メインカテゴリーを選択しなおす
⚾️ ようこそ ⚾️ 久々 低気圧にヤラレたー 土曜日 寝る前これはもしかして来るかも・・イヤな予感の中夜中 目覚めた時ズキズキあー やっぱり頭痛来…
三木亮引退セレモニー。10年間お疲れさまでした!☆FAN FESTレポ②【2023.11.19】
※【FAN FESTレポ①】 の続きになります。 白黒野球対決に引き続き、9月に通算700試合登板を達成した益田投手の連盟表彰が行われました。 ルーキー時…
菊地吏玖グラスラ!今年も盛り上がった白黒野球対決☆FAN FESTレポ①【2023.11.19】
今年もやって来たFAN FEST!天候にも恵まれ、朝からたくさんのファンがマリンに集まりました。 今年もTEAM WHITE と TEAM BLACK に…
【千葉ロッテ】秋季練習、風速18メートル強の中の練習はマジできつそう(笑)
・【ロッテ】佐々木朗希ら投手陣が風速18メートルでの砂浜トレーニング(スポーツ報知)/第4クール最終日らしいので「明日はオフ日」かもしれませんが…いやあ下手したらZOZOマリンの公式戦が中止になるぐらいの強風の中の練習は見てるだけでもえらく疲れそうな(^_^;)
千葉ロッテの公式ファンクラブから「ゴールド会員に継続入会しませんか?」というハガキが来た。
昨日あたりに千葉ロッテマリーンズから珍しく(?)ダイレクトメールが届いてました、日本郵便で。いわく「TEAM26有料会員でシーズン3回以上ご来場いただいたあなただけに特別なご案内です」とのことで、ゴールド会員になりませんか?というお話ですた(^_^;)
【千葉ロッテ】江村捕手と三木選手の「引退あいさつ回り」の動画を見てなんかほっこりした気分に(笑)
・【ロッテ】現役引退の江村直也「コーチ修行です」ZOZOマリンでの秋季練習に初参加(日刊スポーツ)/共に元気者だった江村直也と三木亮が共に現役引退してコーチ就任のオファーを受けてるそうですが、両選手がそれぞれZOZOマリンにあいさつ回りした際の広報氏の撮影した動画がアップされてまして(笑)
劇的過ぎる逆転サヨナラ勝利でいざ大阪へ!☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.16 vs.H】
CSファーストステージもいよいよ最後となる第3戦。今日のマリン到着は3回裏1アウトの場面でした。 2アウトから石川慎吾選手がショートへの内野安打で出塁。し…
海浜幕張にあるZOZOへ行ってきました。京葉線で行く為に越中島からの乗車しました。この駅は23区内のJR駅で一番乗降が少ないとか。確かにいませんね。海浜幕張に到着しました♪駅から徒歩で15分ぐらい掛かり割とに遠い所にあります。シャトルバスもあるようですが歩きます。途中のローソンに立ち寄ります。ローソン前で素敵なメッセージを見つけました。こちらはロッテファン向け。こちらはオリックスファン向けです。いいメッセー...
投打噛み合わず。ファイナル進出は持ち越し★ZOZOマリン観戦記【2023.10.15 vs.H】
初戦を完勝したマリーンズ。心配された雨も上がり、ファイナルステージ進出に向けて準備は整いました。 先発は西野投手。まずは初回を無失点に抑えて流れを引き寄…
朗希3回完全!投打噛み合い見事初戦勝利!☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.14 vs.H】
いよいよ迎えたクライマックスシリーズ! マリンでの開催は2021年以来、2年振りとなりました。 ライトスタンドではビッグフラッグで選手を鼓舞します。自ずと…
ようこそ 寝苦しい暑さから解放され皆様におかれましては安眠の日々が戻って来た事と存じます あたくし意外と繊細なものでー(#^.^#)常に寝つきが悪うご…
昨日(10日)のリーグ最終戦で、ロッテは楽天を5対0で破り、2位でのクライマックスシリーズ進出を決めた。 私も勝ってほしいとは、思っていたが、こんなに『快勝…
オリックス 山﨑福投手11勝目(2023.10.7 千葉ロッテ戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
オリックス 2ケタ失点で敗れる(2023.10.6 千葉ロッテ戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
マリン最終戦は惨敗。CS進出は仙台決戦へ…★ZOZOマリン観戦記【2023.10.7 vs.B】
遂に迎えたマリン最終戦。本来であれば2位決定で迎える消化試合だったはずですが、残り2試合で2位から4位までの可能性を残す接戦に巻き込まれることになりました。 …
⚾️ ようこそ ⚾️本日は現地応援高い所からまぁーねぇ昨日の打線爆発きっと今日はその反動静かな試合になりそう・・谷保さんパワー送ってくれたのにねしっかり…
【カメレオン会見】『指名NG記者リスト』発覚 井ノ原さんも関与 イメージ崩壊 後篇
この記事の続きである。 『【カメレオン会見】いい人『イノッチ』のみせた仮面 『補償後廃業』って本当 前篇』一昨日(2日)行われたジャニーズ事務所の二回目の『記…
ここで本気出す!21安打12得点でCS王手☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.6 vs.B】
