メインカテゴリーを選択しなおす
今週は、蒸し暑い日が続いていましたね【南風2nd】にて、朝そばです小さなお子さんを連れた家族連れの姿も見え、このお店が地元に定着してきたのがわかりますただ、常…
またまた行ってきました沖縄そば&ソーキそばが食べられる【南風】で、朝そばです今日は、同じそばにして、あっさりとこってりの食べ比べにするよつけそばも始まりました…
石垣島3日目はANAインターコンチネンタルホテルから徒歩で10分地元の人に人気の『ふるさと食堂』に行くことにした🚶➡️ぱっと見やばそうな掘立て小屋ゲゲゲの鬼太郎の家かと思わず目玉親父を探してしまったぜ🤣入口付近は素朴なテーブル席です🤣小上がりのお座敷席もあり
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "沖縄料理のランチ。 #ぱいかじ#沖縄料理#ゴーヤ#ゴーヤチャンプルー#ソーキそば#沖縄そば#ランチ…
はいさい【南風2nd】にて、朝ラー朝そばになるのか前回来たときに気にしていませんでしたが、入り口にシーサー置いてありました五千円・一万円札は使えないので、注意…
OKINAWA FES Milafete 2025(沖縄まつり)
仕事帰りに、代々木公園で開催された「OKINAWA FES Milafete」(沖縄まつり)に行ってきました。今までは「OKINAWAまつり」という名称で長年開催されてきましたが、今回より名称変更しイベントの規模も拡大されて、よりグレードアップしている印象でした。沖縄の料理や物産展
【麺】首里城近くの沖縄そば 豆腐・ソーキそば 1,280円@首里ほりかわ!!
最終日のお昼ご飯は、沖縄そば。ちょっと場所が分かりにくい首里ほりかわ。店に入って、まずは食券を購入します。豆腐も美味しそうだったので、とうふ・ソーキそば 1,280円を購入。じゅしぃ 300円。オリオンビール 650円。...
道産子が真冬に沖縄に行ったら、帰りたくなくなった ~3泊4日、沖縄の旅~<最終日>番外編
雪も溶け、堂々と自転車通勤が出来るようになりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 なぜか真顔でいると娘に笑われる、ちょちょ山でございます。 何かにつけて、娘が 「真面目な顔して~」 と言うので、普通の顔をすると大笑い。 私 「なんじゃい、普通の顔しているお父さんが、そんなにおかしいかっ」 娘 「うん!」 をゐ、私とて、いくら何でも四六時中、変な顔を し て る わ。 表情の豊かさは、心の豊かさでもあるのですよ。 そう自分に言い聞かせたい今日この頃。 ・・・それって「逃避」って言わんか?(>自分) さて、GWも近づき、札幌の桜の開花も始まりました。 なのに、このブログのネタはまだ一月。 遅…
昨年 沖縄旅行の際 自宅用に たくさんのお土産を買って帰ってきた その中から 3品使用して おうちで 沖縄ごはん 使用したのは この3品 …
竹富島での昼食は 今回も竹の子で 🍜ソーキそば 🍜たぶん 1.5玉に変更したブーゲンビリア 🌺🍜 竹富島 🏝[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 北海道のイオン94店舗で、1月25日(木)~28日(日)の4日間「イオン沖縄フェア」を開催…
なちゅぴ食堂さんの渾身の一択ランチ「ソーキそば&じゅーしー」
とあるランチタイムに、こちらの沖縄料理店さんがランチ営業をされているのを見つけ、久しぶりにおじゃまさせていただきました。【なちゅぴ食堂/大阪府高槻市京口町8-…
宮城島から 橋を渡って お隣にある離島 浜比嘉島まで ランチを食べに移動 伺ったお店は 古民家食堂 てぃーらぶい 食べログは こち…
【ふるさと納税】東江そば5食セット【沖縄県浦添市】 2024年12月
2024年12月30日(月) 2024年の12回目の沖縄県浦添市。 返礼品は東江そば5食セット。 18,000
主人の実家へ帰省しました 朝早くに目覚めた主人 6時ごろには 出発準備をし始めたので 6時半過ぎには出発 高速道路は思っていたよりも 全く混んでいなくて スイスイ~と進みま
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2024 No.13~No.16 の記事になります(先回は手打ち麺2024 No.9~No.12)。 お昼にまたソーキそばが食べたくなって、まずは麺を打つことにしました。・・・11/4日 〇2024 No.13 沖縄ソーキそば 6人前 粉:金トビ 300g+オーション300gの合わせて600g。 水 210g(35%)、蒙古王かん水 6g、塩 6g、卵 1...
