メインカテゴリーを選択しなおす
ナゴヤドームグルメ_ 2025年ふる里 フライドポテト (2025年3月の日曜日)
今回はドームのおススメグルメの第23弾です。ドーム2Fと5Fコンコースの一塁側の「みそ串カツ」で有名な「ふる里」というお店の「フライドポテト」です。 2025年のメニューはこちら↓↑2024年と比べるとビールが50円値上がりしていました。 ↑フライドポテト(450円)上の方をだいぶ食べてしまってからの写真なので、本当はもっとたくさん入っています。 カリカリ過ぎず、ふっくら感もあって丁度よい食感です。しっかり塩で味つけられていて美味しかったです。ビールのつまみにもなります。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★☆期…
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 中日との2回戦、先発はカープ大瀬良、中日柳。 前日は12回まで戦い、価値ある引き分けに終わりました。 この日は鬼門のバンテリンドーム。 1-3で敗戦となりました。
ナゴヤドームグルメ_ 球春到来 2025年ふる里 ビールは値上げ#みそ串カツ(2024年5月の土曜日)
2025年のナゴヤドームでのオープン戦初戦に行ってまいりました。今回はドームのおススメグルメの第22弾です。まずはドーム2Fと5Fコンコースの一塁側の「ふる里」というお店の「みそ串カツ」です。 2025年のメニューはこちら↓↑2024年と比べるとビールが50円値上がりしていました。 ↑名物串カツ(味噌串カツ)(500円) ↑大きさも変わってないと思います あいかわらず美味しかったです。 ドーム内のビールが値上がりしていました。昨年は売り子から買うと700円、売店では800円でしたが、2025年は売り子は800円、売店は850円になっていました。もともと量が違いますが、差額が50円となり、量が多…
プロ野球人気って全国的なもの!?それとも、名古屋地区だけ? 監督が立浪 → 井上 に変わったけど、平日のオープン戦にもかかわらず、お客さんの入りは、相変わらず好調だ。 今回の座席は、いわゆるネット裏と言われるエグゼクティブなシート 内野SS(それでも10,000円近くだったような)とは違って、クッションが入った座席で、なかなか快適である! 昨年からの変更点としては・・ ビール🍺が売り子さん 750 → 800円場内販売店 800 → 850円に変わった点である!! ここでも、値上げなのね バンテリンドームの内野席にも通い慣れてきたので、売り子さんの顔もなんとなく分かってきた(;^_^Aで、いつ…
名古屋シティマラソン2025のスタート時間は10時20分予定は・・・9時までに荷物預け9時40分から整列開始10時5分までに整列完了 今回荷物預けなしにして5…
明日は名古屋ウィメンズマラソン、名古屋シティマラソンの日お天気良さそうですね〜 私も本日バンテリンドームへ・・・今年もシティに参加ですやっぱりいつかはウィメン…
特級呪物🙅バンテリンドームの呪縛再びカープ接戦落としてビジター9連敗だって
バンテリンドームでの試合レポスコアは中日2-1カープ ねぇねぇ、きょうのカープの試合、マジでもどかしかったわ~😫 バンテリンドームってほんとに特級呪物だわ~コワイワ。カープにとって9月
バンテリンドームの呪縛 カープ打線凍結だかフリーズだか知らんけど0-1完封惨敗
🎏 カープファンのみんな、こんにちは! 優愛だよ~。きょうはバンテリンドームでの中日戦の試合レポをお届けするね。結果から言うとね、0-1で負けちゃったんよ。アセアセ💦
【中日5−1広島】2024年8月29日◆宇佐美3打点!!竜盤石リレーで鯉討ち!!巨人が首位浮上!!
