メインカテゴリーを選択しなおす
最近、やたらとスマホが震える(家では基本マナーモード)花子(長女:高2)。 LINEトークはもちろん、通話の時も素早く部屋に行くので内容が分かりません。 しか…
花子(長女:高2)は春休みに入りましたが、昨日は補講+部活だったし、今日と明日は練習試合だし。 おかげで今日も明日も5時半起きだし。 授業日の方が楽だし。 夏…
1月に【令和7年度 福岡県立学校 ヘルメット着用義務化】のプリントを受け取った花子(長女:高2)。 絶対にヘルメットはイヤと言ってますが、着用しないと自転車通…
古巣相手に力を出せるかどうかでメンタルの強さは分かるような気がしますw。
S6−8E(練習試合) 2人の助っ人外国人ピッチャーが登板したゲーム。ライブで観たかったところですが、楽天TVの配信がなかったので、例によってテキスト観戦となりました。ゲームとしては勝ちましたが、安打数を見るとどっちが勝ったチームか分からないような結果になっていました。楽天7安打に対し、負けたヤクルトは15安打でした。ヤクルトの拙攻と言えばそれまでですが、それよりなにより楽天の投手陣がちょっと打たれすぎじゃないかと心配になりました。 移籍組 さて、昨オフにヤクルトから移籍した選手が多くいて、今シーズンは楽天スワローズと言われそうなイーグルスですが、昨日のヤクルトとのオープン戦ではその移籍選手に…
我らの阪神タイガース 2/24:バイトするならエントリー宜野座スタジアム(宜野座村野球場)でベイスターズとの練習試合 昨日(2/24)は、バイトするならエントリー宜野座スタジアムにて、ベイスターズとの練習試合が行われました! 父ちゃん 昨日
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。昨日、公式戦の対戦相手がそのままで練習試合をやってくれました。45分×2本、昨日は試合に出場しなかった、または出場時間が短かった選手がメインの練習試合です。結果は1本目:北海道コンサドーレ札幌 0-1 ロアッソ熊本2本目:北海道コンサドーレ札幌 3-0 ロアッソ熊本得点者:出間選手、ジョルディ選手、原選手この練習試合の結果が公式戦の結果だ...
C4−9E(練習試合) 昨日もテキスト観戦。練習試合の初勝利は喜ぶべきなんですが、なんとも大味なゲームでした。勝つには勝ったけど、初回に3得点、4回に6得点とした展開ではもっと楽勝のゲームにしたかった。ま、練習試合は選手の入れ替えが激しいので流れが切れるのはやむを得ないかな。昨シーズンのチーム最多勝、藤井が先発でしたが1イニングだけでしたね。もう少し投げるのかと思いました。球数が30近くなったので大事をとったのかもしれません。辛島は2番手、2イニング28球2安打1失点でした。どうしても失点してしまうところは気になりますが、ゲームは壊しません。リリーバーで使ってみてほしい気持ちはますます高まって…
練習試合【巨人4x−3DeNA】2025年2月18日◆秋広2発、同点弾とサヨナラ弾!!
練習試合:2月18日巨人4x−3DeNA巨人先発は田中瑛。初回こそ抑えたものの、2回につかまりました。佐野、戸柱、渡会の3連打で先制を許します。さらに満塁となって森敬が2点適時打で0−3に…。田中瑛は変化球ばかりで、時折高めに行くと痛打され
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。45分×2本の練習試合です。1本目:北海道コンサドーレ札幌 1-0 福岡大学2本目:北海道コンサドーレ札幌 2-1 福岡大学得点者:中島選手、カン選手、原選手今日の練習試合はリーグ戦に出場しなかった選手を中心に試合感覚を忘れ無いようにするための練習試合ですね。そして、リーグ戦に出場した選手からポジションを奪うチャンスでもあります。昨日の試...
練習試合【巨人4−3サムスン】2025年2月16日◆G打線2回に集中打!!西舘3回ゼロ封!!
