メインカテゴリーを選択しなおす
またまた行ってきました沖縄そば&ソーキそばが食べられる【南風】で、朝そばです今日は、同じそばにして、あっさりとこってりの食べ比べにするよつけそばも始まりました…
沖縄料理 「いちゃりば」GW明け第二土曜は「呑んだくれ」の会🍻前回の時「大正で開催」と決まったので今回は私がプロデュース。14時が一番難しい!行きたい店はあるんだけどちょっと歩かないといけないからお父さんがしんどいかなぁ~とかこの店は前身「カルテット」でも使
さくだ屋で朝食をいただくが、さすがに物足りない。そこで以前から気になっていたこの店へ。丸太石川県境に程近いあわら市下金屋のR8沿いにある大衆食堂で、B級スポット感ありありの怪しげな外観で二の足を踏んでいた。...
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "沖縄料理のランチ。 #ぱいかじ#沖縄料理#ゴーヤ#ゴーヤチャンプルー#ソーキそば#沖縄そば#ランチ…
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "大好きなサラダ。 #ぱいかじ#沖縄料理#海ぶどう#海藻#海藻サラダ#サラダ#ランチ#外食#外食記録…
池袋でのランチのお話です。今回はサンシャインシティにある沖縄料理のお店、海人酒房(うみんちゅしゅぼう)というお店へ。 沖縄そばとジューシー定食もずくが一緒に…
裕樹亭 武庫之荘 沖縄料理 居酒屋 忘年会 リーズナブル 尼崎グルメ
こんばんは。。この日はよく行く居酒屋さんの忘年会に呼んで頂き参加しました。。こんな妖怪をお呼び頂き感謝m(_ _)m忘年会をする居酒屋さんも知ってるお店でした…
晴れ〜の神戸です。作ってから一度も手にすることなかった・・・作ってから一度も目にすることなかった・・・だから作ってから一度も使うことなかった・・・それでも更新…
湯島の古民家で沖縄を発見!みやら製麺の八重山そばが都会の喧騒を忘れさせる。
みやら製麺さんは、2015年12月1日創業、小川町にあった沖縄料理店です。2018年7月9日から湯島へ移転して、営業してます。沖縄そばとは一味違う、八重山そばを食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。キッチンカーもやってます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
【沖縄本島北部】オクマプライベートビーチ&リゾートお籠もり滞在記
旅とライフスタイルをメインに沖縄在住ブロガー@owncolorstravelが、沖縄旅行におすすめの観光スポットや旅のヒントを、主に県外からお越しの方や、日本文化に興味のある海外からの観光客の方たちに向けて発信しています。 2025年7月に
こんにちは✳️にほんブログ村富山市にある沖縄料理のお店「美ら夢」でランチを食べてきました!富山県で沖縄料理ってなんだか珍しいですよね。美ら夢があるのは、富山市丸の内、富山城址公園の西側、市内電車が走る道を渡るとあります。沖縄らしく、華やかな感じののれんが
GW、今日で終わりですね。しょんぼり。前半・後半なんて言いますが、今年は前半は飛び飛びだったのでGW感ゼロでした。普通に仕事してました。ライブ行きたかったけど…。4/26は友達と少し遅めの誕生祝い。沖縄料理美味しかった。(もずくと紅しょうがの天ぷら)4/29は前回のブログの通り運転して買い物へ。GWはこれ以外運転しませんでした。やっぱ連休は借りられてる率が高かった。5/2は県外の友達が遊びに来たので仕事後にちょっと...
那覇クルーズターミナルから国際通りまでは、2kmほどの歩こうと思えば歩ける距離。タクシーなら5分位(910円)です。国際通りはとてもにぎやかで、30年以上前に初めて訪ねた時の風景とは違って都会的。どこでタクシーを降りたのか覚えてないけど、国際通りを牧志駅方面へ歩きました。リピーターや修学旅行生が多いうえ外国人観光客も集まって来るため流行に敏感で、訪ねる度に”押し”が変わっているという印象。2年前は”塩”で盛りあ...
嘉手納にあるこだわりのあっさり系沖縄そば屋に子連れで行ってみた【みよ家】
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
おしゃれ古民家でいただく絶品沖縄そば☆子連れ利用【SOBAYA 崎門】
今回は沖縄市諸見里にある沖縄そば屋に行ってきたので紹介したいと思います! まったり 2025年2月にオープンし
今帰仁村の食材と出汁にこだわりある人気の食堂【なきじん食堂】
今回は仕事で遥々今帰仁まで行ってきました! Googleマップでたまたま見つけた食堂がすごくおいしかったので紹
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) 4/9(水)〜11日(土)の3泊4日で沖縄に行って無事に帰ってきました~♪2年ぶりの沖縄です…
JR町田駅と中央図書館の間の道路を成瀬方面へ徒歩数分、三塚交差点近くに昨年末オープンした沖縄料理店 赤嶺 に行ってきました。土日のみのランチタイム営業に突入です。注文は最近はやりのタブレット式、料理の写真が表示されるので選びやすいです。ゴー...