今日のマリン到着は3回表1アウトの場面。初回の山口選手のタイムリーで1点のリードでした。 先発・澤村投手も2番手・横山投手の姿も既になく、マウンドには中村…
4連勝ならず。反撃は岡大海の一発に終わる…☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.3 vs.L】
今日のマリン到着は3回裏2アウトの場面。2点ビハインドを追い掛ける展開でした。 4回には先発・唐川投手がマウンドを降り、森投手にスイッチ。2019年以来と…
ポランコ26号!CSに望みを繋げる3連勝!☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.2 vs.L】
今日のマリン到着は3回裏、先頭の藤岡選手の打席。初回に石川慎吾選手のツーランで2-1とリードの場面でした。 藤岡選手と石川慎吾選手が打ち取られて2アウト…
岡のタイムリーで逆転勝利!澤田が初セーブ!☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.1 vs.L】
約3か月振りにデーゲームを迎えたマリン。今日から10月に入りましたが、試合開始前はまだまだ暑かったですね。 先発・メルセデス投手は初回から安定感のあるピッ…
前日の体たらくな敗戦を、電車の中で見届けた。 一ファンが、こんなに悔しく情けないのだから、生活が架かっている本人たちは、嘸かし口惜しいのだろうと思うが、、、。 果たして何処まで本気なのだろう?なんて、特に高給を食んでいる、やきう貴族の『指揮官様』には、感じてしまう。 この数字をみれば、このカード、如何に戦い方の巧拙でこんな数字になってしまっている事が誰の目にも明らかですよね~。 勝敗、逆でしょ?と。。。 [f:upload:content://com.android.providers.media.documents/document/image%3A1000006676 流石に、完全消化試合…
ピンチを守り抜き、慎吾が決めたサヨナラ勝利☆ZOZOマリン観戦記【2023.9.30 vs.L】
早いもので今シーズンも残り8試合。CSへ向けて負けられない戦いが続きます。 先発は西野投手。かなり気合いが入っているように見えました。 3週連続で土曜…
海浜幕張に四年ぶりに参戦しました。 (過去何度もココに来ましたが、全く気づきませんでしたね。。。) 前々から予定されていたので、本当はそんな気分じゃあ、ないんですけど、社交を兼ねて。。。 然し、酷い試合でしたね。。。 ライオンズの2023年の墓碑銘、ここに刻まれリ。 またまた、相手リリーフ陣を打てず延長に持ち込まれ、芸もなく👋サヨナラ負け。 弱い、弱すぎる、という言葉しか出ない。 先ず、先発マスク古賀なら勝ってたでしょ。 それは置いておいても、再三のチャンスメイクでタイムリー欠乏症。 圧倒的に押していながら、優柔不断なヘボい采配は足を引っ張りチームの士気を下げたね。 昨夜に続く、鈴木将平へのコ…
和田が4安打!追い上げもあと一歩及ばず…★ZOZOマリン観戦記【2023.9.24 vs.H】
佐々木朗希投手が発熱のため先発を回避するというニュースで激震が走った今日の試合。2位死守へ向けて試合前から暗雲が立ち込めます。 急遽代役に決まった横山投手…
満塁で得点できず満塁で勝ち越された痛い敗戦★ZOZOマリン観戦記【2023.9.13 vs.E】
今日のマリン到着は3回表2アウトの場面。荻野貴司選手の犠牲フライで1点リードの展開でした。 先発・種市投手は4回までノーヒットピッチング。いい感じに見え…
全マリーンズファンが泣いた荻野の逆転3ラン☆ZOZOマリン観戦記【2023.9.12 vs.E】
今日のマリン到着は3回表1アウトの場面。中村選手の犠牲フライで1点リードの展開でした。 ここのところいいピッチングが続いていた小島投手でしたが、イーグル…
朗希復帰登板は3回1失点。あぁ痛恨の4連敗★ZOZOマリン観戦記【2023.9.10 vs.B】
前日は山本由伸投手にノーヒットノーランを喰らったマリーンズ。今日は何としても勝って悔しさを晴らしたいところです。 先発は7月24日以来の復帰登板となる佐…
人生5度目のノーノー生観戦。あっぱれ山本由伸★ZOZOマリン観戦記【2023.9.9 vs.B】
8月の手術入院→退院から控えていた野球観戦もこの週末からようやく再開。気が付けば入院前日の8月13日以来、実に27日ぶりの観戦となりました。 先発は美馬投…
オリックス 2年連続ノーヒットノーラン達成(2023.9.9 千葉ロッテ戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
ZOZOマリンスタジアムを中心にアクセスが便利なホテルを紹介します 遠征をする際に大切なのはホテル選びです 会場周辺のホテルを選ぶことで移動時間や交通費を節約…
⚾️ ようこそ ⚾️ 先日の現地マリーンズ夏祭 射的など お楽しみ お子ちゃま方に譲って大人はご遠慮・・ なーんてそいつは建前空いていたら …
⚾️ ようこそ ⚾️暑さに負け今月2試合 行くのを中止久々の現地〜本日は いつも割合 空いているゆったり のんびりのこちら!取られて取ってのシーソーゲ…
【スタグル食レポ】もつライスカレーが最高! ZOZOマリンなら一番おススメ!