練習試合:2月16日巨人4−3サムスン今季初の対外試合。巨人打線は2回、ルーキー荒巻が四球で出塁すると、萩尾、山瀬が連b打で1死満塁!!ここで9番・門脇がセンター前に先制打!!岡田の併殺崩れの間に1点追加。そしてオコエ、中山が連打で4点目が
我らの阪神タイガース 2/15:イーグルスとの練習試合 昨日(2/15)は、バイトするならエントリー宜野座スタジアムにて、イーグルスとの練習試合が行われました! 父ちゃん 春季キャンプも中盤に差し掛かり、いよいよ対外試合が始まりましたね。
T6−0E(練習試合) 昨日は楽天TVの配信がなかったので、スポーツナビのテキスト速報で結果だけチェック。なので結果に対する感情的な印象だけ。あしからず...w。それにしても打てないね。タイガース10安打に対し、イーグルス3安打。先発は内、3イニング投げていたから今季も先発ローテの候補なのは間違いなさそうです。ただ、53球5安打2失点という内容はかなり微妙。新球のカットボールが好感触だったというゲーム後のコメントを信じたいw。2番手はルーキー中込、1イニング無失点は上々、「初登板で四球なし」は期待していい目安の1つ。3番手の渡辺翔太は連続四球のあとの一発で3失点。ウィニングショットのパームが操…
E4−6F(練習試合) 日ハムは明日開幕しても良さそうなくらい打線が好調でした。スコアこそ2点差ですが、安打数は楽天の7安打に対し日ハムは15安打。失点したのが2年目の坂井(3失点)と育成の王(2失点)とリハビリ明けの林(1失点)で、被安打数も坂井5安打、王5安打でしたから、投手の問題のようにも見えますが、日ハムの各選手のバッティングはかなり仕上がっていたように見えました。特に清宮が良かった。昨年の好調さを維持しているというよりは更にパワーアップした印象がありました。 収穫 まだ始まったばかり。ダメ出ししたい選手が何人かいましたが、今回は収穫だけ書いておきます。3つありました。 ルーキーの宗山…
キャンプもいよいよ実戦練習の段階に入ってきました。明日は日ハムとの練習試合が予定されています。楽天TVで放映されるようなので久々の野球観戦になります。楽しみ!。楽天TVは「楽天パ・リーグスペシャル」(5,602円/年)を契約中で2月18日が契約更新日になりますが、このまま継続でいいかなと思っています。ただ、楽天TVの最大の不満というか要望が1つ、解説者のK崎さんがなんとかならんかなあ...。できればK崎さんの枠を磯部さんか、鉄平さんか戸村さんにしてほしい。仙台にいたときは地上波の中継も多かったのでK崎さんが解説のときはそっちで観戦する選択肢もありましたが、秋田ではそうもいきません。困りましたw…
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。45分×4本の練習試合です。結果は1本目:北海道コンサドーレ札幌 0-0 ギラヴァンツ北九州2本目:北海道コンサドーレ札幌 0-1 ギラヴァンツ北九州3本目:北海道コンサドーレ札幌 0-0 ギラヴァンツ北九州4本目:北海道コンサドーレ札幌 3-0 ギラヴァンツ北九州練習試合は非公開だったようで、得点者が誰だかはわかりません。恐らく1本目、2本目は主力...
昨日は風の強い一日でした。太平洋の波も高かったです。そもそも水平線を目にすることのない瀬戸内育ちには外海の高い波には怖気づく傾向にあります。海と言えば静かで島が多くて、対岸の四国が見えるという光景に落ち着くのでしょう。宮崎では日々新たな出会いがありまして、昨日は日南線を走る「海幸山幸」と出会いました。木の質感が目新しいですね。下の列車はJR四国で多く見かけるタイプで九州では珍しいと思います。さて、昨日の鹿島アントラーズとのTMの結果ですが、細かいことは別の機会として勝ちましたよ。「4-3」でした。45分✕4の試合でほぼ全選手が出ました。江坂が2得点、ルカオと木村がそれぞれ1得点です。終盤に1点差まで詰められましたが、勝ったことはプラスでしょう。初めてのJ1に挑むシーズン、各チームが「岡山面倒くさい」「要警...鹿島に勝利!流れを継続できるかどうかは今後の課題か?
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。今日は45分×3本の練習試合でした。少しずつプレー時間を延ばして、トレーニング強度を上げています。結果は1本目:北海道コンサドーレ札幌 1-0 ガンバ大阪2本目:北海道コンサドーレ札幌 0-2 ガンバ大阪3本目:北海道コンサドーレ札幌 1-0 ガンバ大阪得点者:長谷川選手、田中宏武選手ちなみに、ガンバ大阪の公式サイトを見に行くと、ガンバの...
