メインカテゴリーを選択しなおす
E2−8F 初回裏、1アウト3塁のチャンスを村林の走塁ミスから無得点で終えてしまったのが痛かった。相手先発・加藤の立ち上がり、先頭打者のいきなりの長打、3塁への送球ミス、失点は免れない展開でしたが、これを全部帳消しにしてしまいました。相手先発を牽制し、チャンスメイクする役割のトップバッターが逆にこれを助けてしまいました。スーパールーキー宗山とのレギュラー争いがまだ続いていると思っているとしたらそれは間違いです。相手がスーパールーキーなら、こっち(村林)はスーパーサブとしての位置を確立すべきです。それが村林の特徴であり強みだからです。今季初のスタメンショートで舞い上がってしまったのは分からなくも…
やっとこさ初勝利!3点差楽勝が辛勝に…。救援陣が頼りないねぇ😞
3月29日 楽天5-4オリックス(延長10回)京セラド-ム大阪 やっとこさの今季初勝利! わしほ~! ただ、勝った喜びよりも「ホッと』した安ど感が半端じゃなかった…。心臓に良くない展開だなぁ。 勝ってな
先制されるも逆転ダメ押しのいい攻めでした。欲を言えば先制して欲しかったなぁ。
3月15日 オープン戦 楽天4-1DeNA 横浜 いやあ、久しぶりの勝利でしたね! 5日のオリックス以来5試合ぶりの勝利でした。オリックスに11位は譲らないぞ!という強い決意が見て取れた試合でした。 まあ、嫌
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は28℃の予報です。 では、昨日のことを ある審査の審査委員してて お昼からだったので いつも
暑くて弱い・久しぶりに行ったら~🍺ワンコインデーだった 大原櫻子なんて知りませんがこちらは大物の始球式!撮ります浅田真央さま! さすがに脚は上がる! こ…
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、くもり 最高気温は33℃の予報です。 では、昨日のことを 午前中ジム行って午後から洗車 夕方に中学の同級生男女6
久し振りに楽天打線が大爆発!敵地で相手エ-スを滅多打ちにするのは何とも気分爽快‼
8月10日 楽天13-6ソフトバンク イヤイヤ、今日は大失敗をしてしまいました! 試合開始時間を夜だと勘違いしてしまい、スマホで試合経過を見たらもう試合が終わっていたじゃありませんか! 結果は…と
7月21日 楽天12-5オリックス 日曜日だから16時始まりにしたんだろうけど、真夏なんだからやっぱり18時開始にすべきだったでしょう。気温は30℃以上で夕日がもろに当たるあの暑さの中、それも昨日の延長12回の
楽天、今季最多16点の猛攻で先勝! たまにはこんなことがあってもいいね♪
7月15日 楽天16-3日本ハム 花火のように、派手に豪快に打ってくれましたヽ(^o^)丿‼ マルチ安打が3人、2打点以上が5人もいますから、誰がヒーロ-と言っていいのか
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、くもり 最高気温は26℃の予報です。 では、昨日のランチ 奥様と中古車屋さんを経営してる古くからの友人を訪問 そ
遂に今井を粉砕し黒星つける!岸は無四球完封勝利で球団最年長完封勝利!
7月13日 楽天5-0西武 21年10月からこの試合前まで14連敗中で、今季も4連敗で防御率0.93という『超』苦手にしている憎っくき西武今井を、ついに撃沈させることが出来ました バンザイヽ(^o^)丿‼
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、くもり 最高気温は30℃の予報です。 今日は、会社の山形地区のOB会 日中ゴルフやって夜は懇親会があります。 また
何とも爽快痛快な留飲の下がる試合でした♪ 敵地での対ソフトバンク戦、久しぶりの快勝!
