードジャパンプレイベントでのレッドカーペットへの登壇は、「歩道橋」センターのさくちゃんと、ナギちゃん、テレパン、いおちゃん、さくたんの5人この5人でフォトタイムメインイベントでのパフォーマンスは、黒衣装に着替えて、「歩道橋」と「おひとりさま天国」を披露ナギちゃんは、一人でもフォトタイムそして、ソロパフォ...
アタリそのものは悪くないのも多いんよ、打率6分7厘の人...遠征ラストの横浜でのベイスターズ戦。先発は開幕ローテに食い込みたい椋木5回3分の2、83球、与四死球4、被安打1で失点は2点(自責点は1)奪三振は3つと少な目でしたが、丁寧な投球で「合格」と見ていいんではないでしょうか?途中までは梶原に打たれたタイムリー1本だけ風が強い中での、若月の好守も光ったただ、その強風の影響でのショート紅林のエラーは...
昼、夜、屋内・・・それぞれにマッチしたメイクアップ、どれも最高...どこまで見せてくれるのか、無限に公開続く「モノローグ」のメイキング動画。ビーチでも映像もこれでもう何本目になるか窓ガラス越しの夕焼け色に染まるナギちゃん背中ぱっくりのナイトドレスを身に纏った、薄明りのベッドルームのナギちゃん。肩のまわりの肉付きの良さが色香を一層発散させている感じ...
まだ続くJKナギちゃんシリーズ...本日(19日)、Kアリーナ横浜で開催される「MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN」に、単独で出演しボーカロイド曲「リレイアウター」(作・稲葉曇)のソロパフォーマンスを披露するナギちゃん。また乃木坂46も「歩道橋」のMVが最優秀ポップビデオ賞を受賞することになっており、同日14時30分からぴあアリーナMMで開催されるMTV VMAJ Pre-Showのレッドカーペットに登壇します。(今回はライブ...
アルミホイルにクリップも銀色で「電気」にマッチしまくるシルバージャージ...キャプテンと副キャプテン、2つ目の対戦はドッヂボール正副キャプテンが当てられた時点で勝敗が決するという特別ルール。さっちゃんは、運動神経ナンバーワンと称される松尾さんを真っ先に指名し、そこから運動能力、敏捷性、同期愛でやんちゃん、おかひな、みっくを選抜。松尾さんは梅マヨも欲しかったようですが、同じく運動神経抜群のでんちゃんは...
そりゃ古田島とて相手の勢いに呑まれることはある...日曜日のゲームを雨で流して、在京のまま(かな?)ベイスターズと火・木と2試合。初戦先発のエスピノーザは制球はやや不安定ながらも、5回まで1失点で投げ切ったので、開幕に向けて大きな問題はなし。その取られた1点は、一死満塁からの連係ミス筒香に対して討ち取ってはいるんだけど、捕球したセカンド太田と、ファーストのカバーに入ったエスピノーザの足並みが乱れ送球...
「金と銀」で新時代を創る!今週・来週の「乃木坂工事中」はさっちゃん副キャプテン就任記念企画以前に設楽さんが言っていたように、梅マヨキャプテンの「金のジャージ」に対し、さっちゃんが「銀のジャージ」を着て、ゲームで立ち向かっていくという内容。迎え撃つキャプテンは余裕のスタンス「対決」といっても2人の「サシ勝負」ということでなく、ゲームごとに2人がメンバーからその対決に適した人材をセレクトして戦う仕組み...
まだまだJKスタイルでも通用します...4月22日発売のナギちゃん1st写真集「モノローグ」ナギちゃんがその「完成品」をXにて紹介。256ページというのは、画像でみてもかなり分厚い通常版とセブンネット版の裏表紙も公開動画の方はイタリアでの撮影ビハインドではなく、ホワイトデーにちなんでJKルックのナギちゃん特集。21日放送のドラマ「スプリング!」でも高校3年生を演じるので、その告知的な意味あいもあるように思...
まさに「ミューズの誕生」タイトルも「モノローグ」と決まり、表紙各種も公開されたナギちゃん1st写真集先行カットも刺激の強いものが公開されてます。メイキング動画もペースダウンはしていますが、まだまだ出てくるサルデーニャ島のビーチでのカットは、写真集の中でもハイライトの一つになりそうなくらいに、ナギちゃんの美貌と景色の美しさがマッチしてます。...
オズワルドともこれからも続くご縁であって欲しい...最後の一曲の前に、一人一人が最終回への思いを語るいろはの「いっぱい涙を流したことで成長させてくれた場所」という言葉をしんみりとした表情で聞くメンバーたちですが、さっちゃんはこの時点で涙ポロポロそのさっちゃんは「3年間で貰ったものが凄い多いので、それを別のカタチで見てもらうことで成長したなって思って貰えるよう頑張りたい」と決意。伊藤さんは案の定という...
