メインカテゴリーを選択しなおす
慎吾と友杉が躍動!10安打7得点で連敗止める☆ZOZOマリン観戦記【2025.5.7 vs.E】
今日のマリン到着は2回表がちょうど終わるところ。通路から今日が来日初登板のサモンズ投手がベンチに戻るところは見届けましたが、残念ながらこの回で降板となりました…
立松のプロ初HRと代走・安田にざわついた夜★ZOZOマリン観戦記【2025.4.30 vs.G】
この日は今シーズン初めてとなるマリンでのイースタン。3回裏が始まるところに到着したので、ドラフト5位ルーキー・廣池投手の初登板を観れなかったのは残念でした。 …
チャンスを活かせず完封負け。遂に3位後退…★ZOZOマリン観戦記【2024.8.12 vs.B】
試合前にビジョンで流れたダラス・カイケル投手の入団会見。サイ・ヤング賞を獲得したスーパースターなだけに、どんなピッチングを見せてくれるのかとても楽しみですね☆…
慎吾が決勝タイムリー!唐川好投で勝利へ導く☆ZOZOマリン観戦記【2024.8.10 vs.B】
今日の球場メシはCLMシーフードカレー。メニューには「HOT」と書かれてますがそれほど辛さはなく、美味しくいただきました。ルーがサラサラなので、お皿が傾くとこ…
⚾️ ようこそ ⚾️暑い中での9連戦まりほ〜で始まる マリーンズ 3-1 バファローズ都志也 ホームラン⚾️先制したものの次の回 すぐに同じくホームラン…
角中ツーラン!朗希5回1失点で復帰登板を飾る☆ZOZOマリン観戦記【2024.8.1 vs.L】
今日のマリン到着は3回裏が始まったところ。先制点に期待しましたが、このイニングはあっさりと攻撃を終えてしまいます。 約2ヶ月振りのマウンドとなる佐々木朗希…
⚾️ ようこそ ⚾️まりほ〜同一カード連勝記録また伸ばす現在の2位という所にいられるのはこのおかげ(⌒-⌒; ) マリーンズ 4-1 ライオンズ 角中く…
小島ノーヒッターへの期待からまさかの2被弾★ZOZOマリン観戦記【2024.7.19 vs.F】
今日のマリン到着は4回裏が始まるところ。試合は予想通り小島投手とファイターズ・加藤投手による投手戦が繰り広げられていました。 初回にアウト3つを全て見逃し…
⚾️ ようこそ ⚾️余裕があったはずが最後はハラハラ ホークス 5-8 マリーンズ2点を追って6回石川くん タイムリーツーベース先ずは1点7回フォア…
二木は3回無失点。終盤の集中打で逆転勝利☆パレスタひらつか観戦記【2024.7.7 vs.DB】
この日も前日に引き続いてとなるバッティングパレス相石スタジアムひらつかへ。連日の30度超えのため、この日も試合開始まで陽の当らないところで避難してました。抹茶…
高野7回1失点の好投も、終盤に逆転を許す★パレスタひらつか観戦記【2024.7.6 vs.DB】
この日はイースタン・リーグの観戦で バッティングパレス相石スタジアムひらつか へ。前回来たのが2016年5月だったので、何と8年振りの訪問となりました。ちなみ…
アンディ・マーティン、早坂響マリン登場に沸く★ZOZOマリン観戦記【2024.7.4 vs.G】
仕事を終えて向かったマリンでのイースタン・リーグ観戦。到着したのは2点ビハインドの3回表、ノーアウト1,2塁の場面でした。 先発・木村投手は2回3失点で既…
⚾️ ようこそ ⚾️ 朝 Yahooの見出しを眺めるのがルーティン今朝のこれ Yahooからお借り致しましたm(__)m おいおい!ちょっと~ 歩く…
小島また集中打。横山が3者連続見逃し三振★ZOZOマリン観戦記【2024.6.11 vs.DB】
今日のマリン到着は2回裏2アウトの場面。ベイスターズに4点を奪われた直後の攻撃でした。 ちょうど1週間前の東京ドームに引き続き、2回に集中打を浴びて4点を…
5月18日の土曜日にzozoマリンで行われた千葉ロッテマリーンズと北海道日本ハムとの対戦は先発のメルセデス投手が初回に4点を奪われたけど 6回に石川慎吾の本塁…
負の呪縛を解く4点ビハインドからの逆転勝利☆ZOZOマリン観戦記【2024.5.18 vs.F】
天候に恵まれた土曜日。前日勝ち切れず引き分けに終わっただけに、今日は何としてでも勝って今シーズンのファイターズ戦の苦手意識を払拭したいところです。 先発は…
⚾️ ようこそ ⚾️まー色々と盛り沢山(^◇^;) マリーンズ 6-4 ファイターズ初回 いきなりの連打勢いの押されアタフタ状態メルセデス自分のリズ…
⚾️ ようこそ ⚾️スタメン若手を外しベテランさん並ぶ イーグルス 0-2 マリーンズメルセデス毎回 良いピッチングしかしながら勝ち星未だ恵まれていな…