青森県八戸市/【wolt八戸】琉球カフェちゅら亭さんのソーキそばとラフテーDONを注文してみました。
〈青森県八戸市〉 今回はwoltを利用して琉球カフェちゅら亭さんのソーキそばとラフテーDONを注文してみました。 (注文日2024.12.15) 場所は 琉球カフェちゅら亭 青森県八戸市東白山台2丁目22−20 https://maps.app.goo.gl/FnE5WfMMT7U64YPk7?g_st=ic メニューは ソーキそば ソーキそばは具材とスープが分かれて配達されます。 スープは出汁が効いてますが、優しい味で美味しいですね。 麺は平打ち麺みたいな感じです。 デリバリーのせいか柔らかい麺でした。 ソーキはスペアリブと表現されますが、ソーキそばには軟骨ソーキが使用されています。 味付け…
沖縄そば EIBUN ( ´θ`) 行列店の 本ソーキそばL
ココは初訪問 ウロウロするから 昼間食べる機会無かったしと 本ソーキそば(麺増量で+50) EIBUN麺味変 アイテム本ソーキそばL待ち中 撮影 🌸紅生姜など…
田舎 公設市場南店 🍜🍥ソーキたっぷり 食べ応えアリ‼️ ヽ( ´3`)ノ田舎 ココ初訪問だった 🍜🍥[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしま…
今日は、ウイークリーマンションからホテルへ移動する日。ウイークリーマンションの方が広くて経済的なのだけど、既に予約で埋まっていて延長は不可とのこと。この辺りは浮草生活で予定や計画がまったくなく、行き当たりばったりだから仕方ない。ホテルの部屋は12㎡で、4,000
あったかいものが食べたいねぇと言い合い、同期がこの前見かけたお店に行こう! と。そうだった、通りかかったときに言ってたよね、でもお店の場所覚えてないと言ったら、連れて行ってくれました\(^o^)/ソーキそばのお店です。カツオの濃いお出汁。丁寧に下処理された豚肉が甘い! 旨み=脂じゃなかった(゚o゚;;コーグレースを入れたら、辛いよりも爽やかさが増し増し♪また、行きたいです(๑・̑◡・̑๑)早くに食べ終わり30分以上もお昼...
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでもうフルマラソンの疲れもとれ筋肉痛からも解放され健康・体力維持のために継続してますよっ朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪さぶ~い朝陽を浴びながらコンビニ朝ごはん(//>ω<)ゆっくりまったり下半身お尻・太もも意識したランニングフォームで22000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞでそのあとのランチはっちゅうとまずはオリオンビールでくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗「ソーキそばとジ...
今朝は山際の家で朝活をしてきました。 山際は、木々も多く、朝6時前でも真っ暗。朝活が少し怖いぐらいなのですが、皆時間でお散歩をされているようで、暗がりであいさつします。出会う人も少ないので、山際はたいていすれ違う方とあいさつ。人の多い街中との違いですかね。今日は外ネコニャンズがいなかったので残念でした。昨日は午前中に婦人科へ行きました。更年期、ホルモン充填療法など...
同居している長男が沖縄出張で、向こうで食べたソーキそばが美味しかったからと、ソーキそば用の出汁パック、レトルトパックのソーキとラフティ、沖縄ジューシィ(炊き込み御飯の素)などお土産に色々買って来てました。・・・8/19日 でも残念ながら写真は撮り忘れ。 昔(30年前くらい?)、沖縄に旅行で行った際にソーキそばは一度だけ食べているけれど、そんなに美味しかった記憶は無いのです。 「そんなに言うほど美味...
ホイップ この記事は3分で読めますよ〜 良ければ応援クリックお願いします! みなさんこんにちは ミニマリストホイップです! 先週は肝が冷えるニュースが 名古屋市に飛び込みましたね💦 名古屋市丸の内 オフィス街ど真ん中で 解体工事現場から 不
【沖縄】ゴワゴワと弾力のある縮れ中太麺が手強い沖縄そば@花織そば (読谷村)
せっかく沖縄来たんだもん 的に食べたいものの1つよね な 沖縄そば 読谷村の1番?有名なお店は18人待ちで撃沈 次に評価の良かったお店へGO! 観光客というより地元の方々が多そうな感じ ちょうどお
古謝そばに到着したのは1時頃🕐もうお昼のピークは終わった頃だと思ったのに行列『9*いらぶ大橋海の駅と伊良部大橋と〜3年目の沖縄石垣島の旅⑨』宮古島2日目伊良部…
沖縄では,麺と言えば県内どこに行っても沖縄そば(場所によって,ソーキそば,宮古そば,八重山そばなどに分かれる)だ。沖縄そばは中華麺同様にかんすいを使い,そば粉は一切使わない。見た目はラーメン,かみごこちは硬めのうどんのような麺である。その沖縄そばだらけの地に,日本そばが食べられる「永當蕎麦(えいとうそば)」がある。訪れた場所は,那覇市内,ゆいレール県庁前駅から徒歩5分ほどの川沿いにある。この店は久...
