メインカテゴリーを選択しなおす
上田希由翔のアーリーワークと野手陣のアップを眺める☆石垣島春季キャンプレポ②【2025.2.8】
※【石垣島春季キャンプレポ①】の続きになります。 石垣島滞在2日目となる2025年2月8日(土)、朝8時40分頃にメイン球場へ。前日はほとんど練習を観れなかっ…
(2024年8月:ZOZOマリスタジアム) 昨日で141試合を消化したマリーンズ。早いもので、レギュラーシーズンも2試合を残すのみとなりました。 8月のフ…
朗希6回4失点。大事なカードで痛恨の3タテ★ZOZOマリン観戦記【2024.8.22 vs.F】
今日のマリン到着は3回裏1アウトの場面。初回にポランコ選手のツーランで先制するも直後に1点を返され、この回も1,2塁のピンチを背負っていました。 先発の佐…
⚾️ ようこそ ⚾️勝て〜ん マリーンズ 3-4 ファイターズお久し振りのバッテリーろーきくん&トラちゃん(松川くん)ポランコ ツーランホームラン⚾…
うまくいかない。ファイターズ戦だけで借金10に…★ZOZOマリン【2024.8.21 vs.F】
(2023年10月:ZOZOマリンスタジアム) 2回に中村選手のタイムリーで先制点を奪ったマリーンズ。今日はここからいい流れを作りたいところでしたが、直後…
投手陣が順調な仕上がりを見せた前半戦☆石垣島春季キャンプレポ⑦-紅白戦1-【2024.2.11】
※【石垣島春季キャンプレポ⑥】の続きになります。 昼食を終えてメイン球場へ戻ってきました。このあとは紅白戦が行われるため、しばし待機します。 12時前にな…
🦷 ようこそ 🦷 本日2回目の歯医者さん 行ってしまえばその後は諦めもつくもの・・とは言ったもののそうはならないのが現実 結局は憂鬱・・ まぁー仕方なくなく…
今年も石垣へ。雨上がりのグラウンドに白いユニが光る☆石垣島春季キャンプレポ①【2024.2.9】
2024年2月9日(金)、今年もマリーンズの春季キャンプが行われている石垣島へやって来ました。11時45分頃に石垣空港に到着するもその時点ではかなり強い雨風が…
⚾️ ようこそ ⚾️昨日の事・・ウチの兄さん宛荷物 届く最近不在で再配達防止する為ポストイン以外コンビニ受け取りにしているのに珍しいうん?マリーンズ・・…
菊地吏玖グラスラ!今年も盛り上がった白黒野球対決☆FAN FESTレポ①【2023.11.19】
今年もやって来たFAN FEST!天候にも恵まれ、朝からたくさんのファンがマリンに集まりました。 今年もTEAM WHITE と TEAM BLACK に…
⚾️ ようこそ ⚾️ 今日は神宮最終戦も気になる・・ バファローズ 3-6 マリーンズ相手のエラー絡み先制点 頂く昨年 調子良かったトラちゃんとの…
ポランコ26号!CSに望みを繋げる3連勝!☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.2 vs.L】
今日のマリン到着は3回裏、先頭の藤岡選手の打席。初回に石川慎吾選手のツーランで2-1とリードの場面でした。 藤岡選手と石川慎吾選手が打ち取られて2アウト…
⚾️ ようこそ ⚾️いよいよ本当に負けられない戦い マリーンズ 7-3 ライオンズトラちゃん スタメンマスクお久し振り小島くんポカーンとホームラン打たれ…
3安打の松川と茶谷の存在感が光る△CAR3219フィールド観戦記【2023.9.15 vs.L】
今日はイースタン・リーグの観戦で CAR3219(カーミニーク)フィールド へ。久しぶりに若手選手たちのプレーを観るのを楽しみにしていたのですが、1軍の試合が…
⚾️ ようこそ ⚾️雨の中 お疲れ様〜 マリーンズ 3-2 スワローズラッキーくん(池田くん)の初球打ち本当に勢いがついていいね〜まだまだ安定感が…
新応援歌に乗せて山口弾!高野と菊地が好投!☆ZOZOマリン観戦記【2023.3.19 vs.L】
今日はこれ以上ない天気に恵まれたマリン。キャッチャーには江村選手、サードには大下選手という顔ぶれに加えて、ショートには高卒ルーキーの金田優太選手が大抜擢される…
朝の石垣。ウォーミングアップに続々と集まる選手たち☆石垣島春季キャンプレポ③【2023.2.4】
※【石垣島春季キャンプレポ②】の続きになります。 石垣島キャンプ遠征2日目となる2023年2月4日(土)。この日は朝9時過ぎに、キャンプ地である石垣市中央運動…
午後の個別練習。2年目を迎えた松川の活躍に期待する☆石垣島春季キャンプレポ②【2023.2.3】
※【石垣島春季キャンプレポ①】の続きになります。 引き続きメイン球場の練習の様子を見学します。緑の芝が綺麗ですね~ やたらと視界に飛び込んでくる伊志嶺コー…
【伏見寅威】202301松山自主トレ選手ウォッチング③【猫とら&とらムーチョ】
20230110-12ヤクルト選手たちの松山での自主トレに3日間だけ参加した日本ハムの伏見寅威の練習や交流の様子です。
【松川虎生・谷内亮太】202301松山自主トレ選手ウォッチング②【優しい世界】
20230110-12松山自主トレ見学時のパ・リーグ選手、松川虎生と谷内亮太のウォッチングです。
【202301松山自主トレ見学記】引きこもり自主トレを頑張ってウォッチ!【ファンとは因果でタフである】