2024年8月29日中日5−1広島広島が中日に痛恨の1敗。ゲーム差なしの2位・巨人は雨天中止のため、7月31日以来、29日ぶりに首位から陥落した。カード別で最多15勝を誇る九里をたてた一戦。4回2死一塁から甘く入った一球を宇佐見に右翼席へ運
バンテリンドームへ8月、3回目の球場での観戦でしたパパ君が名古屋限定のタオルを購入して気合を入れていましたよ〜試合前のキャッチボールの様子準備の様子見るの好き…
番組出演、見合わせらしいですねまじっすか!?どのくらいの頻度で会っていたんですかシューイチいろんな番組出ているのに、アパって・・ギリギリでいつも生きていたいわたしも最近25歳以上離れた女性2人とLINE交換したので、気を引き締めて行きたいです!!さて、本題今回の記事は、釣りや料理ではありません。ここ2ケ月の間に2回バンテリンドームに行ってきましたので、日記のように書きとめておきます~ファイルの日付からすると、6/30のDeNA戦と7/31の東京ヤクルト戦ですね 私は、ヤクルトファンなのですが子供が中日ファンなので。。DeNA戦では、今はなき(2軍かな)筒香 嘉智(つつごうよしとも)選手も代打で…
昨日まで、阪神3連戦だった名古屋金曜日夕方、千種あたりを運転していると、岡田監督ユニを着た「これから応援に行きますー」の阪神ファンを見つけたり土曜日の夜のくり…
【ドラしん Vol.37】まさかの大敗 松葉好投も延長戦で大量失点(2024年7月14日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30にオリジナル記事で更新中!今日の試合は延長戦にもつれ込みましたが、10回表に5失点。反撃も1点に終わり敗戦となりました。【ドラしん Vol.37】
【ドラしん Vol.36】劇的どらほー!周平3ランHR!カリステ福永細川が2打点!藤嶋もタイムリー!(2024年7月13日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30にオリジナル記事で更新中!今日は超乱打戦を制し勝利!周平選手の3ランホームランに始まり、カリステ選手、福永選手、細川選手がそれぞれ2打点!そしてダメ押しの1点を藤嶋選手のタイムリーでもぎ取りました!【ドラしん Vol.36】
【ドラしん Vol.35】宏斗6勝目!細川10号HR!ライデル通算150S達成!(2024年7月12日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30にオリジナル記事で更新中!高橋宏斗投手の投球が光り連敗ストップ!細川選手のHRも飛び出し、ライデル投手が通算150セーブを達成!トピックスは「ナゴヤ球場初! プロデュースメニュー発売決定!」です!【ドラしん Vol.35】
【ドラしん Vol.31】代打板山の劇的サヨナラタイムリー! 約2ヶ月ぶりの同一カード3連勝!(2024年7月7日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30にオリジナル記事で更新中!!今日は9回ウラ板山祐太郎選手のタイムリーでサヨナラ勝ち!トピックスは「ブルーサマーフェスティバル2024!」です!【ドラしん Vol.31】
【ドラしん Vol.30】梅津2勝目!福永攻守の活躍!板山移籍後初HR!(2024年7月6日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30にオリジナル記事で更新中!梅津晃大投手2勝目!今日は攻守の活躍が光った福永裕基選手に注目します!トピックスは「板山祐太郎選手 移籍後初ホームラン!」です!【ドラしん Vol.30】
【ドラしん Vol.29】髙橋宏斗完封勝利!99球マダックス達成!(2024年7月5日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30にオリジナル記事で更新中!!今日は髙橋宏斗投手が99球で完封勝利を収めました!トピックスは「髙橋宏斗投手マダックス達成!」です!【ドラしん Vol.29】
ナゴヤドームグルメ_BIG DOGSの季節のソフトクリーム 抹茶(2024年6月の土曜日)
ドラゴンズのファンである私は、月1回ペースでナゴヤドーム改め、バンテリンドームに観戦に行っています。今回はドームのおススメグルメの第20弾です。このブログで数回紹介しているドーム2Fのコンコースの1番ゲート付近にある「BIG DOGS」というお店です。 ドームのHPでは「まるでメジャーリーグのスタジアムに来たようなビッグなホットドッグは必見。その他のラインナップもチキン、ポテト、チュリトスなどアメリカンスタイル。」と紹介されています。 今回購入したのはソフトクリームです↓昨年は、この季節限定でカフェモカのソフトクリームを販売されていました。 ↑抹茶ミックスにしました 食べてみた感想ですが、抹茶…
【ドラしん Vol.26】現地観戦どらほー!田中幹也&カリステのタイムリー!!(2024年6月30日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30にオリジナル記事で更新中!今日は7回の攻撃でタイムリーを放った田中幹也選手とカリステ選手をピックアップ!トピックスは「今日の公示 橋本侑樹投手骨折…」です!【ドラしん Vol.26】
