メインカテゴリーを選択しなおす
#田嶋大樹
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田嶋大樹」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
田嶋投手 ファンへの想いコメント集
きのう契約更改で「数字は非公開としますが、応援してくれたファンや関係者の皆様に大台は突破しました、この場で報告させていただこうと思います」と、今季の年俸8000万円から1億円を超えたことだけ発表した田嶋投手。 シーズン途中、チーム事情だった
2022/12/03 21:39
田嶋大樹
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
吉田正尚 9回裏劇的サヨナラ2ラン
10月27日(木) 京セラドーム大阪 観衆 33,135人 オリックス 6x - 4 東京ヤクルト対戦成績:オリックス 2勝 2敗 1分S 110002000 4 H12 B 000210003x 6 H11投手:山下・石山・清水・●
2022/10/28 03:02
9回奇跡起こらず あす山岡で決める
オリックスバファローズ パ・リーグ優勝記念号 2022年11月号 【週刊ベースボール増刊】【雑誌】【3000円以上送料無料】 価格:750円(2022/10/6 21:11時点)感想(0件) 10月14日(金) 京セラドーム大阪 観衆 27
2022/10/15 01:42
因縁の10月2日 今度こそ優勝や!
福岡ソフトバンク 142試合 76勝64敗2分 .543 M 1 残 1オリックス 142試合 75勝65敗2分 .536 1.0 残 1 きょうは、ほとんどのオリックスファンの方は、NHKBSやパ・リーグTVやDAZNなどで、いつも
2022/10/01 23:16
パ・リーグ連覇へ 残り3試合全勝や
福岡ソフトバンク 137試合 73勝62敗2分 .541 M 5 残 6オリックス 140試合 74勝64敗2分 .536 0.5 残 3埼玉西武 139試合 69勝67敗3分 .507 4.0 残 4東北楽天 136
2022/09/25 20:43
【オリックス・引分】残り11試合。ソフバンとの直接対決3試合、どうなる?!
2022/09/13 オリックス対楽天 22回戦の感想です。圧倒的相性の良さを誇る田嶋が先発の試合。試合中盤まで有利な戦いをしつつも、3ランで追いつかれてしまう。その後ゲームは延長戦に入り12回裏の守備。絶対に負けられない極限状態に作ったピンチが気になる…そういう試合でした。
2022/09/14 12:11
【オリックス・勝利】頓宮ちゃん大暴れ!一人で試合を決める。田嶋、驚異の勝運!
2022/08/31 オリックス対楽天 19回戦の感想です。先発田嶋が試合序盤から失点するも、直後に頓宮のホームランで同点に。しかしまた失点して突き放されるもすぐに同点。さらに頓宮の二発目のホームランで一気に突き放しゲームを決める!田嶋の圧倒的勝ち運と打撃で存在感を出す頓宮のすごい試合。
2022/09/01 12:44
中21日の田嶋自己最多9勝目
8月31日 楽天生命パーク 楽天ーオリックス 19回戦 田嶋ほんとうによくがんばった。 &nbs
2022/08/31 23:07
田嶋の起用方に不満
結局、西武戦全てに田嶋の先発避けましたね。 さすがに不満を持ってるオリックスファンは多く出ていま
2022/08/29 18:44
奪三振0が田嶋の悪さを物語る
7月17日 楽天生命パーク 楽天ーオリックス 13回戦 田嶋本当に悪かった。5回で100球超え。
2022/07/17 18:43
田嶋完璧!ソフトバンクに無四球完封
6月22日 京セラドーム大阪 オリックスーソフトバンク 11回戦 最高の試合でした!  
2022/06/22 21:47
【オリックス・完勝】田嶋大樹、無四球完封勝利!杉本裕太郎最高の一発!
2022/06/22 オリックス対ソフトバンク 11回戦の感想です。先発は田嶋、序盤こそ多少打たれるも、3回以降はテンポよく抑えていく。一方の打線はチャンスこそ作るもののなかなか得点が出来ず。しかし、そんな空気を破ったのが主砲の杉本。3ランで見事得点すると次のイニングにダメ押し点。田嶋は完封勝利と完勝した試合。
2022/06/22 21:41
【オリックス・勝利!】田嶋粘りの投球で勝利!野手陣もじわじわ得点を重ねる活躍!
2022/06/03 オリックス対カープ 1回戦の感想です。序盤、先に先制を許してしまうが、直後の2回に伏見の逆転2ランホームラン。先発田嶋は好調とはいえないまでも、粘りの投球で試合を作る。野手陣も小刻みに点数を重ねて、リリーフがしっかり抑えて勝利した試合。リリーフの充実がすごい!
2022/06/04 19:59
【オリックス・敗戦】土壇場9回、意地と根性で完封阻止!明日こそは…勝つ!