20230110-0112パ・リーグ選手も参加した松山の坊っちゃんスタジアムでのヤクルト自主トレを中々苦労しながら、でも楽しく見学した様子です。
8回に7安打8得点!接戦が終わってみれば大勝☆ZOZOマリン観戦記【2022.9.8 vs.F】
今日のマリン到着は3回裏が始まったところ。両先発投手の好投でスコアレスの場面でした。 先発・美馬投手は今日も素晴らしいピッチングで、ファイターズ打線を打ち…
松川が値千金の走者一掃逆転タイムリーツーベース!☆楽天生命パーク【2022.8.19 vs.E】
(2022年3月:バンテリンドーム) 1点ビハインドの2回に安田選手のソロホームランで同点に追い付いたマリーンズ。更には3回に中村選手と荻野貴司選手の鮮や…
また9回表の悪夢。種市は復帰登板を飾れず…★ZOZOマリン観戦記【2022.8.11 vs.H】
今日のファーストピッチセレモニーに登場したのは伊達公子さんでした。世界で勝負をした著名な元アスリートの方が、マリンを訪れてくれるのはホントに嬉しく思います。ま…
益田が痛恨の同点3ラン被弾。自滅した延長戦★ZOZOマリン観戦記【2022.7.29 vs.B】
オールスターブレイクも終わり、今日からいよいよ後半戦。 混戦パ・リーグ、ここからは大事な試合が続いていきます。先発を託されたのは石川投手。しかし初回の立ち上が…
美馬が7回1失点の好投で連敗ストップへ導く☆ZOZOマリン観戦記【2022.7.18 vs.H】
今日のファーストピッチセレモニーにはよゐこ濱口さんが登場!お約束の「とったどー!」でスタンドを盛り上げてくれました。 昨日は悔しい敗戦を喫したマリーンズ。…
今月の26日と27日に開催されるプロ野球のオールスターゲームにファン投票の結果千葉ロッテマリーンズから3選手が選ばれた。 先発投手部門で佐々木朗希捕手部門で松…
静岡県内・伊豆半島伊東の市街地を流れる松川を舞台にしたレース伊東温泉タライ乗り競争 毎年7月の第一日曜日にイベントが行われますが、コロナの影響で中止が続き今年…
髙部が劇的なサヨナラ打!オスナNPB初勝利☆ZOZOマリン観戦記【2022.6.26 vs.B】
前日に引き続き好天に恵まれたマリン。金土と2試合連続の完封負けを喫し、さすがにもう負けるわけにはいきません。 先発・美馬投手は初回に吉田正尚選手を併殺に打…
朗希7回無失点で6勝目!安田が鮮やか先制打☆ZOZOマリン観戦記【2022.6.22 vs.L】
今日のマリン到着は3回裏が始まるところ。朝の時点では雨予報だった天気も、試合が始まる頃にはすっかり傘マークが消えてました。 帽子を飛ばされながら力投する…
13安打9得点!打線に勢い戻り3連勝を飾る!☆ZOZOマリン観戦記【2022.6.8 vs.D】
前日は見事な逆転勝利を収めたマリーンズ。打線に勢いが戻りつつあるだけに、今日も期待が高まります。 美馬投手は初回にいきなりビシエド選手にツーランを浴びてし…
山口航輝3安打4打点!石川が好投でととのう☆ZOZOマリン観戦記【2022.4.30 vs.F】
昨日は悪天候の影響で中止となったマリンですが、今日は最高にいい天気!試合に先立ち、4月10日に完全試合を達成した佐々木朗希投手の連盟表彰が行われました。 …
24日(日)に京セラドームで行われた、オリックス - ロッテ戦⚾この日、ネット上が騒がしくなっていた 💦Yahoo ! 検索ワードには『球審白井』とずっと表示されている状態だった。『球審白井』とは、昨年の日本シリーズでも話題になった人だ。あの「アーーーイ!」という、甲高い声でお馴染みの白井一行審判員。今回は「アーーーーイ!」ではなく、“ オラオラ!” で話題になったようだ (゚△゚;ノ)ノ< 事件 の概要 > 2回2死一塁、安達へ...
朗希の完全止まるも、高部が3打点で勝利に導く☆京セラドーム観戦記【2022.4.24 vs.B】
大阪遠征3日目。今日は和田選手が今シーズン初のスタメンに入り、前日にマルチ安打の小川選手がショートに入るというオーダー。なかなか固定できないのは辛いところです…
プロ野球。ロッテ、佐々木朗希投手で話題は持ちきりですね!!いや~、月並みな表現しかできませんが…「すごすぎ~!!」2試合連続、完全試合も見たかった気がしますが…
【記録】 佐々木朗希(ロッテ)が完全試合達成!&日本新の13連続奪三振!令和最強バッテリー誕生!
ロッテの佐々木選手(20歳)が28年ぶり、21世紀では初の完全試合を達成しました。しかもバッテリーを組んだ捕手は、高卒1年目の松川捕手(18歳)。バッテリー計38歳の記録は、凄すぎる!
お願いだから急に暑くなるのだけは、やめてくれぇ昨日、今日と2日かけて、衣替えをした 一気に夏服だよ 家の中・・・特に自分の部屋は暑くて、窓を閉めていたら “ ふやけ ” そうになる 🥵しかし、日中は窓を開けるのには少々難しいものがあって 自分の部屋の窓側は、数年前から家が数軒建ち、それもベランダに面している。寝起きでボーッと窓を開けたらベランダで洗濯物を干している所に出くわし「おはようございます 」と、恥ずか...
雨が降る寒い日だったけど今日の試合も シッカリ勝ち勝率を5割に戻す事ができた千葉ロッテマリーンズ 先発した佐々木朗希投手見事な投球でした アッパレリードした松…