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。今日は試合時間が少しだけ延びて、35分×4本の練習試合でした。結果は1本目:北海道コンサドーレ札幌 0-0 V・ファーレン長崎2本目:北海道コンサドーレ札幌 0-0 V・ファーレン長崎3本目:北海道コンサドーレ札幌 0-1 V・ファーレン長崎4本目:北海道コンサドーレ札幌 2-0 V・ファーレン長崎得点者:田中宏武選手、佐藤陽成選手(練習生)道...
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。30分×4本の練習試合です。結果は1本目:北海道コンサドーレ札幌 1-0 栃木SC2本目:北海道コンサドーレ札幌 0-1 栃木SC3本目:北海道コンサドーレ札幌 0-0 栃木SC4本目:北海道コンサドーレ札幌 0-0 栃木SC得点者:青木選手今日の試合は対戦相手の守備強度も上がって、なかなか得点できない状況だったようですね。そして失点もしています。失点...
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。30分×3本 の練習試合です。結果は1本目:北海道コンサドーレ札幌 1-0 FCセリオーレ2本目:北海道コンサドーレ札幌 4-0 FCセリオーレ3本目:北海道コンサドーレ札幌 6-0 FCセリオーレ得点者:出間選手、白井選手、青木選手、アマドゥ・バカヨコ選手2、中島選手3、多田(ユース)選手、木戸選手2今シーズン初の練習試合は大勝。結果は気にしない練習試...
今日も部活の花子(長女:高2)。 土・日・月で練習試合3連戦。 しかも、午前・午後の二本立て。 超キツそうです。 昨日はバスで帰宅中、家族で外食に出かけるMち…
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。45分×3本の練習試合です。結果は・・・1本目:北海道コンサドーレ札幌 3-0 北海道教育大学岩見沢校2本目:北海道コンサドーレ札幌 6-0 北海道教育大学岩見沢校3本目:北海道コンサドーレ札幌 5-0 北海道教育大学岩見沢校得点者:白井選手2、浅野選手2、駒井選手、鈴木選手、原選手、出間選手3、小林選手2、長谷川選手、キングロード選手これは...
与えられたチャンスを,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
トレーニングマッチ結果 VS 北海道コンサドーレ札幌U-18
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。10月27日(日)に、北海道コンサドーレ札幌は 45分×3本の練習試合を実施していました。結果は、1本目:北海道コンサドーレ札幌 4-0 北海道コンサドーレ札幌U-182本目:北海道コンサドーレ札幌 3-0 北海道コンサドーレ札幌U-183本目:北海道コンサドーレ札幌 7-1 北海道コンサドーレ札幌U-18得点者:鈴木武蔵選手3、青木選手、白井選手、ジョル...
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。北海道コンサドーレ札幌の練習試合です。30分×4本と、選手全員が試合感覚を忘れさせないためのものとお互いのチームにとって必要な練習試合だったのだと思います。十勝スカイアースは地域リーグからJFLへの昇格を目指しています。タイミングが合えば、コンサドーレとの練習試合は良い経験になっていると思います。結果は1本目:北海道コンサドーレ札幌 2-2...
武内投手はライオンズ新人左腕発の二桁勝利!今井投手と隅田投手も続けるか?
二桁勝利30日の日本ハム戦で武内夏暉投手は8回を無失点に抑えシーズン10勝目を挙げると同時に規定投球回に到達しました。ライオンズ新人の二桁勝利と規定投球回到達は2007年の岸孝之投手以来17年ぶりとなりました。更に新人左腕の二桁勝利はライオンズ史上初の快挙となりまし
9/29三軍戦結果:成田投手が実戦復帰!二桁得点の猛攻で今季全日程を終える
勝利29日は山岸ロジスターズと対戦し10-4で勝利しました。スタメン1番:古川雄大選手 センター2番:野田海人選手 キャッチャー3番:古市尊選手 ファースト4番:ガルシア選手 指名打者5番:野村和輝選手 サード6番:ジョセフ選手 ライト7番:川野涼多選手 セカンド8番
9/28三軍戦結果:谷口選手がマルチヒット!二桁安打を放つも1得点に終わる
敗戦28日は日本製鉄鹿島と対戦し1-5で敗れました。スタメン1番:古川雄大選手 レフト2番:野田海人選手 キャッチャー3番:古市尊選手 ファースト4番:ガルシア選手 指名打者5番:野村和輝選手 セカンド6番:ジョセフ選手 センター7番:川野涼多選手 サード8番:谷口朝
9/20三軍戦結果:またも高卒ルーキー達が好投!村田選手マルチヒット!
