メインカテゴリーを選択しなおす
ファイターズ14回戦:若月健矢の「確変」モードをいかしきれず、12安打3点と雑な攻撃で敗戦
悪球打ちの「見本市」のような4打数4安打でした...初戦を曽谷の好投、打線の繋がりの良さで勝利したエスコン3連戦。2戦目は先発九里が初回、先頭の五十幡をヒットで塁に出すその五十幡に二盗を決められて、2番矢澤にヒットを打たれあっという間に先制点を許すこれで自分のテンポで投げられなくなったか清宮にもヒットされ無死1・2塁。マルティネスはのライトフライでようやく1アウトとるも1・3塁とされ、続く石井のセカ...
オールスターゲーム オリックス宮城投手、若月選手、紅林選手、太田選手、西川選手、頓宮選手 ファン投票選出(2024.7.2)
3つのブログで30万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで25000記事を書いています(2025年5月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
6/27 イーグルス9回戦:九里亜蓮の粘投を打線が二桁得点で支え快勝!頓宮裕真2ラン!西川龍馬4安打4打点!
2度続けて失敗はしない男...27日からはリーグ戦再開。その直前に太田が腰の違和感をベンチ外。森も扁桃腺をはらしたとのことでスタメンから外れ、DHにはディアスを起用。そんな不安なチーム状況でしたが、心配を払拭してくれたのが一回の攻防。先発九里が三者凡退に抑え、その裏に相手先発早川から、1番龍馬、2番宗が連打で無死2・3塁。ディアスは四球選び満塁として、4番杉本が犠牲フライを打ちあっという間に先制点。こ...
6/20 交流戦スワローズ一回戦:「泥試合」だろうが何だろうが勝てばいいのだ!
勝ち星は史上10人目の同一シーズン両リーグでの勝利投手となった岩嵜につく...交流戦最後のカードは神宮でのスワローズ戦。初回、相手先発小川に対し、先頭の龍馬がライトフェンス直撃の一打。記録は2ベースでしたが相手のミスもあって龍馬は3塁へそして好調維持の2番宗が昨年8月7日以来の一発をライトスタンドに叩き込む昨年はその1本だけ、一昨年も2本だけだったホームラン。2021年の9本とまでは言いませんが、そ...
6/4 交流戦カープ2回戦:パのチーム全勝利の日に負けるわけにはいかない
運も実力のうちってことでヨシ!交流戦の初戦は九里まさかの乱調でカープにカードアタマを取られる。2戦目の先発は「良い悪い」の「ガチャ状態」な田嶋初回、2死1・2塁とピンチでしたが、ここは坂倉をライトフライに抑えて無失点スタート打線の方は相手先発大瀬良の前にチャンスは作るも、毎度お馴染み「あと1本」が出ず、先制点を取れそうで取れない。2回は一死1・2塁から紅林が併殺打3回も一死1・3塁から大城三振、頓...
5/20 マリーンズ5回戦:若月健矢、今季3度目の「ヤバイわよ!」
シーズン最多サヨナラ打の記録狙えそう...今週の前半は、今季まだ負けなしのマリーンズとの3連戦その頭を取るべく先発は九里初回、先頭の藤原にショートへの内野安打打たれましたが、それに動じることなく後続をキッチリ断つカープ時代にはやや苦手にしていたマリーンズとの今季初対戦ですが、2回から6回までは全て打者3人で片付け、ヒットは1本も許さない快投。前のゲームでの死球で骨折も危ぶまれた太田は、幸い打撲で済む...
オリックス 若月選手のサヨナラホームランで連勝(2025.5.20 千葉ロッテ戦)
3つのブログで30万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで25000記事を書いています(2025年5月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
4/25 ライオンズ4回戦:終盤にひっくり返して「リーグの貯金独占」状態
ゲーム終盤の若月健矢はヤバいわよ!福岡で一つも勝てず、先週からの連敗を引きづっての所沢での3連戦。相手先発は目下リーグトップのピッチングを続けている今井だけに、それに匹敵する我が方の九里にも頑張って欲しいところ。ところが初回、一死から長谷川にヒットを打たれ、捻挫から復帰した「恐怖の4割ルーキー」渡部聖哉の当たりを九里が弾いてしまい内野安打となる。ネビンのセンターフライで長谷川がタッチアップし二死1...
オリックス 逆転勝ちで連敗ストップ(2025.4.25 埼玉西武戦)
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
オリックスにFA移籍した九里。開幕からイニング数も6・8・8・9とタフ。現在、防御率1.16。隅田、今井に次いでリーグ3位。3勝負けなし、援護にも恵まれているようだ。そんな新天地での九里を見事に言語化して下さっている「南郁夫の野球観察日記」をご紹介。
4/18 ファイターズ4回戦:九里亜蓮が107球完投し、若月健矢がサヨナラ打・・最高のバッテリー!