今季3人目の育成から支配下登録は井口・・期待してる...オープン戦終盤に体調不良で欠場していた中川が、27日の全体練習も不参加ということで、どうやら開幕戦には間に合わない可能性が強くなってきました。チャンスメーク、ポイントゲッターの両面で中川の不在というのはかなり痛手ですが、ケガや故障ではないので、そこまで長く待たねばならぬということもないだろうし、その間隙を縫って福田や渡部、廣岡、茶野あたりが穴を...
ひょいひょい出てくるレトロモダンな建築物...心斎橋筋のアーケードの入り口は、船場センタービルの手前にあって、途中道路で途切れる部分もあるけど、南海なんば駅前までずっと続きます。その最初の「遮断」が船場センタービル東西に走る中央大通りを建設する際に、その用地にあった繊維問屋の移転先として建てられたものですが、ここが全国の「道路建設に伴う移転」の事例で特異なのは、道路自体は高架で建設し、その下の空間に...
誰もが羨む手つなぎあーや..「Monoply」については何度もキャプチャしているのでサクッとアンダー曲「思い出が止まらなくなる」はアルさん、あーやとおかひな、いろはのアップ回数の差が相当ある。終盤にようやく、いろは・おかひなの単独アップ35thシングルのアンダー曲「車道側」は初めてとなる4・5期だけでの構成。5期生からはアルさん、あーや、おかひな、いろは、さっちゃん、なおなおと6名参加。4期のメンバーも含め「...
昭和初期から御堂筋のモダンなアクセントだった大阪瓦斯ビルヂング...現在も漢方など問屋や小売店が看板を掲げる道修町その道修町の堺筋に面した角地に残る日本家屋が、旧小西家住宅史料館現在も木工用ボンドの商標登録を持つ接着剤メーカー、コニシが、薬の製造販売で1870年に創設した小西屋が1903年に屋敷兼社屋として建てたもので、後に震災対策や道路拡幅での変更はあるものの、店棟と主屋を中庭で結ぶ表屋造という形...
センパイに引けを取らないパフォーマンス...ユニット曲「羊飼いたちよ」は、アルさん、久保ちゃん、るなぴの「歌ウマ」3人で構成この3人なら声量や表現力を生かした楽曲になるとフツーは思いますが、用意されていたのは、歌唱力でもテクニックの方を生かそうとしたもので、この発想自体は面白いし、これユニット曲として歌いこなすのは確かにテクニック必要。なぞるように歌ったり、杓子定規なタイミングの合いの手だとこの曲の...
カメラにバンバン抜かれるのも立派な「特技」テレパンやナギちゃんの絵画、おかひなのバレエ、さくたんのスケートのような、「A級」ではないけど、「私しかできない」B級な特技を品評する企画最初のグループ、さくちゃんの「お菓子キャッチ」キャプテンの「口をつけずにペットボトル飲み」、ゆんちゃんの「風船早やふくらませ」はいかにもB級と言う感じでしたが、久保ちゃんの「目から音が出る」はかなり特異な特技のような気が...
トークの尺の取られ方すらエース級...24日の「乃木坂工事中」は選抜、アンダーまぜこぜの出演で、5期生からはナギ、テレパン、さっちゃん、いおちゃん、なおなお、あーや、おかひなが参加バスラ終了後の撮影ということで、オープニングではその振り返りに結構癪を取る。4日間計123曲という膨大なセットリストに感心する設楽さん、でもそこでちょっといじりが入る。このフリに対して、カメラが真っ先によだっちょをアップで...
下がって、曲がって、上がって、曲がって・・・行ったり来たり...栴檀木橋で土佐堀川を渡って、すぐに目に入ったのがこちらの理髪店。後で調べたら昭和5年に建てられた10軒ほどの長屋の一角にあったそうで、現在も営業を続けている老舗の理髪店で、タイル貼りの壁面や、入り口の扉上部のカーブの装飾など昭和初期のモダニズムを色濃く残しています。店内にある大鏡も開業当時からのものを大切に使っているとのこと。三休橋筋と丼...
今回も相乗効果でアルさんの歌唱がさらに輝く...23日放送のSpicy Sessionsの第3回アルさんもすっかり離れしていて、オープニングトークは更に軽やかに今回のゲストは東大卒社会人兼任という変わった経歴ながら、実力派バンドとして評価が高まっているPenthouseのボーカル、浪岡真太郎、大島真帆の2人で、早速自曲の「....恋に落ちたら」若いのに、R&Bフィーリングを見事に消化したボーカルスタイル60・70年代のサウンドを...
大観衆の前で勝って終われたのはオープン戦とはいえ気分良し...日本シリーズの再戦、日曜日という条件も組み合わさって満員御礼となったオープン戦最終戦。先発は、ホークス戦の3戦目にもってくるであろう田嶋初回は頓宮、福田の好プレーに救われ三者凡退。これでリズムに乗れるかと思いきや、2回に先頭サトテルに四球を与え、ノイジー、原口に連打され1点失う。そこからもう1本ヒットを打たれ二死満塁となりましたが、投手の...