勝利20日はBCリーグ選抜対戦し4-2で勝利しました。スタメン1番:古川雄大選手 ライト2番:児玉亮涼選手 ショート3番:村田怜音選手 ファースト4番:仲三河優太選手 レフト5番:野村和輝選手 サード 6番:川野涼多選手 セカンド7番:野田海人選手 キャッチャー8番:谷
9/15三軍戦結果:児玉選手が実戦復帰!先発の伊藤投手は粘りの投球
勝利15日は焼津マリーンズ対戦し4-1で勝利しました。スタメン1番:古川雄大選手 センター2番:野田海人選手 キャッチャー3番:村田怜音選手 ファースト4番:仲三河優太選手 ライト5番:古市尊選手 レフト6番:川野涼多選手 セカンド7番:野村和輝選手 サード8番:谷口
9/7三軍戦結果:打線が1安打に抑えられ高卒ルーキー達の力投に応えられず
敗戦7日は巨人三軍と対戦し0-1で敗れました。スタメン1番:古川雄大選手 センター2番:野田海人選手 キャッチャー3番:ガルシア選手 レフト4番:仲三河優太選手 指名打者5番:モンテル選手 ライト6番:是澤涼輔選手 サード7番:村田怜音選手 ファースト8番:野村和輝
勝利4日は鷺宮製作所と対戦し2-0で勝利しました。スタメン1番:古川雄大選手 ライト2番:野田海人選手 キャッチャー3番:古市尊選手 サード4番:ガルシア選手 指名打者5番:仲三河優太選手 レフト6番:村田怜音選手 ファースト7番:モンテル選手 センター8番:川野涼
私の住んでいる県では、公式戦があまりないんです。 ただでさえ子供は周りの子に比べてテニスを始めたのが遅かったので、試合経験が少ない。草の大会に良く出てます。 そこで、テニスって素晴らしいなって思うんです。 それは、どんなレベルであっても勝ち進める草大会があるからです!! (ひとえに大会を主催、運営されている方々の努力と想いがあるからこそだとは思いますが。) 今まで、子供のサッカーについては見てきたので知っているのですが、出場したくてもテニス程の数の大会はありません。細かいレベル分けの大会も。 昨年から本田圭佑さんが4対4のサッカー大会 「 4v4 」を立ち上げていて、これはジュニアテニスの草大…
あちこちでテニスをしてると、一緒にテニスの練習をしようと誘われる事があります。 うちの方針で、せっかく声をかけて頂いた話しは、初回はよほどの用事以外は必ず参加しようと決めています。 下記理由によりそう決めています。 二度とない機会かもしれない。 普段のレッスンと違う環境で息子にとっても刺激になる。 たとえ格下の選手であっても練習相手の質ではなく、自分の技術の質が課題なので、誰とヒッティングさせて頂いても必ず自分の課題と向き合える。 今後、公式試合で当たる可能性がある選手であったとしても大歓迎。一人でこそこそしてても上手くはなれない。ライバルだけど一緒に伸びていくしかない。良いライバルがいる事に…
8/25三軍戦結果:浜屋投手が奪三振ショー!モンテル選手は2試合連発!
勝利25日はトヨタ自動車東日本と対戦し2-1で勝利しました。スタメン1番:古川雄大選手 センター2番:野田海人選手 キャッチャー3番:是澤涼輔選手 サード4番:仲三河優太選手 レフト5番:野村和輝選手 セカンド6番:古市尊選手 セファースト7番:村田怜音選手 指名打
8/24三軍戦結果:モンテル選手がソロ本塁打!ドラフト候補の視察も?
ノーゲーム24日は明治大学と対戦し雷のためノーゲームとなりました。スタメン1番:古川雄大選手 ライト2番:野田海人選手 キャッチャー3番:牧野翔矢選手 ファースト4番:仲三河優太選手 レフト5番:野村和輝選手 セカンド6番:是澤涼輔選手 サード7番:村田怜音選手
敗戦21日は群馬ダイヤモンドペガサスと対戦し2-3で敗れました。スタメン1番:モンテル選手 センター2番:古川雄大選手 ライト3番:是澤涼輔選手 サード4番:仲三河優太選手 レフト5番:野田海人選手 キャッチャー6番:野村和輝選手 セカンド7番:ジョセフ選手 ショー
8/18三軍戦結果:先発全員安打の猛攻!モンテル選手は本塁打を含む6打点!