目指せ!最優秀バッテリー賞!ホームでライオンズに負け越して、2ゲーム差でファイターズとの首位攻防戦。先発は2勝同士の九里と北山初回、九里は1・2・4番にヒットを打たれ割とあっさり先制点を献上対する北山も一番に入った龍馬にヒットを打たれるも、盗塁を阻止(エンドラン未遂?)しかし太田のヒット、ディアス、頓宮への四球でこちらも初回からピンチ。そこから中川が三振に討ち取られて、こちらは無失点でスタート。こ...
オリックス サヨナラ勝ち(2025.4.18 北海道日本ハム戦)
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
4/10 ホークス3回戦:若月よー打った、麦谷ナイス返球だけど・・・勝ちたかったなぁ・・・
ヒロシです・・・今日は抑えたとです...前日の敗戦のショックを引きずる中、3タテは避けたいホークス戦先発のエスピノーザは立ち上がり審判との相性の悪さもあってか苦しいピッチング2回一死満塁のピンチで併殺崩れの間に1点を奪われる3回も一死1・2塁のピンチを招きましたが、ここは山川をファールフライ、正木を併殺に仕留め、4回以降は完全にホークス打線を抑え、7回まで投げ切る。7回は圧巻の三者連続三振で、9奪三...
10/6 イーグルス最終戦:無情の雨・・規定投球回数まであと1回1/3・タイトルまであと2回1/3
この一発だけでよかったんや・・・今シーズン最後のゲームは仙台でのイーグルス戦。宮城の規定投球回数到達と、モイネロを抜いての最優秀防御率獲得のみがチームとしての眼目で、天候が思わしくない中、サクサクゲーム進めることが重要だってのに、2回に若月の満塁弾を含む打者11人の猛攻で5得点3回も久々昇格の宗のタイムリーで1点、4回はセデーニョの2ランで8点目と、攻撃時間がやたら長い。そんな中でも、宮城は自分の...
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
9/28 イーグルス23回戦:「マーくん討ち」で髙島王子に2勝目をもたらす
来季は人気と成績ともに爆アゲでよろしく!マリーンズと激しいCS進出争いを繰り広げているイーグルスと仙台で2連戦。初戦の先発はプロ2勝目を目指す髙島王子初回こそ浅村のタイムリーで先制点を奪われますが2回以降は散発の2安打に抑えて、失点は僅かに1その1失点もセンター渡部からの返球は素晴らしかっただけにタッチの差だった。今季一軍初登板の田中マーくんがマウンドに上がっているだけに、仙台のイーグルスファンは...
9/13 ホークス18回戦:13日の金曜日に京セラ野戦病院と化す
内藤鵬のデビュー戦がエライことに...ゲーム前にはT岡田も駆けつけての安達の引退記者会見あとは比嘉がどういう決断をするか・・球団から戦力外は言い出さないと信じたいが先発のシュンペータはストレートの走りが悪かったようで初回から1点失う攻撃陣は相手先発有原から初回無死1・3塁、2回一死2・3塁のチャンスを作りながら、相手のミスでの1点だけに留まる毎度おなじみの拙攻ぶり。3回にはすぐに勝ち越し点を取られ、...
9/1 イーグルス21回戦:4連勝!打線に粘りが出てきて、投打が噛み合ってきました
2試合連続の4安打!いよいよ本領発揮か?仙台での4連戦の前半2つをとっての3戦目。先発のエスピノーザは初回から制球に苦しみ、1回は浅村のタイムリー、3回は併殺の間にそれぞれ1点を失いましたが、相手の拙攻や、味方の好守にも助けられて「それだけ」で済んだのが後半の反撃に繋がった。ゲームの前半で目立ったのは廣岡。初回、先頭打者として四球を選ぶも牽制死。ま、これは相手先発古謝の牽制も上手かった。2回には村...
7/7 ファイターズ14回戦:宗同点打、ラオウ逆転弾で3連勝!Aクラス浮上!
若月、このまま「確変モード」に入るか?2連戦のアタマをとって京セラでのファイターズとの2戦目。先発はチーム勝ち頭のエスピノーザ初回からストレートの走りが良く、2奪三振と好スタート2回はヒット2本打たれましたがアウト3つは全部三振、4回までに三振を7つ奪い、安定のピッチングを披露。この日も太田がベンチ外で2番に大里が入った打線は、4回に二死から1・3塁のチャンスを作り、セデーニョのタイムリーで1点先...
オリックス3連勝 3位浮上(2024.7.7 北海道日本ハム戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
5/23 ファイターズ12回戦:ブルペンデーで「エスコン連勝中」のファイターズを抑え込む
特に無死満塁のピンチを凌いだ本田仁海は大いに褒めたい...もはや首位とのゲーム差どころか、対戦しているファイターズとのゲーム差すら気にしている場合ではないオリックス。髙島先発でブルペンデー公言の3戦目は、初回から相手先発上原を攻略し3点先制。先頭の廣岡が四球ででて福田が一球で送りバントを決める。ここから、中川、森、紅林、西川、太田が右に左にセンター前にと5連打!2回も攻撃の手を緩めず、一死からの廣岡...