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第3回:(最新2025年2月)ANAプレミアムクラスで行く綺麗な【ショートコースゴルフ】と那覇センベロスポット栄町
ANAプレミアムクラスで羽田から出発✈ ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)の取得のため今年の前半はANAに乗っていますSFCの入会資格としてはANAマイレージクラブのプラチナサービス以上のメンバーとなることが必要で、プラチナサービス
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方シリーズ第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(ゴルフ、栄町)(最新2025年2月)①(出発、初日編)
1日目:羽田から出発して那覇に到着✈ 羽田ANAラウンジ🍻 沖縄には仕事とプライベート併せて【140回以上】(最近は月平均で少なくとも1回以上、この2月は離島併せて3回の訪沖となりました)は通っています💨今回は仕事の用事も含めて2月半ばの冬
横浜・鶴見の行列店「うちなーすばヤージ小(ぐわー)」のソーキそば
前回、横浜・鶴見の沖縄タウンの報告をさせていただきましたが、折角なので、沖縄料理のお店でランチをいただいてきました。 沖縄料理のお店は前回紹介した沖縄マーケットの中にも多いのですが、場所は少し離れているものの、行列が絶えないお店に行ってみました。 お店の名前は、「うち...
ランチは沖縄料理 Lunch is Okinawa Cuisine
おはようございます。(^^) Good morning. よく見るテレビ番組は?What TV shows do you watch often ? NHKの…
こんにちは。(^^) Good afternoon. 仲良く過ごすためのルールある?Are there any rules for getting along…
なんくる食堂;札幌白石区東札幌で沖縄料理を食べる!、沖縄出身の人がやっている本格的な 沖縄料理店、なかなか 沖縄旅行にも行けないので沖縄の気分を味わうにはいいお店だと思います。
お菓子って言うか、おやつです。沖縄ではてんぷらをおやつに食べます。外回りの営業やってた頃、中古車屋さんなんかにも出入りしてたんです。「おやつにてんぷら持って…
一日分の栄養が取れそうなぐらい具沢山な味噌汁定食【やちむん食堂】
今回はこれまでに何度か紹介したことのある八重瀬町にある食堂 【やちむん食堂】さんに行ってきました! 前回のブロ
なちゅぴ食堂さんの渾身の一択ランチ「ソーキそば&じゅーしー」
とあるランチタイムに、こちらの沖縄料理店さんがランチ営業をされているのを見つけ、久しぶりにおじゃまさせていただきました。【なちゅぴ食堂/大阪府高槻市京口町8-…
うるマルシェでお買い物後 下道で 宿泊するホテルを目指す その間 地元のスーパーを見かけたら 寄り道して ご当地グルメをお買い物 2時間ほどかけて…
『ゆんたく酒場 十九の春』おいしい沖縄料理でオリオンビールも進んじゃう♪
この日は友人のYoちゃんに誘われて、こちらのお店へ! 『ゆんたく酒場 十九の春』さんです。 場所はこちら&#x
冬の沖縄本島南部のツアー情報です 写真記へ 美々ビーチ散策 写真記へ 移動 ウミカジライナー➡️瀬長島ウミカジ -
【うかじそば首里城前店】上品で深い味わいと鰹の風味広がる沖縄そば
今回は那覇市首里の沖縄そば屋 【うかじそば首里城前店】さんの紹介です。 場所は名前からわかる通り首里にあります
訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナーちばたくみです 男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげ…
茨城県、TX守谷駅近くの沖縄ダイニングバー「もにょ」、サンゴブルワリーの樽生を呑めるぞ!
OKINAWA BARで呑むCORAL WATER100%ビールレビューVOI.1 首都圏のベッドタウンのひとつとして昨今人気上昇中のまち茨城県守谷市。 主要駅であるTX守谷駅から徒歩数分のところに、沖縄料理と沖縄のクラフトビールが置いてあるお店を見つけたので飛び込みました。沖縄バルもにょといいます
2024秋旅 沖縄5久しぶりのコザ 【 ミッキー食堂 胡屋 】
書き忘れ 沖縄メモ 2024/08/28ウンガミが終わった大宜味村塩屋から名護に戻り一泊。路線バスで那覇に帰る途中 胡屋で下車。胡屋『BCストリート』と呼ばれたアメリカンな目ぬき通り。ミッキー食堂は、コロナ禍後初の利用です。カツ丼はメニューから無くなり残念でした。定番 フライドチキンとオリオンでスタートです。ママのお薦めモンジャ焼きのような 『ンムクジプットゥルー』は初実食です。 「ンム」は“芋”のことで「ンムクジ...
