メインカテゴリーを選択しなおす
7/5 マリーンズ11回戦:田嶋大樹最短ノックアウト&たった3安打で連勝ストップ
ホンマ、安定せん...初戦を攻撃力でモノにした神戸でのマリーンズ戦。2戦目の前に、前日の足に死球を受けて退いた紅林が練習に参加。で、何事もなかったように3番ショートスタメン。当たった場所が筋肉のとこだったということが幸いしたようですがホント丈夫。2戦目の先発田嶋は、初回先頭をヒットで出すも併殺で片付けて流れに乗れると思いきや、そこから安田2ベース、「売り出し中」の山本大斗に2ランを浴び2失点スタート...
6/28 イーグルス10回戦:田嶋大樹がKOされてもチームは負けない・・才木海翔好リリーフでプロ初勝利!
育成枠からまた一人出てきました...初戦を大勝してのオリ姫デー2戦目前日のリプレーかのように先頭龍馬、2番宗のヒットが続き、3番に入った中川が四球を選び無死満塁。ここで杉本が3塁横を破る2ベースを打ち2点先制。6月の得点圏打率はまだそこまで高くはないけど、打点そのものは先月に匹敵する結果を残していて4番の役目を十分果たしているいい流れでスタートを切れましたが、先発田嶋がピリッとしない。2回以降3イニ...
6/19 交流戦ドラゴンズ3回戦:打線繋がり、田嶋大樹5勝目!交流戦優勝争いに踏みとどまる
登板の度に変化を見せるタジー...勝ち越しをかけた名古屋での3戦目。1~3番を龍馬、宗、、太田に組み替えた打順が初回から機能し、この3人の連続ヒットで無死満塁と相手先発三浦を攻める。4番杉本はサードゴロに倒れましたが、頓宮が押し出し四球を選び、紅林は低めのボールをすくいあげてセンターげ犠牲フライで2点先取。2回も、先頭の来田が2ベースと追加点のチャンスでしたが、田嶋はバントできずに三振、龍馬ファース...
3つのブログで30万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで25000記事を書いています(2025年5月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
勝負勘・勝負運・鑑識眼・・・足りないものだらけ...初戦を九里、マチャドの完封リレーでとったベイスターズとの3連戦。2戦目は2番にファーストで山中を起用し一番龍馬と組ませ、センタースタメン杉澤、セカンドは野口で、この2人を7・8番、そして中川、頓宮はベンチスタートと結構オーダーを動かしたマモさん。結果から言えば、相手先発ジャクソンが良かったとは言え、この4人で杉澤のヒット1本だけ、四球も選べず、併殺...
6/4 交流戦カープ2回戦:パのチーム全勝利の日に負けるわけにはいかない
運も実力のうちってことでヨシ!交流戦の初戦は九里まさかの乱調でカープにカードアタマを取られる。2戦目の先発は「良い悪い」の「ガチャ状態」な田嶋初回、2死1・2塁とピンチでしたが、ここは坂倉をライトフライに抑えて無失点スタート打線の方は相手先発大瀬良の前にチャンスは作るも、毎度お馴染み「あと1本」が出ず、先制点を取れそうで取れない。2回は一死1・2塁から紅林が併殺打3回も一死1・3塁から大城三振、頓...
5/22 マリーンズ7回戦:好守に雑なことやってるから足元をすくわれる
ルーキーのひたむきさが伝播してくれたら...久々のカード勝ち越しとなったマリーンズとの3連戦。こうなれば、土日はホークス戦が控えるので、3タテして貯金を増やしたいところ。ですが、先発の田嶋が初回から一死1・3塁とピンチを招く打率一割切ってるのに4番DHに入るという、マリーンズの苦境をそのまま表しているような石川優吾は三振に取りましたが、5番の山本にはセンターへの大きな当たりを飛ばされる。これを麦谷が背...
5/11 ホークス8回戦:投打で相手バッテリーにやられてついに首位陥落・・どころかライオンズともゲーム差なし
打たれたタジもファンも呆然.・・最近、若月のリードも冴えんな・・勝ち越してこそ意味がある、前日の勝利。相手は天敵上沢だけに、田嶋には先に点を与えずにいて欲しいところでしたが、2回にヒットの牧原を塁において、8番嶺井に内角低めのストレートをレフトスタンドに運ばれるそれでも、その裏に杉本の2ベースから1点を返し、3回には一死2塁から紅林の好プレーが出るなど、勝負はまだまだこれからという感じだったんです...