7月7日 楽天5-1ソフトバンク いやあ、久しぶりの快勝、それもソフトバンク相手で、しかも久しぶりの敵地での勝利というおまけまでつきました‼ 敵地でのソフトバンク戦と言えば、5月21日と22日の悪
6月28日 楽天0-4西武 今日は機嫌が悪いです。 どうも私は今江監督のことを買い被り過ぎていたようです。もう少し頭を使って細かい野球をすると思っていましたが、正直、前監督よりも攻撃に策が無く
<柴犬野球ニュース>2024年セパ交流戦を制したのは・・・・楽天イーグルスでした! 史上最年少の優勝監督になられた今江監督、おめでとうございます!そして、つなぎの4番として好調の鈴木大
虎3タテで、交流戦単独首位! 4安打で4点とは、楽天もセコイ攻めが出来るようになったねぇ(^^♪
6月6日 楽天4-1阪神 強いねぇ、やってくれるねぇ、文句のつけようがないねぇ! 初回に鈴木大地のヒットで2点先制、3回に1点差に詰め寄られると4回表に相手エラ-と藤井
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、曇りで今にも雨が降りそう 最高気温は20℃の予報です。 では、昨日のランチ 午前中でお仕事終わって 有楽町の交
打線が6点取ったのに薄氷の勝利とは…。弓削は勝ちパタ―ンでは使えないね、可哀そうだけど…
5月30日 楽天6-5DeNA いやはや、6対2となった時には今日は楽勝、と安心しきっていたのに、あの宮崎の3ランで一瞬にして奈落の底、とまではいかないまでも、あっという間に背筋が凍りついてしまいました
4月21日 楽天1-0西武 勝ったので何も言わん、と思っていましたが、やはり書いておきたい…。 まあ辰己の凡ミスがあって追加点は取れませんでしたが、先発藤井が5回無失点と好投し救援陣も無失点リレ-で締
今日のスタメンはイースタン級だった! 急きょ参戦しました。勝てそうな気がしたんですよ。 青山テルマさん、すんごいメイク・・ 今日のスタメンもすんごい!相…
今日は月曜で試合無し。ここまで14試合消化して5勝8敗で最下位。 チ-ム成績をみると、攻撃力では得点リーグ5位、本塁打数5位、打率4位、一方投手力では失点、防御率共に6位であり、最下位という順
また大地が決勝打!大地が打ったからいいけど。もう浅村はいらないなぁ…
4月10日 楽天5-4オリックス 延長10回2死3塁1塁、鈴木大地が投手強襲の内野安打が決勝点になりました。ピッチャ-の足に当たったボールが、1塁ベンチ方向に転がってくれたので助かりましたヽ(^o^
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、曇り 最高気温は18℃の予報です。 今日は、仙台の会社からスタート 昼前に終わると思うので それから山形に移動で
タイトルで書いたことは、昨日の試合後のヒーロ-インタビュ-で大地が言っていたようですが、聞いていた時はよく意味が分からなかったのでそのままでした。 昨日のサヨナラの場面をもう一度。昨日
今日は何とか勝てました! 絶好調のホークスに1勝できただけでも良しとしますか
4月7日 楽天3x-2ソフトバンク この試合も疲れましたが、勝ったから気分は爽快です しかし、なかなか楽には勝たしてくれませんね。 今回の対ホークス3連戦は3
今、まだ試合続いていますが、どうしても書きたいことがあるので書きます。 タイトルに書いたように、浅村に代打鈴木大地を出していれば、ヒットが出ていたように思えてなりません。 少なくとも可能性として
鈴木大地が契約更改した。6000万円減の1億4000万円でサインとあった。30%減とはいえ、1億円プレーヤーであることに変わりはない。先日のブログにも書いたが岡島、島内、阿部寿樹がチーム内で大地と同世代の選手。楽天のベテランカルテットである。チームの中心プレーヤーであり、銀次が抜けた野手の最年長世代になる。この中で1億円プレーヤーは大地と島内の2人だけだが、30%減となっても島内の1億2000万円よりもまだ上である。つまり同世代のトッププレーヤーが鈴木大地なのだ。 ところが契約最終年となった今シーズン、大地の出場試合は101にとどまった。打率.244は移籍後ワースト、ほかの成績も同様だ。この結…
↑ワンクリックお願いします↑ おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は7℃ですが 午前中からどんどん気温が下がり時々雪の予報です。 では、昨日ことを 昨夜、広瀬
楽天のカルテットは地味だけどいい味だしているよね。 タケロウも契約更改 カルテット 鈴木大地 島内と阿部 塩見はまだ引退していなかったのかあ... (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 楽天のカルテットは地味だけどいい味だしているよね。 タケロウも契約更改 hochi.news すこし話題が古くなったかな。岡島豪郎が契約更改したというニュース。「1,100万円増の5,300万円プラス出来高払い」、ちょっと少なくね...。率直な感想だった。年俸の具体的な指標が分からないので、あくまで印象的なものになるが、今シーズンで戦力外となった銀…
2023/08月例会「第6回精霊流しステークス」報告#1「オープニング」及び「1R:リレークイズ編(1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今回から2023/08月例会で開催された「第6回精霊流しステークス」の報告記(のむろかつ版の詳細編)をお送りします。第1回目はオープニングと1R「リレークイズ」の1回目となります。
(ロッテに)強い大地で勝ち越すも、(ロッテに)弱い酒居で勝ち越され...、コブゴーコンビで再度勝ち越すと守護神が守ってくれました。あぁ、しんどい...