今回は千葉ロッテマリーンズファン歴11年の私が、ZOZOマリンで一番間違いのないグルメ「もつライスカレー」を紹介します。 以前にもZOZOマリンのもつを紹介しました。しかし、それとは味付けから何から違ったものになっています。 もつライスカレ
荻野貴司で逆転サヨナラ!澤田が移籍後初勝利☆ZOZOマリン観戦記【2023.8.12 vs.L】
前日は大敗のマリーンズ。悲願の優勝へ向けて、本拠地マリンで2カード連続の負け越しは避けたいところです。 先発・メルセデス投手は今日はサクサクとライオンズ打…
菊地吏玖初登板を飾れず。大敗で初戦を落とす★ZOZOマリン観戦記【2023.8.11 vs.L】
今日の先発はこれがプロ初登板・初先発となるドラフト1位ルーキーの菊地吏玖投手! 前回その投球を観たのが3月のオープン戦でしたので、個人的には約5ヵ月ぶりとなり…
ブロッソー来日1号2ラン!種市7回無失点!☆ZOZOマリン観戦記【2023.8.10 vs.B】
今日のマリン到着は3回表2アウト、0-0の場面でした。 先発・種市投手はこの直後にバファローズ・茶野選手にデッドボールを与えてしまいますが、後続を打ち取り…
幕張首位攻防戦。初戦は打線繋がらず完封負け…★ZOZOマリン観戦記【2023.8.8 vs.B】
今日のマリン到着は3回裏1アウトの場面。荻野貴司選手がヒットで出塁しますが、得点を奪えずこの回は終了します。 先発・カスティーヨ投手は3回までに2点を失…
1日にナイターを観にマリンスタジアムへ。ロッテ対日ハム戦でした。夜になっても、もわっとした生温い空気が漂う日々が続いていますが、この日だけは、日中も曇りで過ご…
大河が2本のホームラン!7点を奪い3タテ阻止☆ZOZOマリン観戦記【2023.8.3 vs.F】
今日のマリン到着は3回表2アウトの場面。清宮選手の犠牲フライで勝ち越し点を奪われた直後でした。 先発・西野投手は2点を奪われるも、後続をしっかりと抑えて…
勝ち越せず、流れを変えられなかった序盤の攻防★ZOZOマリン観戦記【2023.8.2 vs.F】
今日のマリン到着は3回表のピンチの場面。勝ち越した直後に逆転を許した場面でした。 何とか粘りのピッチングを見せたい美馬投手でしたが、このあと更に1点を失…
【千葉ロッテ】ZOZOマリンで生観戦してましたが…いやあなんか「不思議な試合」でしたね(苦笑)
・ロッテ・吉井監督、敗戦は「2番手投手の差」 日本ハム・マーベル攻略できず(スポニチ)/今日はZOZOマリンの二階席の前のほうで見てました。なんつーか4回表までは異様なほど日ハムもロッテも点を取っては取られたり…で、正直帰りの終電大丈夫かしら?と思ってたら4回裏からが異様にハイペースな不思議な試合でした(苦笑)
【千葉ロッテ】今日から日ハム3連戦。先発予定の加藤貴之投手、ロッテキラーな印象しかない(大汗)。
・日本ハム・加藤貴 連敗ストップへ得意のロッテ戦先発「いい感じで投げられたら」(デイリー)今日から日ハムとの3連戦となります。しかし加藤貴之投手、ロッテ戦ではナイスピッチングしかしてない印象が強いし。