4/30 マリーンズ4回戦:田嶋大樹の101球完封、西川龍馬の先制1号、太田椋の月間39安打、麦谷祐介初の猛打賞で完勝!
最後の打者を討ち取って笑顔...2連戦のアタマを麦谷のサヨナラ打でとってのマリーンズとの2戦目先発の田嶋は1・2回で三振3つ奪う上々の立ち上がり2回裏の攻撃、先頭の龍馬が相手先発種市の低めのストレートを捉えてライナーでライトスタンドの運ぶ先制1号ソロ1点先制して貰った田嶋は3回にショート野口のエラーから一死3塁のピンチを迎えますが、そこから岡をファールフライ、藤岡を三振に取って相手に得点を許さず。終...
オリックス 田嶋投手完封で連勝(2025.4.30 千葉ロッテ戦)
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
4/22 ホークス4回戦:ビジター8連勝 vs 対戦カード10連勝 の「ほこたて」対決・・「何も貫けない矛と何も防げない盾」でしたぁ
打率・出塁率・得点圏打率・OPSトップ・・ついでに犠打数もトップ...開幕からビジターゲームで負けなしの8連勝ながら、ホークスに対しては昨年から引き分け挟んで10連敗中のオリックスが福岡に行くとどうなるのか・・・初戦の相手は安定度抜群のモイネロでしたが、一番に抜擢した廣岡が先頭打者ホームランをライトテラス席に放り込む。廣岡はこの後に得点に繋がるヒット1本と四球一つで一番の役割を十分に果たし、センター、ラ...
4/11 イーグルス4回戦:犬鷲キラー田嶋、今季初登板初勝利で連敗ストップ!だけど「計算立つ」中継ぎが足りない!
もう「無敵」は9番固定の方がいいと思います...ホームで勝てずに仙台へと移動。ただ、ホームで勝てないのはウチだけでなく、パリーグどのチームも同じのようで、10日終了時点でウチだけがホームで2勝していて、他の5チームは一勝のみと何故かどこも「逆内弁慶」状態。ですんで週末のイーグルス3連戦で貯金を戻したいところ。なお、オリバレス、平野は仙台には連れて行かず、先発の田嶋と、中継ぎ補強で阿部を昇格。(ただ阿...
「球春みやざきベースボールゲームズ」斗山ベアーズ戦でドラ2ルーキー寺西成騎ホロ苦デビュー
「無敵復活」はチーム浮上へのカギとなるか...3月最初の対外試合は、斗山ベアーズとのみやざきベースボールゲームズの一戦。同じ時間に隣の球場で自軍の紅白戦も行うという監督、コーチ陣にとっては大忙しの一日です。先発の田嶋は3イニング投げてホームラン1本を含む被安打3の3失点とまだ調整途上腕の位置がやや下がった新フォームは右打者に見えやすいのかどうか、クロスファイヤーが威力を発揮するにはまだ微調整が必要な...
2025オープン戦①(ホークス戦) 初戦で得たもの「苦手はやっぱり苦手」
苦難の船出となるか...22日の宮崎でのホークス戦から始まった今季のオープン戦。先発の田嶋は先頭のダウンズにいきなりホームラン打たれましたが、2イニング投げて、他にライト前ヒットとサードへの内野安打と被安打3与四球は一個と、可もなく不可もなくといった内容まぁ、田嶋クラスになるとこの時期は結果を示す必要はないし、自身も新フォームの試行錯誤中だろうから、こんなもんでしょ。2番手の権田は1イニングで四球2...
10/1 ホークス最終戦:新人いじめしたら、怖い上級生に仕返しされました
なにも書かなくてもいいよね・・・今季ほんの一時期を除いてボコボコにされまくったホークスとの最終戦相手先発は高卒ドラ1ルーキー前田悠伍の一軍初先発。初回に三者凡退に抑えられた時は、「初モノ左腕」に弱いのはいつもの通りかと思いましたが、まだプロの体も出来ていない19歳相手にプロの意地を見せたというか、2回に5安打を集中させ4点を奪う。さらに3回にはセデーニョの2ランでたっぷりプロの洗礼を浴びせる。ただ...
9/20 ホークス22回戦:8連敗中の5敗がホークス相手・・3年分の恩返しですか?