雨上がりの今朝、朝活へ行ってきました。寒いというより、キュッと見も引き締まる気持ちのする朝です。 観光地ではないため誰もいないけれど素敵な景色も独り占め。 最後は坂の上の階段の先にある神社。足腰が鍛えられます。 そして、最近のお気に入り。人の家をのぞいてなのがお下品です...
【石垣島】石垣島クラブメッドでのアクティビティを食事と共に楽しむ方法 1日目
石垣島クラブメッドの情報です クラブメッド石垣島 夜のプール ● クラブメッド石垣島ではどのようなアクティビテ -
ライブ翌日は横浜市内の散策からスタートです。 中華街で早めの昼メシを食べて、その後も港周辺を探検。 横浜なんてなかなか行く機会がないですからね。 いい運動になりました。 横浜駅の構内を歩き回ったところで小腹が減ったと言う事で、沖縄料理の店へ
青森県八戸市/【wolt八戸】琉球カフェちゅら亭さんのソーキそばとラフテーDONを注文してみました。
〈青森県八戸市〉 今回はwoltを利用して琉球カフェちゅら亭さんのソーキそばとラフテーDONを注文してみました。 (注文日2024.12.15) 場所は 琉球カフェちゅら亭 青森県八戸市東白山台2丁目22−20 https://maps.app.goo.gl/FnE5WfMMT7U64YPk7?g_st=ic メニューは ソーキそば ソーキそばは具材とスープが分かれて配達されます。 スープは出汁が効いてますが、優しい味で美味しいですね。 麺は平打ち麺みたいな感じです。 デリバリーのせいか柔らかい麺でした。 ソーキはスペアリブと表現されますが、ソーキそばには軟骨ソーキが使用されています。 味付け…
【島人そば】沖縄市与儀、老舗タコライス店ゲートワン姉妹店の沖縄そば屋
今回は娘と沖縄県総合運動公園で遊んだ帰りにたまたま見つけたお店を紹介したいと思います! 運動公園の近くは結構飲
30*ホテルのお部屋での夕食と朝のおさんぽと〜3年目の沖縄石垣島の旅その30
石垣島のホテル🏨でビーチ🏖️とプールを楽しんでお部屋に戻りホテルの影が『29*ビーチも良いけれどホテルのプールも楽しい〜3年目の沖縄石垣島の旅その29』石垣島…
【海畑食堂てぃあんだ】うるま市宮城島で採れた新鮮な海鮮料理がうまい!沖縄そばもあり!
今回はうるま市の宮城島にある食堂 【海畑食堂てぃあんだ】さんの紹介です! 那覇からは1時間ほどかかる場所にあり
美味いね!クファジューシーランチ@ Soba Izakaya MINAMI
お蕎麦で良いですかね?オフィスに出社しているときは、わざわざ車で外出してまでランチに出ることはあまり無いのですが、この日は気分のリフレッシュも兼ねて、ちょっと遠出。アーバインから少し南に行ったラグナヒルズという街にある、そば居酒屋MINAMI。こちらでは、日本のサラリーマンの由緒正しいランチ風景に欠かせない、お蕎麦と丼物・ご飯モノのセットがいただけます。カレー、カツ丼、親子丼…。悩みますよね〜。最終的に...
2024.10宮古島東急ホテル&リゾーツ泊1日目宮古島では運転ができない人にとって行動範囲が狭まりますが、そんな時、なんでも揃ってる東急ホテル&リゾーツさん💕夕食の心配をせずに、ホテル内のレストランで食べることができました。日が暮れたら、こんなに深い🟦に変わりました。台風🌀だからね。マンマ、本当についていません。まあ、運を使い果たしてしまった説があるのです。(マンマBlogのご贔屓さんはご存知だと思います)というのは、イタリア語学学校のパーティーの時、トンボラ(ビンゴみたいなの)で4回ほど🍾スプマンテ(スパークリングワイン)が当たったのです。(だいたいベスト5に入る賞)初めて当たった記事はこちらこんなとこで運、使い果たさない方がいいよ。ああ〜⤵️おともだちに言われた言葉が蘇りました💦でも、マンマの人生にお...✈︎マイルひとり旅沖縄の香り🍽️ホテルのレストランで✨
あべのハルカスの催事、「にっぽんの離島物語」に行ってきた感想
にほんブログ村 【はじめに】 あべのハルカス近鉄本店9階で「にっぽんの離島物語」という催事が行われています。主