こんばんわはなちゃん、おはよう。朝ごはんの時間に呼びに来ましたまだ、眠いなぁ家では、隔離を1日延長することになりました。ママごんが明日実家のばあちゃんのところへ行くので感染リスクを少しでも回避するためです。パパごんの朝ごはん。久しぶりのトースト。関東では台風の影響で大変な天気ですが、愛知県はいい天気でした。暑いけど、風があって助かります。北海道からトウモロコシが届きました。カナごんのご両親、ありが...
我が家は 週末に 1週間分の食材をまとめ買いし 足りなかった食品や生ものなどは その都度買い物に行く スーパーは ロピア オオゼキ ライフ サ…
壷川のそば家 鶴小で、ソーキそば(¥940)を頂きました。鶴小のソーキそばは、デカいソーキ3つがそばの上に敷き詰められています。ボリュームがすごいですね。久々に、満腹中枢がやられる前に、やらねばと感じました。また、沖縄そばのなかでは、スープの味も濃い方で、すこし
お昼は沖縄そば美ら海水族館から本部町の山道を通り途中の”よしこ”に立ち寄りました。この道路沿いには、有名店の”きしもと食堂”などもありますが、このお店はま...
【石垣島】石垣島・竹富島でおすすめの食文化体験とアクティビティ 2日目
石垣島・竹富島の食事とアクティビティのツアー情報です 竹富島 コンドイ浜の絶景 ● 石垣島で食事を楽しめる穴場 -
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "沖縄料理のディナー。 #やんばる#沖縄料理#沖縄グルメ#ゴーヤチャンプル#ソーキそば#海ぶどう#紅…
沖縄セルラー から優待品が届きました 優待権利月は 3月です。 100株保有していたので 3000円相当のカタログギフトから選択できます。 カタログの内容は 昨日載せているKDDIの 人気グ
院内散策での写真ソーキそば&ミニまぐろ丼また先生と揉めて凹み気味な母…気分転換に食事にいきました。食べたら少し元気になった母…良かった良かった☺️ 帰宅してか…
古民家レストランで琉球文化を満喫「百年古家 大家(うふやー)」(沖縄県名護市)
築100年前の古民家を保存・移築・修築した沖縄そば・琉球料理のお店として人気の「百年古屋 大家(うふやー)」、「うふやー」とは、一族の本家を指す方言だそうだ。11:00~16:00のランチタイムは、沖縄そば・ソーキそばを中心にアグー豚(沖縄在来のやんばる島豚)の生姜
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、曇りで今にも雨が降りそう 最高気温は20℃の予報です。 では、昨日のランチ 午前中でお仕事終わって 有楽町の交
【沖縄離島】ANAダイヤモンドを目指す旅 竹富島「食事処やらぼ」でソーキそば
2023年(令和5年)11月18日(土) ANAのダイヤモンドステータス獲得を目指して、石垣空港まで飛んでいます。前回はプレミアムクラス搭乗記と竹富島までの移動について書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 竹富島に到着です。日帰りで竹富島を訪れる人は、水牛でまわるツアーに参加する人が多いと思います。実際、八重山観光フェリーにも多くのツアーがあったし、最安値は2,970円というものもありました。 観光が主な目的ではないので、時間は限られているけれど自分たちのペースで廻ります。暑い日差しが降り注ぐ車道沿いを歩き始めました。 こんな道沿いに牛。石垣牛?放牧というよりは、繋がれ…
【酒】湊川公園駅 うちなん まーさむん 沖縄料理&沖縄そばの食べられるお店!!
何回も前を通りながら、なかなか入れなかったお店。うちなん=沖縄まーさむん=旨いものだそうです。ちょいのみセットは、3種盛+生ビールで980円。量が多めということで、1つだけちょいのみセット。ゴーヤチャンプル、ポテサラ、鶏肝...
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
恩納村の海沿いに店を構える沖縄そば店「なかむらそば」であおさ尽くしのアーサーそばと分厚いスペアリブが入ったソーキそばを頂きました