【ドラしん Vol.25】竜3連敗 牧に2打席連続HR浴びる(2024年6月29日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30にオリジナル記事で更新中!今日はDeNAに3本のホームランを浴び敗戦となりました。トピックスは「ファーム 松木平投手が今日も好投!」です!【ドラしん Vol.25】
【ドラしん Vol.24】髙橋宏斗今季初黒星 とにかく打線振るわず(2024年6月28日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30にドラゴンズ中心のオリジナル記事で更新中!今日は髙橋宏斗が今季初黒星となってしまいました。トピックスは「昇竜ユニフォーム第2弾!今回のデザインは?」です!【ドラしん Vol.24】
【ドラしん Vol.20】カリステ決勝タイムリー!カード勝ち越し!(2024年6月23日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30に更新中!本日の試合結果をドラゴンズ中心のオリジナル記事でお届けします!今日はカリステ選手の決勝タイムリーで見事勝利!トピックスは「あなたの推し選手のニックネームは?」です!【ドラしん Vol.20】
【ドラしん Vol.19】竜完敗 大瀬良攻略できず(2024年6月22日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30に更新中!本日の試合結果をドラゴンズ中心のオリジナル記事でお届けします!今日は大瀬良投手を攻略できず無得点でした。トピックスは「フレッシュオールスターゲーム 出場選手決定!」です!【ドラしん Vol.19】
【ドラしん Vol.18】宏斗4勝目!広島との投手戦を制した!(2024年6月21日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30に更新中!本日の試合結果をドラゴンズ中心のオリジナル記事でお届けします!投手戦を制した髙橋宏斗投手をピックアップ!トピックスは「ドアラさん おかえりなさい!」です!【ドラしんVol.18】
【球場飯2024】焼鳥とりしげの「がぶりもも焼き」食べてみた!球場飯グランプリ1位のメニューを実食!数量限定で入手困難!?【バンテリンドームナゴヤ】
はじめに:焼鳥とりしげの「がぶりもも焼き」をご紹介! 今回は、焼鳥とりしげの「がぶりもも焼き」を紹介します! 球場飯とは? 球場飯とは、野球場で販売されており、試合観戦をしながら食べることのできる食事のことで、スタジアムグルメとも呼ばれます
【バンテリンドームナゴヤ】ガールズシリーズ2024限定の球場グルメ食べてみた!おすすめメニューも紹介!
球場グルメ食べてみた!inバンテリンドームナゴヤ ガールズシリーズ2024編 今回は、「球場グルメ食べてみた!inバンテリンドームナゴヤ ガールズシリーズ2024編」と題して、実際に食べてきたメニューを写真付きでご紹介します! 球場飯 とは
【ドラしん Vol.11】連敗ストップ!竜打線がようやく繋がり松葉3勝目(2024年6月9日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30に更新中!本日の試合結果をドラゴンズ中心のオリジナル記事でお届けします!今日は打線がつながった4回の攻撃をピックアップ!トピックスは「推しメンTOP5のYouTube動画を紹介!」です!【ドラしん Vol.11】
【ドラしん Vol.6】守護神ライデルまさかの失点で惜敗(2024年6月4日)
中日ドラゴンズの試合結果記事を毎試合後22:30に更新中!本日の試合を中日ドラゴンズ中心のオリジナル記事でお届けします!今日は9回表R.マルティネス投手まさかの失点をピックアップ。トピックスは、「おかえりなさい 岩嵜翔」です!
【ドラしん Vol.8】祝セ5000勝!柳2年ぶり本拠地勝利!(2024年6月6日)
【ドラしん Vol.8】中日ドラゴンズの毎試合後22:30に更新中!本日の試合結果をドラゴンズ中心のオリジナル記事でお届けします!8回加藤匠馬選手のタイムリーをピックアップ!トピックスは「ファン待望の第1号! ダヤン・ビシエド」です!
【ドラしん Vol.9】チャンスで得点できず 楽天戦初戦黒星(2024年6月7日)
【ドラしんVol.9】中日ドラゴンズの毎試合後22:30に更新中!本日の試合結果をドラゴンズ中心のオリジナル記事でお届けします!今日は涌井秀章投手をピックアップ!トピックスは「ドラゴンズガールズシリーズ2024 本日開幕!」です!
【中日ドラゴンズ】ガールズシリーズとは?開催はいつ頃?来場者プレゼントとは?毎年行われる人気企画について調査!
【2024ガールズシリーズ開催!】中日ドラゴンズのガールズシリーズについて、基本情報をまとめました!開催時期や来場者プレゼント、毎年行われる人気のファン投票企画について調査しました!チケットは毎年即完売の人気企画、チェックしてみてください!