鉄道ファンなら外観から辰野金吾設計だとピンとくる...中之島を挟む2つの川、大川の方には大阪市の水上バス「アクアライナー」が淀屋橋まで運行堂島川の方には昭和4年建設の水晶橋もともとは河川浄化のための歩行可能な可動堰だったんですが、1982年に橋面を改装し、法制上も橋となり、現在は可動堰としての役目は終えましたが、歩行者専用橋として機能し、モダン建築が並ぶ中之島の景色に彩りを添えています。その水晶橋の...
バットよりもボールをヒットゾーンかスタンドに飛ばしてくれ...23日は京セラでもタイガースのホーム扱いでのオープン戦。なお、舞洲でのウエスタンのゲームは雨天中止のため何人かは京セラに呼ばれた模様。先発のカスティーヨはちまちまと1点ずつ取られて6回途中100球ジャストまで投げて4失点。大竹に対しての「当てちゃマズイから」と外に投げ続けたのが四球になった以外にも2つの与四球は、フツーの投手なら問題なしだ...
阪急宝塚線服部天神駅も御神木がホームを突き抜けています...萱島駅の高架下にある萱島神社は、この区間が高架化される前からこの地にあり、樹齢700年を越えると推測される御神木であるクスノキが枝を茂らせていました。ただ、高架化工事の時点では残っていたのはクスノキの大木だけで、一度は伐採されることに決まりましたが、地元住民の要望でホームを貫く形での保存となり、社殿についても京阪電鉄が高架下に造営、寄進し昭...
この3人の「あざと可愛さ」の破壊力は抜群...毎度のように次のシングルの活動へと移行するタイミングで配信されるミニライブ。「発売記念」ってタイトルは活動期間終了時に冠するのは違和感あるけど、他に適当なサブタイトルもないだろうからまぁ仕方ない。で、バスラの4日目にも披露しなかった34thシングルのユニット曲4曲の初披露ということで価値あるミニライブでした。しかも、今回のユニット曲には初めて全ての曲に5期...
テレパンのアピール力の強さよ...22日のミュージックステーションでの「チャンスは平等」の衣装はMVのファッションショーバージョンこの衣装だと、後ろ姿でもキャプテンがとにかく目立つこのバラエティーの富んだ衣装は「おひとりさま天国」を思い出させる一ノ瀬・五百城・池田の「5期生3列目トリオ」もユニット的なカットからのそれぞれのアップ・・なんだけど、この日のいおちゃんは全体的に表情ガッチガチ両脇のみっく&テ...
老獪さに磨きがかかりそうな5年目22歳...オープン戦最後のカードは恒例の京セラでのタイガースとの変則3連戦。互いに開幕戦を見据えての先発は宮城と青柳。宮城は6回まで投げて88球、被安打6、与四球1、奪三振7で無失点と来週の開幕マウンドに向けて申し分ない仕上がり。特に、昨年の日本シリーズ第7戦で痛恨の3ランを浴びたノイジーから3つの三振を奪い、ファンの溜飲をかなり下げてくれる。4回のピンチもミエセス...
私が大阪を離れてから出来上がった風景...丸一日大阪滞在となる帰省2日目。天気は薄曇りながら雨が降るという気配でもなく午前9時頃に家を出て、お隣の南茨木駅で大阪モノレールに乗り換え。大阪府がメインとなって出資する第3セクター大阪モノレールは1990年に南茨木~千里中央で開業。1997年には北西は大阪空港、南東は門真市まで延伸し現在の路線に。その翌年には支線である彩都線が一部開業し、2007年には彩都...
見逃し配信では全カットなので本当に偶然だった可能性高い...20日放送の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」内の企画「渋谷ダーツの旅」で、番組スタッフが道玄坂界隈で街角インタビューをしている中、2人の美少女にも声をかけるが取材を断られる。この2人がナニモノか知らないスタジオの劇団ひとりの反応見る目はあるということだが、2人がまだ認知されてないことには少しがっかりで、いおちゃんは以前にスタジオ収録出演...
天使たち浜に上陸・・の図...外房、内房に限らず魅力的な砂浜が多い千葉県。私も母方の田舎が外房なので、小学生の頃の夏休みと言えばそちらで過ごすことが多く、太東の海水浴場にもよく行きました。遠浅の浜で波が高く、「泳ぐ」というよりは「波にもままれる」という感じでした。感触として残っている記憶は「海水パンツの中が砂でじゃりじゃり」さて、5期生メンバーが白いワンピースで遊んだ浜は外房、内房どちらか見分けつか...
まぁカレシが深く関わっているしな...19日のTV朝日の深夜枠「イワクラと吉住の番組」で第90回(もう2年も続いてるのね)では、乃木坂46の中でも5期生だけにテーマを絞ってのトーク。ゲストは久保ちゃん推しの芸人、真空ジェシカのガクと、なおなお推しのテレ朝アナウンサー、鈴木新彩・・どちらも熱量高め。イワクラは現在交際中のオズワルド伊藤から5期生のエピソード聞くことも多いとのこと前半の今回はオズワルドの2...