NPB AWARDS 2023 : 今季の年間表彰式にもオリ勢多数
ベストナイン5名選出は過去最多タイ...28日、NPBの年間表彰式が開かれ、オリックスからはベストナインに、由伸、森、頓宮、紅林、宗が受賞。ゴールデングラブ受賞の若月はベストナインには選ばれませんでしたが、同一チームから同じポジションで異なる選手が選ばれるというのは稀なこと。若月は前日に最優秀バッテリー賞の授賞式に出席由伸は山田久志、イチローに並ぶ3年連続のMVPシュンペータは2年前の宮城以来、チームと...
ゴールデングラブ賞 オリックス山本投手・若月選手・宗選手が受賞(2023.11.10)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
11/4 日本シリーズ第6戦:山本由伸「魂の138球」これに涙しないオリファンはいない
しかも、一試合14奪三振のシリーズ新記録つき...タイガースに王手をかけらて京セラに戻ってきた第6戦。先発は由伸、村上と第一戦と同じ顔あわせ。前回、タイガース打線に攻略された由伸でしたが、初回、先頭の近本にいい当たりのレフトフライを打たれるも、中野センターフライのあと、森下を三球三振にとって三者凡退スタート。その裏、先頭の中川がヒットし、宗が送り、3番に入った紅林が四球を選び、森のセンターフライで二...
11月4日、日本シリーズ第6戦/オリックス・阪神(京セラドーム)、5対1。オリックス3勝目。プロ野球ファンにとって7戦目が見られる 願ってもない展開。第1戦、まさかの7失点で負け投手の山本由伸が、まさかの完投。14奪三振という日本シリーズ新記録まで。
10/9 ホークス最終戦:近藤に「二冠」は呉れてやろうとも、曽谷の初勝利と頓宮の首位打者と全球団勝ち越しは頂いた!
シュンペータで開幕し、曽谷の初勝利で締めた!今季最終戦は京セラでホークスと。由伸をベンチ入りはさせているものの、先発の曽谷が初勝利を目指し、初回から2奪三振と好スタート。その裏、相手先発の有原から2番宗がフェンス直撃の2ベースでチャンスを作る中川のセカンドゴロで3塁に進み、森は四球で二死1・3塁。杉本のショートへの三遊間のゴロをショート今宮が逆シングルで好捕しますが、森の好走塁が悪送球を誘い宗がホ...
9/27 ホークス24回戦:山﨑福也、8回無四球無失点で自身初の二桁勝利!
若月、ヒロインでサチヤに残留要請?前日に滅多打ち食らって防御率倍増させた颯一郎は左腸腰筋の筋損傷で抹消。CSに向けて抑えの要が抜けてしまうことになりそうです。ただ、ワゲスパックが昨年のこの時期の投球を取り戻しているようでもあり、山岡は抑えとしてますます安定感を増しているので、シュンペータが抜けた先発陣同様に何とかなるんじゃないかとは思ってる。もちろん軽傷で済んで日本シリーズには間に合ってくれたら言う...
今オフFA注目選手の1人だったオリックスの若月捕手が、早々と残留を表明しました。残留濃厚とは言われていましたが、まだシーズン中にも関わらず正式表明となりました。ライオンズとしては、捕手は補強ポイントですし取れるなら欲しかった選手でした。ただ、取れる可能性は
9/5 ライオンズ21回戦:「打線は水物」・・これを信じて待つしかないか
「若月残留宣言」があったので神戸で今季初敗戦は薄まった感ある...今季最後の神戸でのゲームはライオンズとの2連戦。今季負けなしの神戸、現在対戦席5連勝中のライオンズということで、ここで優勝マジックを一気に減らせてしまえれば・・と思ってたんですが、どうもそれを果たすには打線の不調ぶりが相当深刻なよう。先発は今季中にプロ初勝利をあげたい曽谷前回登板のイーグルス戦では無失点ながらも3回でマウンドを降りまし...
8/6 ライオンズ17回戦:「お得意様」に取りこぼさず、カード勝ち越しで貯金再び「20」
「無敵弾一試合2本」はいずれもこの球場...一勝一敗で迎えた所沢でのライオンズとの3戦目。先発の東はランナーは毎回出すも粘りのピッチング2回には無死満塁と大ピンチながら、古賀にサードゴロを打たせホームゲッツー続く長谷川のセカンドフライで無失点に切り抜ける3回はペイトンに二死から2ベースを打たれるも後続を断ち、4回は一死から栗山を四球で出すも併殺打でゼロを続ける。5回に先頭の古賀に2ベースを打たれます...