【ドラしん Vol.10】好調楽天に2連敗 序盤に流れ奪われた…(2024年6月8日)
中日ドラゴンズの毎試合後22:30に更新中!本日の試合結果をドラゴンズ中心のオリジナル記事でお届けします!今日は福永裕基選手の1号HRをピックアップ!トピックスは「ガールズデー2日目 満員御礼!」です!【ドラしん Vol.10】
ナゴヤドームグルメ_ つば九郎のくずもっちりあいす #マスコットデー(2024年5月の日曜日)
ドラゴンズのファンである私は、月1回ペースでナゴヤドーム改め、バンテリンドームに観戦に行っています。今回はドームのおススメグルメの第19弾です。この日はマスコットデーというイベント開催日で、ドアラとつば九郎が大活躍でしたが、限定スイーツが3階で販売されていました。試合開始前は凄い行列になっていて、とても並ぶ気にはなりませんでした。7回裏が終了してから様子を見に行くと行列はありませんでしたがドアラの商品は全て売り切れていて、つば九郎のアイスクリームだけが売れ残っていました。 ↑3種類の味が販売されていました。イチゴを購入しましたが、あとはキウィとレモンだったかな?1個350円です。 ↑裏を見ると…
【ドラしん Vol.7】ホークスの前に打線つながらず連敗(2024年6月5日)
中日ドラゴンズの試合結果記事を毎試合後22:30に更新中!本日の試合を中日ドラゴンズ中心のオリジナル記事でお届けします!今日は岩嵜翔投手の復帰登板と8回の反撃をピックアップ!トピックスは「セ・リーグ順位表 降竜戦では終われない」です!
【ドラしん Vol.2】ドラゴンズ交流戦開幕カード負け越し 本日の試合・感想 まけほーでした……。 ドラゴンズは9回のチャンスを生かせず、痛い連敗となりました。3点差のまま迎えた9回。打線は4番細川成也選手からの好打順。ライオンズは抑えのア
【ドラしん Vol.1】ドラゴンズ 接戦を落とし連勝ならず 本日の試合・感想 まけほーでした… 今日は両先発が実力を発揮し、ロースコアの戦いとなりました。ドラゴンズは小笠原投手の頑張りに打線が応えられず、無得点で敗戦となりました。9回には1
【現地写真レポ】名古屋駅からバンテリンドームナゴヤへのアクセス!所要時間は?最寄り駅は?東山線・名城線の乗り換えは?【道案内】
はじめに:名古屋駅からバンテリンドームへのアクセス! 今回は、名古屋駅からバンテリンドームナゴヤへの行き方を紹介します!野球観戦に行かれる方、コンサートを観に行くために利用される方は、是非参考にしてください! バンテリンドーム ナゴヤとは?
「ドアラ・つば九郎30周年記念スイーツ」買ってみた!かわいいドアラのアイス・どら焼き・フロランタン【バンテリンドームナゴヤ】
ドアラ・つば九郎30周年記念スイーツ! 5月26日の「マスコットデー ~ドアラ30周年イベント~」の開催に合わせて、バンテリンドームナゴヤに、期間限定のポップアップ店舗「ドアラとつば九郎のテイクアウトスイーツショップ」がオープンしています!
16日は今シーズン2度目のバンテリンドームでの野球観戦 阪神タイガースのユニフォームをどこから着ていくのが正解なのか・・・娘に聞くと「当然、出かける時から」「…
ちょっとお金を使おうと思い、バンテリンドームでドラゴンズ対ベイスターズの試合を妻と観戦することにしました。 4月30日のことです。 前回は妻がイオンの懸賞で当てたタダ観戦でした。去年の8月、ちょうど私のコロナ発症前日でした。 tamikiti67.hatenablog.com 座席は5階席のパノラマシートのDP(ダイナミックプライシングエリア)です。価格が販売の残り日数と売れ行きに合わせて変わります。 私が購入したのは試合前日でしたが、価格は2440円で隣接する通常のパノラマシートエリアより300円ほど安くなっていました。 5階席ですが、真正面に観戦することができる良い席でした。バンテリンのオ…
ナゴヤドームグルメ_ ふる里 #焼きそば&みそ串カツ(2024年4月の日曜日)
ドラゴンズのファンである私は、月1回ペースでナゴヤドーム改め、バンテリンドームに観戦に行っています。今回はドームのおススメグルメの第18弾です。2024年シーズンも始まり、この日が私にとっての開幕戦(今年度初観戦)でした。今年最初に購入したのは、ビールを飲みながらの観戦する時の王道である(と私が勝手に思っている)焼きそばと、みそ串カツです。ドーム2Fと5Fコンコースの一塁側の「ふる里」というお店で購入しました。メニューはこちら↓すみません、ちょっと光っちゃって見にくくなりました。 ↑焼きそば(700円)残念ながら昨年から50円値上げされていました。↑みそ串カツ(500円)こちらは昨年と同じ価格…
日曜日はパパ君とバンテリンドームへ〜 地下鉄に乗ると・・・んっ、なんだかブルーのアイテムをお持ちのお客さんが多いぞキョロキョロしてたら向かい側の若い男の子はタ…