4点のリードを守れず。逆転負けで再び5位に★ZOZOマリン観戦記【2024.4.29 vs.E】
今日のマリンにはひょっこりはんとくまだまさしさんが登場! 試合前のスタンドを盛り上げてくれました。 昨日はようやく連敗がストップしたマリーンズ。ここから再…
僅か2安打で元気なく完封負け。ああ6連敗…★ZOZOマリン観戦記【2024.4.25 vs.H】
今日のマリン到着は4回表が始まるところ。 両先発投手の安定した立ち上がりで、早いペースで試合が進んでいました。 現在5連敗中のマリーンズ。西野投手には当然…
劇的過ぎる逆転サヨナラ勝利でいざ大阪へ!☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.16 vs.H】
CSファーストステージもいよいよ最後となる第3戦。今日のマリン到着は3回裏1アウトの場面でした。 2アウトから石川慎吾選手がショートへの内野安打で出塁。し…
マリン最終戦は惨敗。CS進出は仙台決戦へ…★ZOZOマリン観戦記【2023.10.7 vs.B】
遂に迎えたマリン最終戦。本来であれば2位決定で迎える消化試合だったはずですが、残り2試合で2位から4位までの可能性を残す接戦に巻き込まれることになりました。 …
超久しぶりにZOZOマリンスタジアムにやって来た!10月6日ここは海浜幕張駅からも遠いのよ~東京からだと電車の本数は少なくなるし・・慣れた幕張の道でも歩…
ポランコ26号!CSに望みを繋げる3連勝!☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.2 vs.L】
今日のマリン到着は3回裏、先頭の藤岡選手の打席。初回に石川慎吾選手のツーランで2-1とリードの場面でした。 藤岡選手と石川慎吾選手が打ち取られて2アウト…
⚾️ ようこそ ⚾️いよいよ本当に負けられない戦い マリーンズ 7-3 ライオンズトラちゃん スタメンマスクお久し振り小島くんポカーンとホームラン打たれ…
ピンチを守り抜き、慎吾が決めたサヨナラ勝利☆ZOZOマリン観戦記【2023.9.30 vs.L】
早いもので今シーズンも残り8試合。CSへ向けて負けられない戦いが続きます。 先発は西野投手。かなり気合いが入っているように見えました。 3週連続で土曜…
⚾️ ようこそ ⚾️ホークス イーグルス共に勝ったら負けられない マリーンズ 5×-4 ライオンズ離脱から続々戻って来る西野くん初回 3失点また この…
〇M5-4H● 今は美馬には何の期待もしていなけど初回4球で3失点って思わず笑ったよ。最終的には6回4失点だから「いつも通り」なんだけど、もう美馬は今季は今日でシーズン終了でいいんじゃない。荻野も離脱しちゃったし優勝の目はないんだから今さら美馬が無双したところでね。(まぁ無双するようには見えないけど)美馬は今シーズンはこのままだと思うよ。だったら若い投手に経験させた方がいいし見たいよね。ただ今日の美馬は負けが帳消しになったのは良かった。打者の方は荻野が抹消で藤原が1番。昨日からヒットはでているけど、あの払うようなバッティングにはガッカリするね。あのスィングを続けるようなら藤原もオワコンになっち…
菊地吏玖初登板を飾れず。大敗で初戦を落とす★ZOZOマリン観戦記【2023.8.11 vs.L】
今日の先発はこれがプロ初登板・初先発となるドラフト1位ルーキーの菊地吏玖投手! 前回その投球を観たのが3月のオープン戦でしたので、個人的には約5ヵ月ぶりとなり…
⚾️ ようこそ ⚾️鷹の祭典呪縛 ホント 根深い・・ ホークス 1-4 マリーンズ初回 いきなり3連打ノーアウト満塁これは昨日の逆何点取られるんだ…
和田プロ初・慎吾移籍後初のアベックホーマーで鷹の祭典連勝で勝ち越し決める。
〇M4-1H● いや~和田にプロ初ホームラン。嬉しいわ‘~。ブログで何回か書いているけど和田のお父さんは義母の昔に知り合いで尚且つ仕事で絡んだこともあり本当に身近な選手でドラフト時から応援していたんだよ~。今年は打席に立つたびにセフーティばかりで正直イライラしていたから今日のHRでスッキリしたわ。これでいいんだよなぁ。元々和田は打撃が魅力の選手なんだから脚を活かす打撃も大事だけどこういう思い切ったバッティングをこれからも見せて欲しいな。そして慎吾も移籍後初ホームラン。これまた嬉しいわ~。慎吾は今日も3安打猛打賞で打率5割キープ。バケモノですか?彼は。ありがとうジャイアンツ。先発のカスティーヨは…
悪送球に押し出しにフライ取れず。悲しい敗戦★ZOZOマリン観戦記【2023.7.17 vs.E】