2022/05/27 オリックス対中日 1回戦の感想です。オリックス先発は田嶋。序盤こそきっちり抑え込んでいたものの、2ランホームランを浴びたり味方のミス等もあり4失点。野手陣はなかなか得点が出来ない上に、守備や走塁のミスが目立つ形に。中日先発の大野投手に完封されないまでも完投を許した試合。
2022/05/27 23:34
ようやく田嶋大樹に初勝利
5月20日 楽天生命パーク 楽天ーオリックス 7回戦 やっと楽天に勝てた。やっと田嶋に勝ちがつい
2022/05/20 23:50
【オリックス・勝利!】ついに田嶋、今季初勝利…!長かった…しかし本当おめでとう!
2022/05/20 オリックス対楽天 7回戦の感想です。序盤から投手戦の雰囲気を出していた試合。まず先に先制したのはバファローズ。大城のソロホームラン。その後追加点の欲しいバファローズ、追いつきたいゴールデンイーグルス。しかしながら最後までこの一点を守り切って、先発田嶋、今季初勝利!
2022/05/20 22:41
【オリックス・敗戦】田嶋大樹、またしても敗戦。打線はやはりあと一本が出ない。
2022/05/13 オリックス対ロッテ 7回戦の感想です。ロッテ佐々木投手とのマッチアップ。序盤から田嶋が2失点するも、打線がどうにか1点の援護。ここで勢いに乗れれば…というところで膠着状態に。結果田嶋に勝ちはつかず、降板してからリリーフが打ち込まれ、チャンスは作るも一本が出ず敗戦に…。
2022/05/13 22:29
【オリックス・必勝祈願】がんばれ田嶋!帰ってくる福田、杉本。来日したマッカーシー!
田嶋大樹必勝祈願!今日こそは今シーズン初勝利をしてほしい!そこに援軍、福田と杉本が復帰予定!また、新外国人マッカーシーも来日したそうで、近日会見を行うとか。どうしても打線の貧弱さが目立つバファローズなので、どうにか起爆剤になってほしい!そろそろ頑張っている先発陣が報われるといいなぁ。
2022/05/13 11:45
田嶋の白星がまた消えた
5月6日 京セラドーム大阪 オリックスー楽天 4回戦 予告先発や明日明後日の先発の事を考えると、
2022/05/06 22:10
【オリックス・敗戦】まさかまさか…痛恨の負け!田嶋がかわいそう…
2022/05/06 オリックス対楽天 4回戦の感想です。初回いきなり田嶋が失点するも、すぐ裏の攻撃で打線が逆転。打線の雰囲気がよく勝てる流れであったのに…田嶋が降板後にリリーフが総崩れ。ここまで結果を残してきたリリーフなのでこんな事はあれども…打線はやっぱり頑張らないと。田嶋がかわいそうな一戦。
2022/05/06 22:07
【オリックス・現地観戦】田嶋も虐められた…左腕先発がハム今川選手の餌食に。
2022/04/28 オリックス対日本ハム 6回戦現地観戦した後の感想です。序盤から田嶋が失点に次ぐ失点で大量リードを許してしまう。中盤以降試合が落ち着いたものの、終盤の二点の反撃が精いっぱい。日本ハムの今川選手に徹底的にやられた一戦に。カード勝ち越ししているものの、やっぱり勝ちたい試合でした。
2022/04/29 11:40
【日本ハム】vs オリックス 第6回戦【伊藤大海】【田嶋大樹】
おはこんばんちわ。夕灯です。いや~連敗ストップ!内容も凄く良かったですね~!結果は 6 - 2 で勝ち。振り返っていきましょう。日ハムの先発は伊藤大海、オリックスは田嶋。伊藤は立ち上がりからずっと球が高くて、特にストレートが高めに浮いてたの
2022/04/29 04:00
【オリックス・勝利】劇的サヨナラ勝利!土壇場で追いつく集中力!これがバファローズだ!
2022/04/21 オリックス対ソフトバンク 6回戦の感想です。先発田嶋が2失点するも十分に試合を作る好投。しかし野手陣がついに9回まで千賀投手から得点が出来ず。万事休すかと思われたその時、吉田同点打。延長戦にこぎつけた後、11回の裏、紅林が初球を叩いてサヨナラ勝利をおさめカード勝ち越しへ。
2022/04/22 13:43
【オリックス・勝利】駿太、宜保の連打で延長戦をモノにする大きな勝利!
2022/04/06 オリックス対ソフトバンク 2回戦の感想です。試合序盤から両軍とも決定機を逃す攻撃が続く中で、オリックスが先制。田嶋が奮闘するも最後9回に平野が打たれ同点に。延長に弱いバファローズであるものの、そこでチームを救ったのが駿太と宜保という去年いなかった顔が。今日の勝利は本当に大きい。
2022/04/06 23:08
【オリックス・敗戦】紙一重の敗戦。僅かな綻びが直ればまもなく快進撃スタート!
2022/03/29 オリックス×楽天 ホーム開幕戦の感想です。ホーム開幕戦を勝利で飾りたかったバファローズですが、僅かな差で敗戦に。新外国人のバレラが活躍、ビドル躍動、ラベロのファインプレーなどなど飛び出した試合です。昨年まで大活躍だった選手達がイマイチなので復活を期待したいですね。
2022/03/30 11:33