首脳陣は来季を見据えてくれたいい・・ただし辻コーチは責任取るだろうな...20日の福岡でのホークス戦。相手先発有原に対し、初回一死から大里が粘って四球を選び、続く太田のヒットで1・3塁と先制のチャンス。ここで西川、紅林が三振に倒れてこのゲームも攻撃の見せ場は終了。いつものように援護のない中で田嶋は7回を2失点に抑えたんだから何も文句はない今宮のソロもあれは打った方が上手い。8回にマウンドに上がった山...
9/11 マリーンズ24回戦:きっぱり、すっきり諦めるに相応しい大敗
嗚呼、田嶋...2連戦の初戦を落とし、CS進出の夢もほぼ絶たれたオリックス。2戦目の先発田嶋は初回は三者凡退でいい滑り出し。とはいえ、ポランコにはバックスクリーンギリギリの大飛球を打たれていて、この後の悪夢のような展開の予兆は微かにはあった。この時点では「石川亮が先発マスクでも大丈夫」って気がしてたんだけど2回に田嶋ははやくも捕まり、ソトの2ベースと中村奨吾のタイムリーで先制点を奪われ、藤原にもヒット...
9/3 ライオンズ22回戦:森不在、田嶋不調で勝てたのは大きい
勝ち運もある輝星は今季4勝目!移動日なしで仙台から神戸にやってきてのライオンズとの2連戦コンディション不良で森がベンチ入りから外れ、5番に頓宮を起用しましたが、初回、相手先発光成から太田、西川のヒットで二死1・2塁と先制のチャンスでその頓宮が初球キャッチャーフライ頓宮は死球と相手失策で2度出塁しましたが、初回と、6回の無死2塁ではいずれも凡退。やはり上位打線に置くにはまだ力不足が否めない。先発はこ...
8/27 ホークス16回戦:宇田川の復活登板、前の今季初登板の内容が良かったのでヨシ
来季の楽しみが増えた...台風が接近している中、今週のゲームはこれだけになるかもしれない、福岡でのホークスとの対戦。初回、相手先発モイネロの制球の乱れから押し出しで1点先制2回も頓宮と、再昇格の福田のヒットで二死1・2塁と追加点のチャンスでしたが、ここは杉本がセンターフライに倒れ、終わってみればこのゲームでもタイムリーなし。なんし、ここから立ち直ったモイネロの前にこの後は出塁できず、7・8・9回もリリ...
8/20 ライオンズ19回戦:中川と来田は田嶋へのご祝儀3倍な
無様なゲームに相応しい幕切れ...ファイターズを3タテして前橋に乗り込んでのライオンズとの3連戦の初戦。その初回、好調西野のヒットで一死1塁となるも、3番中川は併殺打で先制のチャンスを逃す。群馬(前橋育英高)出身の光成に花を持たせたわけではないでしょうが、これが悪夢の逸機オンパレードの幕開けでした。我が方の先発はこの日結婚を公表した田嶋「家庭持つ」ということが今季の好投にも影響を与えているのか、この...
おはようございます!蒼バンバンです。 俺たちのオリックス、暗黒時代に戻ったかのような、10連敗を喫しました。。。 こちらが7月のオリ達の成績、7/17から勝てない。 引用元:Sports navi 蒼バンバンがブログ立ち上げて、日々の勝利を
8/12 マリーンズ19回戦:田嶋大樹7回無失点、西川龍馬、大里昴生のホームランで一矢報いる
チャンスに強いイメージも植え着きつつある...2連敗しカード負け越しとなっての17時ゲーム開始の3戦目。先発田嶋は3回まで被安打1、与四球1、奪三振3とまずまずの内容でマリーンズ打線をゼロに封じる打線は相手先発西野から、四球の紅林を塁において、西川が甘い球を逃さず6号となる先制2ランその裏、味方エラーもあったりで二死満塁のピンチを迎えた田嶋ですが、ここは田村をセンターフライに抑え、6回の二死2・3塁も荻野を三...
8/3 マリーンズ15回戦:田嶋の力投と、来田、紅林のタイムリーで長かったトンネルを抜ける
バースデー田嶋、好守好打の来田、「酒と泪と男と女」の紅林...借金も連敗も二桁に達しての「夏の陣」2戦目。初回に相手先発西野から、大里、西野の連打でチャンスを作る。大里は太田の不在中にセカンドのポジション奪いそうだし、西野は10年目でキャリアハイの打率残しそう。一死2・3塁となり西川の犠牲フライでまず先制28歳の誕生日に先発となった田嶋は初回を僅か5球で三者凡退2回は先頭を2ベースで出しますが、一死...