今日のスペシャルイベントはK-POPの人気グループ「STAYC」のライブ。素敵なパフォーマンスを披露してくれましたね♬ 昨日は熱戦を落としたマリーンズ。カ…
●M2-4E〇 しかしまぁ今日の守備はなんなの?5回に打ち取ったアタリヒットにして、6回には普通のレフトフライが2点タイムリー。石川慎吾は今日も3安打猛打賞で確かに良く打ってくれるけどあの6回の守備はないな~。薄暮でボールを見失って「ついていなかった」のじゃなくて石川慎吾の所にフライが上がったのが「ついてなかった」って感じ。とにかく慎吾には守備力を上げてもらわないとね。頼むよ大塚C。流石にこんな守備では種市が可哀そうだから。もっとも今日の種市はイマイチだったけどね。真っすぐは強かったけど変化球の精度があまり良くなかったですね。余計な四死球も多くてパリッとしない投球。5回も2死から四死球と拙守で…
ポランコ3発!逆転サヨナラ弾ならずも大興奮★ZOZOマリン観戦記【2023.7.16 vs.E】
前日のDef Tech に引き続き、今日は試合前に 鈴木亜美 さんのスペシャルライブ! マリンには2016年以来の登場になりますが、今回も「Be Togeth…
⚾️ ようこそ ⚾️本日お暑ございました試合も昨日に続いてまた熱い マリーンズ 6-7 イーグルスまぁーいつものビバビバ(美馬くん)といえば その通…
8回裏の奇跡!最高のバースデーヒロミナイト☆ZOZOマリン観戦記【2023.7.15 vs.E】
この週末から土日のマリンもナイターに。おかげで久しぶりに夕方近くまで自宅でのんびり過ごすことができました。 先発は小島投手。まずは初回を無難に無失点に切…
石川慎吾が北海道で決勝打!4連勝で再び二桁貯金☆エスコンフィールド【2023.7.8 vs.F】
(2023年7月:東京ドーム) 今日は諸事情でリアルタイムで試合を追うことができず。夕方にようやくチェックした時、3-2で勝利したことを知りました。 まず…
〇M3-2F● 先発の美馬は初回に角中のソロで先制点をもらったもの直後に清宮の同点ソロ。2回には2死から連続タイムリーで逆転を許す立ち上がり。序盤3回くらいまで本当に球か高くてしかも真ん中近辺に集まるような内容の投球でした。4回から少し修正出来て低めに投げられるようになってゴロアウトが増えてきて尻上がりに調子が上がりなんと3回から7回までパーフェクトピット。立ち上がりは何失点するのか?と心配したけど美馬は7回被安打3・2失点と久しぶりに「俺達のみまっち」の投球を見せてくれました。打線も5回に角中のタイムリーで同点に戻し前半5回は2-2の同点で折り返しとなります。追加点を先にあげたのはマリーンズ…
ポランコ同点2ランからの、安田のサヨナラ打に歓喜☆東京ドーム観戦記【2023.7.6 vs.L】
今日は2019年以来となる東京ドームでの主催試合。そしてすっかりマリーンズの新しい夏の風物詩となりつつある、BLACK SUMMER WEEK の初戦を迎えま…
最後は押し出し!ヒット僅か2本でサヨナラ勝利☆ZOZOマリン観戦記【2023.7.4 vs.L】
今日のマリン到着は4回表が始まるところ。まだ日没前でした。 先発・西野投手はランナーを許しながらも得点を与えない粘りのピッチング。早く援護点が欲しいとこ…
⚾️ ようこそ ⚾️ 小沼っち(小沼くん)トレードサビシイ・・ 行く先が ちぃーっとばかり心配・・ どーせなら ひろおかサン(バファローズ)とトレ…
巨人・石川慎吾外野手(30)とロッテ・小沼健太投手(25)の電撃トレードが3日に成立し、両球団から発表された。中継ぎを強化したい巨人と、パンチ力のある右打者を求めるロッテの思惑が一致した。(スポーツ報知)石川は二軍で数字を残しても、全然一軍
いや、さすがにレプリカユニフォーム17,000円はないよ。ナイキが絡んで巨人グッズがとてもつまらなくなっちゃった。 ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
ここにきて巨人がトレード。 石川慎吾(30)と千葉ロッテ小沼健太(25)。 巨人の課題である中継ぎ強化が目的ですね。 分かりやすくするためにパワプロの能力を載せました。 小沼は3月30日更新時点。 小沼投手はMAX152キロのストレートとフォークが武器のピッチャーという感じでしょうか。 昨シーズンは1軍で21試合登板。防御率は6.04。今季4登板防御率9.00のようです。 一方石川はまさかのポランコと同チームということでポジション争いに期待! パ・リーグはDHがあるので石川にとって良いのでは!? 最近巨人ではずっと2軍だったのでロッテの1軍で活躍してくれることに期待! まさかのトレードで驚きで…