辛島も6回のマウンドへ 80球限界説 ロートルローテ ここから攻撃陣 ロッテのときの大地が目覚める ロッテのとき酒居は別人 ミラクル8回 さいごはこの人、松井裕樹登場 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 辛島も6回のマウンドへ 毎日30度超えの厳しい夏が続いています。そのせいでしょうか、先発には一人でも長く(多く)投げてもらおう、そういう方針に変更したのかもしれません。昨日の辛島も、これまでの石井継投なら、6回表からリリーフが出ていたはずですが、昨日は引っ張りました。先頭は楽天を大好物にしているポランコ。そして、お約束どおりに同…
23年7月28日のじゅん散歩@銀座 東京の中心で世界のレジェンドが手品を披露する日
テレビ朝日で放映の人気番組「じゅん散歩」今日7月18日の放送は銀座をソウル五輪金メダリスト鈴木大地さんと散歩しています。見逃した方はこちらで純次語録や訪れたお店が分かります。
E2−3F 昨日は呑み会があって観戦できず。帰宅後、スコアチェックだけして撃沈。今朝、改めてスコアと失点シーン、得点シーンを確認、思ったことを残しておきます。先発の荘司は8回102球2安打2四死球6奪三振2失点という内容でしたが、勝てません。しかも2失点はリクエストされるほどのきわどい死球のあとの2ランというもらい事故のような失点でした。で、8回裏に鈴木大地の2ランで追いつきますが、松井不在の9回表に送られた鈴木ソラが連打で降板、スイッチした安楽がタイムリーを打たれて勝ち越されるという残念な結果でしたね。8回まで2安打できて、9回だけで3連打ですから、荘司をそのまま投げさせていれば...という…
23年7月24日のじゅん散歩@辰巳 ソウル五輪金メダリストと周る新たな水泳の聖地と尖った食レポに興奮の一日
テレビ朝日で放映の人気番組「じゅん散歩」今日7月24日の放送は辰巳を散歩しています。こちらでは番組で訪れた場所や純ちゃんの放言(?)を紹介すると共に街をさらに掘り下げた情報をお届けします。
18被安打11失点。大敗でカード負け越しに…★ZOZOマリン観戦記【2023.7.2 vs.E】
前半戦最後のデーゲームとなった日曜日。今日の千葉は前日とは打って変わり、30度超えの気温となりました。 先発はメルセデス投手。初回はヒット2本を許しながら…
荘司も、小郷も、大地も、松井も、西川も皆頑張ったし諦めなかった!
9回裏、同点にされた時はもう負けた、と観念してました。 松井にとってあの捕球ミスは、かなり精神的にダメージが大きかったと思います。ワイルドピッチや打たれた同点打にしても彼の心情を思うと責められません
本日も関係者様ご招待です~ 朝練してからベルーナに到着。📻️を忘れた昨日と同じ席に着席。一塁側のある指定席です。1列使えるみたい 1回、先発は今季初登…
おはようございます 今朝の仙台市は、曇り 最高気温は20℃の予報です。 では、昨日のランチ 買い物に出かけたので 外で食べようとなりまして そば処 萬乃助 (まんのすけ) 激混みで1時間位待
本日は球界関係者様からのご招待ですここだね。チケットを貰います。予約リストから発券するんですね。 招待者リストにペイトンの名前がありました!誰を招待して…
おはようございます 今朝の仙台市は、小雨 この後曇りで最高気温は20℃の予報です。 では、昨日のことを 奥様のリクエストで 北海道炉端めんめ 仙台PARCO2店へ こんなコースでした
...というわけで、今日の第3戦がかなり重要になってきた。ま、重要じゃないゲームは一つもないわけだから、この場合は、勝ち越しのかかったゲームになった、と言い直す。 そして、イーグルスがその第3戦の先発マウンドへ送るのは、ルーキーの荘司である。荘司のピッチングに注目である。 髙橋光成を攻略しちゃったよ... L2−8E 昨日のゲーム。相手先発が髙橋光成だったから、正直、連敗は覚悟していた。観戦するの止めておくかなあ...とマジで思ったくらい。 しかし、〈勝ちに不思議の勝ちあり〉である。3回表に大地のソロ、島内の2点タイムリー2ベースが飛び出し3得点、4回表には山崎のタイムリー2ベース、小深田のタ…