7/27 ホークス14回戦:残塁僅かに「2」で、有原に完封を許す
円陣組んでも効果なし...初戦を宮城で落とし、2戦目もサウスポー田嶋をたてた福岡での2戦目。田嶋は2回に下位打線の集中打と犠飛で3点を奪われましたが、その回以外は7回まで打たれたヒットは散発の3本だけで、与四球も2つだけで無失点と悪い内容ではなかった。8回に投げた輝星も山川、近藤から三振を奪い、総じて投手陣はよく頑張ってくれている。問題は打線。ここまで塁は賑わすけど「あと1本」が出ないという負け方が...
7/16 ライオンズ14回戦:ビジターの延長戦で勝てたのは大きい
6回102球1失点、よく耐えた!初戦を完封負けで落とした所沢での2戦目。相手先発が前回攻略した渡邉ということで、さすがに2戦続けてゼロを並べることはないだろうと思いましたが、バッタバッタと三振に取られて5回までほぼ手も足も出ず。ヒットも、福田、宗の2本だけで2塁も踏ませて貰えない。となれば、厳しいマウンドとなるのは必然の先発田嶋でしたが、1・2回は四球一個だけでライオンズ打線をきっちり封じる。大き...
7/9 ホークス11回戦:「ワインドアップ投法」田嶋大樹、7回を無失点に抑え、初めて鷹戦カード頭を取る!
「大丈夫か?」って不安に感じてスマン!前半戦最後のヤマ場、ホークス・マリーンズ相手の一週間。現在サウスポーにブが悪いホークス打線に、曽谷・宮城をぶつけるものと思ってましたが、初戦は、同じ左でも今季ここまでピリッとしない田嶋が先発。相手先発が苦手有原ということで、味方が点を取れないとなると、もし曽谷が先発ならプレッシャーがかかりすぎるとの判断があったのかも知れません。その田嶋、ランナーなしの時にはワ...
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
6/13 交流戦タイガース3回戦:初回の拙攻が全てだったかな
いいピッチング続かない今季の田嶋...関西タービースイープがかかった3戦目。初回、先頭の来田がエラーで出て、2番西野もヒットで続き無死1・2塁。ここで、抹消された中川に代わり、日本シリーズで西からマルチ&タイムリーの相性の良さから3番に抜擢された廣岡。ところが、あい相性よりもは今の打率の低さが反映してか、ベンチの指示は送りバント。廣岡はバントの構えはするも2球見逃し1-2になり、4球目で大きなセンタ...
5/29 交流戦カープ2回戦:FAで出て行かれたチームと獲得したチーム・・明暗逆じゃね?
空いた穴を埋めた選手に2戦連続ボコられる..初戦を1点差で落としたカープとの広島での3連戦。2戦目の前に、颯一郎が上半身のコンディション不良で抹消、さらに紅林が体調不良でベンチ入りから外れると、なんかもう「貧すれば鈍する」のチーム状況。しかも、先発の田嶋が初回にあっさり先制点を献上し、4回に先頭の投手森下にヒットを打たれ、矢野の3ベースで2点目を失い、その矢野をバックネットに達する暴投で還してしまい...
5/9 イーグルス9回戦:ようやく打線が繋がると、投手陣が踏ん張れない・・投打噛み合わず4連敗
昇格即結果出したのは立派!久々に京セラに戻ってきてのイーグルスとの3連戦。そのゲーム前についに頓宮がファーム行きで、宇田川と来田も抹消され、上がってきたのは平野、太田(と先発の田嶋)。頓宮、宇田川は「まぁそうだろうな」という感じですが、来田についてはマルチヒット打ったあと、2試合先発出場でノーヒットだっただけですんでもうちょっと我慢して使って貰いたくはあった。先発の田嶋は内容悪くなかったんだけど、...
怒りはない・・ただただ、辛く、悲しい・・・3・4月を負け越しての5月。神戸でのマリーンズとの2戦目の先発は田嶋初回、ランナーも出すし、いい当たりもされましたが、センタースタメンに入った杉澤の2つのファインプレーに救われる。前に後ろに吹っ飛んで捕球した杉澤お見事!秋田では打つ方でも頼むぞ西川龍馬が初めてスタメンから外れ、一番に今季初昇格の来田が入った、直近4試合で3つ完封負けと湿りっぱなしの打線。初...