勝利18日は茨城アストロプラネッツと対戦し13-11で勝利しました。スタメン1番:モンテル選手 ライト2番:古川雄大選手 センター3番:野田海人選手 ファースト4番:仲三河優太選手 レフト5番:野村和輝選手 サード6番:是澤涼輔選手 キャッチャー7番:金子功児選手 シ
8日目今日はお兄ちゃんのサッカー対戦相手は高校生ですこれまで何校か対戦させていただいてるのですが、まだ「ここでやりたい」と思える高校には巡り合っていないようですとはいえ、中3なので進路はそろそろ決めないと我が地域ではサッカーが強いのは私立高が多いので私立に行くのかな?というざっくりとした感じです今まであれこれ口を出してきて「ママのせいで」的な発言も多々あったので高校は自分で選んで欲しいなとは思いますが1校やんちゃな高校があるのでそこはちょっと…と思ってるんだけどどうだろ?1校部活動体験に行って、あと1校夏休み中にあるんだけど他にも行かせたいと思いつつも夏休みという中で部活動体験の日がかぶってたりしてたくさんは回れないなーと言うのが感想色んな学校と練習試合組んでくれればいいんだけど今日の練習試合終わりに高校...2024お盆休み8日目
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。30分×2本の練習試合です。1本目:北海道コンサドーレ札幌 0-1 日本大学2本目:北海道コンサドーレ札幌 1-6 日本大学得点者:キング選手(練習生)え・・?スコアの掲載、間違っていませんか。。。どうやら間違っていなく、完敗だった模様。。。この失点は何なのでしょう。残念だなぁ。。。昨日のリーグ戦には出場していない選手がメインで練習試合を...
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。30分×2本の練習試合です。結果は1本目:北海道コンサドーレ札幌 1-0 札幌大学サッカー部2本目:北海道コンサドーレ札幌 2-1 札幌大学サッカー部得点者:アマドゥ・バカヨコ選手、家泉選手、出間思努選手アマドゥ・バカヨコ選手、練習試合で早速得点していました。どうやらビザの関係でJリーグの登録が完了しない状況としいうことです。しかし登録完...
8/11三軍戦結果:宮澤投手は三者連続三振の好投!平沼選手は持ち味を発揮
敗戦11日は城西国際大学と対戦し4-5で敗れました。スタメン1番:モンテル選手 ファースト2番:古川雄大選手 センター3番:平沼翔太選手 レフト4番:仲三河優太選手 ライト5番:野村和輝選手 セカンド6番:是澤涼輔選手 サード7番:岡田雅利選手 指名打者8番:野田海人
8/10三軍戦結果:平沼選手が実戦復帰!是澤選手は猛打賞の活躍!
敗戦10日は立正大学と対戦し3-11で敗れました。スタメン1番:モンテル選手 センター2番:金子功児選手 セカンド3番:平沼翔太選手 サード4番:仲三河優太選手 レフト5番:野村和輝選手 ファースト6番:古川雄大選手 ライト7番:野田海人選手 指名打者8番:是澤涼輔選
8/7三軍戦結果:3安打に抑えられるも相手制球難につけ込み勝利
勝利8日は東京国際大学と対戦し3-1で勝利しました。スタメン1番:古川雄大選手 センター2番:野田海人選手 キャッチャー3番:ブランドン選手 サード4番:仲三河優太選手 ライト5番:野村和輝選手 ファースト6番:川野涼多選手 セカンド7番:是澤涼輔選手 レフト8番:
8/4三軍戦結果:甲斐野投手が実戦復帰!先発の黒田投手も好投!
勝利4日は日本大学と対戦し5-1で勝利しました。スタメン1番:古川雄大選手 ライト2番:野田海人選手 指名打者3番:仲三河優太選手 レフト4番:ブランドン選手 ファースト5番:野村和輝選手 サード6番:ジョセフ選手 センター7番:川野涼多選手 ショート8番:是澤涼輔
8/3三軍戦結果:野村選手がマルチヒット!ドラフト候補の視察も?
敗戦3日は富士大学と対戦し2-4で敗れました。スタメン1番:古川雄大選手 センター2番:野田海人選手 キャッチャー3番:仲三河優太選手 レフト4番:ブランドン選手 サード5番:野村和輝選手 ファースト6番:ジョセフ選手 ライト7番:川野涼多選手 セカンド8番:是澤涼